2017年11月18日 22:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1505117047/
今までにあった修羅場を語れ【その24】
- 477 :名無しさん@おーぷん : 2017/11/17(金)22:17:48 ID:Zdi
- 出向した先のお局が俺のアナフィラキシー狙って来た……。
俺30代既婚。
小麦粉アレルギーで常にエピペンを持ち歩いている。
俺の場合は蕁麻疹とか発作的な症状より、脈拍と血圧が急激に下がってその場で昏倒する。
気が付いてもらえなければそのままあの世行きになる。
死ぬ前に一度腹いっぱいラーメンを食べたいって言うのが俺の子供の頃からの夢。
今時小麦粉が入っていない、同じ製造レーンで作られていない食べ物は出来合いのものではほとんどない。
そのせいで実家のお袋や、結婚してからは嫁と子に食でずいぶん苦労をかけてしまっている。
|
|
- 今年出向した先に、アレルギーはただの食わず嫌いって主張するお局がいて困っていた。
アレルギーに理解のない人はどこにでもいるんで主張するだけならまだいいんだが、
そのお局は偶然を装って食わせようとしてくるから困っていた。
少しずつでも食べていれば体が慣れる、食べ方で工夫すれば治るそうだ。
食ったら間違いなく昏倒するし、処置が遅れたら確実にあの世行きになると
何度も説明したんだが懲りずに食わせようとしていた。
最初は明らかに小麦粉が使われているとわかるクッキーとか、ケーキの類だったから
見てすぐにわかるレベルだったんだが、そのうち見た目ではわからないよう細工するように
なったからヤバイと思っていた。
(個別包装されていない飴に粉砂糖っぽくまぶしてきたり、
どこのレシピ動画を見ても小麦粉が入っていない食べ物に混入されていたり)
転勤した先の上司に、部署内でサツ人事件を起こしたくなかったら〆てくれと
頼んでもみたんだが頼りにならず。
日頃が問題行動を起こす人物ではなく、仕事ができて頼りにもされている人物だったから余計。
このお局はお節介なところはあるが何かと面倒見のいい人でもある。
アレルギーに対する理解さえあれば俺も警戒することはなかったと思う。
俺は自衛のために自分で持ち込んだ物以外は徹底して口に入れないようにしていたんだが、
この前とうとう昏倒することになった。
俺が外回りに出ている隙に、お局は俺が持参した弁当に細工しやがった。
俺と嫁はいつも朝飯と弁当は交代で作っていて、その日は嫁が作ってくれる日だった。
うちでは揚げ物類は全部片栗粉を使っているから俺も安心して食える。
だから混入されていたてんぷらに気づかずに食った。 - 478 :名無しさん@おーぷん : 2017/11/17(金)22:17:53 ID:Zdi
- 気が付いた時には病院のベッドで寝ていた。俺は物も言わずに昏倒して、半日意識が戻らなかった。
昏倒した俺を前にお局は「あら?俺さん食べながら寝ちゃった」とかのんきにほざいたらしい。
俺は万一にも小麦粉を口に入れたらどうなるか、
周囲に念入りに説明していたのであわてて同僚が救急車を呼んでくれたそうだ。
俺が意識不明の間、原因が弁当にあるとして医師が嫁に確認をとったらしいが、
家には小麦粉のストックはない。
嫁は混入など絶対に起こらないと主張。
救急車で俺を運んでくれた同僚が弁当を食っている最中に昏倒したと証言したことから、
弁当を調べることになったが肝心の弁当が姿を消していた。
嫁が会社に出向いて弁当を回収しに行ったらしいが、
弁当を入れている包みも弁当箱も箸も一式なくなっていた。
どこに行ったのか、嫁が同僚に探してもらったら給湯室の流し台に洗って伏せてあったらしい。
お局が給湯室で弁当箱を洗っているのを別の同僚が目撃していた。
問い詰めたら「親切に洗っておいてあげたのよ」と答えたと意識が戻ってから聞かされた。
夫婦でメニューのすり合わせをして、てんぷらを嫁が入れていないことが判明。
嫁が作って詰めてくれた弁当に、なぜ嫁が入れていないてんぷらが入ったのか。
どう考えてもお局が混入したとしか思えなかった。
俺はいつも男女共用のロッカーに弁当を入れているんだが、
ロッカーの鍵を管理しているのはお局だし、仕事中に部署内にいるのはお局しかいない。
サツ人未遂で警察に届けたんだが、物証がないと動かず。
警察が動かないからと言って、コロされかけて黙っていられなかったから
入院先の病院からお局の家に電話をかけた。
亭主に俺のアレルギーを説明したあと、俺が弁当を食って倒れるなり
証拠の弁当箱や箸をお局はわざわざ洗ってくれていた。
うちの嫁はてんぷらを作っていないと言っているし、そもそもうちには小麦粉の買い置きがない。
第三者が混入したとしか思えないし、それ以前にも俺のアレルギーを承知で
小麦粉が入っている食品をわからないように偽装して食わせようとしてきたことが度々あった。
お宅の嫁はこの日てんぷらを作らなかったか?と丁寧な言葉で聞いたら亭主は作ったと証言した。
亭主はその日のうちにお局を引きずって謝罪にきてくれた。
顔に殴られた痕があったから連れてくる前に殴ったんだろう。
「でも食べていれば治るから」とか「よかれと思って」としか言わないから
亭主に俺の前で殴られていた。
どうもお局には余罪があるらしい。
詳しい事情は聞いていないが、「〇子さんにそばを出して」ウンヌンと言った内容だったから、
