アニメ声でキテレツの歌を口ずさみながら料理を作る義弟嫁にきゅんてした

2012年04月13日 12:32

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1334065527/
6 :名無しさん@HOME : 2012/04/12(木) 11:27:34.92
ここでいいのかな?
あんまり文章上手くないけど許してね。

この間、義弟嫁に萌てしまった。
義弟嫁が平成生まれの若い子で(とはいっても綾瀬はるか似のおっとりした美人なお嬢さん)
あまり喋った事がないのもあり、距離置いてた。
向こうが私と仲良くしたがっているのは旦那づてに知っていたけど、どう歩み寄ったら…と模索していた。

で、先日法事で集まった際に、「皆さん疲れてるだろうから私が夜ご飯作ります!」と準備をしてくれた。
義弟が「大丈夫か?大丈夫か?」と過度に心配するからどんだけ箱入りなのpgrして待ってた。
で居間でトメから聞いたら
義弟嫁はずっと母子家庭でそれでも勉強頑張って特待生でかなりの有名大学入って
これから頑張ろうってときにお母さんが亡くなったんだって。
それは知ってた。
で、それまで食事をお母さんにまかせきりで作ったことがなかったみたい。
でも義弟に食べさせたくて一生懸命頑張って出来るようになったけど
それでも毎日一品作るので精一杯だったみたい。
すぐ手切ったり火傷したりするみたいだから義弟は常に心配だったみたい。

そんな義弟嫁が台所で私の好物のコロッケを慣れない手つきで「熱、熱い」って言いながらはじめて作ってた。
キテレツの歌を口ずさみながら「揚げたらコロッケだーよ!キャベツはかってきたぁ!」
とキャベツだけ惣菜屋のを出して盛りつけるアニメ声な義弟嫁にきゅんてした。
因みにその日旦那の好物の生姜焼もあったし、トメ好物のカボチャの煮付けもあったし、
義弟の好物のビーフシチューもあってお姉さんホロリと来ちゃったよ。
皆の好物リサーチもすごいし、自分差し置いて義家族優先してるのも偉いし、何よりメシウマなのがすごい。
私なんか〇〇のタレとかクックドゥないと何にも出来ないのに一から作って…。
因みに生姜焼とビーフシチュー以外は初めて作ったみたいで(°∀°)こんな顔しながら
「おねーさんおいし?おいし?」って子供みたいに聞いてきて可愛かった。
因みにトメが「義弟嫁ちゃん手伝おうか?」と言っても
「(ノ`Д´)ノ大丈夫です!嫁子にまかせて下さい!」と張り切っていたよ。

だからおねーさんは食後、義弟嫁の好物のハーゲンを買ってあげました。


またあのアニメ声でキテレツ歌わないかなw


7 :名無しさん@HOME : 2012/04/12(木) 11:38:01.26
いい嫁同士の話はいいな

10 :名無しさん@HOME : 2012/04/12(木) 12:16:34.82
個人的に他人に食べさせる物が、ぶっつけ本番はありえない

てか、毎日一品しか作れない人が初めて作る料理もあるのに
四品作り上げるに何時間かかったのか気になる。
完全に義弟嫁の自己満としか思えない。

むしろ、>>6が義弟嫁本人だと思う。

12 :名無しさん@HOME : 2012/04/12(木) 12:42:46.06
半日かけてビーフシチューとコロッケとサラダ(星型やハート型の野菜入りw)を作ってくれて、
「初めて作ったんですけど美味しくなかったらゴメンナサイ!」と
早起きして焼いてきたらしい手作りパンを恥ずかしそうに出してきた。

とかだったら萌えたかもしれないw

13 :名無しさん@HOME : 2012/04/12(木) 12:52:35.79
手料理は不味くてもおいしいと言って気を使わなきゃいけないから嫌だな

14 :名無しさん@HOME : 2012/04/12(木) 12:59:11.00
法事で疲れてるのに
手つきの悪い嫁にキッチンを使われるトメが気の毒と思ってしまったw

15 :名無しさん@HOME : 2012/04/12(木) 13:16:56.53
なんかネタくさいと思う自分は真っ黒か?
だって家庭用のコンロなんて三つが普通だし、そんなに種類作るにはコンロが足りない。
一つ一つ作っていたら、何時間かかるんだよ。ビーフシチューは圧力なべで煮込んだって
30分以上はコンロ使うし普通の鍋だったら一時間以上だ。
しかも初めてだったら手順も悪く時間がかかるはず。何時間待たせるんだってならない?

