2017年12月05日 15:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1504604303/
チラシの裏【レスOK】 三十七枚目
- 533 :名無しさん@おーぷん : 2017/12/03(日)01:39:49
- お金持ちの子(インスタ蠅)が超お金持ちの子(身なり質素)に
家の金持ち自慢してる場面に遭遇してしまった
胸熱だった - 534 :名無しさん@おーぷん : 2017/12/03(日)01:59:16
- >>533
それなんて宗篤!
インスタさんは知らないで話してるのかな?
- 535 :名無しさん@おーぷん : 2017/12/03(日)02:24:38
- >>534
知らないと思う
いや知ってたら絶対無理
超お金持ちは、身なりを「何か地味だよねーw」とか言われても静かに微笑んでた - 536 :名無しさん@おーぷん : 2017/12/03(日)02:28:54
- >>535
自分には笑いを堪える自信がありませんw - 537 :名無しさん@おーぷん : 2017/12/03(日)02:30:22
- 質素だけど上質なものを見る目は凄くありそう
- 539 :名無しさん@おーぷん : 2017/12/03(日)08:17:45
- ホントに満たされてる人は自慢しないよね。
- 540 :名無しさん@おーぷん : 2017/12/03(日)15:27:55
- >>535
もちょっとkwsk教えておくれ!! - 541 :名無しさん@おーぷん : 2017/12/03(日)15:56:38
- >>540
いや、ただただ金持ちがいつものようにスネ夫のようなお金持ち&オシャレ自慢をし
周囲にマウント取り巻くってた
私との関係は仕事に関するので言えない
そこに超お金持ちだと私は知ってる人が来た
どういう素性の超お金持ちかは言えないが、
ローザンヌとかサンモリッツとかモナコとかに別荘を持ってる家の子供で、
学校も途中からスイスだかのに行ったと聞いてる
インスタさんは持ってたバッグ(某ブランドの十数万の)を自慢してて、
超お金持ちはニコニコ聞いてた - 542 :名無しさん@おーぷん : 2017/12/03(日)16:07:54
- インスタさんはすごい気を良くしてて、買い物に行くショップ自慢を始めて、
「服買うのどこ行くの?」と訊かれた超お金持ちが、
「グルネル通りで馴染みの方に見立てて貰うことが多いです」
と答えたら、何それどこのブランドwダサそうと盛り上がってた
私胸熱 - 543 :名無しさん@おーぷん : 2017/12/03(日)16:10:13
- >>542
サンジェルマンデプレの店とか超おしゃれやん - 544 :名無しさん@おーぷん : 2017/12/03(日)16:38:59
- きっと珍獣を見るような温かい眼差しだったんだろうな…
コメント
胸熱ってこういう使い方する言葉だっけ?
金持ち自慢を心の中で批判する時、
より金持ちの存在に依り頼むしかないあたりで
同じ穴のムジナだと思う
世界一の金持ちが金持ち自慢したとしたら、
それは肯定されるしかなくなる
「馴染みの方に見立てて貰う」って言ってみてぇー笑
違うねw
でもなんか気持ちが伝わってくるわw
「見立ててもらう」なんて表現が出てくるあたりで察することができない蝿がいつか真実を知る日にも立ち会ってほしいわ
しかし、結局はこういう「金持ちを無邪気に自慢しても大丈夫なレベルの小金持ち」がなんだかんだで人生の満足度は一番高いんじゃないかな。
桁を超えすぎると、セキュリティだなんだと不便なことだらけだろうし。
※5
成金は没落する割合高いからなぁ…
インスタ蠅の遣い方も微妙に違うようなw
んー、J3のプロ()がサッカー論を語る横でバルサの選手がニコニコ聞いてた、みたいな感じなのかね
後で事実を知って「何よ!バカにして!」までがセット
登場人物全員が幸せだね。イイハナシダナー
×ムネアツ
◎腹筋崩壊
モナコ別荘持ちクラスの大金持ちの子に会ったことがないのでわからんけど
知り合いは「金は親が持ってる。自分が持ってるわけじゃない」だった
ただし家族旅行先はとんでもない地名とホテル名が口から出てくるから、震えあがった
俺にはカップ麺をすすってユニクロ着る幸せが……ぐすっ
人間マウンティングしてる時が一番幸せなのかな
金持ちが超金持ちに自慢してるところをほくそ笑んでる報告者
1番惨めなのは報告者だな
※11
ホンマモンの金持ちはそこらへんで教育が徹底してる家がほとんどよね
※14
それじゃ日本で2番めだな
それ読んで米欄荒らす俺らが1番だ!