息子の嫁にアレルギーがあって、故意に食わせて危うく嫁さんが死ぬところだったみたいだ。
そんなお局の主張をまとめると、身内にアレルギーを持っている人がいて、
その人物は子供の頃は蕁麻疹を出して大変だったらしいが、
よく加熱すれば食べられることがわかった。だから嫁子さんや俺さんも大丈夫!という理屈だった。
その主張は前に何度も聞いた。
アレルギーの出方は人それぞれ違うもので、成長してでなくなる人もいれば
成人した後に発症する人もいる。俺に小麦粉をふるまいはじめた頃にそう説明したし、
息子の嫁さんらしき人物も俺と同じような説明をしたそうだが、
お局は何度説明しても理解しようとしなかった。
そのくせ、物も言わずに昏倒した俺を見て怖くなって証拠を隠滅した。
それについてお局は「嫁子さんは蕁麻疹だったのに、症状が違ったから……」とか
呆れて物を言う気力が萎えた。
亭主がお局を俺の分まで殴ってくれた。
俺の治療費を含む慰謝料を亭主が払ってくれたから、
一応穏便には済ませたがお局が自主退社したのも、返品されたのも俺のせいじゃない。
会社ではしばらく腫れ物扱いされたが、
出向期間が短縮されて来年の異動時期を待たずに元の会社に戻ることになった。
おかげで引っ越しの問題とかで家族にまた迷惑をかける羽目になった。
嫁と子に「オーストラリア旅行!」と「くまもんのでっかいぬいぐるみ!」と確約させられた。
当分嫁と子には頭が上がらない。
- 479 :名無しさん@おーぷん : 2017/11/17(金)22:35:20 ID:2lL
- >>478
そういった頑なに主張を変えない人って自分がなったら簡単に変えそうだね
乙でした - 482 :名無しさん@おーぷん : 2017/11/17(金)23:10:11 ID:BaT
- >>478
こうやってコロされた人、沢山いるんだろうな
昔は「好き嫌いは良くない」
今は「少しずつ慣らせばいい」
後者は医者が綿密に調べながらやるもんだろうに
コメント
・症状が極端すぎる(基本救急車呼ぶ)
・無理やり食べさせようとする同僚etc.
いつものやん
また、懐かしいものを(笑)
日付け改ざんしてまとめですか?
報告者は被害者なのに、何故社内で腫物になってしまったのか、理解できんわ。
っつーか、人事は何をしているのか、札陣未遂でお局告訴の上、懲戒免職にせなあかんやろ。
警察は物証が無いと動かないwww
因果が逆!逆ですから!
もうちょっと考えてウソ松しろよ。
いまアレハラで困ってる。
嫁が作った天ぷらとお局の作った天ぷら全く同じなの?気づかないとかありえないよね
嫁天ぷらはその日作ってない書いてあるやんけよく読めや
※3
女割引だろー
※7に関しては『いつも嫁が家で作ってる片栗粉の天ぷら』と『お局が小麦粉で作った天ぷら』の味の違いだろ
食感(サクサク感…は湿気るだろう弁当では難しいか?)とか、色(揚げ加減)とか、あとは具材とか切り方とかサイズ感とか?
人によって結構違うもんだよ
サツ人未遂で警察に届けた、てなんやねん
非親告罪の重大案件に被害届なんか関係ねぇよバカじゃないの
そこはほら、小学生だから……
刑事事件なのになぜか被告に弁護士がつかず開廷しちゃうこともあるしねw
会社の先輩にアナ狙われた、って書くと別の案件に…
この糞局が卵と小麦粉と蕎麦粉と果物と米と花粉と水のアレルギーを発症しますように…
※14
乳製品と紫外線も追加で
アレルギー製品の誤食って殺 人になるんかな。トラブル程度で済まされたりするのだろうか。
幸いアレルギー無しだが、アレルギーで死んでも誤食で済まされたりした人もいるんだろうな。
※14
意外と大豆も聞くよ。醤油味噌ダメになる上に乳化剤の原料になってるから洋菓子含めお菓子類がほぼ全滅する。
病院で少しずつ摂取させる治療あるけど、それでも死亡した例もあるのにね…
素人が勝手に食わすな
馬鹿
病院で少しずつ摂取させる治療あるけど、それでも死亡した例もあるのにね…
素人が勝手に食わすな
馬鹿
頑なに主張を変えないくせに証拠隠滅だけは忘れないってかw
病院での話し合いを録音しておいて被害届だしてやれば良かったのに。
しかし何故そこまで意地になって主張するかねぇ?
ただの素人オバサンが現代医学に対抗して主張するなんて笑えるわ
だったらお前もタバコ100本一晩漬け込んだ水、1リットル飲み干してみろっての
※20
ニコチンの毒の致死量は、タバコ100本もいらないよw
水1Lもね。
調べてみたら?
くまもんのぬいぐるみは私も欲しい
こういうところを覗く者としては、その「返品」された元お局が暴走する展開が見えてしまう。
今までは『良かれと思って』だったけど、今度は返品された恨みを変換した『殺意』を持って来そうだ・・・
創作であるならばそれはそれでいいから、どうせなら上記の展開までやってほしいwww
テレビ番組で、医師が少しずつ摂取させて身体に慣らす治療を紹介してたけど、
VTR見たら、薬の匙にほんの少しくらいの量からスタートだったよ。
それも、医療設備が整った環境で、蕁麻疹が出たら即中断って感じだった。
今月、経口免疫療法中に医師が子供に牛乳を飲ませたら心肺停止になって脳に障害が残ったよね。
医師がしてても怖い
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。