18 :名無しさん@HOME : 2012/04/12(木) 14:00:16.35
>>15
家で飲み会やるときはもっと品数作るけど1時間もかからんし。
火口も3つあればできるよ。
ってか火口を有効に使いまわせるメニューだと思うが。


20 :名無しさん@HOME : 2012/04/12(木) 14:30:07.96
その気になれば出来る、とその気になって出来るようになった、じゃ大きく違うし不可能とも言い切れないね。
もともと頭が良いなら並行して料理を作れるように段取りは組めるし応用もできる。
専門バカを除いて頭の良いメシマズってあんまりいないもんな。

21 :名無しさん@HOME : 2012/04/12(木) 14:36:26.52
ネタ判定は雑談スレにって言われちゃうから最後に。
料理だけはやったことないと手順よくは無理。
このメニューを実質2口(普通は火力のおおきのは2口で残りは温めぐらしか
使えない。)で一時間程度で作るには、やり慣れてないと無理。
有名大卒でもそれとこれとでは違う。絶対にネタだと言わないけど
あまりに無理な設定。料理をしないかしなれてない人間が書いたと思われる。

23 :名無しさん@HOME : 2012/04/12(木) 14:40:20.29
つか1時間で作ったなんてどこにも書いてないのに
なんですぐには作れない=ネタってことになってんの?
ゲスパーしすぎじゃね?まぁ、3時間かけて作りました!って書いてあっても
そんなに台所占拠すんなよwって叩かれるだろうけど

24 :名無しさん@HOME : 2012/04/12(木) 14:52:33.23
母親が亡くなったのは入学時。結婚したのは卒業後。
普通に考えれば学生時代に自炊してるだろ。

35 :名無しさん@HOME : 2012/04/12(木) 17:33:53.05
>>6だけどこんな盛り上がってると思わなかったよorz
義弟嫁は帰る家がないから義実家に同居なのです。
だから煮物系は前日から作ってたと思う…ので私には何時間掛けたのか判らないすまない。
多分トメと義弟には前日に好物出したんじゃないかな?


私は義弟嫁には無関心でみたいな、風に書いたけど私が高卒なのもあって
大学出(しかも意味なく有名な)の義弟嫁にちょっときつく言う時もあったから頑張ったみたい。

食ってすごいと感じたよ。蟠りがあったのも溶けた感じ。

36 :名無しさん@HOME : 2012/04/12(木) 17:39:49.71
因みに義弟嫁は元々料理したことがない訳じゃなくて母に任せきりだっただけで、
基本的なものは大体作れるよ。
ただ基本的なもの(カレーとか)一品のみしか作らないから、
影で私の好きなコロッケとかは作れないだろpgrしててそんな時だったからびっくりしちゃったんだ。

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2012/04/13 12:44:35 ID: 4jOwIQos

    なんでこいつらこんな話まで叩くんだよ
    嘘でも誰も迷惑しないんだから黙ってほっこりさせてくれよ

  2. 名無しさん : 2012/04/13 12:45:21 ID: 3Dm7ct.A

    どーでもいいわ

  3. 名無し : 2012/04/13 12:46:49 ID: xyk7hDlI

    良い話だと思って、うるっときた私は涙脆いんだろうな。
    つくり話だといってる人は無粋に感じる。

  4. 名無しさん : 2012/04/13 12:49:45 ID: 1pl2CIx2

    「キテレツにきゅん」とかオタクぽい話を出すからネタ認定されるんだよ

    そんなもので萌えとか言ってるのはオタか喪女

  5. 名無しさん : 2012/04/13 12:51:45 ID: tAYlhMj.

    いい話なんだからpgrとか書いちゃだめだろとおもた。

  6. 名無しさん : 2012/04/13 12:52:26 ID: Z8MB8TiQ

    人の不幸話じゃないとメシウマ出来ない奴なんだろ。

  7. 名無しさん : 2012/04/13 12:53:20 ID: Yiz84rj.

