通ってたネイルサロンの担当がツイッターで私のことを「金ヅル女」と呼んで仲間うちで笑っていた

2017年11月23日 19:35

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1510653261/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part85
550 :名無しさん@おーぷん : 2017/11/22(水)17:05:12 ID:wTE
数年単位で通ってたネイルサロンのこと
ずっと指名してた担当さんとはすごい話があって、
あちらから誘われて休日に水族館とかダイビング旅行に行く仲になった
私は友達になったと思ってた
でもある日、ツイッターで偶然その担当さんのアカウントを見つけてしまった
そこにはお客さんの悪口がずらりと並んでいて、
私のことは「金ヅル女」と呼んで仲間うちで笑っていた
私と出かけた日には「営業だっるwww」とか、私が最後に行った日には
「いつもみたいに金ヅル女で在庫処理完了wぼったくった金で焼肉w」みたいに書かれてた
その書き込みに添付されてたジェル剤とストーンが今私の爪に乗っているものと同じで、
涙が自然と出てきてしまった



それから数カ月たって、そのネイリストから営業メールや体調を心配するメールが
ばんばん届いてるけど一切返信できてない
ネイリストのツイッターには「金ヅル女が来なくてピンチ」みたいなことが書かれてた

これどうしたらいいかな?
こんなこと初めてで頭が混乱してる

551 :名無しさん@おーぷん : 2017/11/22(水)17:11:39 ID:sFV
>>550
そのネイリストに住所知られてる?
住所知られていないのなら、サクッとブロックするなり、
迷惑メールホルダーに振り分けるなりしてほかのお店に行くようにしたらいいよ。
住所知られてる場合はどうしよう…。

552 :名無しさん@おーぷん : 2017/11/22(水)17:13:41 ID:Y32
>>550
私ならネイルサロンにクレーム入れるかな
ちゃんとしたとこならコンプラ違反で解雇だと思う

553 :名無しさん@おーぷん : 2017/11/22(水)17:26:30 ID:Eng
>>550
私もそのネイルサロンにクレーム入れると思う
「そりゃ客なんで、金ヅルは金ヅルなんでしょうけど非常に不愉快です。」と伝えるのと同時に
「ぼったくった金で焼き肉」という証拠を元に返金を要求するかな

554 :名無しさん@おーぷん : 2017/11/22(水)17:29:24 ID:JVS
もう行かなくていいし連絡もしなくていいでしょ。
下手にツイッター見たことを言えば
「金づる女にばれたー、また別の金づる探さなきゃ 」とか書かれてへこむだけよ

555 :名無しさん@おーぷん : 2017/11/22(水)17:29:33 ID:HED
担当が店長とか言うオチじゃないよな?
そうでもいいけど、その場合はもう行かないで営業も無視する
上の人がいるならTwitterのアドレス付でクレーム

556 :名無しさん@おーぷん : 2017/11/22(水)17:34:43 ID:UnD
ネイルサロンってそんなにお金落とすものなの?
一回一万くらいだと思ってた。

557 :名無しさん@おーぷん : 2017/11/22(水)17:38:59 ID:Y32
>>556
爪に一回1万円て十分高くない?w

572 :名無しさん@おーぷん : 2017/11/22(水)19:52:50 ID:Hld
>>550
営業で顧客と店外デートとか随分下品なネイリストだね
私なら本社にクレーム入れる親切心はないので口コミサイト片っ端から爆弾投下するか
他の客のアカウント見付けたらひっそり教えちゃうかもね

573 :名無しさん@おーぷん : 2017/11/22(水)20:03:10 ID:V61
>>550
ツイッターの内容はフォトショ必須、メールは別フォルダ作って自動振り分けだね。
クレーム入れる権利はあるけど今の時点だと逆恨みされないだろうか……
家まで来られたら110番&店に厳重抗議だけど、今の時点ではFOで逃げた方が無難な気もする。

