2017年11月26日 13:35
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1503260826/
スレ立てるまでもないが沢山言いたいこと op12
- 866 :名無しさん@おーぷん : 2017/11/24(金)19:04:09 ID:nAh
- 3年前に隣に引っ越してきた奥さんが
節約大好き!趣味は節約!って自己紹介する人だった。
私はどっちかって言うと“時は金なり”な考え方。
無茶な浪費はしないけど、数円数10円の節約の為に手間をかけるぐらいならお金で解決する。
そりゃあ困窮してたら必死で節約するだろうと思うけど
そうならない為に働いてるし、収入アップの為の努力はしてるつもり。
かと言って、節約主婦を否定するつもりはない。
ただ、趣味だと言うなら趣味仲間同士でやってほしいだけ。
|
|
- その隣に引っ越してきた奥さんってのが、
例えばマンションから一番近いスーパーで買い物中に会うと
カゴの中を覗き込んで「牛乳なら〇〇スーパーが今日は10円安いのに」と言われ
「そうなんですかー」と適当に流すと
「これから私行くから一緒に買ってきてあげましょうか?」と言われる。
「いいですいいです。うちはこれで」と断ると「買い物下手ですねぇ」だってお。
マンションから一番近いGSがセルフなんだけど、
最初の頃は面白がってセルフスタンドで入れてたが
最近はなんか面倒になって500mぐらい先のフルサービスのスタンドでガソリン入れてる。
うちの車、車高が高いからフロントガラス拭いてくれるのも有難いし。
そこを見つかったw
で、「どうしてわざわざ遠くまで行って高いガソリン入れるんですか?」と言われ
「セルフ嫌いなんですよ。面倒で」と言うと「面倒臭がってたら貯金増えませんよ?」だと。
たかがマンションの隣同士の間柄で、いちいちこういうチェックされるのがウザくて
別に嫌われてもいいしと思い、一時期顔を合わす度に「浪費大好き!趣味浪費!」と言い続けたら
何かを察したらしくスルーされるようになった。
そしてそのお隣さん、転勤族だったらしく近々引っ越すみたい。
きっと向こうは向こうでどうせ長く住まないから平気で失礼なこと言いまくってたのかもね。
40代のツインテールが引っ越しの挨拶に来たら気を付けてくださいね、みなさん。 - 867 :名無しさん@おーぷん : 2017/11/24(金)19:12:04 ID:F1g
- >>866
最後怖いw
いつかはあなたの住む町へ行くかも知れません。
るるるんるんるん るるるんるんるん るるるんるんるんるんる~ん♪ - 868 :名無しさん@おーぷん : 2017/11/24(金)20:07:21 ID:Pc8
- 40代ツインテールの花の子か…
都市伝説かホラーだな
趣味浪費!wwwそこまで言い切ってくれたら節約を押し付けも出来ませんなwww
SCとか行って自販機でジュース(120円)買おうとしたツレを止めて
同じ施設内にあるスーパー(80円)で買うくらいはするけど
10円のために離れた店に行こうとは思えないなー
|
コメント
節約っていうのはライフスタイルであって
趣味とは言わないよなあ 絶対近寄りたくない人種
林先生案件の気もするけど
冒頭こ明らかに節約主婦見下してるのに、気にしてないアタシみたいな文章くっさ
今時語尾に~おって付ける人居るんだ
10年前の投稿かと見直してしまった
節約アピールで他人を下げたいのは、自分の生き方に自信がないからだろうね
たかだか10数円で人に嫌われる人生とは何だろうか
ケチ道は他人に押し付ける事なく
我が道を行く事だと思うけどな
自分の若作りが一番無駄なのにね…
※2
この報告者、否定はしないけど仲間内でやれよ(押し付けるなら否定する)ってスタンスなんだと
節約押し付けてくるツインテール婆は一般的な節約主婦じゃないから
うん、自分が好きで節約は全然構わないけどそれを他人に押し付けるのとそれでマウント取るのうざいから止めて欲しい。
勿論節約自体は凄いなーと思うけど、自分でやろうとは思わないので。
こう言う恥知らずって悲しいよねw
いくら頑張っても、他人からはあざ笑われてるだけ。
米8 抜けたけど、節約押し付け奥のことね。
※2
同じこと思った
言い訳くさくてこういう書き方ほんと嫌い
※2
節約奥ですかー?
人の書き込み上メセで叩いてるのに誤字ってるのだっさw
趣味(節約)を人に押し付けたら嫌われる
同じような価値観の人と楽しめばいいだけだよ
よく考えや、例えばクーラー止めての数千円の節約生活でって不快な夏過ごすのと、一年の間でたった1週間アルバイトして、クーラー効いた部屋でコーラ飲みながらでのまだお釣りがくる快適な夏。心節約しすぎるなよ。
近所のお店一件で買い物が済むのと、車で燃料消費しながら、遠方まで梯子して安い買い物をするのとじゃ、どっちも同じことなんだよね
※2とか、なんでこんな報告ぐらいで節約主婦を見下してるなんて解釈になるのか
ほんっと不思議。
報告者叩きしないと死んじゃう病も末期だよね。
※13
例え下手すぎ
なぜ節約する方が働かない前提なんだよ もっとうまく天秤にかけろよw
某アメリカドラマのゴス◯リ科学分析官のことか
うぜえ
お前に金がないのはこっちのせいじゃないし
最後の一文が気持ち悪さ満点過ぎてほかの話がどうでもよくなった。
自販機止められたらマジでウザイわ。
※20
最後のレスの自販機で止めるって嫌だなと思った
高額買い物ならまだしも40円でスーパーのレジ並ぼうと言われたら困る
今すぐ飲めてレジ並ぶ手間を省く為の40円なんだよって思う
※20※21
自分も思った。
スーパーで駐車場に車停めてレジに並んでって考えたら、高くても自販機の方がいいよね。
今すぐ飲みたいんだし。
わざわざ店を回る時間の機会費用もさることながら、動き回る分のカ口リーがもったいない。
動き回れば腹が減るじゃないか。節約好きならじっとしてなさい。
節約も浪費も、個人で楽しむものよね
私もみみっちい節約好きだけれど、押し付けられないわ
※17のドラマについて知りたい
セー○ームーンも今頃40代か?
花の〇ルンルンって今考えたらうっすら怖いよね
主人公の性格も・・・
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。