※12
私は最近だと鶏白湯チキンラーメン食べてtwitter眺めるのが幸せだw
こうしてネットに繋がる環境もあるしねw
マウント取りたい方の金持ちはなんとなく成金っぽそうw
インスタ蝿はインスタ映えしそうな派手系という意味に捉えたけど、違うかな?
本当のお金持ちって自慢しないよね。
中途半端なお金持ちはどうしてもブランドにいくらしたか、海外旅行に行ったとかやたら自慢してくる。
この人はお店の人か学校(お稽古)の人っぽい。
あと、ブランドのバックって、10万台て一般向けの廉価版で、普通は誂える。名前が型押しや金型で入ってるの。
でも、10億持ってればあとは一緒って言うわよ。
上見ればきりない様で、実はそんな大差ないのよ。
大きい差は3千円のバックと3万のバックよ。
毛玉ついたアクリルのセーターと、ウールのおろしたてのセーター、位が一番差がつくのよ。
キチンとして見えれば、上はテキトーでいいのよ。
変なところでひけらかして、余計な妬みや逆恨みをかう可能性もあるから
昔からのお金持ちの家の人はそこらへんわきまえて行動するよね。
本当の金持ち論は毎回笑うわ
質素な本当の金持ちなんかまず生きてたら出会えんぞw
※1※10
どういうこと言うか興味深くてワクワクしたみたいな使い方でしょ
笑うというより、おもしれーていう感情表現。別におかしくないよ
マウンティングする人も嫌だけど、こういう他人のふんどしでざまぁって思ってる人もなんか苦手だ
質素な金持ちの個人情報ネットでペラペラ話す報告者より
まだ現実で自分の自慢してるお金持ちの子のほうがマシよな
※22
質素の意味をそのまま受け取るなよ恥ずかしいw
一定以上の金持同士になっちゃうと金持ち自慢なんてしないだろうから
きっと「一生一度の体験」だと思って胸熱になっちゃたんだよ
良いもの使ってるから、しょっちゅうあれ買ったこれ買ったって
言わないんじゃないのん?しらんけど。
インスタ蝿は説明でしょ
インスタ映えする画像をあげることに力を入れててブランドや話題のものにたかるタイプという
ネットで胸熱とか書き込んでる1が一番アホだわ
で、真相を知ったら騙されたとか言って発狂するわけですねわかります
※25
個人情報???
なんか妙に報告者の方が!て息巻いてる米があるけど成金インスタ蝿ちゃんにシンパシー感じるような人?
ゥアツモリィ~!!
※33
目糞鼻糞だなぁって話をしてると敵扱いされちゃうの?