    何だかレスしている人たち、悪意がありすぎて怖い。
    素直にほっこりしてるだけでいいじゃん。
    いちいちうっさいわ。

  8. 名無しさん : 2012/04/13 12:54:36 ID: ZT2FHlb6

    報告者が義弟嫁をバカにしてたことだけは十分伝わった

  9. 名無しさん : 2012/04/13 13:01:31 ID: /WonQvbU

    ※4
    キテレツごときでオタクだと

  10. 名無しさん : 2012/04/13 13:04:17 ID: fg1ZYmBw

    初めてのチュウだったのか、コロッケだったのか

  11. 名無しさん : 2012/04/13 13:08:14 ID: pxHC32iI

    ※8
    自分でも書いてるが、報告者には学歴コンプみたいなのもあったみたいね
    蟠りというより一方的な敵視っぽかったが天然義弟嫁にノックアウトされてそれも解けたと
    ええ話や

    ・・・もし>>10の言うように、この話が義弟嫁本人の妄想だとしたら
    逆に切な過ぎて気の毒になるわ・・・

  12. 名無しさん : 2012/04/13 13:08:29 ID: sTAWjnXw

    いい話ダナーと思ったのにその後の進行が

    法事の日程は決まってるし、いくらでも準備できるだろうが。

  13. 名無しさん : 2012/04/13 13:10:30 ID: 85VXUVDQ

    なんで中途半端な情報から捏造判定が出せるのか
    もはや捏造判定したいだけじゃないのかこいつらは

  14. 名無しさん : 2012/04/13 13:11:49 ID: pQL4xLGA

    義弟嫁はすごく良い人っぽいけど
    pgrとか意味なく有名大出みたいな表現が気になった

  15. 名無しさん : 2012/04/13 13:14:48 ID: wAVL5bP6

    ハートを磨くっきゃない

  16. 名無しさん : 2012/04/13 13:15:03 ID: QFRDMuAE

    アニメ声ならチュウだがラスト歌ってるのはコロッケだな

  17. 名無しさん : 2012/04/13 13:15:11 ID: dXQZrHhk

    この義弟嫁は静岡県の出身だな
    間違いない

  18. 名無しさん : 2012/04/13 13:21:07 ID: 0T1OEhEw

    この嫁の良さを引き立てるために、あえて自分を悪者にみえるようにpgrを使ったりして文章をかいたんじゃないかな。

  19. 名無しさん : 2012/04/13 13:22:19 ID: YwQers0o

    姑に対して「お手伝いは要らない」と言ったとしても、
    報告者は同じ嫁の立場なのだからお手伝いするべきだったのでは?
    ・・・と思ったのは自分だけ?

  20. 名無しさん : 2012/04/13 13:29:56 ID: jPtw2RbE

    今キテレツが再放送中だもんなあ。

  21. 名無しさん : 2012/04/13 13:37:17 ID: xsF24i7E

    ※10
    読めばコロッケ行進曲だとわかると思うが・・・

  22. 名無しさん : 2012/04/13 13:38:15 ID: fYDjmnIc

    スレの奴らはどんだけ粗探し大好きなんだよ、ドン引きだわ

  23. 名無しさん : 2012/04/13 13:45:35 ID: ztou.KbQ

    いい話だなーで終わらないのが鬼女クォリティー。普段から不満溜めまくって生活してるんだろうな。

  24. 名無しさん : 2012/04/13 13:49:42 ID: cOPhXug6

    一時間はわからんが圧力鍋とか使えば、煮込み料理は早いぞ
    ビーフシチューの具にジャガイモが入っているなら、同時に煮れば時間短縮は出来る
    報告者がコロッケは作れんだろって発想の時点で、報告者も
    あんまり料理出来る人間でもないと思う
    コロッケは揚げているときに、パンク等の失敗はあるかもしれないけど
    クリームコロッケじゃない限り、時間しかかからないメニューだぞ

  25. 名無しさん : 2012/04/13 14:06:08

    報告者だけが義弟嫁に身構えてたって感じかな。
    姑さんも弟嫁に気遣かってるし、義家族の了承を得た上で弟嫁は法事の夕食を報告者と仲良くなる機会にしたかったのでは。

  26. 名無しさん : 2012/04/13 14:06:24 ID: SLwHGvJg

    いいトメさんといいコトメさんに恵まれたいね、てお話

  27. 名無しさん : 2012/04/13 14:13:19 ID: F8qVeShU

    時間とか、コンロの火口の数について。
    こシチューなら、シャトルシェフという手もある。あらかじめ良く煮込んであったものを温める場合もある。かぼちゃの煮付は冷めるときに味がなじむものなので事前に作って置いてあったものでもある方が自然。生姜焼きは下味を付けなければいけないので下ごしらえをして冷蔵してあったのかも。
    コロッケも衣やパン粉を付ける前段階まででも、付けた状態まででも作っておける。
    時間にして1時間もあれば、火口も2~3あれば充分可能。
    キャベツは買ってきたというところに一抹のリアリティを感じる。他のことはがんばりと工夫でどうにかなるかも知れないが、口当たりの良いキャベツの千切りを作るのには「腕」がいる。身の程を知っていて、心づくしをしようとしたのだと思われ。