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2017/11/23 19:39:06 ID: p4ClrhQY

    そのアカウント、ヲチしがいがありそうだなー

  2. 名無しさん : 2017/11/23 19:40:46 ID: KlYGoHGE

    フォトショとスクショの違いわかってないアドバイスBBA

  3. 名無しさん : 2017/11/23 19:42:18 ID: XxtTj5xg

    お客さんに本垢バレるなんて

    爪が甘いな

  4. 名無しさん : 2017/11/23 19:42:46 ID: rvX8kWvA

    フォトショ推奨ってことは改ざんしろってか。

  5. 名無しさん : 2017/11/23 19:47:40 ID: S4TAazps

    客商売がSNSにそんなん書くとか頭悪すぎるだろ

  6. 名無しさん : 2017/11/23 19:49:20 ID: KNLzkoew

    休日に営業までかけるって一体いくら使ってたんだろうか
    週2で1回2.3万くらい?

  7. 名無しさん : 2017/11/23 19:50:20 ID: gLzLzNso

    山田く~ん!※3の甘皮むいてあげて~!
    ついでに爪も剥がしちゃって~!

  8. 名無しさん : 2017/11/23 19:52:24 ID: hKQ5VCSQ

    フォトショに突っ込もうとしたらすでに触れられてて安心

  9. 名無しさん : 2017/11/23 19:55:54 ID: Nu8hqGPg

    ツイッターの内容をゴッテゴテにデコればええんか?

  10. 名無しさん : 2017/11/23 19:59:04 ID: Tr6HHkoo

    金づるってどういうこと?
    飯も奢ったりしてたのかな?

  11. 名無しさん : 2017/11/23 19:59:35 ID: 5maeRqzY

    相手にダメージを与える方法でなんかしたいよね。私も仲良くしてる常連のお店あるから他人ごとじゃないわ。

  12. 名無しさん : 2017/11/23 20:01:03 ID: BzBkQKNI

    ※10
    「ぼったくったった」とか「在庫処理」とか書いてるから
    売れ残ったのを言葉巧みに売りつけて、価格も上乗せって感じじゃね?

  13. 名無しさん : 2017/11/23 20:01:33 ID: elmbzEIo

    ネイリストがフェイクで本当はホストとか?

  14. 名無しさん : 2017/11/23 20:05:48 ID: hNl4X3Gc

    そのアカウント晒してよ

  15. 名無しさん : 2017/11/23 20:08:55 ID: Xxyvhf9E

    2chで炎上だ

  16. 名無しさん : 2017/11/23 20:09:11 ID: JUpWhcoc

    ジェル

  17. 名無しさん : 2017/11/23 20:09:47 ID: m7qN26GA

    晒せばいいやん。

  18. 名無しさん : 2017/11/23 20:13:02 ID: 0G4IszlM

    投稿者の弱さにイラっとする

  19. 名無しさん : 2017/11/23 20:14:15 ID: JUpWhcoc

    ネイルサロンなんて、そんなに頻繁に行かないよ
    ジェルなら2週間はもつ
    ただ凝ったことしたら3万とかもありうる
    月2回、不良在庫も処理できて、その価格設定で来てくれるならいいお客さんだっただろうに

  20. 名無しさん : 2017/11/23 20:21:34 ID: dtRcoaTA

    仲間内で笑ってる分には(不快ではあっても)仕方ないかなというところなのに、何でこういう馬鹿はそれを全世界にむけて発信しちゃうかね。見限れて良かったと思った方が心安らかに過ごせそう。

  21. 名無しさん : 2017/11/23 20:21:54 ID: AziEJOIY

    とりあえず証拠隠滅されないうちに報告者へのだとわかる悪口の書き込みを
    スクリーンショットでも撮影でもして残しておいて、チェーン店なら本社にクレーム。
    その店の口コミとかあるならアカウントさら…したらダメか。
    ツイッターでこんなことつぶやいてたんですがって書く。画像添付できるならそれも。
    いっそ店行ってクレームを叫んで帰るとかもありかもしれない。
    他のお客さんがいればダメージ大きいと思うし。

