俺の弁当を毎日覗きこんで「おいしそうに見えない」「おいしそうには思えない」って言うやつがいる

2017年11月27日 21:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1510021802/
【チラシ】雑談・相談・質問・ひとり言【もどき】 34
398 :名無しさん@おーぷん : 2017/11/26(日)12:46:54
弁当にケチつける奴って本当にいるんだな
今出向中なんだが、俺の弁当を毎日覗きこんで
「おいしそうに見えない」
「おいしそうには思えない」
って言うやつがいる
「うまいよ」と言っても「そうは思えない」
口に押しこめたろうかと思ったがこんなやつに食わせたくないからやめた
最近は無視してるが
「おいしそうとは思えない」
オウムかてめーは


399 :名無しさん@おーぷん : 2017/11/26(日)12:51:43
>>398
アスペだと思うよその人。
その人が食べたことがない組み合わせや食材なんでしょう

400 :名無しさん@おーぷん : 2017/11/26(日)13:55:24
>>398
お前がどう思おうか関係ねーよって言ってやれ

401 :名無しさん@おーぷん : 2017/11/26(日)13:59:28
>>398
手作り弁当が羨ましいとか?
そいつが口を開く前に
『うっひょおおおおおおお旨ええええあああああばばbbbb』
って言いながら転げ回ると、次から絡んでこなくなるさ。

402 :名無しさん@おーぷん : 2017/11/26(日)14:35:16
>>398
>口に押しこめたろうかと思ったが
これが目的なんじゃない!?
そのうち「ジャッジしてやるから一口くれ」とか言ってくるんじゃない

403 :名無しさん@おーぷん : 2017/11/26(日)15:26:21
おいしそうと思えなかったらどうだって言うんだろうな
そいつに食えと言っているわけでもあるまいに

404 :名無しさん@おーぷん : 2017/11/26(日)15:36:09
>>398
相談の上で上司の愛妻弁当と交換してもらって
「おいしそうとは思えない」と言われたタイミングで上司に登場してもらう
うちの妻が作った弁当が・・・なんだって?みたいなw

405 :名無しさん@おーぷん : 2017/11/26(日)17:02:30
>>398
不味いのはそいつの頭の出来と性格の悪さだな。

406 :名無しさん@おーぷん : 2017/11/26(日)19:22:17
>>398だがただの愚痴にこんなにレスがつくとは。
想像以上に万人がイラつくシチュエーションだと知れてよかった
明日は強い態度に出てみる

407 :名無しさん@おーぷん : 2017/11/26(日)19:26:53
ちなみに弁当は全体に茶色系ではあるが
変わった物は特に入っていない
玉子焼き・コロッケ・鮭、野菜炒め・漬物など

410 :名無しさん@おーぷん : 2017/11/26(日)20:02:13
>>407
中身がどうであろうと、
たとえ、食パンにピーナッツバター塗って挟んだだけのアメリカンスタイルでも、
他人の弁当のぞき込んで、「美味しそうに見えない」というやつは、
配慮がないか、配慮が理解できないか、頭がおかしいか、他の目的がある。

411 :名無しさん@おーぷん : 2017/11/26(日)20:30:53
>>407
>>399の推理が正しいんじゃないかと思う
そいつにとっては受け付けない要素があるってだけで、お前が思う普通はたぶん関係ない

416 :名無しさん@おーぷん : 2017/11/26(日)22:10:36
お弁当話ってトラブルになりやすいのかな、なんなんだろーね
私も前カレにお弁当作ってって頼まれて
同棲してないんだけど作って渡してた
でも「手抜きすぎ、全部冷凍じゃんw」「たまご焼き以外、自分で作ってないよな」って言われて
ミートボールとかはさみ揚げとか手作りだよって言っても信じてもらえなくて別れたわ
あんなに信用しないならお弁当作ってなんて言わなきゃいいのに

417 :名無しさん@おーぷん : 2017/11/26(日)22:38:48
>>416のお弁当食べたいわー
オバチャンだけどw

418 :名無しさん@おーぷん : 2017/11/26(日)23:19:47
>>416
「この人はこれまでの人生で冷凍物ばっかり食ってきたし、
これからも冷凍ものばっかり食っていくんだろうな」
と、(アタマが)可哀想な人だと思ってればいいよ。

たぶんはさみ揚げとか磯部揚げとかミートボールは世界に冷凍ものしか存在しなくて、
自分で作れるとか思ってないんだろ。

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2017/11/27 21:18:47 ID: MyAlnl8E