    と、擁護したくなる良い話。害も無いのにあちこちつついて悪い話にしないでもいいよね。

  28. 名無しさん : 2012/04/13 14:24:05 ID: CtgAez92

    既製のタレやクックドゥがないと何もできない()主婦が、『私の好きなコロッケとかは作れないだろpgr』とか人を小バカにできる神経がすごい

  29. 名無しさん : 2012/04/13 14:36:16 ID: .kgWTdLI

    義弟嫁が金麦のCMの檀れいで脳内再生されて、うっわウザ!!と思ってしもた…

  30. 名無しさん : 2012/04/13 14:45:46 ID: 23XdzcTk

    女が女を褒める話って9割自分のことだからな

  31. 名無しさん : 2012/04/13 14:46:29 ID: 3V.l2BBs

    イイハナシダナー
    で終わればいいのになあ。
    お料理行進曲でコロッケ作ってくれる可愛いじゃないか。私なら次回はナポリタン作ってくれって言っちゃうよw

  32. 名無しさん : 2012/04/13 14:50:07 ID: HXAUsglI

     あの曲(いざ進めやキッチーン♪)って 《お料理行進曲》 じゃなかったっけ?

  33. 名無しさん : 2012/04/13 14:55:12 ID: 5ce3Yo0c

    2ちゃん脳・家庭板脳・毒されすぎ、ってのを実感する流れだなw醜いぜ
    我ふりなおそうと心に誓うw

  34. 名無しさん : 2012/04/13 14:55:57 ID: 1oulOavM

    女が同性に萌えた!って話は、書いてみるとえてしてウザくなるもんだからなぁ
    事実ならいい話だとは思うけど、イラッとくる人が出てもしょうがない様な、読む人を選ぶ話題の様な気がする
    書き方ももちろんあるけど、女性は女性の天然やぶりっこが嫌いだけど男性には驚くほどモテる、みたいな話題なんじゃないかなと
    萌え話って、萌え対象が必要以上にあざとく描写されちゃうから

  35. 名無しさん : 2012/04/13 14:56:35 ID: RxP9yJKM

    ※32
    そうだよ

  36. 名無しさん : 2012/04/13 14:58:18 ID: Hky4O/2s

    いい話っぽいけど
    たぶんこの人嫌な人だから
    今後何かおこるきがする

  37. 名無しさん : 2012/04/13 15:03:30 ID: eHAjHjb2

    >キャベツはかってきたぁ!
           ↑ここでやられた

  38. 名無しさん : 2012/04/13 15:16:41 ID: s7B0bhxk

    報告者の性格が悪いって話かと思た

  39. 名無しさん : 2012/04/13 15:16:54 ID: StMc67Nc

    ネタっぽいなと思っても流せばいいのに無粋だな
    かといってまとめにその部分を載せなかったら載せなかったで非難されそうだ
    「ネタ判定は雑談スレ」ってルールがあることにも驚いた

  40. 名無しさん : 2012/04/13 15:17:11 ID: VlOqCXXY

    この話がウザく感じるのは多分報告者のテンションのせい

  41. 名無しさん : 2012/04/13 15:25:55 ID: V93OdDIU

    良い話なんだから、そんな料理の時間がどうのこうのなんてわざわざ粗探ししなくても。 殺伐としてんなーw

  42. 名無しさん : 2012/04/13 15:29:51 ID: P5qLOeQk

    タイトルだけ見てNTR展開ktkrとか嫌な想像をしてしまったw

  43. 名無しさん : 2012/04/13 15:34:09 ID: b2JwSzTI

    良い義家族に恵まれているのがそんなに気に入らないんだな。
    この程度のテンションも許せないとか、沸点低いわ。
    精々地獄の様な生活をこの先も送ってくださーい。

  44. 名無しさん : 2012/04/13 15:35:30 ID: 32iOGyGo

    いいわけが苦しいなぁww

  45. 名無しさん : 2012/04/13 15:35:52 ID: 23XdzcTk

    よく読むと褒めてるようでいてどことなくpgrってるんだよな
    女の他の女ageってだいたいこう

  46. 名無しさん : 2012/04/13 15:44:51 ID: 2W8Q.Bfo

    報告者の性格の悪さが良くわかるお話しでした

  47. 名無しさん : 2012/04/13 15:47:38 ID: soqFVDl.