  22. 名無しさん : 2017/11/23 20:22:53 ID: orr6TZVI

    最悪だよな、全世界に向けて金蔓呼ばわり
    腸煮えくり返る
    ボコボコにしてやりたいところだけど、住所知られてるんじゃあフェイドアウトが無難かな
    やってることの重大さがわかってないし、逆恨みしそうだしな、こういう奴は

  23. 名無しさん : 2017/11/23 20:26:03 ID: XNTZYuiE

    本当はホストっていうの確かにそっちかもね
    ホストなら納得

  24. 名無しさん : 2017/11/23 20:28:50 ID: 3YLTvrSk

    事実を知ってまず悲しんで数ヶ月経っても怒るでもなく混乱してるあたり報告者いい人なんだろうなー
    だからこそこんなのに目をつけられたのかもしれないけど
    ツイ垢晒してほしいくらいw

  25. 名無しさん : 2017/11/23 20:33:59 ID: m7qN26GA

    ホストだったら旅行とか笑ってまうわw

  26. 名無しさん : 2017/11/23 20:38:48 ID: GjmMB9zA

    担当を引き摺り下ろしたい同僚が成りすましてツイート…と考えてしまった私は毒されすぎだな

  27. 名無しさん : 2017/11/23 20:38:58 ID: 4E7YitqQ

    ホスト説すごくしっくりきたw
    それならなかなか店にクレームもいれにくいw
    まあどっちにしろそこまで太い客なら証拠だけ確保しておいて無視のままFOCOがいいよ

  28. 名無しさん : 2017/11/23 20:39:19 ID: 2RBuuXCM

    そういう垢って遅かれ早かれ大抵晒されたりしてるもんだと思ってた。そういう晒しでしか見かけたことないもんで。
    どんな風にツイッターを見てるとそういうこと書いてるアカウントを見つけるんだろう?
    有名人の垢あてに絡みに行ってる構われたがりのバカのつぶやきが見えちゃうことはあるけど、それ以外でこういうこと書いてるアカウントを見つけるシチュエーションがよくわからない。

  29. 名無しさん : 2017/11/23 20:53:14 ID: pxA5znLU

    普通にネイリストでも、クレームとかそういう気分じゃないんじゃないの。
    こういうことがあった時、激怒で即座に動く人と、ショックや悲しみで硬直する人がいるのだよ。
    どっちが間違いとかじゃなくて、そういうもんだから仕方ない。

  30. 名無しさん : 2017/11/23 20:57:24 ID: NagrLFjk

    共通のフォロワーがRTやいいねするとTLに流れるよ
    あとパソで見ると同じ地名や好きなもの(芸能人とかこの人なら趣味とか)かぶってる垢が横に出る
    自己紹介や呟き拾ってるのかな?
    ツイッターって完全にネットのみでやっている人とリアルつながりでやってる人といるから意外につながる

  31. 名無しさん : 2017/11/23 21:01:57 ID: DQSNaIZw

    店の上層部にクレームを入れる発想が湧いてこない事が不思議

  32. 名無しさん : 2017/11/23 21:05:10 ID: g.2hZSVA

    あと、電話番号経由で「友達では?」とかピックアップして来るんだよね。
    自分のを検索できないように設定してても、向こうがしてなかったらこっちには出てくる。
    この人達友達付き合いしてたみたいだからその線もあるかもね。

  33. 名無しさん : 2017/11/23 21:12:09 ID: LXsufASw

    高級商材の小売だけど、
    普通にそういう話してる

  34. 名無しさん : 2017/11/23 21:12:22 ID: U6dDVAhM

    どうでもいいけど最近初めてフォトフェイシャルをした。高いだけあって効果がすごくて、周りに「私顔にフォトショしたの!」って興奮して話しまくったんだけど、どう思われてたのか不安すぎる。

