2017年11月23日 04:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1509369186/
何を書いても構いませんので@生活板52
- 918 :名無しさん@おーぷん : 2017/11/21(火)22:29:07 ID:Cqx
- 務めてる会社が数字命!支社増やすこと命!
人件費がかかる?人手が足りない?残業代?そんなもんしらん!
身を粉にして働け!でなければしね!みたいな方針
若い人や仕事が出来る人はみんな辞めて、
残ってるのは仕事>個人優先の悪い意味で昔基質の人ばかりか、優しすぎる人ばかり
わたしは、お客さんが、ほかの職員が困る、とか言い訳にして
転職せずに三年目の冬を迎えるただのあほ
|
|
- 支社の一つで、とある大事な部署をわたし含めて四人で回してたけど、
きょう四人のうちのひとり(パートさん)が、旦那さんが倒れたことでやめる線が濃厚になってきた
補充は期待できない、他支社に応援をお願いすることも出来るかわからない、
かといって三人じゃどう足掻いても休み無しは確定
もう既に先行して休みの届け出だして、
遊びや旅行の予定やらいれていたけど、どうなるかわからない
一緒に旅行や遊びの予定考えて楽しみにしてる家族や友人には連絡したけど、
悲しい顔させてしまうだろうな
なんでこんな時に倒れるんだよなんて少しでも思ってしまって、
会社に毒されてるなって思って、恥ずかしくて死にたくなった
私情でも時々お世話になってる旦那さんなのに、酷いこと考えてしまった ああああ
休み返上して頑張らなきゃ…… - 927 :名無しさん@おーぷん : 2017/11/22(水)06:11:35 ID:qGP
- >>918
いや、休みはとりなされ
誰かが死ぬまでそんな働き方するの?
超過勤務の証拠は取ってる?
仕事が回らなくなった時に、会社は当然従業員の職務怠慢を言ってくるよ
その時に、どう考えてもこの人数では無理な仕事量だという証拠と、
それを上申していた事実がないと
ただ身体を壊して不名誉な退職をするハメになる
激務ハイになっちゃダメ、そろそろ裁判沙汰の準備をして、会社と戦うべし
(裁判しろっていうんじゃなくて、裁判したら勝つよって立場で会社と交渉しろって事ね
人員補充と時間外手当の支給をな)
コメント
身体壊さないでね
人件費を削り根性論に頼ってばかりで
長期的な成長が見込めないのであれば
それは経営者側の限界だし器の小ささだよなぁ
末端の社員が責任を感じることはない
報告者は奴隷だけどまだ逃げ出せる、がんばれ
事前に届けを出して受理された休みはきちんと取りなよ。ここで休みを取らないと余計に悪霊を作ることになってしまうよ。
で、報告者は別に管理職でも何でもないのなら会社の経営について心配はしないで、自分のやるべきことをきちんとやったら別に憂鬱になることはないのじゃない?
3だけど何かとんでもないことを書いてしまいました、ごめん
悪霊w吹いた
悪例だよね 報告者さんも倒れる前に何が一番大事か考えて
もう会社やめなよ
ワ◯ミみたいに24時間しぬまで働け、出来ないならビルからとびおりろ!
みたいな会社にいてもいいことないよ。
いややめろよ
悪霊もつくよ、こんなんじゃ
まだ「しまった私はなんてことを」って考えられるうちに辞めないと
ここまで現実見えてて自分がアホだって自覚もあるのに
なんで「休み返上して頑張らなきゃ……」ってなるんだよw
こうやって無理して頑張っちゃう馬鹿がいるから
会社の方も補充なしで全然いけるじゃんって判断するんだろうが
心身壊したくなかったらさっさと辞めろ
客が困らないようにするのは会社の責任だし
残った職員はそれぞれ自分の判断で逃げればいいんだから
まだなんとかこなせているからハイになって気持ちよくなっちまってるのかな
そこから先は真っ逆さまの断崖絶壁だと思うんだが・・・
なんか秋月りすの「OL進化論」でもあったねえ
同じく人が足りなくなって、「私が頑張らなければ!」とはっちゃけた主人公を
「そんなことしたら人が補充されなくなる!」って同僚が止めるヤツ
あほ。って書いとけばそれ以上叩かれなくてすむのよ~ってかあ
あほじゃないよー大丈夫ーあなたはただのマゾでキツければキツいほどビクンビクンしちゃうんだよね
てるみクラブでも、必死で現場を支えているリーダーみたいなのを放置して、女社長は財産抱えてスタコラと逃げたからな。
もちろん刑事的民事的責任からは逃れられないけど。
経営者なんてそんなものよ。
会社のお偉いさん自体が悪霊なんだよ。従業員を人と思っていない。
※11
見た事あるかも
他のみんなはなんかモタモタもっさりやってて、なんでああなんだろうって憤るんだけど、後からその説明受けて「そっか!」ってなる話
やっぱり社畜の思考ってわからんわ
言っても管理職に上がっていくような人間はそうじゃないと務まらないからなぁ
俺は自称ホワイト企業にいたけど、定時内で成果出せないから結局持ち帰りでサービス残業してたわ
ホワイト企業で上に上がっていく人間は仕事出来るんだよ。人付き合いや自分をどう見せるか含めてね
社畜も極まってる
よう社畜
報告者は奴隷自慢乙です
ブラックだってことは自覚してるけどお仕事頑張りますって書いてるけど
それ頑張ってるんじゃなくて自分に酔ってるだけ
将来の展望や人生計画を考えることから逃げてるだけだよ
このまま今の会社に勤め続けても体壊すか
会社自体が潰れて無職になる可能性大なんでしょ?
会社に残ってるのは馬鹿か無能な人間だけなのに
報告者自身は自分のことを仕事頑張る優しい私、とでも思ってそうで哀れだな
報告者が自分の体や未来をすり減らすのは勝手だけど
鬱になって国から補助金もらったり
電車に飛び込んで迷惑かけるのだけはやめてね?
ただのあほ
五文字で済む話も珍しい
むしろ、欠員が出た時こそチャンス。風邪でもなんでもいいからサボれ
そういう社は実害が出て初めて動く、というか実害が出なければ「やれるじゃん」と判断される。例外なくそう。
※18
そんなんホワイトブラック関係ないよw
努力して仕事出来る奴が上に上がる
会社に半ば強制でやらされるか、自発的にやるかの違い
ホワイト企業の有能はガチ有能だよな。
「要領が良い」「段取りが良い」とはこういうことかと感心する。
激務ブラック企業で「有能」とされている人材より、一段階も二段階も上。というか真に有能なら激務ブラックで人に使われるような立場にはならない。とっくにホワイト企業に移るか、自分が激務ブラック企業を経営して搾取しまくって国会議員とかになってる。
この人は休みなく働かされる可哀想な自分が大好きなんだね
ばーか
※27はなんでこんなところでいきなり自己アピールをはじめたんだ?
日参かね? 数字お大事な経営陣は「社員を減らせ減らせ減らせ」
で、現場は増員できず苦しんだ挙句「人手不足で不正に走って38年目★」
こういうところって給料も安いんだよね、何年勤めたところで常に人員不足だから成績も伸びないし昇給しない
悪いことは言わないからこれを期に転職考えなよ
病んできてるね
「、」の打ち方ヤバイし
ブラックな会社って
働いてるバカがブラックなれして、
他人にも強要するからたちがわるい
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。