    登場人物はともかく、スレにいる鬼女たちはとことん性格悪いなと思った、投稿者含め。

  48. 名無しさん : 2012/04/13 15:55:45 ID: 722oZSWM

    義弟嫁はいい子だけど報告者が性格悪いわ
    なんで大学出てたらキツく言うの?意味不明
    学歴コンプこじらせて義弟嫁にきつく当たって
    自分の好きなコロッケ作れないんだろーってpgr?
    どんな立場でもの言ってんだよ
    上から目線すぎてすげーやなやつじゃん
    義弟嫁がかわいそう

  49. 名無しさん : 2012/04/13 16:19:46 ID: kluDCUDs

    報告者の性格は知らんが料理が下手なことだけは分かったw

  50. . : 2012/04/13 16:37:01 ID: AA.XweAI

    綾瀬はるかが、キッチンでキテレツ歌いながら
    俺の為に夕食を作っている風景をみたら
    その場で逝ってしまう。

  51. 名無しさん : 2012/04/13 16:40:52 ID: stX7d3NY

    うん、確かに全員性格悪い。
    てか大学やお母さんの話詳しくは要らなくね?余り周りに言って欲しくない話なのにペラペラ喋る辺り、普段からそうやって家庭状況聞いてはpgrしてるんじゃないかと思ってしまう

  52. 名無しさん : 2012/04/13 16:46:47 ID: uaXbIZFg

    平成元年生まれがもう大学卒業してんだなと思うとさすがに年取ったなと感じるわ・・・

  53. 名無しさん : 2012/04/13 16:51:35 ID: cOPhXug6

    まぁメシマズで食事の段取り悪い鬼女なら、この義弟嫁は叩く対象なんだろうな
    コロッケは確かに面倒だから、自分も買うことが多いけど
    作れないって発想って、どんだけ料理しないんだよって気がするわw
    餃子も焼くだけの奴しか買ってなさそう
    皮から作れとは言わないけど、包む具なんて普通に作れるんじゃないか

  54. 名無しさん : 2012/04/13 16:53:37 ID: SutT0TMA

    アニメ声でキテレツの歌を口ずさみながら料理を作る義弟…

    キモい野郎って思ったら違った

  55. 名無しさん : 2012/04/13 16:54:14 ID: Ex.FFkvM

    姑さんと義弟嫁の関係もよさそうだし、義弟嫁って良い子なんだろうなと思っただけに、
    ひねくれた報告者とレス群に腹が立ってしょうがなかったわ。

  56. 名無しさん : 2012/04/13 17:15:01 ID: cPCqzEGE

    義弟の嫁にキュンとか糞きめえと思ったら女だったでござるw

  57. 名無しさん : 2012/04/13 17:40:15 ID: OmVRe4UQ

    こんな義姉と仲良くしたがるなんていい子だな…

  58. 名無しさん : 2012/04/13 17:45:30 ID: xMEeUbrU

    この鬼女共は辻のblogに粘着してるタイプ
    間違いない

  59. 名無しさん : 2012/04/13 17:48:08 ID: qWISHimc

    あれだよ、レスしてた人たちは生理前だったんだよ・・・きっとそうだよ・・・

  60. 名無しさん : 2012/04/13 18:33:19 ID: u76XKNBw

    可愛いなぁ。
    女性は基本的に同性への警戒心が高いから
    相手を敵視するような事があるのはしょうがない

    ネタだとしたら、義弟嫁が可愛い良い創作ですねと思うわ

  61. 名無しさん : 2012/04/13 19:26:24 ID: MN.sd7Kg

    ※48にまるっと同意だわ

  62. 名無しさん : 2012/04/13 19:42:45 ID: 8.spvGf6

    鬼女板のババア共の見えない相手への嫉妬ワロタ

  63. 名無しさん : 2012/04/13 19:54:01 ID: OkO3XMJ2

    和んだ所に鬼女の鬼っぷりを見たわ
    嫌な生き物だな

  64. 名無しさん : 2012/04/13 20:07:37 ID: RtTDE0k6

    「キャベツはかってきたぁ!」wwwww
    可愛いやんけ

    しかし鬼女ってすごいな
    鏡で自分がどんな醜い表情してるかよく見ろや

  65. 名無しさん : 2012/04/13 20:11:10 ID: /DolzqNg

    いきなりネタ認定とか、心がきたなすぎるでしょ・・・;

