男の人って彼女の手料理に夢抱きすぎじゃない?手料理は愛情表現の一つだけど期待され過ぎると疲れる

2017年11月28日 04:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1511354137/
何を書いても構いませんので@生活板53
114 :名無しさん@おーぷん : 2017/11/25(土)22:02:35 ID:3kf
男の人って彼女の手料理に夢抱きすぎじゃない?
そりゃあ彼氏が遊びに来る=ハレの日だから、ちょっと凝った料理を作りもするよ。
でもそれが毎日続くものだと思われるのはキツイ。
付き合いが長くなれば彼氏が家にいるのも日常化するし、
そしたら料理だって普通のレベルに落ち着く。
それを手抜きだの愛情不足だの言われたくない。



一人暮らしなんだから材料も最低限しか備蓄してないし、
いきなり「なんか作って」って言われてもレトルトしかないよ。
出したら出したで「彼氏にレトルト出すなんて」って拗ねるし…。
手料理は愛情表現の一つだとは思うけど、期待され過ぎると疲れる。
愛情を食べるだけ食べて返さない彼氏だと特にそう思う。

117 :名無しさん@おーぷん : 2017/11/25(土)22:59:26 ID:csx
>>114
そこそこのレベルの料理が常に出てくるのが当たり前と思ってる男の人は結構いるよね。
しょっちゅう食べに来られると食費も嵩むけど、その辺に気が付かない人も多い

140 :名無しさん@おーぷん : 2017/11/26(日)07:19:30 ID:xec
>>117
それな。
まとめで彼女の手料理に文句つけてる連中を見ると虫酸が走る。
作ってヤルヤルで変な料理を出されたならともかく、
CookDoやスパゲティを「レトルトガー」「手抜きガー」ってなんだかなー。
終いには作る手順にまで口出しして彼女に嫌な顔されたってネットで愚痴ってる。
黙って食ってろ。材料費払え。

151 :名無しさん@おーぷん : 2017/11/26(日)14:39:47 ID:rT4
>>114
彼女の手料理を初めて食べるハレの日はともかく、
日常的に作ってもらってるごはんなら材料費くらい払えよ、と思うよね
払うって発想がない人は気が利かない人だなぁと思う
男女問わず

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2017/11/28 04:27:48 ID: gfq2Exro

    女性の料理に何かを求めてる男なんておっさんくらいだろ
    無難に美味しいものが出る外食や自分の好きなものを作れる自炊の方が普通にいいわ

  2. 名無しさん : 2017/11/28 04:29:56 ID: PZ41ecsc

    うん。だから俺は女の作った料理は食わない。
    自分で作る。
    世の外食産業は9割が男なんだ。男が作った方が美味い。
    もし1:9の率を逆転でもさせてみろ。味が落ちる

  3. 名無しさん : 2017/11/28 04:34:00 ID: uI7..Tfc

    せめて自分で作れる様になってから、物言ってほしいよね。
    何もしないできない人に文句言われるとか、言われても聞く気になれないし。
    で、作れるなら食べたい方が作れば良いんだし。あと
    自分で作れないと「他の人は手料理で、少ない予算で夢の様な御馳走が作れる。」と
    思う人も少なくないからw

  4. 名無しさん : 2017/11/28 04:53:13 ID: 1Vr/M0Dk

    食費の代わりにデートは基本奢りとかならいいけどこれで割り勘とかなら金銭感覚がなってないからやめたほうがいいよね
    一人暮らししたほうがいいって言われるのはこういうとこだと思う
    いつまでも実家感、お子様感覚の人とは結婚を考えられないし付き合っていくのも段々しんどくなってくる

  5. 名無しさん : 2017/11/28 05:05:43 ID: tvWygvTo

    ※2
    まーたこじらせちゃった人が来た

  6. 名無しさん : 2017/11/28 05:09:29 ID: 0VxzK4UI

    料理しない男は何がどれだけ難しいかなんて分からないから、
    「レトルトかそうじゃないか」で料理を判断してる。

    だから卵とじうどんとかその辺のパッと作れるものを作ればいいんだよ。

  7. 名無しさん : 2017/11/28 05:38:20 ID: TDuB3r.2

    ※6
    卵とじうどんとかいう典型的な誤ったPFCバランスの食事を挙げてる時点で地雷だから。

  8. 名無しさん : 2017/11/28 05:38:24 ID: g4YTr1bU

    ※2
    スレの彼氏も大概アレだけどもっと酷いのがいた…

  9. 名無しさん : 2017/11/28 05:41:38 ID: TDuB3r.2

    男が料理できない設定でマウンティングをする。
    料理ができる男が書き込むとこじらせてると言い出す。
    どうしようもねーなこいつら。

  10. 名無しさん : 2017/11/28 05:42:59 ID: hQc.yHxM

    夢とか幻想云々で言えば、料理に限らず多くの男はみてると思う。

  11. 名無しさん : 2017/11/28 05:43:19 ID: TDuB3r.2

    ※2を擁護する訳じゃないけど、
    実際飯が不味い女は多いなー。

  12. 名無しさん : 2017/11/28 05:50:00 ID: TDuB3r.2

    ※6から初デートサイゼ論を展開してるツイッタラーを連想した。

  13. 名無しさん : 2017/11/28 05:53:54 ID: aqxw4OhU

    真面目な話、普通に料理をするようになると、料理に関する会話で
    相手の料理のレベルがおおよそ察するようになるし、ちょっとした
    手際を見たら普段料理をしているのかすぐわかる。
    その経験則からいうと、口でアピールしているほど料理の上手い
    女はあまり多くないよ。
    そういう女をつかまされないためにも男も料理をしておくべき。