  35. 名無しさん : 2017/11/23 21:23:14 ID: x7I6UyOs

    スーパー、コンビニ、美容院、仕事の取引先等、大抵は裏で客の悪口ばかりだよ。
    生きる世界が違う生き物だと思って気にしないのが吉。
    そういうことをあまり深く考えると人間不信になっちゃうよ。

  36. 名無しさん : 2017/11/23 21:34:57 ID: 5I/ecliA

    鍵つきじゃないアカウントか
    この人のショックの様子からクレームはやらなさそう
    でも、こうやってネット上にやらかすのは最低最悪だから通報した方が良いかもね。

  37. 名無しさん : 2017/11/23 21:40:41 ID: QrEY9Tog

    フォトショ必須で本編が吹っ飛んじゃったわ

  38. 名無しさん : 2017/11/23 23:00:25 ID: 5FHrshbg

    本社や店長に~って言ってる人結構いるけど、ネイルなんか個人が一人でやってるプライベートサロン()も多いよ

  39. 名無しさん : 2017/11/23 23:16:12 ID: eYHUTwWk

    普通に美容師でしょ
    月1カットとかカラーリングとかトリートメントでシャンプーその他買ってたんだよこのひと

  40. 名無しさん : 2017/11/24 00:37:01 ID: 7eB/dMzM

    ホストに在庫処理とかあるの?

  41. 名無しさん : 2017/11/24 01:11:57 ID: iTXATeiI

    ※40
    もしネイルサロンがフェイクでホストが正解なら、在庫処理もフェイクで、実際は毎月の売り上げノルマ達成のことを言い換えているだけかも。

  42. 名無しさん : 2017/11/24 01:22:04 ID: eYHUTwWk

    ホスト営業されてるけどこれガチホストだったらこの子がピュアにもほどがあるヤバい子になるわな
    ※欄にホストかもとか書いてるひといてちょっと心配

  43. 名無しさん : 2017/11/24 02:38:22 ID: 3N0sPogo

    いやいや、深読みしなくても普通にネイルかせいぜいフェイクで美容院やエステでしょw
    なんでホストが確定してんのさw
    店員と仲良くなるタイプの人っているし。
    本人は友達のつもりみたいだけど第三者から見るとまさに金ヅル。

  44. 名無しさん : 2017/11/24 03:33:11 ID: SqF04CTs

    フォトショ必須とかいうから、
    来たメールを画像に落とし込んで更に内容改ざんしろって事か?と一瞬悩んだ

    ※26
    「仲間うちで」笑いあってるし
    在庫処分品の写真載せたり、報告者と遊んだ日に必ず呟いてるなら成りすましはないと思う
    なり切ろうとしたらストーカー並みの観察力が必要になる

  45. 名無しさん : 2017/11/24 04:05:50 ID: a2RQtFAg

    人気ネイリストを妬んだ同僚の仕業って事はないかね。

  46. 名無しさん : 2017/11/24 04:24:59 ID: AQaXSchQ

    ホルダー
    フォトショ
    スレにババアしかいないのバレて可哀想

  47. 名無しさん : 2017/11/24 05:27:11 ID: rD0AWT4w

    直接言われてもないのに、クレームいれるとか
    無視でいいだろ
    騙された自分が、可笑しかったことが分かってよかったな

  48. 名無しさん : 2017/11/24 05:28:40 ID: c6phrAuo

    「私ですけどそう思ってたんですね◯◯さん」
    って自分ならリプ入れてみる(笑)

  49. 名無しさん : 2017/11/24 05:40:03 ID: lKPldBeg

    信用できない人とは、今後一切関わらないでいる方が良いと思う。

  50. 名無しさん : 2017/11/24 07:01:48 ID: ml5OGLVY

    侮辱罪
    同じ経験あるある プライベイトのお付き合いこそ
    しなかったけど当時はしんどかった。文章に使われてる表現が
    汚くて...