    たまに、それで向こうは日常会話をしてるつもりの(しかも、毎日話してるから仲のいい友人認定)
    キチもいるから油断は禁物

  2. 名無しさん : 2017/11/27 21:18:52 ID: a41H108E

    人様の弁当を覗き込む時点でお察しだな
    育ちが悪い

  3. 名無しさん : 2017/11/27 21:26:18 ID: dPs5crcE

    いちいち覗いてケチつけてんじゃねー!!と一喝してやれ。
    ホントに社会人か、そいつは。

  4. 名無しさん : 2017/11/27 21:27:23 ID: qKeSM9hw

    これはうざい。
    毎日やられてるこの人、イライラして大変だろうな…。

  5. 名無しさん : 2017/11/27 21:31:21 ID: iIYQWEos

    相手が嫌な思いをすると思い当たらないのかもね。
    何でそういう事言うの?不快なんだけどって言わないと理解できない残念な人なんだと思う。

  6. 名無しさん : 2017/11/27 21:33:14 ID: 0XXvdshw

    ※3
    そんなのでひるむ奴はこんなこと言わないw

  7. 名無しさん : 2017/11/27 21:37:31 ID: arsRXm6c

    「ほんとは羨ましいんだろ?」とかいったら
    逆切れするんだろうな

  8. 名無しさん : 2017/11/27 21:41:46 ID: cOOmaz3M

    きっと弁当は卵焼き・ウインナー・ハンバーグ・プチトマトにブロッコリーとかで、煮物や野菜炒め、漬物なんて論外っていうおこちゃま舌なんだろうw

  9. 名無しさん : 2017/11/27 21:43:51 ID: ev5w6Pl.

    めんどくさいやつは「そっか」「そう」「ほう」ですませときゃいいんよ

  10. 名無しさん : 2017/11/27 22:21:20 ID: HhyK/Qgc

    ○○って毎日同じこというけどなんで?って聞いてみて欲しい
    で理由を言ってきたら、納得できる理由であっても、そうでなくても
    「そうなんだ、でもそういうの不愉快だからやめてな」って
    あんまり感情的にならずに、諭してみるというのは無理なのか

  11. 名無しさん : 2017/11/27 22:48:59 ID: b3XflIYk

    「昨日もそれ言ってたよ、おとといも言ってたけど忘れちゃった?」ってびっくりした顔で言ってみてほしい

  12. 名無しさん : 2017/11/27 22:55:53 ID: 9Ab0MNZ.

    妖怪では?

  13. 名無しさん : 2017/11/27 23:33:31 ID: KyzMbgwo

    ※12 wwwww
    そうそう、妖怪「まんじゅう怖い」の突然変異種だと思ってニタニタ観察しとけば
    腹も立たないw

  14. 名無しさん : 2017/11/27 23:39:44 ID: tvDREC6g

    ※2
    これ

    そしてそれに加えてアスペだと思う

  15. 名無しさん : 2017/11/27 23:41:23 ID: eVFQZrMM

    こういう基地害には一回相手がビビるぐらいキレるしかないんだよ
    胸ぐら捕まえてテメエゴラ毎日毎日なんなんだよおめえは!!!
    二度と覗くな!!ぶんなぐるぞ◯◯××△△ってありったけの罵倒語をぶつけてやるぐらいしないとやめないよ

  16. 名無しさん : 2017/11/27 23:52:14 ID: Ni5gQ41c

    弁当は自分で作ったら、好きなもん入れてあるから、昼が楽しみ。作ってもらっても、何入れてくれてるんだろなーで楽しみ。よって、そういうアホは万死に値する。人の幸せな時間を汚すな。

  17. 名無しさん : 2017/11/27 23:58:36 ID: 96NWXGhY

    同じことを繰り返し言う奴シリーズ

  18. 名無しさん : 2017/11/28 00:20:33 ID: s2OdyliM

    笑顔で、毎日毎日…羨ましい?w が一番効くぞ
    聖子ちゃんスマイルで小首をかしげてもいい

  19. 名無しさん : 2017/11/28 00:43:45 ID: MOh.JuhQ

    愛妻弁当にケチつけるのは大抵男なんだよなー

  20. 名無しさん : 2017/11/28 01:13:28 ID: f3KW462Q

    こういうのは相手が「お」と言った瞬間に「ま~~~~~た同じこと言うアスペワロスワロス」とか一回さえぎってやりゃいいんだよ。
    最後まで言わせる義理ないんだから

  21. 名無しさん : 2017/11/28 03:18:46 ID: axvFSynY

    いきなりのアスペw
    なんでも病気のせいにしないと気が済まないんだろうな

  22. 名無しさん : 2017/11/28 03:33:19 ID: RRwsquDk

    逆にどんな弁当なら旨そうに見えるのか聞いてみたいもんだな
    料理本に載ってるヤツをあげたらすかさず撮影用に盛り付けしてるに決まってるじゃん
    芯が生とか上げ底とかしてるの知らんの?
    とかバカにしてみたい

  23. 名無しさん : 2017/11/28 04:17:38 ID: n4o1aWiQ

    そいつ小学生みたいw
    イライラするのはスゴい良くわかる。
    「親もそんな感じなの?どう言う育ち方したの?社会人として失礼じゃない?」とか言ったれ。
    報告者がリアクションしようがしまいが、どうせヤメないと思うから。