  66. 名無しさん : 2012/04/13 20:20:25 ID: xMEeUbrU

    米62
    これ鬼女板じゃなくて家庭板じゃね?
    まあ中身は鬼女だろうけど

  67. 名無しさん : 2012/04/13 20:24:36 ID: Wj4sj.x2

    いいお嫁さんだなあ
    でもキャベツのくだりはアニメ声っていっても、低い声のイメージしかないから、
    笑ってしまうww

  68. 名無しさん : 2012/04/13 20:44:53 ID: 6e5Hv39k

    母子家庭だから母親に料理任せきりっておかしくない?
    普通母親が働かなきゃいけなくなるから逆に娘が料理するようになるでしょ
    せめて手伝いくらいはするだろうに、任せきりって

  69. 名無しさん : 2012/04/13 22:05:44 ID: Un72QbK6

    自分は幼稚園から死別母子家庭だけど料理あんまり出来ないよ
    いやまったくではないけど、この義弟嫁みたいにカレーやらオムライスやら一品だけで一食食べられるようなやつだけ特化したな
    というか義弟嫁より嫌味な年増の報告者に引くわ…

  70. 名無しさん : 2012/04/13 22:22:38 ID: G/o0dZck

    いい話だねよかったな、じゃダメなわけ?ww
    いちいち粗さがしてネタ認定したいのかよ

  71. 名無しさん : 2012/04/13 23:05:04 ID: jP.H1HFs

    報告者は高卒でメシまずで根性悪
    義弟嫁は有名大卒でメシウマで器量良しで性格もいい

    完敗ですねWWW

  72. 名無しさん : 2012/04/14 00:15:01 ID: Lc4f9jdU

    あら探しに必死な住人も醜いけど報告者もなあ
    学歴コンプできつくあたったり
    出来あいの調味料が必須なくせに料理の腕をpgrしてみたり
    ホッコリネタに陰湿さが滲み出してて微妙だわ

  73. 名無しさん : 2012/04/14 00:55:55 ID: VytLwsak

    意味なく有名大学出身っていう表現には、ん?って思ったけど、そこまで叩かなきゃ気が済まないのか。
    初めて作る料理が数種あったら、まずいか手際が悪いかネタか自作自演しかあり得ないんだ。


    叩いてる人たちはどんな人生送ってこうなったんだろう。可哀相で可哀想ででしょうがない。

  74. 名無しさん : 2012/04/14 02:47:54 ID: 2vr.Yrfs

    指摘されると確かにそうだわな
    しょうが焼きとかぼちゃの煮つけとビーフシチューとコロッケって…。
    男が適当に自分の知ってる料理名並べたんじゃないの?
    だいたいコロッケ人の家で作ろうって発想わかないわ
    大量の油使いまくるのに

  75. 名無しさん : 2012/04/14 02:48:08 ID: e1gt9dN6

    元が器用な人なら料理の基本さえマスターしてればあとは応用でサクっと作れちゃうよね
    うちの兄が半年に1度料理するかしないかだけど、料理番組を見て気に入ったらメモも取らずに簡単に再現してしまうよ
    めったに料理しないのにうちの中で一番の料理上手だ

    義弟嫁は作業時間や作業工程を事前に頭の中でシミュレーションして、それを忠実に再現出来るタイプなんだろうな
    この報告者もちょっとコンプレックスが強いだけで性根は悪い人ではないと思う
    これから嫁同士仲良くしていければ良いね

  76. 名無しさん : 2012/04/14 03:02:02 ID: Pjlc/elo

    いやーこの4品を不慣れな人が法事の後にまとめて作れるって思う人は
    料理したことない人だと思う
    しょうが醤油漬け込み・煮物・煮物・じゃがいも煮てさらに揚げるんだよ?
    手間わかってないんじゃないか?

