「お宅の風呂に入れてくれ」と顔も知らない相手から電話が来るんだが

2012年04月12日 22:05

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1318611256/
368 :名無しの心子知らず : 2011/10/22(土) 16:39:55.37 ID:n4y6aine
子供の友人母が手におえない。

前提として、実母が去年みまかり、父が寝付いて介護が必要なほどになったので、マンションを
人に貸し出して、実家に移り住んだ。(子供の校区は同じだった)

実家の庭は、父が仕事のさなか、こつこつと造園していて、素人ながら、なかなかのできばえ。
外出もままならなくなってしまった父の希望で、リビングを改造して、庭を眺められるお風呂を作った。
多少不便ではあるが、風呂につかりながら、庭を眺めるのを生きがいとしている父のために、やはり
改造してよかったと思っている。

寝たきりの老人が風呂に入るために、費用はかなりなものだが、いろいろと機材というか、風呂に入りやすく
するために、機械や道具類を使っているのだが、小学校低学年の息子が、それを友達に自慢したらしい。
ジジがお風呂に入るときのお供がこの息子なので、機材の取り扱いは、しないようにいってあるが、門前の
なんとやらで、使い方は覚えているようで、ジジがいないときにこっそり動かして遊んだりしているときが
あるようだ。

私は顔も見たことのないその友人の母親から、最近しょっちゅう電話がかかってくる。
「今度の週末お邪魔させてもらおうかしら。お風呂もいただいていくわ。食事は簡単なものでいいから、パパに
ビールとつまみもお願いね」
無料の家族湯くらいに思っているようだ。

介護の用途もあり、リビングのほとんどを風呂のためにつぶしたのもあって、確かにウチの風呂は広い。
家族湯として営業しているものと広さでいうと差はないだろう。
だが、なぜ他人にそれを貸し出して、あまつさえ食事や晩酌の用意までしてやらねばならない?

断っても断っても、電話が来る。明日、主人に車を出してもらって、実家の黒電話(w)を、着信拒否できる
物に変えようと思う。

今のところ、息子の友人というのもただのクラスメートで、遊びに来たことはマンションのほうにしかないので、
実家凸はなかろうと踏んでいるが、電話を拒否してもまだ何かあるようなら、学校のほうから指導してもらうか、
やはり警察か、、悩むところである。


369 :名無しの心子知らず : 2011/10/22(土) 16:47:02.18 ID:rcfhaRV3
>>368
トラブルになってから、相手が先に学校へ相談すると厄介だよ。
とりあえず担任には
「○さんから、我が家の介護用風呂を貸せと無理な要求がある。
 断ってもしつこく連日電話してきて無理な要求をされるので警察への相談視野にいれてるんですが、
 学校ではなにか子供が強要されたりはしていませんか?」
って相談してみたら。
あと、電話機は交換しなくても着信拒否はできるよ。

370 :名無しの心子知らず : 2011/10/22(土) 16:48:42.41 ID:a9rujd0J
>>368
学校を通す意味が分からない。
時々学校外のモメ事ですぐ「学校に~」って言う人いるけど、それって学校関係ないよね?

今度同じ様な電話かかってきたら、どこか高級旅館の家族風呂と料理の料金を請求してしまえ。

371 :名無しの心子知らず : 2011/10/22(土) 16:50:15.62 ID:wZzO1xd7
自慢げに友達に話しまくっちゃった自分の子供のことは棚に上げるのね

373 :名無しの心子知らず : 2011/10/22(土) 16:59:58.24 ID:eq69q/ZC
>>371

問題がまったく別だってわからない?
知人の家に立派な風呂があると聞いたところで
普通の人は招待されていないのに、入りに行こうとか
ましてや飯まで集ろうとかは考えない。

それとも、お前は自慢話を聞かされたら
無条件に集って良いと思っているのか?

376 :名無しの心子知らず : 2011/10/22(土) 17:04:29.91 ID:goPEKQNl
毎日の介護に精神的にも肉体的にも大変疲れてるにもかかわらず
お宅の奥さんに何度も“介護用の風呂でもてなせ”ってしつこく言われて辟易している
あまつさえ“パパにビールもお願い”なんて言われてるんですよ!
旦那さんって寝たきり老人を抱える他人の家に嫌がられてるのに押しかけて
しかもビールとか飲んで寛ぎたいんですか?なんですかソレ?