ほうこくしゃさんこわーい
幸せは、それぞれの心持しだい。
だから、誰でも今すぐに幸せになれるのです
報告者もインスタスネ夫に不快感持ってたんでしょ
インスタ蠅呼ばわりにも現れてる
報告者は労働者として彼女らに接してるみたいだし、
やたらに金持ちに自慢されたら普通そうなるわな
そこで猫がチーターに俊足自慢みたいな場面に出くわして、ちょっと溜飲下がったって話でしょ
報告者も超金持ちも自主的にスネ夫に恥かいてたことバラす気はなさそうだし
インスタさんはずっと「私はみんなの憧れー」と思い続けるんでしょ
皇室の方々のそれほど畏まった場ではない時のワンピースも質素といえば質素だもんな
奇をてらってないというか、無地で大人しめで飾り気がないというか
でも超高級品だろ、そういう質素だろうな
たぶんこの人スカッとジャパンとか好きなんだろうな
シンプルな服はユニクロとかから仕立ててもらったのまで幅広いからな
見る目があるならわかるんだろうけど自分はいい服とは思ってもどれくらいの値段がするのかとかまったくわからないし
本当の金持ちは〜って正解ないよね
派手好きな成金めいた人から質素に見える人まで様々だろうから言うだけ無駄って感じ
身なりが質素って地味なだけで質のいいもの(高級品)を着てるんでしょ
※39
それならインスタ蠅が真実を知って恥かいて逃げるまでがセットだね
超お金持ちの人は住んでる世界が違いすぎるな…
昔、社内で同時期に結婚する女子社員が二人いたんだけど、
片方が、人気の式場で人気ブランドの新作ドレスをレンタルする、などなどと
もう片方に自慢しまくって、相手をsageていた(会場××ってどこ?マイナーwとか)
でもsageられてた方は地方の老舗呉服屋の娘さんで、マイナーと言われた会場は
皇族の方も来たことあるような格式高い所、衣装は勿論お仕立てのスゴイお着物
でも自慢されてる間ホント穏やかにうんうん聞いてて、
金持ち喧嘩せずとはこの事かーと思ったのを思い出した
そりゃこのインスタ蝿ちゃんが超金持ちさんにするような自慢を報告者にもしない理由ないし
貧乏人は金持ちに金でスネ夫みたいなマウント取られてもぐぬぬとしか言えないじゃん
それがさらなる金持ちに同じようにマウント取りに行って静かな微笑みで流されてたら
嫌なやつが自分から恥かきにいってんだから
私ならプギャーwwと思いますわ
このオチの弱さがリアルだよな。
創作だったら「この後、超大金持ちである事が発覚して…」みたいなリベンジ展開が必ずくるからな。
超大金持ちの知り合いなんていないが、何千万もするクラスのマセラティ乗ってる母娘と話す機会があったが、話し方も立ち振る舞いもお上品オーラが出ててビビった。
やっぱ本物の金持ちは品があるわ。
※35
別に目糞鼻糞とも感じないからなぁ
恥ずかしいことしてるアホな奴がいたましたよ、って話をするのも同じくらい下品よって思うくらいなら
まとめブログ読みに来ないからw
インスタさんに同情できる余地もないと思うんだが?
※22
日本の皇室って質素だよな~。服も食事も成金みたいじゃないし、物持ちもいい。
知り合いで父系の家系が物凄い所だけど、母系が成金お姫様系で、
母系が本当に下品で、息子2人はパッキリ1人ずつ父系と母系に性格が分かれて酷いことになってるわ
ライセンスもってる人に週末のヘッポコ走り自慢するとか、
アップルの社員にiPhoneの使い方プチ自慢するとか
いたいやつはたくさんいるよ
金持ち自慢をするのは成金
何でかっていうと、生まれたときから金を持ってる人はそれが普通だから自慢になることだとは思ってない
貧乏人を弾圧するのは元貧乏人ってのはそういうこと
貧乏を知っているがゆえに貧乏人が持っていないものを知っていて、それが自慢になると分かる
金持ちにインスタ蝿なんかいるのか
まぁ芸能人になっちゃう様なのもいるから中にはいるのか
どんな学校かもよくわからんけど、スイスの学校って良いんだろうか。
※22
本当の金持ちはぱっと見てブランドとわかるような持ち物は持ってないから(下品だ、て思うから)質素に見えるかもしれない
けど質が良いのはすぐわかる
※53
わざわざお金持ちが行くスイスの学校って全寮制のフィニッシングスクールってイメージ
本当に上流の社交とかマナーとか教養の仕上げをする学校
※52
親の教育かね