  14. 名無しさん : 2017/11/28 05:54:23 ID: JIAeq2bg

    ※9
    料理つくれるのに一人暮らしの食材をたくさん買い置きできないことを知らない、食費に気付かない、ならかなりのポンコツだぞ。

  15. 名無しさん : 2017/11/28 05:59:54 ID: A5h923kc

    女と男とでは料理に対する気配りも、また味覚の鋭さも全然違う
    女の方が男より味覚が優れていることは研究結果で明らかにされてる
    味を判別する成分を女の方がはるかに多く持ってるんだよ
    女は普通の水と砂糖水の違いを見抜けた人が多かったけど、男は見抜けなかった奴が多かったしな
    ※2みたいに、男の料理の方がうまい、女の料理は味が落ちるって言ってるアホは、女を馬鹿にしたいから男の方がうまいって思い込みたいだけだろ

  16. 名無しさん : 2017/11/28 06:08:58 ID: rfgAZlnw

    ※2
    そういう設定なんすね

  17. 名無しさん : 2017/11/28 06:11:29 ID: 0jhJzo3g

    そもそも商売の料理と家庭料理は違うだろ
    男の料理はいつ作っても同じ味にしかならないから毎日必要な家庭では飽きられやすい
    レストランだと食材管理や洗い物はしたっぱにやらせるけど、家だと全部一人でやらなくてはいけない
    マルチタスクが苦手な男には難しい

  18. 名無しさん : 2017/11/28 06:18:24 ID: ZLKu.vOw

    ほんと、女の手料理に期待し過ぎだよね。
    ほとんどの男が、それに相応するほどのお返しなんてできないくせに図々しいよ。
    まさか行為が、お返しの愛情表現だと? アホ過ぎる。

    買い物して、献立考えて、調理して、洗い物して。
    その日の愛情のこもった料理を作るため、練習や経験を重ねて。
    男の料理人が多いのは、ここにも女の継続勤務には育児と家庭優先の壁があるせいだよ。
    レトルトや手抜きっぽいのがダメってことなら
    毎回、フルーツ盛り合わせやらホールケーキでも持って来るんか?(食べきれないがw
    ・・・と、ここまで書いて
    かつて一人だけ、ステーキ肉だとか、限定酒やらを下げてきた男がいたの、思い出したわ。
    美味かったなぁ。

  19. 名無しさん : 2017/11/28 06:27:49 ID: HBJFTDkA

    米2が叩かれているように男が料理が上手くてもプレッシャーがかかる
    男がヨーロッパに住んでいたことがあってイタリア料理ができて食材にも詳しかったりするとスパゲッティをパスタと言って格好つけられないからね

  20. 名無しさん : 2017/11/28 06:43:41 ID: SkVVN5EE

    別に男がみんなそうなわけじゃない

  21. 名無しさん : 2017/11/28 07:05:24 ID: kxf2KR/A

    結婚前に馬脚表してくれて助かったな、早く捨てろ。
    料理できないなら嫌いな食材と食べたら健康を害する失敗料理以外
    文句言わず黙って食べる人間になるべき。
    それができない奴は人の作った飯を食う資格なし。

  22. 名無しさん : 2017/11/28 07:13:51 ID: lpBTHAPk

    ※2,11
    「美味いか不味いか」の話はしてない。
    料亭やレストランじゃないんだから特別な日以外は極一般的な家庭料理になるの当たり前で、それを「手抜きだって何だって言われたくない」って話してるんだけど。

  23. 名無しさん : 2017/11/28 07:24:39 ID: CPwGo1oY

    たまには交代で彼氏に手料理を作ってもらうといいよ。

  24. 名無しさん : 2017/11/28 08:00:24 ID: DyjuL9gk

    老若男女関係無いよ
    自炊したことのない人は料理に対して変にシビアなのが割合多い
    とはいえ、何でも美味しそうに食べてくれる人は云々関係無く嬉しい存在だけどね

  25. 名無しさん : 2017/11/28 08:18:21 ID: BOhh1Ccc

    彼氏は家事やってないのまるわかりのゴミオスだから、話しても理解できないなら別れたほうが吉

  26. 名無しさん : 2017/11/28 08:22:41 ID: 4PlWBMbo

    結婚二十年も過ぎると、暗黙の了解で手抜き料理を食べる。お互いそれで納得している。

  27. 名無しさん : 2017/11/28 08:25:57 ID: zUWWveYk

    夢を見てくれているうちが花、とも言える

  28. 名無しさん : 2017/11/28 08:26:06 ID: 15QhqOvA

    ※2
    そうだよ
    男は女が着飾るためのもの、飲食するもの、遊びに行く交通手段、エンターテインメントを提供するためだけの存在
    だから汗水たらして馬車馬のように働け

  29. 名無しさん : 2017/11/28 08:32:25 ID: Uh5g79.U

    これって男女の問題なのかね
    釣った魚に餌やらないとかなんとかで、昔はデートに連れて行ってくれたとか優しかったとか女性もよく言ってるでしょ

    それと同じ

  30. 名無しさん : 2017/11/28 08:35:36 ID: /LbGERQ6

    普段は合理的だなんだえらっそうなのに、女には手抜き!とか、男の頭ってポンコツすぎだろ
    ダブスタ過ぎて吐き気がするわ、男さん

  31. 名無しさん : 2017/11/28 08:40:56 ID: CW/EJLp6

    >CookDoやスパゲティを「レトルトガー」「手抜きガー」ってなんだかなー。

    いやいやいや
    そりゃ明らかな手抜きだから
    日常がこれとか女としてありえねーから
    仮に結婚して子供にも日常そんな物を食わすってことだろ?