…ってそのセコケチ夫に言ってやったら?
あと、ペラペラしちゃった子供にも釘ささんと駄目だろうなあ。



377 :名無しの心子知らず : 2011/10/22(土) 17:04:30.31 ID:n4y6aine
368です。

学校を通すというのは、あちらはウチの番号を息子から聞きだして知っているのですが、こちらは
知らないので、一方的な電話を何とかしたいのです。(電話を換えて、ナンバーディスプレイで番号を、
という目論見もあります。番号さえわかれば、学校は連絡しなくてもいいかと)
断っても断っても、何事もなかったかのようにかけてくるのですが、主人のいない時間帯なので。

息子には、おうちのことは、人に言っちゃだめと言い聞かせました。本人も、自分がいるときに
お友達の親から変な電話がしょっちゅう来るので、何かを感じ取っているようです。
自慢というか、この年頃の子供って、そんなもんじゃないんでしょうか?私だって、まさか、他人のうちの
風呂に入れて食事を出せといわれるとは、夢にも思っていませんでした。


380 :名無しの心子知らず : 2011/10/22(土) 17:10:46.41 ID:iE84lKn0
まあ、今後の事もあるから子供には何でも間でも
他人に自慢や家に何々があるとか喋らないように指導してた方が良いかな。

変なのが増えた世の中だから。


381 :名無しの心子知らず : 2011/10/22(土) 17:12:45.03 ID:96q2toBJ
相手がわからないから電話に出ざるを得ないにしても、
そいつだとわかったら会話しないでガチャ切りする。
はやく電話機替えてナンバーディスプレイ契約してシャットアウト出来るといいね。

383 :名無しの心子知らず : 2011/10/22(土) 17:13:35.36 ID:CapBfNQD
>368
それなら先に警察に相談してできたら警察官と一緒に学校に行って電話番号入手、
そのばからNTTに電話して着拒の手続きを取る、というのはどうだろう。
警官が同行してくれればの話だが。

384 :名無しの心子知らず : 2011/10/22(土) 17:16:21.17 ID:tnXuzIqi
今までの例から言うと、「息子くんばかりズルイ、うちの子がかわいそう」で、
「うちがその恩恵に預かれないのなら、そちらが風呂を取り壊せ」くらい言うような
キチがいるからねぇ・・・

386 :名無しの心子知らず : 2011/10/22(土) 17:17:29.53 ID:Yc+1uQZ2
>>377
電話番号なら、セコから電話が来たときに、「折り返し連絡したいので、お宅の番号を教えて」って
言えばいいんじゃないか?

で、セコの旦那がいそうな時間に電話して、>>368のご主人からセコ旦那に苦情を言ってもらう。

389 :名無しの心子知らず : 2011/10/22(土) 17:24:04.37 ID:wZzO1xd7
子供が原因なんだから子供使って切ったらいいのにw

390 :名無しの心子知らず : 2011/10/22(土) 17:27:04.36 ID:rcfhaRV3
だから相手の電話番号なんてわからなくても、着信拒否はできるって。

http://web116.jp/shop/benri/menu_01.html
迷惑電話おことわりサービス
迷惑電話を受けた直後に、お客さまが電話機から登録操作を行うことにより、
以降同じ電話番号からの着信に対しては、
お客さまに代わって[こちらは○○○△△△□□□□です。
この電話はお受けできません。ご了承ください。]と
自動的にメッセージで応答するサービスです。

迷惑電話おことわりサービスとナンバーリクエストとを併用したら
とりあえずクレクレからの電話はシャットアウトできるし、
ナンバーリディスプレイも導入したらさらに拒否体制はととのいそうだね。

391 :名無しの心子知らず : 2011/10/22(土) 17:28:57.66 ID:n4y6aine
368です。
さすがに、息子の同級生の親相手に、はなから警察は、と思ってます。
これ以上要求がエスカレートしてくれば、やむをえないとも思いますが、ごたごたを父に聞かせたく
ないんですよね、ただでさえ、同居したことで、気を使ってくれているので。

お風呂は、確かに相手は普通の家族風呂プラスαくらいにしか思ってない節が。
実際は、車椅子のまま洗い場にいって、風呂いすに乗り換えると、クレーンで、風呂に入れるようになっていたり、
洗い場の角では、ボタンひとつで、あらゆる角度からシャワーが吹き出て、からだを流してくれたりという程度
なんですが。

ただ、それを説明する隙を与えてくれないんですよね。早口言葉の修行でもしてるんですか?と、いいたくなる
位に早口且つ大声で、べらべらしゃべってくるだけなので。そして、断ると「考えといて」「また電話します」で、がちゃギリ。

電話機、録音機能つきですね!検討してみます。引っ越してきて、少しマンションからは離れているので、
子供のころから住んでいた場所とはいえ、近所にママ友の存在というのがなくて。
駅の近くの便利のいい場所にいたのですが、実家は、ぎりぎり校区がかぶるとはいえ、かなり端っこで、
幼馴染たちは結婚して、ここを離れている人たちばかり。
父の介護もあるし、職場とも離れたので、今はパートもやめてうちに閉じこもりきりです。
ご近所のおじちゃんおばちゃんたちなら、顔見知りさんばかりなのですが、こういうときにはあまり
意味がないですね。