昔から金持ちな奴らはノブレスオブリージュみたいなのを子供に教え込むし、
成金は金だけが幸せ貧乏なのは恥と子供に教え込んで、スネ夫にするんじゃないか
そこらへんのブランドってロゴがドーンと入っててわかりやすいけど
質が最上級で個人のために誂えたようなお品は、価値がわかりにくいだろうね
カマキリの威嚇を見る気分だろうか
目の前で、これでもかとニラヲチできるネタが出てくれるっていいねえ
真相を知っても、成金のほうは羞恥心なんて1ミリも無さそうだから、全くダメージ受けなさそう
むしろ彼女のほうにブラ下がろうとするんじゃないの? 別荘貸して~とかその店に連れて行って~とか旅行同伴してもいいでしょ~とかね
金持ちの私には金持ちの彼女が相応しいぐらいにしか思わないのでは。恥ずかしいと感じることはないだろうね。むしろ親友だとか勝手に方々で名乗りそう
貧乏人のワイには呪文みたいな用語ばっかりで
何いってるかサッパリ分からんww
※51
そうとは限らん
他者と違うことでマウントするってのは普通
ずっと家に閉じこもっているならともかく外と接してりゃ自分の家には金がある、他にはないってことくらい理解するわ
やっぱり戦争は必要だな
どんなに金持ちで余裕のある人間でも、平和だの愛だのは人間には似合わないよ
※55
ボーディングスクールだと思った
早く教えないと逆恨みでなにかしでかすかもしれんぞ。
そうじゃなきゃ恥ずかしすぎて引きこもりになるかもw
※64
ボーディングスクールはアメリカとかに多くないか
スイスだとフィニッシングスクールが多い
金持ちいいなぁで終わった俺
グルネル通りがわからんかった もちろん一般人
ブランドって言っても量産品だからなヴィトンもだれでも持っているだろヘルメスもバックだれでも持っているよね今は分からないが、仕立てはいいですよね一品だし注文仕立てだもんねいいなちゃんと管理しないと虫食われて穴だらけだった又織を見て作ってもらおう
※7
例えわかりやすいけど流石にJ2くらいにはしてあげてほしいww
※64
ボーディングスクールは寄宿学校
フィニッシングスクールは社交界デビューのための行儀作法の学校
家政のやりかた(使用人の指図の仕方、とりまとめ方、ディナーの組み立てとか)を教えたりする
女性で、モナコで、スイスというと、フィニッシングスクールのほうが浮かぶけど
「途中からスイス」がどのていどの年齢だったのかわかんないね
お金持ちの子(インスタ蠅)が超お金持ちの子(身なり質素)に
家の金持ち自慢してる場面に遭遇してしまった
胸熱だった
楽しめて良かったねー ねーーーー
本当に良かったよね
スネ夫女が好きな人なんていないしね
>グルネル通りで馴染みの方に見立てて貰うことが多いです
これで一気に胡散臭くなった
結局こいつもマウント取りにいってるのと変わらないじゃん
※74
「服買うのどこ行くの」って言われて
この場合どういう返答だとマウント取りじゃなくなるん?
圧倒的な力の差がある相手には余裕が生まれるアレだね。
※75
海外赴任経験のあるPTA奥様のスカーフを見て、
PTAママがそれどこで買ったの?と尋ね
奥様が少しためらって「あっちのほうで」と答えたら
「○○商店街のほう?どこらへん?」と更に聞かれ、
周りが「海外ってことですよね」とフォローして、
「ロンドンなんです」と答えたことがあった。
PTAママも奥様だったけど、ちょっと気の強そうな人だった。
この場合、どう答えればよかったのだろう。
わりと模範解答かと
小金持ちが1番面倒な人っていうのは同意。
デパートで派手なおばさんが「年間この店にいくら遣っていると思ってるの⁈」と店員に食って掛かってたんだけどカード見ると100〜300万クラス。横を通っていたのは外商担当連れたお客様、多分500万以上のお得意様。
そしてサロンに全て用意してもらってシャンパンやお茶を飲みつつ店内出歩かない上得意様は軽く1000万は遣う人達。
キャンキャンうるさいのは成金タイプだね
グルネル通りってのがどうも想像できん
どうしてもダイアゴン横丁みたいなのを想像してしまう
77みたいな場合、「いただきものです」もしくは「母のお下がりなのでわからない」がベストだと思う
購入したっていうのが相手を刺激するし
成金とか小金持ちってなんであんなに気が強いんだろうね?