  51. 名無しさん : 2017/11/24 07:48:56 ID: HT8i7c9M

    無視、無視。
    そんな奴の為に悩む時間がもったいない。

  52. 名無しさん : 2017/11/24 08:31:11 ID: ombud6Fg

    は?どうしたらいいって、この人頭に障害あるんだろうか
    ちゃんと病院いけよ障害者

  53. 名無しさん : 2017/11/24 09:03:14 ID: bTaw8NdQ

    フォトフェイシャルのどこにショの音があるのか

  54. 名無しさん : 2017/11/24 09:24:54 ID: 16wH8qTM

    ぼったくったと書かれてるんだから店にクレーム入れるべきでしょ
    在庫処理はともかく、価格上乗せとかしてたんなら大問題だと思うけど

  55. 名無しさん : 2017/11/24 09:48:12 ID: qGsZ66rk

    客商売は、物やサービスを売るのが仕事であって、客に対してプライベートでもいい感情を抱くのは仕事に入ってないよ

  56. 名無しさん : 2017/11/24 10:25:51 ID: .sMbte1Q

    やっぱネイリストってどこもクソしかいないんだなー。
    頭緩くてもなれる仕事だからかな?

  57. 名無しさん : 2017/11/24 10:31:45 ID: r.PEyw5o

    スクショ撮ってtwitterの別垢を作って被害者として晒す…かな
    ハム速あたりの大手まとめサイトが目をつけてくれれば爆散で炎上だろう
    ただおそらくは住所氏名を店側に知られてるのがなぁ

  58. 名無しさん : 2017/11/24 10:58:22 ID: X59q18zQ

    スクショ撮る
    画面印刷
    店に抗議&ツイで「もう行きません」宣言

  59. 名無しさん : 2017/11/24 11:12:54 ID: eYHUTwWk

    ※55
    いい感情持ってる体で金ヅルにするのは仕事人にあるまじき行為ってことですね
    わかります

  60. 名無しさん : 2017/11/24 11:17:51 ID: TcF2lkV2

    言っちゃあ悪いがネイルサロン自体がそう言う職種だろ
    美容院なら髪は他人にモロに見えるけど、爪なんて完全に趣味なのにバカスカ金を落とすんだし

  61. 名無しさん : 2017/11/24 11:18:54 ID: AQLClJUA

    2チャンにアカウント晒してヲチ板に貼るわ
    他の客の事も書いているなら報告主が晒したなんて分からんでしょ。

  62. 名無しさん : 2017/11/24 11:45:01 ID: rnaNdmMM

    ※60
    爪も他人にモロ見えだ
    見えてないと思って手入れしてないと絶対後悔するぞ

  63. 名無しさん : 2017/11/24 11:53:23 ID: 60rT27jM

    そんな奴本当にいるのか?この激戦の時代に

  64. 名無しさん : 2017/11/24 12:21:15 ID: xE3t2pdY

    とりあえずフォトショしておかないとな

  65. 名無しさん : 2017/11/24 14:00:46 ID: X30b52bo

    ネイルサロンの上客っていってもたかがしれてる
    休日返上で接待して元取れるほど金落としてるのか疑問なんだよな
    いろんな取扱商品、シャンプーやらスキンケア用品やらサプリで売り上げとってるのかな

  66. 名無しさん : 2017/11/24 14:53:22 ID: /iVhDAQ2

    オープン垢で客を揶揄ってアホだなあ。
    そのサロンがまともなところなら、スクショ取ってサロンに送ってから電話やメールまとめて着拒。
    まともかわからんのなら本人にスクショ送りつけて着拒でいいんじゃね

  67. 名無しさん : 2017/11/24 15:39:15 ID: tQh87OjY

    でも女性ネイリストの方が多いのに
    わざわざ男性ネイリストで同じ人を毎回指名して
    ネイルしてもらう女性ってモロ下心ありそうでちょっとイタイと思うけどなぁ

  68. 名無しさん : 2017/11/24 15:42:46 ID: GZI8wgCs

    こういうのに
    「他の金づる探してください、そこまで言われてあなたにやって欲しくないんで^^」
    って言って、サロンにはスクショでクレームまでやったら面白い反応見られそうだなw

  69. 名無しさん : 2017/11/24 16:17:57 ID: KeakqgF6

    ※67
    このネイリスト、男性なの?