394 :名無しの心子知らず : 2011/10/22(土) 17:36:31.65 ID:n4y6aine
あ、息子には、お友達のおうちの電話番号を聞いてきてねといってみたのですが、口の達者な子
らしく「個人情報だよ!いけないんだよ!」と、教えてくれないらしいです。
・・・・じゃあ、ウチの番号も聞くなよと。

また、一応メルアドなどはもれてないんですが、連絡をシャットアウトしてしまって、もし住所がもれて
凸されたらというのもあって、まずナンバーディスプレイで、番号をゲットできたら、それから・・・という思いがあります。

とにかく、父がウチの主人に気を使って、家主ながら本当に小さくなっているので、
自分の希望で作ったお風呂が原因でトラブルがとなると、ストレスが膨大になると思うので。

主人は、もう自分のほうの両親がいないので、親孝行の真似事ができると、休日にてがあいたら、
父をお風呂に入れて、庭の手入れを父に訊きながら鼻歌混じりにやってくれているくらいなのですが。

395 :名無しの心子知らず : 2011/10/22(土) 17:38:14.84 ID:xxy8zTGS
キチガイの予感

397 :名無しの心子知らず : 2011/10/22(土) 17:44:07.60 ID:goPEKQNl
>>394
セコ子供のクソガキの予感…

398 :名無しの心子知らず : 2011/10/22(土) 17:47:16.87 ID:wZzO1xd7
お父さんも奥さんも子供さんも、親子3代そろって人がいいというかなんというか…
絶対に屈しないで頑張ってよね

399 :名無しの心子知らず : 2011/10/22(土) 17:52:46.34 ID:8kSHNnW6
仮に豪華ジャグジーだとしても、他人に「貸せ」と要求される覚えは無い話だな

学校通すことに噛みついてるのが居るけど、私立の小学生の面接で
「子供がクラスメートとトラブルになった場合にどうしますか?」って質問された場合の
ベストアンサーは「まずは学校に相談する」らしいから、別に悪い対応じゃ無いと思うな

408 :名無しの心子知らず : 2011/10/22(土) 19:03:13.17 ID:EEdPfyv3
黒電話だと、たぶん壁の中に配線が直付けになっているから
専門業者じゃないと、電話だけ買いに行っても交換できないよ

迷惑電話撃退サービスとかも、確か*か#だかのキー操作が必要だったと思うから
黒電話だと無理じゃなかったっけ?
とりあえず、子供の対応見てると学校への報告・相談した後に
9110か警察の生活安全課とかに相談した方がいいね

>>377
気違い相手に大変だろうけど、へこたれないようにね

411 :名無しの心子知らず : 2011/10/22(土) 19:38:19.42 ID:n4y6aine
食事の支度をしておりました。

皆様からのアドバイスで、今日は電話を(初めて)心待ちにしていましたが、
土曜日だからかな?ありませんでした。
あちらのだんなさんが、良識派なのか、ただ単に、土日は電話しないでお出かけなのか、どっちなんだろ。

ウチ自体がかなり古いので、電話線、主人に見てもらわないと、線がどうなっているのか。
アドバイス、本当に、感謝感謝です。

今本当に、外界とのつながりが、ネットオンリーに近いので、
皆様からのアドバイスが貴重で、とてもうれしいです。
見ず知らずの私に、親身になってくださって、味方にしたらこんなにあてにならないものはない、
なんていわれている2ちゃんなのになあ、と、感無量です。

少し、引きこもり生活に疲れているんでしょうか、涙が止まりません。主人に心配されてしまって、
今日は早く休むようにいわれてしまいました。
・・・・強くならねばいけませんね。

414 :名無しの心子知らず : 2011/10/22(土) 19:50:01.01 ID:GDwNw/wZ
お疲れ
たまにはヘルパーさんに頼んで出かけたらいいよ
お茶飲みにスタバ行く程度でいいから気分転換になる
私も実父入院中で退院後の為に行ってるけどプロが介護してる側で見習ってるだけでも疲れるよ

645 :名無しの心子知らず : 2011/10/27(木) 07:53:56.72 ID:CqW+p4TN
アドバイス受けっぱなしで、報告が遅れている368です。
週末、父が体調を崩したため、ばたばたしていて電話機の購入は先送りになりました。

教えていただいたとおり、回線工事をしなければならないようで、予約を取って、明日工事の予定です。
古い家なので、何度かリフォームしているのですが、両親ともにあまり気にしてなくて、
電話回線がウチを建てた時のままだったようです。

なぜか、アレから友人母からの電話がぱったりなく、断りが効いたのかと思っていたら、どうもお身内がなくなったようで、なくなる前からそちらにいっていて、それどころじゃなかったようです。
一昨日から、子供さん、忌引きでお休みしているそうです。

長すぎると怒られたので、続きます。

647 :名無しの心子知らず : 2011/10/27(木) 07:57:22.96 ID:CqW+p4TN


少し情報が入りました。
週末は電話がないと思っていたのですが、あちらのご主人、隣県に単身赴任というか、
今一人暮らしで、週末だけ帰宅しているそうです。仕事が終わるのが、ほとんど日付が
変わるころで、そこから車を飛ばして二時弱を通うのがきついということで、ワンルーム
借りているそうです。
もしかして、常識派?