    当然俺は日常でそんなものに頼らずに作ってるわ

  32. 名無しさん : 2017/11/28 08:45:24 ID: /h93XvPQ

    女の手料理に期待する奴は、男として経済力を見せてやれと思うよ。

    都合が良いことばかり要求する奴はクズ。

  33. 名無しさん : 2017/11/28 08:47:31 ID: VzVtbyGU

    手抜きなことは間違いないよな。

    相手がそれに釣り合うくらい自分に手間かけてないと考えて別れるのは勝手だけど、
    レトルトを手抜きと思うなと言われても。

  34. 名無しさん : 2017/11/28 08:59:17 ID: KDYwSs5I

    ※24 英語を話さない人程、発音とか文法にシビアなの思い出した

  35. 名無しさん : 2017/11/28 09:05:36 ID: sHv88CGI

    でも外食は男が全部払うもんなんでしょ?

  36. 名無しさん : 2017/11/28 09:08:47 ID: /Zy6Sv86

    クズしか引っかからない人の異性感ってやっぱり違うね

  37. 名無しさん : 2017/11/28 09:12:11 ID: eMCyOkdg

    >一人暮らしなんだから材料も最低限しか備蓄してないし、
    >いきなり「なんか作って」って言われてもレトルトしかないよ。

    ここちゃんと読んでいないとしか思えない人がいるな
    それとも女なら彼氏にリクエストされてら、
    いつなんどきでも手料理をふるまうべし
    材料がないなら買いに走れってこと?
    そんなのできるわけないだろう、って話じゃないのこれ?

  38. 名無しさん : 2017/11/28 09:20:57 ID: VeJbxjDk

    ※31 結婚して手抜きせずにちゃんと毎日料理してくれる旦那さんになるんだね、えらい!がんばって!

  39. 名無しさん : 2017/11/28 09:21:58 ID: VzVtbyGU

    ※37
    彼氏が家にいるのが日常化してるって報告者が書いてんじゃん。

    日常化した結果がハレの日の豪華料理から通常自炊レベルの簡単な料理になるのは当然としても
    レトルトかよって話でしょ。

    レトルトが悪いとは言わないが
    さすがに普通のレベル=レトルトが当たり前で一切手抜きではありませんとは思わんよ。

  40. 名無しさん : 2017/11/28 09:24:51 ID: dNJyLXyA

    ほんとオスってこじらせすぎ

  41. 名無しさん : 2017/11/28 09:27:46 ID: cqpoM6s6

    ※2や※11みたいな人は一生外食してたらいいんじゃないかな

    家庭料理は女性というか主婦/主夫が作る方が良いわ
    男性はコスト度外視だったりバランス無視だったり
    その時の気分で食べたい物作ったりっていうのがあるから
    毎日毎日の家庭料理だったらやっぱり女性の方があってるわ

  42. 名無しさん : 2017/11/28 09:37:38 ID: LkqRKQ4A

    レトルトはレトルトじゃない料理に比べたら相対的には手抜きなんだが、レトルトは手抜きだとわざわざ口に出す人は相手を見下す事しか考えてないのが問題なんだよ。
    日常家庭料理でレトルト使う事の何が問題なんだよ。そんなもの、料理する人の料理にかけられるお金と手間隙と腕のバランスだろ。

  43. 名無しさん : 2017/11/28 09:44:43 ID: Ypi7QUeI

    ※42
    その価値観が合わないってだけの話で
    自分を基準にして夢抱きすぎとか言ってる報告者も
    十分見下してるよ。

    誰でも選ぶ権利あるんだから、
    胸はってレトルトのコスパ最強と主張して
    価値観あうやつ選べば良いだけ。

  44. 名無しさん : 2017/11/28 10:01:11 ID: /h93XvPQ

    乞食男はレトルトでもありがたがれよ。

    毎日タダ飯をたかりにきて、文句言うのがさすがの底辺。

  45. 名無しさん : 2017/11/28 10:04:13 ID: qQfsDbRc

    日本の男が女に家事クオリティ求めすぎなんだよなあ
    あいつらが崇拝する白人女とかと付き合ったら朝はセルフサービスでシリアル
    昼はサンドイッチ夜はフードコートで買ってきた飯が365日続くから発狂すんじゃね
    一部女叩き厨が熱い視線を送ってる台湾娘なんかは、もし彼女自身が働いてたら
    お前もきっちり飯作らんかいクソダラが!ってしっかりシメるタイプだし
    生きていける所ないよ

  46. 名無しさん : 2017/11/28 10:07:25 ID: 4BXm4dwM

    ※45
    カイガイノホウガーは女は良くいうけど、
    男がいってんのはあんまり見ないな。
    家事とかは日本の女性の方が優れてるって考えてる日との方が多いんじゃないの?

  47. 名無しさん : 2017/11/28 10:26:32 ID: u3vAmryg

    日常生活を共に出来る相手ではなかったんだね。早めに分かって良かったと思う。

    そして、レトルト冷食が手抜きっていう奴ムカつくわ。働いてて毎日三食を手作り料理って難しいんだよなー他の家事もあるし。

  48. 名無しさん : 2017/11/28 10:27:39 ID: u2wGDY0E

    男に良くいる、ハレの日の料理だけは上手い、本気出したら美味しいもの作れるってのは大して価値ない。
    どうせろくに発揮されない。
    日常的に自炊の習慣があるとかの方が何倍も価値ある。

    で、それを求めるのは夢見すぎってのはちょっと違う。
    「お前程度のレベルで」をつければ、
    そう言いたくなるやつが大量にいるのはわかるが、
    求めることそのものがおかしいわけではない。

  49. 名無しさん : 2017/11/28 10:30:21 ID: Z5PVd9X.