男女問わず余裕がない不思議
日本のお金持ちなんて世界レベルではトップ100にも入らない人達なのにねw
海外セレブって、自分の家のプールにフェ/ラーリを落としちゃって
それを笑って見ているっていうイメージ。YouTubeかなんかで見たw
※81
>成金とか小金持ちってなんであんなに気が強いんだろうね?
中途半端に高い所に居るからじゃない。
インスタ女子に親を殺された 口虚 木公
結構なお金持ちとご縁あったけど、
みなさまぱっと見普通だよー
なんならドヤ顔でユニクロ自慢してくるよw
これ暖かいんですよ知ってます?!みたいな
たぶん平民はみんな知ってるからw
生粋のお嬢様育ちのおばあちゃまには
最近御自宅の近所で発見したという
「セブンイレブンのおでん」を自慢されて
可愛いすぎて笑った
※85
ワロタw
キラキラした顔で言ってくるんだろうなw
お婆ちゃんかわいい
電車に乗る!とか買い食いする!が結構な冒険なのかも
同級生で一番お金持ち宅は飛行機持ちのお金持ちでなんかあると父親の仕事について行き毎月家族旅行になるんだよね。
そこのお母さんは毎回派手な服装髪型宝石類で顔が覚えられない様な人だったなぁ、中年期のお金持ち奥さんは地味か派手かの二通りなイメージだわ。
車も見る度に違う色合いだったり運転手付きの車も数台あったし、それぞれの車の為の駐車場が離れた場所に個別にあるから自分で運転したい時はそこまで運転手付きの車で行くの。とにかく凄いお金持ち。
それでも実際そんなお金持ちを身近で見ると世界の金持ちトップ100じゃないんだプゲラなんて思わないもんだよ※82。
※47
インスタ蝿に同情できる要素があるなんて一言も言ってないのに何を言ってるのか
蝿だけじゃなくその蝿を批判してる猿もどっちも滑稽で笑えるってだけの話だよ?
ヲチを書き込んでる本人が一番下世話なのは書き込んだ本人も書き込まれたスレ民も重々承知してるでしょうよ
わかりきったことを敢えて言わずにいるところに「いやちや報告者が一番ゲスだよwww」とわかりきった正論説教かますのが一番のマウンティングで無粋やで
※7
J3に失礼すぎる。しかもバルサとかw
どちらかといえば、スタジアムの座席で聞きかじりの知識でサッカー論を披露する評論家気取りの素人が、ファーガソンを普通のおじいちゃんだと思いながら熱く語ってる的な感じ
金持ちレベルが違うだけで庶民の報告者には全く関係ない話なのに
何でさも自分が超金持ちサイドにいるみたいな気分で話してるんだか
店で、自分の専門分野の事を丁寧に説明してくれる人には、何か素人風に聞いちゃうな。
「その事は自分のほうが良く知っている」ってのも失礼だし、初心者装ってはいはい聞いていたほうが楽だから。
ただ、そういう対応は余裕っていうより傲慢なのかもしれない。
相手に誠実に対応するなら、自分を表に出して「え、そうなんですか?」って後で相手に思わせない対応すべきなのかなと思わないでもない。
※91
あらまあ、報告者の真意もわからないなんて貧相な脳みそねえ
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。