2017年11月25日 04:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1509792730/
その神経がわからん!その37
- 328 :名無しさん@おーぷん : 2017/11/24(金)01:35:11 ID:yd5
- この前の文化の日あたりに北海道旅行で苫小牧のビジホに泊まった。
ホテルの部屋番号が104だった。
ホテルで一階の部屋は初めてだったから少しはしゃいだが、
次の日は朝六時出発の予定だったからシャワー浴びて11時に寝たんだ。
そしたらね、室内電話が鳴るんですよ、夜中の2時に・・・
鳴りやまないから仕方なく出たら
相手「えーっと、そちら電話番号案内サービス?」
|
|
- 部屋番号とサービスの番号が一緒だからって間違えたのかー、この時点で眠気Max。
ただ少し丁寧に「いえ、違います。それに外線にかけるときは番号の頭にゼロをつけないとだめですよ」
と言って切った。
これでもう間違わないだろう、やっと寝れると布団に入った瞬間また鳴る電話・・
クソがと思いまた受話器を上げると向こうは無言電話。
腹が立つので送話口に息をふーーと勢いよくやったら観念して
相手「あ、あのそちら番号あn」
自分「違います!」(半ギレ)
2度あることは3度あるというのは全くその通りで、
またかかってきましたよorz
頭にキてたので受話器を上げるなり
「お前今何時だと思っとるんだ?こっちは朝早いけえ寝たいんじゃ!ええかげんにせえ!」
とエセヤクザ言葉でまくしたててガチャ切り。それ以降は電話はなかったけど
おかげで次の日は寝不足で観光も楽しめなかった。
何がスレタイかって言えばなれないサービスを使うのにそいつ自身のケータイではなく
間違いの起こりやすいホテル部屋の電話を使い、間違い電話の誤り一つしなかったところ。
そのおっさんが旅行や出張に行く度にパンツを持って行き忘れる呪いをかけてる。
|
コメント
災難だったね
フロントに連絡して対応してもらうのが
最善策だっただろうが、眠くてイライラしてるのに
そこまで頭回らんわな
そうそういるよね
絶対に改めないし謝らないオッサン
いやー、眠くて動きたくない時にフロントに対応求めるとか無理
間違い電話したのに謝らない人って、ホントなんなんだろう…
ひどい人だと逆ギレしてくるし
これは災難だ…てか真夜中にどこの番号探そうとしてたんだろう
次からは受話器上げてたらいいよ
※6
早いところだと上げっぱなし10分でフロントが部屋凸来るので意味がない
※7追記
受話器ハズレっぱなしだわよってビープ音鳴る可能性もあるなこれ
ちょっといたずらごころで家電で確認したら3分で鳴った
ホテルでも鳴るんじゃないかな、これ
ついでに靴下も詰め忘れる呪いもかけてやろう。
タイトル部分、稲川淳二で再生されてオカルト話だと思ったのに
報告者が女性だったら、おっさんの2回目以降の間違い電話はわざとだろうな
でもふつー104号室とかホテル側が外さない?
110号室とか117号室とか119号室とかも部屋番号から外されてるよねぇ?
ビジネスホテルだとそこまで配慮しないのかな
※12
外されてるか?
電話番号案内サービスと同じ番号だからって理由で?
1階に104号室のある苫小牧のホテル、なんてかなり特定されそうな気がする
これは災難だなあ
※13
いや4号室シリーズって縁起が悪いってんで割と欠番になっているとこ多いよ
もっとも昭和のノリだから割と新しいところはフツーに使っているっぽいけど
部屋番棒に四、夜中の電話、でこわいはなしだと思ったのに残念
謝らないだけならまだマシ
中には俺が間違ってるわけがないと罵倒する馬鹿もいる
※18
罵倒されたことあるわw
短縮番号を打ったから間違いがない、お宅は何番だよ!とかw
てめえんちの短縮番号なんて、しらんがなw
携帯持ってないおっさんだったんじゃないの
※9
着替えた後、汚れ物を入れる袋が無い呪いも追加で
※9 ※21
飲み物関係のプルタブだけが取れる呪いも追加でおながいします
※22
有料チャンネル用カードを買いに出たら、
カード自販機にお金入れたとたんに現れた若い娘さんたちにチラ見され、
「なにあれぇ」「やだぁ」とクスクスされる精神修行も追加でよろしく
間違い電話おっさんにダイレクト呪いアタックの嵐が襲うwww
ぁ、じゃあ荷物にもアメニティにもそいつが今後泊まる近所のコンビニの在庫にもシェービングクリームの在庫が無い呪いを追加しておこう
泊まるホテルの近所の、だったわ
ほんと、こわい話だと期待してたのにぃ
報告者が女性だったら間違い電話を装ったセクハラ電話だろうな
一家に一台黒電話、の時代には「女と話ができる」ってだけで
ハアハアしたチキンがかけてくる間違いを装ったイタ電が流行ったものでした
ひどい話だ
最近は部屋の間では電話かからないようにしてるホテルも多いよね
そもそもホテルのシステムがおかしい
他の部屋の番号入れたら他の部屋に直接繋がっちゃうってヤバいんじゃないの?
フロント通さないんだ?
>>7
大阪のビジホ勤務ですが受話器上がってても私の勤務先は把握してないし警告音?も鳴らないです。
電話線引っこ抜いておくとよい
アメニティの袋がどこからも切れない呪いも追加してやろう
※23
それはご褒美だろ。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。