    一人だと何でもいいやーってなっちゃうもんね。
    彼氏と一緒に住んでて、彼氏のためには「おいしいもの作ろう!」と思うけど
    彼氏がご飯いらない日とか出張のときは、ごはん適当だもん。納豆ご飯とか袋麺とか。

    一人暮らしって難しいよね。いつ来るかわからない彼氏のために食材買っておくにしても
    来なかったら一人で食べきれなくて腐らせちゃうかもしれないし。

  50. 名無しさん : 2017/11/28 10:30:39 ID: PJfAlmyM

    材料費光熱費を払わずタダ飯食いな人に手抜きとかいう資格は無いよ

  51. 名無しさん : 2017/11/28 10:41:17 ID: I5eGNVk.

    女性はホルモンバランスの関係で味覚が変わりやすいから一定の味を出さなければいけないレストランなんかではシェフには向かない
    その代わり家庭料理なんかでは微妙に違った味が提供されるので向いている
    とはよく言われます
    男が作ったほうが美味いといのはですから誤りですね
    同性の方が味の好みを把握しやすいというはあるでしょうが

  52. 名無しさん : 2017/11/28 10:59:07 ID: s1UZ2yDw

    彼女に手料理作ってもらったとしてもその食費を出す男は少ないんだろうなぁ。

  53. 名無しさん : 2017/11/28 11:01:09 ID: .T/.1BgE

    いまどきの若い人でも使えない方にいる人種が一人暮らししてる女の家に入り込んでたかる印象
    文句だけは一人前だけど、ただのたかり古事記
    自分でできる男はそもそもが女の家に行かず自分の家に招くよね。
    甲斐性がない奴ほど大声で他人を非難してる。

  54. 名無しさん : 2017/11/28 11:18:34 ID: u2wGDY0E

    この彼氏が食費払ってないとは限らんけどね。

  55. 名無しさん : 2017/11/28 11:23:27 ID: nSH9N9CU

    毎日のように自分で作る男は、出来合いだろうがレトルトだろうがそりゃそうだよねと受け止める
    毎日作る大変さを自分自身でよくわかっているから

    たまに気が向いた時だけ料理をして、それで料理にはうるさいよというような男が
    ご大層なご託と文句を並べる
    もちろん、自分では全然何もできない男も含む

  56. 名無しさん : 2017/11/28 11:24:09 ID: u2wGDY0E

    日常的に料理してますよ、当たり前ですよってのは
    専業主婦志望の女の人の年収600万以上が条件ってのと
    同じくらいの感覚かなー。

    それだけで夢見すぎというほどレアでもないけど、
    当たり前と思ってりゃ現実知らないねみたいな。

  57. 名無しさん : 2017/11/28 12:13:37 ID: iwjBg1RQ

    男は日常的に自炊し続ける人のほうが少ないだろうから
    それで料理に夢見るんじゃない
    普段自分で作ってる人なら余程まずいものじゃない限り
    「ひとの作ってくれたもの美味しい!」(相手が彼女なら尚更)ってなる
    レトルト云々じゃなくて台所で作ったご飯持ってきてくれることが嬉しいんだよ

  58. 名無しさん : 2017/11/28 12:32:50 ID: YMBKikr2

    人の労力考えられないって料理の経験の有無とかじゃなくてしつけの問題だからね。おやごとへんなやつのことが多いよ

  59. 名無しさん : 2017/11/28 12:41:39 ID: EQzwPCvg

    相手は相当の馬鹿なようだけど、それを言ったんですか?

    言ってないですよねどうせ(笑)

  60. 名無しさん : 2017/11/28 12:44:08 ID: geKyCvTw

    クックドゥがレトルトって人は、カレー作るときにルー使わないのかな
    スパイスを粉にするところから始めるってこと?
    クックドゥもカレールーも、調味料を予め混ぜて使いやすくしてあるものだと思うんだけど

  61. 名無しさん : 2017/11/28 12:55:23 ID: ChGP5Eo2

    ※58
    育ちが悪いってやつだな
    調理の頻度や人数によってはクックドゥみたいな合わせ調味料の方が時短で節約もできるから合理的だったりするのに

  62. 名無しさん : 2017/11/28 12:59:53 ID: 5c2IgPBI

    「作って!と急に言われても材料が無くて作れないけど、レトルトならある。」というとカレーじゃないかな。
    うちもレトルトカレーは何かの時用に常備してある。

  63. 名無しさん : 2017/11/28 13:13:38 ID: Qz7DYF1c

    材料費がーって言うやつは彼氏の車に乗せてもらったらガソリン代払うの?w

  64. 名無しさん : 2017/11/28 13:19:18 ID: 0QVJVCfE

    結婚相手に望む条件としちゃ珍しくないんじゃないの?
    それを望むことがおかしいんじゃなくて、
    経済力その他がそれに釣り合わん男が言ってりゃおかしいだけで。

    自分が条件満たしてないからってそんなの望む方がおかしい、夢見すぎとか言うほどではない。
    そんなの望む男は願い下げってのは勝手だが。

  65. 名無しさん : 2017/11/28 13:22:55 ID: 0QVJVCfE

    ※57
    一回飯つくってもらって感謝するだけの関係ならそれでいいけど、日常になること想定してたら
    「それが当たり前」とか押し付けても意味ないよ。
    合うか合わないか、釣り合うか釣り合わないか、
    お互いにその相手を選ぶかどうかだけの話。

  66. 名無しさん : 2017/11/28 13:27:42 ID: GU81Epyg

    条件満たしてないのに望むのは勝手だけど、他人から見たら身の程知らずだとは思うよ。しかもこの男は望むだけじゃなくて要求してるし。

  67. 名無しさん : 2017/11/28 13:33:03 ID: 0QVJVCfE

    ※66
    報告者の反論が身の程知らずなら納得だけど、
    男の人が女の手料理に夢抱きすぎとまで言って、
    やってない自分こそ普通アピールせんでもいいよね。