ママは、ウチの風呂を借りることを、悪いこととは思っていないらしく、ママともに愚痴って
いるのが回りまわって私の耳に入りました。
「貸してくれれば、こっちだってお礼のひとつもするのにさ」って、お断りです!!
何で、介護老人抱えている家庭で、よそ様の憩いの場を提供しなきゃならないんでしょうか。
身ばれしそうですが、今はどこでも温泉施設や大きな銭湯がありそうなものですが、近場の
ワンコイン程度のところが次々つぶれ、残っているのがおとな一人2000円ほどかかるところ
だけなので、ウチが狙われたようです。

ここで、根回しの重要性を学びましたので、早速忠告してくれたママから根回しを開始です。
収束いたしましたら、その後ででもご報告させていただきます。アドバイス、本当に助かりました。



652 :名無しの心子知らず : 2011/10/27(木) 10:40:45.82 ID:YJn+f3ge
>>368
乙です
報告は義務じゃないんだしお父さんの方が大事なのは当たり前だよ
>>368も介護に加えてバカセコの相手もしなくちゃならなくて大変でしょ
無理せず休める時はちゃんと休んでね

ママ友さんへの根回しも頑張ってね
介護の為の設備を娯楽の為に貸せという神経マジで訳ワカンネ


http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1329579249/
701 :名無しの心子知らず : 2012/04/10(火) 10:16:40.77 ID:d5OJenNP
去年の秋ごろに、改装した介護風呂に、家族で入りたいと押しかけられそうになった話を相談したものです。
不慣れで、トリップとやらをつけてなかったと思うので、証明のしようがないのですが・・・。

ほぼ、伝聞と、こういうことかな?という推測になるんですが、収束しましたのでご報告まで。

一時は毎週のように電話がかかってきていましたが、ここで相談して電話機を変えてしばらく
様子を見ておりましたら、正月明けくらいに、ぴたっと(冬休み直前には激しかったのいですが)
電話がやみ、しばらくの間は、びくびくしながら電話がまた来るのでは?とおびえていましたが
新学期に入り、あちらさんが転校したことがわかりました。

クラス替えがあったため、新学期に合わせての転校のことが耳に入ったのが昨日のことで、てっきり
単身赴任先に追いかけていったのかと思ったら、離婚・・・・。
ご主人に、あちらで彼女ができていたらしく、そっちにお子さんができたとかどうとか。

毎週帰宅していた、と聞いていましたが、電話攻撃が始まったころは、だんだんそれが減ってきていたらしく
(ご主人の会社と取引のある会社の父親のいる同級生がいて、情報が流れれきました)
どうもそのあたりで浮気が始まっていた模様。

長くなったので分けます。

702 :名無しの心子知らず : 2012/04/10(火) 10:17:48.59 ID:d5OJenNP
ここからが推測がほとんどになるのですが、何とかご主人を取り戻したい。そうだ、
家族団らんをして家庭が一番だと思い出させよう!
しかし、別居生活でお金がない。そうだ、子供の同級生のうちでもてなしてもらおう!
そしたらお金はかからないし、きっと夫も目を覚まして、あちらと別れて帰ってくるはず!

それで、帰宅が減るにつれて、焦りが大きくなって電話攻撃も激しくなったのでは?

電話の中で、「夫が帰宅したときに」「きっと帰ってくる」と、やや意味不明なキーワードが
はさまっていたので、これで腑に落ちました。

迷惑ではありましたが、ノイローゼ状態だったのかと思うと、憎むことまではできず、ただ遠くで
新しい幸せを見つけてくれれば、と思います。

704 :名無しの心子知らず : 2012/04/10(火) 10:33:13.80 ID:lGMrFFpZ
わー乙でした。
確かに可哀そうだけど…でもやっぱりズーズーしいよ。

705 :名無しの心子知らず : 2012/04/10(火) 10:45:19.92 ID:w0iD1ktj
ずうずうしいってか
他の女の所にいった旦那を取り戻すために
他の女の風呂場使うってアホかと思う。

706 :名無しの心子知らず : 2012/04/10(火) 10:52:45.54 ID:ADrLKy9a
浮気というものは、それほど人を狂わせてしまうんだね。

708 :名無しの心子知らず : 2012/04/10(火) 11:05:50.25 ID:5Ar4ldo4
キチだから浮気され、さらにキチ度アップ

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2012/04/12 22:28:32 ID: L9jF9BPc