  24. 名無しさん : 2017/11/28 09:50:52 ID: 702D9CXM

    そのケチつけてくる奴の性別は分からんけど、羨ましいのか、それとも
    「俺(私)ならもっとおいしい物を報告者に作ってあげられるのに!」って
    思ってるのかもね。

  25. 名無しさん : 2017/11/28 10:25:48 ID: tPHsZYxE

    カラフルでインスタ映えするような弁当しか認めない人なのかもしれんが
    地味な茶色いお弁当の方が好きな奴もいるんだぜと言ってやりたい

    …もしかしたら遠回しに一口食わせろとか味見がしたいとかの意味だったりして

  26. 名無しさん : 2017/11/28 10:33:32 ID: iLmv6Y3U

    働いている頃、歳かわらん女が遠目で私の弁当の中身チェックして陰で野菜が少ないとか言っていたわ
    私より太って肌の汚いあなたに言われてもね~

  27. 名無しさん : 2017/11/28 11:01:38 ID: ht2ogCp6

    「だったら食べてみてよ!」を待ってるんだろ。
    遠回しな「食べてみたいな」のつもりでさ

  28. 名無しさん : 2017/11/28 12:44:33 ID: iMaKlmbY

    ※27
    陽一かよw

  29. 名無しさん : 2017/11/28 13:48:07 ID: b6Coqzdw

    中学生の時、土曜の午後にわざわざ残って、部活の人たちの弁当を批評する人がいたな。
    当時は親が作ってくれる人がほとんどだったから、何を言われても本人ではどうしようもないし、
    食事がまずくなるので皆迷惑がって、早く帰るよう促しても「私の勝手でしょ!」と逆切れ。
    そんなに皆と一緒にいたいなら、部活辞めなきゃよかったのに。

  30. 名無しさん : 2017/11/28 14:16:19 ID: DntjC1X.

    ※1の言うとおり
    たまに意味不明な文句付けてるんじゃなくて「コミュニケーションとってる」と思ってるヤツがいる
    まじで

  31. 名無しさん : 2017/11/28 14:46:29 ID: 9UcBPTnE

    ひたすら無視するか、ひたすら「だから?」「で?」だけ返す

  32. 名無しさん : 2017/11/28 15:25:42 ID: oLQM7bPQ

    私なら3回越えたあたりからそっすかの4文字で済ますな
    マウンティング野郎と関わるのは人生の無駄

  33. 名無しさん : 2017/11/28 16:10:18 ID: tSsn5jK.

    人の弁当にケチ付けるひとってどこにでもいるんだね・・・
    私も父と自分の弁当(冷凍食品なし)毎日作ってるけど、冷凍使ってるのかとか、作ってるならレシピ分かるよね、みたいないじわるなこと聞く人もいるし、和食の弁当とかお父さんかわいそう、とか(和食希望なのは持病持ちの父)・・・

    美味しそうかそうじゃないかなんて食べなきゃわからないのによく言えるなあ

  34. 名無しさん : 2017/11/28 18:11:34 ID: IyzuRxQM

    自分だったら3回目で
    「お前毎回毎回それ言うけどなんなんだよケンカ売ってんのか!?」て凄む
    大抵の奴はこれで嫌味言うのピタッとやめる
    言っても抵抗し無い奴だと思われてるから何度でも言って来るんだよ

  35. 名無しさん : 2017/11/28 19:08:45 ID: hiA.uQJs

    単に手作り弁当が羨ましいだけでは・・・・

  36. 名無しさん : 2017/11/29 01:52:02 ID: Jlz1GRxw

    今度妖怪まずそうに会ったら「幸せそうに見えない」って唱えてやれよ。
    毎日やるのがポイントだぞ?

  37. 名無しさん : 2017/11/29 13:53:55 ID: D3HpW63.

    自分が惨めなのを認めたくなくて他人を攻撃するヤツじゃねえの
    そのクズ野郎は菓子パンかコンビニ弁当食べてるってオチだろ

  38. 名無しさん : 2017/11/29 15:31:47 ID: sSpQhfr.

    この美味しそうに見えないオウムが女だったなら
    報告者に気があって弁当を作ってやりたい場合もあるよ。
    そうとう拗らせてる、さわっちゃいけない女だけどね。

    「あたしが作ってきてあげる」と素直には言いたくなくて
    「そう?美味しそうに見えないの?じゃぁ作ってくれる?」
    とお願いされるのを待っている。

  39. 名無しさん : 2017/11/29 20:44:21 ID: tmOgXqjI

    昼ごはんはやっぱり弁当が一番飽きないし美味いわ
    社食もあるんだけどうちのは味付けやおかずの柔らかさが年寄り向けでいまいちなんだよ

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。