  68. 名無しさん : 2017/11/28 13:33:31 ID: /ijPs1bI

    本格的なのよりレトルトの安い味が食べたいです言う人もいるんだけどね
    クックドゥじゃなく丸美屋の方

  69. 名無しさん : 2017/11/28 13:49:02 ID: exzPuoS2

    ※11
    そうだね、だって男は料理する人自体が少ないからね
    母数の問題だよ

  70. 名無しさん : 2017/11/28 13:49:31 ID: 46J6j08I

    まともな彼氏ならこれこのまま話せばわかってくれる
    それでも反論してくるようなら別れた方が良い

  71. 名無しさん : 2017/11/28 13:58:18 ID: i4r5VDwM

    女叩きしてる人は、脳が母親への恐怖に支配されてる治らない人だから
    放置しておいたらいいよ

  72. 名無しさん : 2017/11/28 14:13:01 ID: fAPdL2Jo

    他人に用意させるんだからレトルトでも有難がって食べろよ

  73. 名無しさん : 2017/11/28 14:42:23 ID: JzL5nP7c

    彼氏彼女で一緒にいることが日常的になってる関係で、
    その場だけの損得の話してるバカはつき合ったことないのかな?
    毎回材料費だの光熱費だの払うと本気で思ってんの?

  74. 名無しさん : 2017/11/28 14:57:30 ID: b7OFimD2

    一度や二度じゃなく、毎回って言えるほど彼女の手料理食べててかつ外食奢りとか日用品奢りとかの礼もないなら、
    彼女が何も言ってなくとも、間違いなくこの彼氏毎回料理作らせてくるくせに材料費出すそぶりすらしないなんて地面から料理が生えてくるとでも思ってるのって不満に思ってるよ
    奴隷であることに喜びを覚える変な女なら違うかもしれないけど

  75. 名無しさん : 2017/11/28 15:08:24 ID: XIjIM6wI

    男女厨は大体態度が悪い
    理があっても丁寧語でも疎ましい

  76. 名無しさん : 2017/11/28 15:29:40 ID: PZ41ecsc

    >まーたこじらせちゃった人が来た
    >スレの彼氏も大概アレだけどもっと酷いのがいた…
    >そういう設定なんすね

    なに言ってんだこいつ。③④は厳然たる事実だろ。世界中で、紀元前から。
    それとも女に、料理の重労働をさせろってか?
    女の触った料理は食べたくない。それの何が悪い。
    女は、床に落ちた食材を平気で皿に戻し、最後の盛り付けだけ取り繕うから、不衛生で嫌い。
    それだけの話し。


    ①うん。だから俺は女の作った料理は食わない。
    ②自分で作る。
    ③世の外食産業は9割が男なんだ。男が作った方が美味い。
    ④もし1:9の率を逆転でもさせてみろ。味が落ちる

  77. 名無しさん : 2017/11/28 15:31:35 ID: PZ41ecsc

    >男は女が着飾るためのもの、飲食するもの、遊びに行く交通手段、エンターテインメントを提供するためだけの存在だから汗水たらして馬車馬のように働け

     タダ○ンのオ.○○が何、人間みたいな口利いてんだか

  78. 名無しさん : 2017/11/28 15:45:04 ID: j5ZMxsNA

    本当に人格まで出来てる男はそんなしょーもないマウンティングしませんわw
    はいはいそうですね良かったですね男サイコー!でいいじゃん
    脳みそ幸せでいいこった

  79. 名無しさん : 2017/11/28 16:06:15 ID: LdXOvPbk

    ※74
    無いと仮定したらね。
    その場合の論点はレトルトがどうこうじゃないけどな。

  80. 名無しさん : 2017/11/28 16:15:37 ID: LdXOvPbk

    マウンティング?
    結婚まで視野にいれてるかはともかく、
    これから付き合い続けるかどうかの話だろ。

    無関係な人間の無意味なマウンティングじゃなく
    価値観のすり合わせ。

  81. 名無しさん : 2017/11/28 17:08:50 ID: etCqAICQ

    ※76
    病院行ったほうがいいぞ
    お前は頭がおかしいから

  82. 名無しさん : 2017/11/28 17:10:17 ID: BuZ.DwKM

    母親が悪い
    料理も家事もできるようにさせて
    してもらったことは相手に感謝させるように育てる
    息子の幸せ願う母親は小さい頃からちゃんとこれしてるから

  83. 名無しさん : 2017/11/28 17:47:30 ID: VzVtbyGU

    その場では感謝しといて口に出さなくていつ発覚するのかって話。
    お互いの関係性にもよるけどいつまでたっても
    毎回ただただ感謝で要望伝えないでいつかわかってくれる察してちゃんもどうかとおもうわ。

  84. 名無しさん : 2017/11/28 18:45:21 ID: dD9lw5JA

    ※54
    >愛情を食べるだけ食べて返さない彼氏だと特にそう思う。
    だから食費出してないんじゃね

    男の料理は材料からそろえて作るもの、主婦の料理はあるもので作るもの
    だから、根本的にちがうわな

  85. 名無しさん : 2017/11/28 18:50:38 ID: VzVtbyGU

    ※84
    関係ないと思うけど
    あなたは食費返してれば「愛情返してくれた」と思える人なの?

  86. 名無しさん : 2017/11/28 19:17:15 ID: hE/C8Fbk

    食費も返さないで愛してるからいいでしょってのは共同生活として破綻してると思う
    同棲なり結婚なりなら愛も食費も返してほしい
    ※84じゃないけど

  87. 名無しさん : 2017/11/28 19:17:32 ID: lxKFjf1M

    日常生活で義務でやんなきゃいけない事って料理に限らずダルいし苦痛だろ。
    料理だけしてりゃいいんだったらいいんだけど、他にもやる事あるだろうし。

  88. 名無しさん : 2017/11/28 19:26:58 ID: 9Okqiw1M

    ※86書いててよくわからなくなったな
    共同生活するなら、食費を返さない態度に愛はない(少なくとも誠意はない)というようなことを言いたかった

  89. 名無しさん : 2017/11/28 19:58:06 ID: VzVtbyGU

    ※86
    >愛情を食べるだけ食べて返さない彼氏だと特にそう思う。
    だから食費出してないんじゃね

    に対して
    報告者の愛情を返さない彼氏という主張は
    彼氏が食費を出していないかどうかには全く関係ないんじゃないか。
    食費を出してようが「愛情を返さない」という批判は当然成り立つから

    と言ってるだけで、誰も食費を返さないで愛情返せばOKでしょなんて言ってないんだけど?