    キチママか・・・
    またつまらぬものを見てしまった。

  2. 名無しさん : 2012/04/12 22:39:57 ID: tgbUnfEA

    >371 :名無しの心子知らず : 2011/10/22(土) 16:50:15.62 ID:wZzO1xd7自慢げに友達に話しまくっちゃった自分の子供のことは棚に上げるのね

    ほうほう、子供が自慢したらその自慢内容にはタカっていいとおっしゃるか!?
    ほっほう。

  3. 名無しさん : 2012/04/12 22:45:16 ID: Lj2CgGTE

    単身赴任の浮気、のち離婚がGJとさえ思ってしまったwww

  4. 名無しさん : 2012/04/12 22:46:16 ID: tgbUnfEA

    米1
    おぬしも好きよのう…w

  5. 名無しさん : 2012/04/12 22:50:06 ID: tgbUnfEA

    なんか切ないな

  6. 名無しさん : 2012/04/12 22:54:28 ID: OxgGyORk

    夫は常識人だったのか分からずじまいだな
    元はそうだったのにキチに疲れて不倫に逃げたのか、元々不倫クズ夫で疲れた妻がキチになったのか

  7. 名無しさん : 2012/04/12 23:00:39 ID: SIkuCvD2

    今もキチのまま変わってないんじゃない?

    むしろパワーアップしてたりして

  8. 名無しさん : 2012/04/12 23:03:31 ID: KET2EJqs

    全然可哀想じゃない
    キチだから浮気されたんだろwざまぁ

  9. 名無しさん : 2012/04/12 23:03:36 ID: r9yRv7g.

    ふつういくら旦那が浮気でパニックになっても、
    親しくもない子供つながりの相手の、しかも介護のためのお風呂を借りて接待させようなんて考えない。
    大人しくひとり2000円のスパ銭で家族団らんする。

    最後のレスが答えなんじゃないか?

  10. 名無しさん : 2012/04/12 23:04:08 ID: weVYGlaw

    なんて優しい報告者さんだ…。
    お父様ともども、末永く幸せに暮らしていただきたい。

  11.   : 2012/04/12 23:19:56 ID: /eKrHews

    子供ってそんなもんじゃないのか?
    「新しいゲーム買ったんだ~」とか、「夏休み家族で旅行に行くんだぁ~」とか。
    多かれ少なかれ、そういうのはあると思う。
    大人だってそういう話しすると思うけど?
    それを聞いたからって、「ゲーム頂戴!」だの「私達も一緒に旅行!」ってなるアホは普通はいない。

  12. 名無しさん : 2012/04/12 23:28:56 ID: Vu.d2I16

    そらそうよ

  13. 名無しさん : 2012/04/12 23:45:00 ID: 9A9k1Ly.

    ビールとwww

    つまみwww

    もう盗撮して人生終わらせてやれwww

  14. 名無しさん : 2012/04/12 23:45:04 ID: fDpNFbKY

    よく子どもが学校で自慢してそれでクレクレが発生するパターンがあるけど、
    それで子ども叱ってもしょうがないよね
    自分の家の自慢なんて子どもにはよくあることなんだし、>>371みたく
    しゃべっちゃった子どもを責める人って何なんだろう

  15. : 2012/04/13 00:06:00

    子どもの他人の電話番号は聞くが自分のは個人情報で教えないって、ろくでもない英才教育施されてるなー。
    だから元からキチだと思う。

  16. 名無しさん : 2012/04/13 00:08:28 ID: KB2FMEOk

    この報告者、優しくて頭のいい人なんだろうな
    だからこそキチの相手に疲弊してしまうんだろう

  17. 名無しさん : 2012/04/13 00:12:01 ID: 1O1uKhnA

    どこでおかしな人がいるか分からないから自衛は大切だとは思うけど、重度のクレクレさんは又聞きしたとか、「今度の休みどこ行く?」的な普通の会話レベルの会話の中から相手から何かをふんだくろうとするからな。

  18. 名無しさん : 2012/04/13 00:13:42 ID: WFOaYUpE

    きっと※14って経験から何も学習しようとは思わず、似た失敗を延々と繰り返す人なんだね。

  19. 名無しさん : 2012/04/13 00:13:56 ID: 1gzmEZF.