  77. 名無しさん : 2012/04/14 03:02:41 ID: e1gt9dN6

    ※74
    義弟嫁は義実家に同居

    ビーフシチューやカボチャの煮付けは前日から作りおき出来るからそんなに不自然でもなくない?
    うちでは豚の生姜焼きも作りおきするけどw
    肉の特売日に3、4日ぶんまとめ買いしてその日のうちに色々調理して冷凍してしまう
    食べたい人が食べたいものをレンチンして食べるというフリースタイル

  78. 名無しさん : 2012/04/14 05:09:33 ID: ivUvEEyE

    こんな仄かに温かい話でも必死で粗探しして叩くババアがいるんだな
    書き込んだ相談者がこそが義弟嫁だ!!とか馬鹿丸出しの推理してるキチババもいるし
    おお怖い怖い

  79. 名無しさん : 2012/04/14 05:50:49 ID: uIH4TfZ.

    キャベツは買ってきたぁwかわいいww

  80. 名無しさん : 2012/04/14 06:42:13 ID: 0omnSLQE

    キャベツは買ってきたぁが書きたかっただけちゃうんか報告者

  81. 名無しさん : 2012/04/14 06:54:00 ID: 57RbJVc.

    報告者、性格悪くない?上から目線だし、何だよ「意味もなく有名な大学」って。自分が高卒だから妬んでるだけじゃん。何も出来ないだろうと馬鹿にしてたとか自分で言ってるし、超嫌な女じゃん。

  82. 名無しさん : 2012/04/14 07:45:53 ID: aaOZgero

    ほっこりさせてもろうたでよ

  83. 名無しさん : 2012/04/14 08:09:19 ID: LwbU7qbM

    ぶっつけ本番は本人が謙遜しただけじゃねーの?
    ここまでしっかりした人が練習も何もなしでいきなり作るとは思えない

  84. 名無しさん : 2012/04/14 10:07:32 ID: Zz3QdX5I

    コロッケを手作りなんて偉すぎる!!!
    主婦歴20年だけど、いつも惣菜コロッケ買っているよ(コロッケが好物なので週一で)。
    100円や200円で売ってるのに、あれほど手間のかかる料理をわざわざ作るのはすごいよ。

  85. 名無しさん : 2012/04/14 11:14:26 ID: U5Zv/Faw

    こういう系統のサイトいきすぎて
    裏では義弟嫁が・・・って想像しちまうから素直に萌えれない

  86. 名無しさん : 2012/04/14 11:38:44 ID: 43idcQTs

    この義姉は意地悪そうだな。わざわざ仲良くなりたくない。

  87. 名無しさん : 2012/04/14 11:56:42 ID: IWXkOCJE

    粗探しっていうか普通に無理があるし。
    どう考えても法事の準備もお茶出しもしないでママンにまかせて座り込んでたり
    コロッケも店で買った事しかない独身男の妄想の匂いが…
    法事の後にシチュー煮込みながらコロッケ作るってw4人分ww
    メニューも肉肉油をどーんと出すもいかにも子供舌の男が好きそうなドリームメニュー、法事で疲れた後に油っこいしwww
    姑用におまけにかぼちゃもつけとけって感じ。
    かぼちゃの皮は固いんだぞー
    後出しでビーフシチューやカボチャの煮付けは前日につくったようにしてたみたいだけど

  88. 名無しさん : 2012/04/14 12:13:30 ID: 9BQGRulY

    義弟嫁はかわいいしすごいと思うけど報告者がなんだかなぁ
    意味もなく有名大って表現とか、自分も料理うまくないのにpgrとか
    義弟嫁についても今は高評価みたいだけど、何かあったら手のひら返ししそうで怖いわ

  89. 名無しさん : 2012/04/14 13:44:42 ID: Q1afbNCY

    普通に煮る系は事前に作ったものを持ってきたと思った
    親や姉から煮たものをタッパー入れて貰ったりするから

  90. 名無しさん : 2012/04/14 16:33:34 ID: 9fCE2gbg

    学歴コンプ怖い

  91. 名無しさん : 2012/04/14 16:34:42 ID: RKb8MkFk

    義弟嫁が書き込んでると仮定するとしっくりくるんだよな。

  92. 名無しさん : 2012/04/14 19:07:44 ID: MX/eDvtE

    *42 自分もだ
    相当心が汚れてしまったな…

  93. 名無しさん : 2012/04/14 20:29:51 ID: xMEeUbrU

    確かに言われてみればメニューの構成が変ではあるな
    よかった底意地悪い小姑も脳内お花畑の義妹もいなかったんだ

  94. 名無しさん : 2012/04/14 22:51:28 ID: 8LL.CNpQ

    報告者が大げさすぎてちょっと引いた。
    コロッケは簡単な料理だと思うけど、4品全部手際よく作るのは大変だと思う。
    煮物系は作ってあったなら分かるけど…みんなの疑問に対する報告者のレスを見て創作かなと感じた。