  90. 名無しさん : 2017/11/28 20:19:04 ID: b8CjHnpQ

    男に夢抱きすぎじゃない?

  91. 名無しさん : 2017/11/28 20:22:46 ID: mHxfgV2c

    <床に落ちた食材を平気で皿に戻し、最後の盛り付けだけ取り繕う

    へぇ、PZ41ecscの母親はとんでもない女だったんだな
    でもそれを世の中の普通だと思うなよ

  92. 名無しさん : 2017/11/28 20:33:56 ID: Ypi7QUeI

    レトルトに対して文句言ったからって、
    ハレの日の凝った料理が毎日続いて当然とは言ってないだろ。
    レトルトは一般的には「普通レベルの料理」では無いと思う。

  93. 名無しさん : 2017/11/28 20:56:34 ID: KwzqinPc

    レトルト出しとして文句言われたら
    ハレの日の料理が続くわけない、夢見過ぎって
    ずいぶん飛躍してるよな。

  94. 名無しさん : 2017/11/28 22:46:54 ID: jxrroDPM

    今すぐ捨てた方がいいと思う。
    人様の家で出して貰ったものを文句つけるとかありえない。

  95. 名無しさん : 2017/11/28 23:59:26 ID: mHxfgV2c

    作るにしろ作ってもらうにしろ食いたきゃせめて食材狩って来いって話

  96. 名無しさん : 2017/11/29 00:00:10 ID: PZ41ecsc

    >へぇ、PZ41ecscの母親はとんでもない女だったんだな
    >でもそれを世の中の普通だと思うなよ

     おやおや、どこにも実在しない文章が見えてしまうのか。
     脳に傷があるんじゃないのかい?
     きっとご両親から受け継いだ遺伝子に傷があったんだろう。

  97. 名無しさん : 2017/11/29 00:02:17 ID: PZ41ecsc

    >病院行ったほうがいいぞお前は頭がおかしいから

     キッチガイが話し掛けてくんな。
     相手にレッテル貼りすれば言い返した事になると思ってんのか。
     土俵に上がろうとせず、ツバだけ吐き逃げする、馬鹿でブザマな敗北者。

  98. 名無しさん : 2017/11/29 00:04:19 ID: PZ41ecsc

    >本当に人格まで出来てる男はそんなしょーもないマウンティングしませんわwはいはいそうですね良かったですね男サイコー!でいいじゃん脳みそ幸せでいいこった

     女は、「人格」とか「性格」って言葉が大好きだよな。
     心理学や心療内科の勉強したでもないくせに、
     他人の性格を知った気になって、しかも第三者に言いふらす・・・。

     犯罪だからな、こういう行為は。
     「占い」レベルの低俗な観察力しかないクセに、
     人様の性格を判った気になるな、女性週刊誌の受け売りしか知識がない下等生物さん

  99. 名無しさん : 2017/11/29 00:05:09 ID: mHxfgV2c

    ぇ、じゃあまさか自分でやってるの?
    <床に落ちた食材を平気で皿に戻し、最後の盛り付けだけ取り繕う

    というかそこまで女嫌いなら自分だけで自給自足して生きなよ
    どこで女が食材に触ってるか分からないんだからさ

  100. 名無しさん : 2017/11/29 00:07:21 ID: mHxfgV2c

    ってコメして置いてなんだけど、おさわり禁止物件っぽいなこりゃ

  101. 名無しさん : 2017/11/29 00:30:27 ID: PZ41ecsc

    >今すぐ捨てた方がいいと思う。
    >人様の家で出して貰ったものを文句つけるとかありえない。

     それを、「泣き寝入り」と言うんだ。
     もしくは ドマゾ

  102. 名無しさん : 2017/11/29 00:47:39 ID: PZ41ecsc

    >というかそこまで女嫌いなら自分だけで自給自足して生きなよ
    >どこで女が食材に触ってるか分からないんだからさ

     俺は「女は、床に落ちた食材を平気で皿に戻し、最後の盛り付けだけ取り繕うから、不衛生で嫌い」
     と言ったんだが?

     お前も、この世に実在しない文章が見えるのか。医者に相談して来い。
     どこに、「女が食材は」って文章があるんだ?

     おい、お前。なんか言い返して見せろ。

  103. 名無しさん : 2017/11/29 01:13:16 ID: VeJbxjDk

    ※102 女だけど床に落ちた食材使ったりなんかしないよ。そういう決めつけはやめて欲しいな

  104. 名無しさん : 2017/11/29 01:16:45 ID: PZ41ecsc

    ※103
    でも、調理の工程、味付け、食材の旬、栄養バランスを度外視して、
    媚びを売る為に、肉じゃが・カレー・グラタンしか作れないし、
    最後の盛り付けだけこだわるんだろう?

  105. 名無しさん : 2017/11/29 01:32:42 ID: VeJbxjDk

    ※104 食材の旬も考えるし献立内で甘いしょっぱい酸っぱいのバランスもとるし栄養も考えるしわからない料理はレシピ見て作るよ。盛り付けも出来るだけ良くするよ。媚びっていうか食べてくれる人に美味しいとは思って貰いたいね。
    その偏見は一体どこから出てくるの?周りにそんな人がいるの?

