旦那の職場の上司に苛立つ。休みの前日に人が少ないから明日出勤してと頼んで代休すら与えない

2017年11月19日 06:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1510653261/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part85
169 :名無しさん@おーぷん : 2017/11/16(木)22:33:46 ID:SFQ
旦那の職場の上司に苛立つ。
上司は毎週2日ある休みはきっちり休んで
旦那には前日に人が少ないから明日出勤してと頼んで代休すら与えない。
もちろん休日出勤扱いでもない。
しかも、9月から今月までトータルで3日か4日の休みがなかったことにされてる。



挙げ句には休みなのに
「本社で研修受けて。昼前には終わるから終わったらそのまま帰っていいから。」と言われ
研修だけ行って上司に渡す書類を届けたら仕事やれと言われ断ったら
「やる気ないなら辞めていいよ。そもそも休みなの知らねえよ。」とキレられ
結局定時まで働かされた。

しかも、外回りから帰った旦那に「帰ってこないと思った」と
ふざけたことも言ってたみたいで本当に腹が立った。
上司が自分で休んでいいと言ったのにこんな言われ方に納得できないし
休みのことも納得できない。

旦那にさすがにそのことは本社の人に言いなよと言ったけど
「どうせあの人のことだから知りませんとか言ってませんとか言うから無駄だと思う」と言われた。
本当にイライラが凄い。

170 :名無しさん@おーぷん : 2017/11/16(木)22:50:42 ID:vmC
>>169
それ明らかにパワハラじゃない?
録音して会社の相談窓口か労働局とかに相談したほうが良いと思うよ
旦那さんが鬱になる前に

171 :名無しさん@おーぷん : 2017/11/16(木)23:03:11 ID:SFQ
>>170
ですよね…
旦那がなにもしないから私がもの申したい気持ちでいっぱい
本人は普通だと思ってるけどかなり疲弊しきって忘れっぽくなって
鬱っぽい気がしてるけど頑なに病院に行かないんだよね

172 :名無しさん@おーぷん : 2017/11/16(木)23:13:22 ID:ou6
>>171
鬱発症した人は、自分が病気だと認めないよ
とにかく話を聞いて少しずつ自分が病気だと自覚するまで待つか、強引に病院行かせないと難しい

けど、鬱は薬だけで治るものじゃないし、
ストレス源どうにかしなきゃ完治出来ないから難しいよね…

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2017/11/19 06:17:47 ID: UXwfzUDQ

    ここまでされても自衛のために行動しない旦那も悪い
    アクションを起こさないから舐められてるよね

  2. 名無しさん : 2017/11/19 06:29:34 ID: 91NKzpKo

    同僚はどう思ってるんだろ
    まさか、パワハラ上司と2人だけの職場?

  3. 名無しさん : 2017/11/19 06:36:34 ID: 4e8ipjvQ

    2chやってるならICで録音ぐらい思いつくだろうに持たせて証拠集めと自衛させなよ

  4. 名無しさん : 2017/11/19 06:48:23 ID: XkDp4qX.

    またシマウマが食べられてるのか

  5. 名無しさん : 2017/11/19 07:12:56 ID: b3RcVvx.

    実は旦那の浮気の言い訳だったりして

  6. 名無しさん : 2017/11/19 07:26:34 ID: 1Aw6ehtI

    ※1
    過労死する人は過労で判断力が失われているからそういうことができない。

  7. 名無しさん : 2017/11/19 07:52:05

    タイムカードとかないんか?

  8. 名無しさん : 2017/11/19 07:54:41 ID: kkCg0di2

    奥さんがロウキに相談して、出来ることを教えてもらうとか。

  9. 名無し : 2017/11/19 07:55:42 ID: BamiAWG.

    清々しいほどのパワハラじゃねぇか
    辞めていいよなんて言える立場なのか?その上司は
    一度鉄槌を下した方がいいな

  10. 名無しさん : 2017/11/19 08:07:30 ID: 6H6ShalU

    どこかのステーキ屋だっけ?

  11. 名無しさん : 2017/11/19 08:07:39 ID: 8QgtfrYk

    自分の事だと思うとつい我慢しちゃうもんだけどさ、もし嫁の私や自分の娘息子が同じ事されてたら、それって許せる?それくらい我慢しろって思える?って聞いてみるのも、いいかもな

  12. 名無しさん : 2017/11/19 08:46:50 ID: Gx.RHPdQ

    パワハラの前に会社的に問題があるんだけど
    阿呆なのか?

  13. 名無しさん : 2017/11/19 08:53:49 ID: Jc4iA2hc

    だってだって

  14. 名無しさん : 2017/11/19 09:04:23 ID: JdfvRtYI

    *1 みたいなのが被害者叩きするから被害者が泣き寝入りする事が増えるんだろ
    パワハラやDV被害者は時間をかけて精神的にやられてて、反発する気力すら残らなくされるんだよ

  15. 名無しさん : 2017/11/19 11:10:01 ID: PmfBMW8A

    ※1
    ネットで学んだご高説乙

  16. 名無しさん : 2017/11/19 11:26:45 ID: UcDTZoIA

    ※5
    自分も上司を言い訳にして夫が休日に浮気してるんじゃないか?と思ってしまった。

  17. 名無しさん : 2017/11/19 14:01:34 ID: pA6r7BYg

    振休や代休の手当てもついてないの?普通に労基法に引っかかるからタイムカードとか証拠揃えたら一発だけど

  18. 名無しさん : 2017/11/19 15:11:35 ID: rAUwi7lI

    ワタミみたいなブラック企業じゃん

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。