  70. 名無しさん : 2017/11/24 18:58:51 ID: pWOWioyo

    自分も思った
    営業のためとはいえ女性同士で休日にお出かけや一緒に旅行までするもん?
    この担当が男性で、フェイク入ってて実は美容院やエステとかならしっくり来る

  71. 名無しさん : 2017/11/24 21:46:24 ID: VzG8LFg.

    んなの、経営者側に第三者装って捨てアカから「こんな見てるだけでも不愉快な書き込みがありました。お宅のサロンはどういう教育してるんですか?」ってスクショ送ったればエエやろ?
    んで、暫くこっそりヲチして逆ギレor変化なしなら同じ事もう一度やったればエエやろ。

  72. 名無しさん : 2017/11/25 14:26:12 ID: Sw5tk5ho

    米42
    中村うさぎは40歳過ぎてホストに本気でハマってたよ
    最初はホストが頭悪いからと見下してペットみたいに上目線でかわいがってたのに
    実はホストがおバカを装う事に関して天才でそのまま恋愛に持ち込まれて泥沼化

    この話がホストなら「話が合う親友」を装う事にかけて天才だったんだろう

  73. 名無しさん : 2017/11/25 14:28:26 ID: 9BzlvCVY

    ※67
    あなたはそうなのかもしれないけどその発想がイタいしゲスだわ
    技術力やセンスで選んだらたまたま男性ってこともあるし

  74. 名無しさん : 2017/11/25 14:36:46 ID: Sw5tk5ho

    米62
    ネイルサロンでピカピカにした爪も100均の爪磨きで磨いた爪も変わらんわ

  75. 名無しさん : 2017/11/25 23:36:54 ID: dHekGZwI

    まとめこれで終わりか?
    スクショとって店にクレームとして送れば良い
    「ぼったくった」って公言してるんだから正規の値段より盛ってたんだろうしね
    あとそのスクショ画像付きで口コミレビューも書いとけ

  76. 名無しさん : 2017/11/26 00:41:12 ID: n8RgnOeQ

    ホストだろうがネイリストだろうがお客さんを金ずる扱いとは3流だ頭の中で罵って終わらせましょう。
    一流の人は決してお客さんの悪口を言わないそうですよ。

  77. 名無しさん : 2017/11/26 18:59:30 ID: Y4n1dgB6

    ピンチになるとどうなるのか楽しみなのでそのまま観察、というのはダメかね
    私はゲスいのでぜひツイッターのアカウント教えて欲しいと思っている
    売上とれなくて焦る様を見ながらメシウマしたい

  78. 名無しさん : 2017/11/27 21:02:19 ID: Sw5tk5ho

    米76
    金ずる

  79. 名無しさん : 2017/11/28 23:14:18 ID: OYiBoVSQ

    ネイルサロンって行ったことないけどこんなホステス紛いな接客するんだね

  80. 名無しさん : 2017/11/28 23:19:13 ID: 140vVLQ6

    コメント残しすついでにイイネ!もして、何なら拡散?もしてやればいいと思う
    どうせこの手合いは報告者がどんな反応したってpgrしてくるんだろうから、いっそ開き直った方がいいと思うな

    もちろんフォトショも撮るんやで!

  81. 名無しさん : 2017/11/30 15:18:01 ID: jQZmFiYA

    コンプラ違反には草

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。