  106. 名無しさん : 2017/11/29 01:38:05 ID: b7OFimD2

    まず前提として「女はこうである」っていう思い込みがあるから、
    いくらおかしいと指摘しようが無駄なんだよね
    地球が真っ平らだと思ってる人間に地球は丸いと説明しても信じないのと一緒

  107. 名無しさん : 2017/11/29 01:41:48 ID: PZ41ecsc

    >媚びっていうか食べてくれる人に美味しいとは思って貰いたいね。

     そこが間違ってるな。
     いちいち気にすんな。

  108. 名無しさん : 2017/11/29 01:43:23 ID: PZ41ecsc

    >まず前提として「女はこうである」っていう思い込みがあるから、
    >いくらおかしいと指摘しようが無駄なんだよね

     じゃあなぜ、男と女とで行動原理に「違い」があり、
     そして「傾向」があるんだ?

     「傾向」の「傾」は「かたむく」だ。
     男女で行動原理を分類するのは偏屈でも差別でも思い込みでもなく、
     大昔から化学的に証明された「事実」だろう。そんな事も知らないのか?

  109. 名無しさん : 2017/11/29 03:25:22 ID: QzjemHz2

    最近ここもおかしな男女厨がよく言い争うようになったな
    荒らしに構うのも荒らしですよ

  110. 名無しさん : 2017/11/29 03:42:59 ID: PZ41ecsc

    ※109
    アホか。
    俺は正論で物を言ってる。途中でブレない徹頭徹尾。

    それに対するレスが、
    レッテル貼り、言い逃げ、レス捏造、誹謗中傷、バレバレの嘘、だろ。
    どっちが荒らしだよ。
    荒しであるかどうかは、多数決で決めるもんじゃないぞ?それは「私刑」って言うんだ。
    それは荒しよりも重い。犯罪と同義。憲法違反だからな。

  111. 名無しさん : 2017/11/29 05:31:29 ID: b8CjHnpQ

    ※109
    荒らしに釣られて場外乱闘コメが増えたよな
    場外乱闘のない記事だとコメ数減ってる気がする
    たぶんそれが荒らしの目的なんじゃないかな

  112. 名無しさん : 2017/11/29 06:39:34 ID: mHxfgV2c

    「女は、床に落ちた食材を平気で皿に戻し、最後の盛り付けだけ取り繕うから、不衛生で嫌い」
    こう言うんだからつまり女が嫌いなんでしょう?
    それだけ毛嫌いしてる女が触った食材なんて使いたくないでしょう?
    もう寺にでも入りなよ

    彼女も母親も女の兄弟も(身近な女のサンプルといえばこの辺り?)碌でもなかったんだろうね
    かわいそうに

  113. 名無しさん : 2017/11/29 07:38:47 ID: PZ41ecsc

    >それだけ毛嫌いしてる女が触った食材なんて使いたくないでしょう?
    >もう寺にでも入りなよ

     俺は「女は、床に落ちた食材を平気で皿に戻し、最後の盛り付けだけ取り繕うから、不衛生で嫌い」
     と言ったんだが?

     お前も、この世に実在しない文章が見えるのか。脳に傷があるんじゃないか?
     どこに、「女が食材は」って文章があるんだ?

     おい、お前。なんか言い返して見せろ。  (※2回目)

  114. 名無しさん : 2017/11/29 07:39:12 ID: PZ41ecsc

    >こう言うんだからつまり女が嫌いなんでしょう?

     頭の悪~い三段論法

  115. 名無しさん : 2017/11/29 07:59:42 ID: VeJbxjDk

    ※107 それは私の自由だからあなたに指図される謂れはないよ。
    女である私は食材を拾って使ったりなんかしないから、女は落ちた食材を平気で使うっていうのは間違いだったね。考えを改めて欲しいな

  116. 名無しさん : 2017/11/29 08:38:19 ID: PZ41ecsc

    >それは私の自由だからあなたに指図される謂れはないよ。

     じゃあ死ぬまで気にしてろ。
     俺は、頭の悪い人間は、いつまでも頭が悪いままでいてもらいたい。

  117. 名無しさん : 2017/11/29 08:59:17 ID: VeJbxjDk

    ※116 >女である私は食材を拾って使ったりなんかしないから、女は落ちた食材を平気で使うっていうのは間違いだったね。考えを改めて欲しいな

    どうしてこの部分に対してはレスしてくれないの?

  118. 名無しさん : 2017/11/29 10:13:59 ID: HGnLauL6

    キジョからすると若い男とはそういう生き物だと割り切れないあたり
    経験不足でまだまだな女なんだなと感じる

  119. 名無しさん : 2017/11/29 10:25:15 ID: JyyJQOzc

    レトルトダメなの?うまいじゃん。
    味覚が鋭い人って食べられないもの多くて可哀想だなーって思う。
    バカ舌でよかった

  120. 名無しさん : 2017/11/29 11:37:41 ID: lOvRd3fs

    カレーに隠し味は自分もよくわかんないや
    入れてもうまいし入れなくてもうまいから、じゃあ入れないほうが簡単でいいやってそのまま作ってる
    一手間が愛情になるのは相手の好みに合わせて調整してあげる優しさが嬉しいってことだろうから
    自分みたいなのには手間のかけがいがないだろうなw

  121. 名無しさん : 2017/11/29 15:26:53 ID: ZLKu.vOw

    レトルトを嫌う男に限って、ふだんカップラーメンばかり食べてそう。
    そのまま食べられるレトルトって無いよ。
    飯も炊かずにルーだけ食べるカレー?
    シチューでも、パンかご飯かパスタくらい欲しいよ。

    自宅で食べるミートソーススパゲティって99%レトルトだし
    外で食べたって、80%かもっと高い割合でレトルトだろうなぁ。
    あんなん手作りする人、滅多にいないよ。
    作るけどさ・・・100回に1回より少ないわ。
    この話のレトルトが、ミートソースのことだったなら
    そりゃ、当然レトルトだわーって思うし
    パスタゆでてもらっただけ、ありがたいと思え?と思うわ。

  122. 名無しさん : 2017/11/29 15:57:58 ID: PZ41ecsc

    >どうしてこの部分に対してはレスしてくれないの?