    ピコーン!人様のお風呂を借りて家族団欒しよう!
    って常人では出てこない発想だよww流石キチ様www

    子供の発言・自慢によるトラブルも増えてる気がする(それが悪いってわけじゃなくて)

    ○○行く ←あらいいわね!私の子供も連れてって~あっもちろん費用はあなた持ちでw
    ○○買った←あらいいわね!私も欲しいわ~そうねもらってあげるわ、もちろんタダでよ

    みたいなクレクレが発生してしまうというか…
    嫌な世の中のなったな

  20. 名無しさん : 2012/04/13 00:25:43 ID: 9IO4Papg

    同情は出来ないな
    そんな事言い出すキチだったから旦那の心も離れたんだろ

    旦那の方も浮気する前に性格の不一致なり何なりで離婚しろとは思うが

    夫婦揃って屑だったんだろうな

  21. 名無しさん : 2012/04/13 00:48:22 ID: jdHpgeM6

    いや、常識人だったのが浮気されて壊れてキチになったのか、もともとキチだから嫌になった旦那さんに浮気されたのか、で同情度も自業自得度も変わってくるだろ…
    真相分からないんだから安易にクズとかザマァとか言ってやるな。だからこそ報告者さんも憎む気にはなれないと言っているのだろうに。
    旦那さんが大好きで子供が可愛ければ可愛いほど、浮気された時のダメージはでかいよ。なりふり構わなくなって常識失くすこともあるんじゃない?

    まあ、子供のクソガキ度から察するに、元々香ばしい両親だったと思われますがねw

  22. 名無しさん : 2012/04/13 00:50:37 ID: vGNe62g2

    毎度これ系で学校に相談するのはおかしい!とか言ってるのは独りモンか何かかね

  23. : 2012/04/13 00:51:17 ID: jaM194zw

    文章は明晰でお人柄もよさそうな報告者なんだが、
    妙に句読点が細かく打たれていてそっちに気をとられてしまった…。

    追い詰められておかしくなったと言うより、元々そういう思考回路なのだろうな。
    無事収束してよかった。
    これエスカレートした要求態度なら、強要罪もんだ。

  24. 名無しさん : 2012/04/13 00:58:47 ID: 2nl3x6Ac

    *22
    そりゃ学校側からすれば校内だけで大変なのに
    ロクに顔も知らんクラスメート?の母親がどうこうなんて
    知ったこっちゃねえって思うのは当然だろ。
    ばっかじゃねえの?

  25. 名無しさん : 2012/04/13 01:28:25 ID: Lj2CgGTE

    コメ24
    学校がらみでしかつきあいない相手だし、そのルートで電話番号割れしたみたいだし、警察などのおおごとにする前に一度断っておくのは自衛のためにも必要。
    スレで後出しが嫌われるのと同じ。

  26. 名無しさん : 2012/04/13 03:09:41 ID: NcdBcoMA

    投稿者さんお疲れ様でした、としか言えない内容なんだが…。
    文章が妙に文語的表現多いわ句読点が多いわでちょっと読みづらかったわ。
    でも本当にお疲れ様。

  27. 名無しさん : 2012/04/13 03:29:52 ID: HfxfhG6I

    喋り方がゆっくりな人って、句読点が多くなるらしいよ。
    私もゆっくりな方だからか、そこまで違和感なく読めたなあ。

    にしても、すごく素敵な家族だね。
    穏便に片が付いて、本当に良かったよ。

  28. 名無しさん : 2012/04/13 03:56:45 ID: rHoF40Z.

    そんな糞女だったら浮気ぐらいするわw
    ザマァだなwww

  29. 名無しさん : 2012/04/13 04:28:01 ID: 6O7hB3dw

    とりあえず>>371は性格悪そうで嫌だな

  30. 名無しさん : 2012/04/13 08:30:31 ID: O7ziSx6A

    クレクレDQN基地外嫁だったからといって
    浮気はいかんよな
    ますます基地になるしこうして他人に迷惑をかける

  31. 名無しさん : 2012/04/13 08:51:00 ID: b57hcshI

    浮気で夫婦仲が壊れたのが先か、夫婦仲がおかしくなったから壊れたのが先か?

    報告者の被害が収まったことだけが救いだな。

  32. 名無しさん : 2012/04/13 09:40:53 ID: UW4ebf1.

    ※18
    きみは友達がいないんだろうな…

  33. 名無しさん : 2012/04/13 09:49:41 ID: N.0amMs.

    どっちが壊れたのが先かなんてどうでもいいよ
    夫婦関係が壊れようがなんだろうが他人に迷惑かけてる時点でクズ
    「他人の家で一家団欒したら夫も帰ってくるわ♪」って、んなわけねーだろばーかとしかw
    報告者さんは巻き込まれて本当に乙でした
    お父様ともどもゆっくりできてるといいね

  34. 名無しさん : 2012/04/13 10:55:35 ID: WKEIQv1.

    ※14
    意味もなく自分の家の資産をばらしたり持ち物を自慢する事はよくない
    という考えのない人?