  95. 名無しさん : 2012/04/14 23:04:59 ID: aIDIq4vo

    >私は義弟嫁には無関心でみたいな、風に書いたけど私が高卒なのもあって
    >大学出(しかも意味なく有名な)の義弟嫁にちょっときつく言う時もあったから頑張ったみたい。

    えっなんで自分が高卒だと有名大卒出の義弟嫁にきつく言うの?こわい
    小姑の気持ちがわからない

  96. 名無しさん : 2012/04/15 00:17:00 ID: aD7uogcg

    可愛いお嫁さんなワタシと意地悪な兄嫁を書きたかった義弟か義弟嫁の作り話説に1票入れるわ。
    全体的に気持ち悪い。自画自賛だとしたら納得のいく気持ち悪さだし。

  97. 名無しさん : 2012/04/15 01:10:17 ID: 02ZPkmRs

    なんでお前らそんなに刺々しいの?

    学歴コンプレックスがあったそんなに悪い事?良くない事だけどわだかまりが取れたって言ってんだから「学歴コンプで当たった事があった」を叩くのはおかしい
    ネタ判定したって本当なのか嘘かなんてどうせ分かんないんだからいいだろ
    叩かないと気が済まない病気なの?

  98. 名無しさん : 2012/04/15 04:42:44 ID: NVn7LhDI

    平成2年生まれなのにキテレツの歌なんて歌えない…地域差?
    かろうじてアニメの存在知ってるくらいだなぁ

  99. 名無しさん : 2012/04/15 12:40:31

    おいおいコメ欄のほうが狂犬だらけだよ
    人のこと性格悪い云々いう奴に限って、だな

  100. 名無しさん : 2012/04/15 17:02:08 ID: 6F.ZvOSg

    pgrが本当に気になる、笑いたかったのか?

  101. 名無しさん : 2012/04/15 17:53:34 ID: q.583CBw

    この話がつくり話かどうかなんてどうでもいいよ
    ほっこりできたから俺はそれでよし

    あと、この義弟嫁のセリフの語尾をすべてコロ助の「~ナリ」「~ナリよ」「~ナリか?」に変換するともっとほっこりできた
    脳内で義弟嫁をコロ助に変換したらなんかしっくりきたもんで

  102. 名無しさん : 2012/04/16 00:06:42 ID: xml7xbvw

    時間的に無理とかいってるけど、メニュー的に仕込みとかやっておけば普通に作れる。そんなに疑う事じゃないし、頭大丈夫?生理でイライラしてんのwwwww

  103. 名無しさん : 2012/04/16 10:43:46 ID: uAnZ/apE

    普通にきもいよこの報告者。
    義理妹はともかく報告の仕方がきもい

  104. 名無しさん : 2012/04/16 12:37:24 ID: Xy3kaq4s

    義弟嫁をageたいのかsageたいのか

  105. 名無しさん : 2012/04/17 17:50:59 ID: z0v.LGH2

    やっぱりみんな気持ち悪いと思ったのか

  106. 名無しさん : 2012/05/15 18:01:05 ID: o.FaDAAg

    クッ○ドゥ使ってるさ、ああ、使ってるとも!

  107. 名無しさん : 2012/08/14 23:35:34 ID: zwop5sxw

    可愛い

  108. 名無しさん : 2012/08/24 00:00:03 ID: HWPaREy.

    小姑ばっかりのレスでワロタ

  109. 名無しさん : 2012/09/06 12:49:34 ID: O6YN9RUk

    便所の落書きに顔真っ赤でワロタw

  110. 名無しさん : 2012/10/15 01:51:53 ID: 2hqgD8VQ

    報告者より※欄の方が気持悪い
    叩かなきゃ気がすまんのね

  111. 名無しさん : 2013/10/08 01:24:38 ID: 8dUpZBRQ

    今ではトメと三人で温泉に一緒に行く仲です、的なオチを下さい。笑

  112. 名無しさん : 2013/12/27 18:04:01 ID: tx6P3EKE

    はじめてのチュウを歌いながら料理を作るのか・・・
    いいなその嫁さん

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。