     なに自惚れてんだコイツ?

     「○○にレスしないって事は、認めたって事だからなぁぁぁx!」
     なんて論法が通用すると思ってんのか?
     お前は民主党かよ

  123. 名無しさん : 2017/11/29 16:18:18 ID: u2wGDY0E

    ※121
    そういう人が多いかどうかと、
    そういう人を嫁さんにしたいかは全然別の話だししょうがない。

  124. 名無しさん : 2017/11/29 18:02:09 ID: PZ41ecsc

    >レトルトを嫌う男に限って、ふだんカップラーメンばかり食べてそう。そのまま食べられるレトルトって無いよ。飯も炊かずにルーだけ食べるカレー?

     低俗な言葉遊びに次ぐ言葉遊び…。
     額面通りに解釈したり、言葉尻を取ったり。

    >自宅で食べるミートソーススパゲティって99%レトルトだし
    >あんなん手作りする人、滅多にいないよ。

     なめんなよ

  125. 名無しさん : 2017/11/29 18:16:19 ID: lIj6TRi.

    ※122 誰もそんなこと言ってないじゃん…。他のレスで誰がそんなこと言ったみたいなこと言ってるのにすごいダブスタだね。ちょっとは自分の言動を省みて恥を知った方が良いんじゃない?まぁやっぱり話が通じないのはわかったからもういいや。レスは別にいらないから。じゃあね。

  126. 名無しさん : 2017/11/29 20:44:12 ID: PZ41ecsc

    >誰もそんなこと言ってないじゃん…。

     白々しい。お前が単刀直入に聞かないからだろ。
     じゃあ俺になんて言わせたかったのか言えよ。

     お前は何の目的で「どうしてこの部分に対してはレスしてくれないの?」
     って聞いたんだ?「他意」があるだろ。

     今さらそれを穿り出されて、「別にwただ聞いただけだからww」
     なんて言わせないからな?

  127. 名無しさん : 2017/11/29 20:45:15 ID: PZ41ecsc

    >まぁやっぱり話が通じないのはわかったからもういいや。レスは別にいらないから。じゃあね。

     これは 「逃げ口上」 って解釈していいよな?
     お前はそうやっていつもネット上で、人に「大敗」してるのか。

     まぁ、十中八九 朝鮮人だろうな。エラ。

  128. 名無しさん : 2017/11/29 20:45:44 ID: PZ41ecsc

    >誰もそんなこと言ってないじゃん…

     スケベた下心、魂胆を見抜かれて悔しそうだな^^

  129. 名無しさん : 2017/11/29 20:48:19 ID: mHxfgV2c

    …まさか自分に反論するのは全部同じ人だと…思ってるわけなよねぇwwww

  130. 名無しさん : 2017/11/29 23:07:07 ID: PZ41ecsc

    ※129

    思ってないよ。俺にとって「敗者」はどっちでも変わらないってだけだ。

    敗者・甲に、横から擁護する敗者・乙はへのレスは、結局同じ事。
    分かるね?

    お前が勝手に、「言い負かされてる奴」に感情移入して、
    擁護したってだけの話だ。

  131. 名無しさん : 2017/11/29 23:08:28 ID: PZ41ecsc

    >…まさか自分に反論するのは全部同じ人だと…思ってるわけなよねぇwwww

     そしてお前は、揚げ足…じゃなく重箱の隅を突いただけなのに、
     言い返したつもりになってる、いつもの「敗北」だもんな?

     本題において言い返すつもりないの?
     俺のレスに反論しなくていいの?ターンを無駄にするなよ?それでも社会人かな?
     「言い返した!」って願望しか伝わって来ないぞ?

  132. 名無しさん : 2017/11/30 19:16:48 ID: mHxfgV2c

    うんまぁ勝ち負けは正直どうでもいいから一つ答えてもらっていい?
    <女は、床に落ちた食材を平気で皿に戻し、最後の盛り付けだけ取り繕うから、不衛生で嫌い
    このソースってどこ?
    ネット?漫画?アニメ?
    PZ41ecscが女性限定の料理教室の講師でもしてて受講生が必ず全員そういう行動をとったとでもいうの?
    その場合その行動をとったのは何人中何人くらい?
    時期っていつごろだった?

    そこだけすっごく気になる

  133. 名無しさん : 2017/11/30 22:39:00 ID: PZ41ecsc

    >PZ41ecscが女性限定の料理教室の講師でもしてて受講生が必ず全員そういう行動をとったとでもいうの?

     「全員がやったとでも言うのか~!!!!!!」

    こういう「極論」にすがり付き、持ち出しちゃう時点で、お前は充分「負け」だ。
    自分がどんな論法を使ったか、よ~く自覚し、今後は控えるよう気を付けるんだな?
    また同じ手で馬鹿にされるぞ、お前・・・。

  134. 名無しさん : 2017/12/01 23:57:34 ID: mHxfgV2c

    はいはい
    ネットの書き込み如きで負けても馬鹿にされても心底どうでもいいから

    自分で2017/11/28 15:29:40に※76で書きこんでるじゃない
    PZ41ecscが女を一括りにして極論持ち出して「【女】は、床に落ちた食材を平気で皿に戻し、最後の盛り付けだけ取り繕うから、不衛生で嫌い」といいだしたんでしょ?

    その一点だけが凄く気になってるんだけど、どうやら応える気無さそうだし、そろそろ飽きて来たわ

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。