  35. 名無しさん : 2012/04/13 13:20:42 ID: qNbWaTQs

    ※22、25
    でも学校に相談はおかしいと思うんだけど。
    相談ということは学校に何らかの対処を求めているでしょ?今回は完全に学校外しかも親同士の問題、学校に何ができるのさ。
    まぁ単なる報告くらいの意味だったらわかるけど。

  36. 名無しさん : 2012/04/13 13:45:25 ID: XYeXrHu2

    ※34
    そりゃー大人(中学生程度になれば、かも?)ならそうでしょうがw
    そこに至るまでに教育や失敗ってあるでしょうが。
    それを教育するのはアリだが、お前のせいだ!って責めてどうすんのよ?って話で。
    リフトやシャワーブースとか、子供なら面白がって友達に話しそうだよ。

    自分ちの経済状況を細かく子供に教えてる親は普通いないと思うけどね。
    なんかズレた人って言われない?

  37. 名無しさん : 2012/04/13 13:46:47 ID: iN2SHrcE

    ※34
    そりゃ大人がやってたら引くし常識ないなと思うけど、
    小学校低学年じゃ、友達との会話でついしゃべったりはあるだろ

  38. 名無しさん : 2012/04/13 14:03:21 ID: OfHLvOKc

    学校に対処を求めるんじゃなく、「こんな状況なんで、相手と連絡取りたいんですけど、
    連絡先教えてもらえませんか?」っていうのもだめなのかなあ?

  39. 名無しさん : 2012/04/13 14:06:04 ID: XYeXrHu2

    ※38
    今は個人情報って事で教えてもらえないよ。
    相手に先生から連絡はしてくれるかもだが
    この場合、学校内のトラブルじゃないから無理かもね。

  40. 名無しさん : 2012/04/13 16:37:40 ID: EEAyOT6Q

    まぁよその家の子どもの自慢話から
    クレクレになるのは理解不能だろう
    しかも離婚寸前の家庭をよそ様の家で寛ぐことで
    円満解決って発想に普通はならないだろう

    なんかどっかの大家族シリーズのオヤジみたいなセコキチ嫁だな
    イベントやって、家庭のゴタゴタをなかったことにしてごまかしみたいな

  41. 名無しさん : 2012/04/13 17:26:14 ID: tbhjPYtw

    あの番組・・・っていうかオヤジのファンなんじゃないのw

  42. 名無しさん : 2012/04/13 18:41:34 ID: tKpYrzyo

    「今掛かってきた電話の番号教えてサービス」ってのが有ってだな…

  43. 名無しさん : 2012/04/13 21:53:24 ID: jCYjJOps

    自慢と普通の会話の違いがよくわからんな
    子供が「うちのお風呂は広いんだよー」とか
    「この○○、お父さんに買ってもらったんだー」とか言う時って”自慢”なんだろうか
    「えーそうなんだ、スゲースゲー、おれも△△がさー」っていうのが男子の普通の会話だと思うんだ
    セコキチ対策のために子供にそれを禁じるのってできるんだろうか??

  44. 名無しさん : 2012/04/14 00:28:47 ID: huguTnf2

    いくら切羽詰ってたといっても
    介護風呂で家族団らん!はないわー…
    広いといってもジャグジーとかじゃなく車椅子用のクレーン付きだろ
    家族でワイワイ入る風呂じゃねーよ

  45. 名無しさん : 2012/04/14 01:51:37 ID: /YLLa74A

    女の人って自分の都合のいい勘違いする割合多いように思うなあ。

  46. いとみみずはせかいのたから : 2012/04/14 08:11:03 ID: V6TzZ6e2

    「お宅の風呂に入れさせて頂戴」なんて言ってくる人のほうが絶対おかしいんだけど
    相談者の奥さんもかすかにおかしい。
    文章が嫌味。
    「実母が去年みまかり」とか「門前のなんとやらで」とか「あまつさえ食事や晩酌の用意までしてやらねばならない?」とか「実家凸はなかろう」とか。
    「私はこんな言葉を文章にちりばめることができまして並の投稿者とは違いますことよ」と言ってるような気がする。
    昔の漫画に出てくるざます言葉を使うおばさんをイメージした。
    格調高い文章を書こうとしてかえって失敗している。
    「私は顔も見たことのないその友人の母親から、最近しょっちゅう電話がかかってくる。」あたりが酷い。“私は”はどこで結ばれるのか? “その”が意味不明。「小説ってこんな風に書いたりするわよね」って感じで書いたのか。相談なんだから名文を書こうなんて思わず、気取らずに書けばいいのに。
    「明日、主人に車を出してもらって、実家の黒電話(w)を、着信拒否できる物に変えようと思う。」という文章からも妙なものを感じる。“車を出してもらって”というのは必要だろうか?
    ひけらかし気質が厄介な人を引きつけているような気がする。この気質が変わらなければ、これからも似たような人と度々遭遇することになるだろうと思う。

  47. 名無しさん : 2012/04/14 14:32:41 ID: Gy7wvGmo

    ※46
    いや投稿者は普通の人だろ
    難癖付けすぎると暗黒面に落ちるぞ

  48. 名無しさん : 2012/04/14 14:44:10 ID: Qv2BIGrA

    見事なオチだった

  49. 名無しさん : 2012/04/14 15:01:59 ID: FsRC1Lag

    「お宅の風呂に入れさせて頂戴」なんて言ってくる人のほうが絶対おかしいんだけど
    ※46もかすかにおかしい。
    文章が妄想。
    「「私はこんな言葉を文章にちりばめることができまして並の投稿者とは違いますことよ」と言ってるような気がする。」とか「ざます言葉を使うおばさんをイメージした。」とか「“私は”はどこで結ばれるのか?」とか「「小説ってこんな風に書いたりするわよね」って感じで書いたのか。」とか。
    「私はこんな性格を文章から読み取ることができまして並の投稿者とは違いますことよ」と言ってるような気がする。
    昔の漫画に出てくる名探偵気取りの近所の老人をイメージした。
    鋭い指摘の文章を書こうとしてかえって失敗している。
    「相談なんだから名文を書こうなんて思わず、気取らずに書けばいいのに。 」あたりが酷い。文体が古めかしいと名文なのか? “気取らずに書けばいいのに”とか妄想基準。「あえて被害者の欠点を指摘して、中立的な視点から皆をハッとさせよう」って感じで書いたのか。まとめサイトのコメント欄なんだから名文を書こうなんて思わず、気取らずに書けばいいのに。
    「“車を出してもらって”というのは必要だろうか?」という文章からも妙なものを感じる。文章としておかしくない上、話の本筋から外れた部分の是非を論ずる事は必要だろうか?
    勘違い気質が厄介なコメントを生んでいるるような気がする。この気質が変わらなければ、これからも似たようなコメントを度々書き込み笑われることになるだろうと思う。

  50. 名無しさん : 2012/04/14 17:42:46 ID: wjHZWyGc

    ※46
    なにこの人、気持ち悪い

  51. 名無しさん : 2012/04/14 20:27:38 ID: /hyj4YSk

    ※50
    やめろwww

    自慢する子供を窘めろって、
    子供は小学校低学年っぽいし「じーちゃんちのおふろすっげーんだぜ!」
    みたいなノリじゃないの?難癖付けてるやつは子供捕まえて何言ってんだ・・・
    例えば中高生になって鼻に付く自慢ばかりして友達を無くすって子なら
    それは親が諭してアドバイスさせてもいいかなぁとは思うけど。
    まぁレスにもあったようにこのご時世だから変なのを寄せないように
    自衛させなきゃってことなら分からなくもないかぁ。

  52. 名無しさん : 2012/04/14 21:06:03 ID: amL9ntos

    相手の電話番号を知りたがってた様だが、お知らせサービス知らんのかな?

    ナンバーお知らせ136
    http://web116.jp/shop/benri/136/136_00.html

  53. 名無しさん : 2012/04/15 02:31:58 ID: uKt6j1pI

    家族団欒なんて、わざわざ他人の家風呂を使わなくても、いくらでも出来るだろ

  54. 名無しさん : 2012/04/16 13:54:43 ID: wjJt8K9w

    間違いなく、頭がおかしくなっちゃってたんだろうね。理由が推察できると、それはそれでかわいそうだな

  55. 名無しさん : 2012/04/16 18:16:40 ID: zKj9UjfE

    投稿者いい人だな

  56. 名無しさん : 2012/04/21 16:06:15 ID: .Q5QzbCU

    ともかく解決して良かった

    ※53
    黒電話って結構制約なかったっけか
    とりあえず最近のサービスはアナログ回線でもプッシュダイヤルできる機能のある
    電話機前提でのサービスだったと思う

  57. 名無しさん : 2012/04/23 10:03:45 ID: n9WJt9n6

    たとえキチ入ってたとしても、不倫相手を孕ませるのはなあ・・・
    似た者夫婦でよかったんじゃないの

  58. 名無しさん : 2012/05/04 13:37:33 ID: GA0qkdqM

    米欄の夫の不倫がしょうがないみたいに言ってる奴の気がしれない。

  59. 名無しさん : 2012/05/19 13:18:59 ID: xABWShto

    ※45
    男も普通にいるよ。老害とか言われるじーさんだとか、取りあえず怒鳴って相手を押さえつけてきたおっさんとか

  60. 名無しさん : 2012/08/08 22:50:38 ID: MYRh74Mw

    キチだから浮気されたんだろ!とは言えない。何があっても浮気する方が悪い

  61. 名無しさん : 2012/09/13 03:19:15 ID: QBSAtIus

    オチが意外だった

  62. 名無しさん : 2013/11/28 13:58:26 ID: ZKJgNv3U

    いや自宅でもてなししようよ。友人宅でもてなしてどうする。

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。