2017年12月06日 00:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1511354137/
何を書いても構いませんので@生活板53
- 536 :名無しさん@おーぷん : 2017/12/04(月)18:57:04 ID:T1D
- 20歳女なんだけど右上4番から7番無髄歯で銀歯前歯差し歯って悲惨な口内環境ですか?
昨日4番5番の神経抜いてもらって
今日その話したら「うっわwwお前ともうキスできないわ」と言われました
その後本当にキスしてもらえませんでした
6番7番は上下左右ともに銀歯だけど
4番5番が神経抜いたら目立たないかので白い歯に入れた方が良いかと相談したら
「白くするのに金使うより将来に備えてインプラント貯金した方がいいんじゃね?
お前の歯20歳で有り得ないから」と冷めた口調で言われました。
そんなに悲惨ですか?
彼氏が冷めるのは普通の感覚なんでしょうか?
|
|
- 537 :名無しさん@おーぷん : 2017/12/04(月)19:07:36 ID:1il
- >>536
うーん口内環境が悲惨、というより家庭環境が悲惨なんだろうな、と思う
子供の歯が悪くなるのって親に問題あるケースが多い
自覚がなくてもネグレクトとか毒親とか、普通じゃない親に育てられたんだなって印象がある
そして「歯の治療したら金かかって大変ー」みたいな雑談ならともかく
素人相手に「白い歯に変えたほうがいいと思う?」とか相談するあたり
メンヘラ臭いのでやっぱり家庭環境悪いんだなって思う
なんかこう、彼氏や旦那、親友にべったり依存してなんでも話しそうな感じが幼児みたいというか
彼氏はそこまで言わなくても、と思う一方でまともな家庭育ちならドン引きする気持ちはわかるよ - 538 :名無しさん@おーぷん : 2017/12/04(月)19:10:19 ID:T1D
- >>536
家庭環境はそんな悪くないと思うんですけど
歯医者が嫌いで行かなかったからと甘い物が好きだったのが原因かなと
やっぱり歯が汚いと引きますか?
インプラントを調べてみたんですが4本分で200万近くかかるみたいで将来を考えると憂鬱ですね
今更歯を大切にしなかったこと後悔してます - 539 :名無しさん@おーぷん : 2017/12/04(月)19:17:52 ID:CGz
- 歯があるかないか普段は気にしないけど、
やっぱ歯がなくてボロボロの人一度でも見ると歯がないの悲惨だと思う…臭いも気になるし
自分が会った女の子は口許隠しながら喋るから「何やこの子?」と思ったら
前歯が茶色くなった根元しか残ってなかったんだよね
歯がないからマスクしないと笑えないとも言ってたし、
今からでも残ってる歯は大事にしないといけないよ - 540 :名無しさん@おーぷん : 2017/12/04(月)19:46:06 ID:amO
- >>538
遺伝か何か知らないが、虫歯になりやすい人はいるよ
そういう人は少しでも甘い物を食べると虫歯になるとか
歯磨きしても虫歯になりやすいとかあるみたい
歯が弱くて30代で入れ歯の人もいた
>やっぱり歯が汚いと引きますか?
私は女性で参考にならないかもしれないが、歯磨きを定期的にしていれば自分は大丈夫
色々あって歯がボロボロの男性がいて、その人を好きになった時は
歯の観察をする事はあるが『この人とはキスできないな~』とは思わなかった
でもニンニク臭かったりすると嫌だから、口臭がキツイと嫌かなと思うかも - 541 :名無しさん@おーぷん : 2017/12/04(月)19:50:34 ID:wfw
- >>538
インプラントは歯磨きキライな人には向かないよ
入れたあとはちょっとでも何か食べたら即歯磨きだし定期的に検診受ける必要もある
ちゃんとていれしないと良くてインプラントが土台から抜ける
悪いと顎の骨の中が膿んだりして命にかかわることになる - 542 :名無しさん@おーぷん : 2017/12/04(月)20:17:35 ID:vLD
- >>538
家庭環境良かったら嫌でも歯医者に連れていかれるけどね。
大人になっても歯石や着色取りに行くから。
いまさら後戻り出来ないからこれから歯医者通うといいよ。
それも口腔外科のほうがいい気がする。
彼氏はもう諦めて全部治して新しい相手見つけてください。 - 546 :名無しさん@おーぷん : 2017/12/04(月)21:11:10 ID:1il
- >>538
うーんとね、家庭環境しっかりしてたら子供が嫌がって泣いても歯磨き習慣つけさせるし
定期的に検診につれていくし、歯並び悪かったら矯正もするんだよ
子供が嫌がるからで放置しちゃうのは、ぶっちゃけ育ちはあまりよくないと思うよ
今のあなたが歯を大事にしないのは538自身の責任だけど、大本は親にある
小さい頃から身につける躾されなかったってことだからね
歯磨きの躾すらされてないってことは、
他にもいろいろあるだろうなーと想像できるので家庭環境アレかな、と思ってしまう
自分の歯もキチンと管理できないなら、子供の歯も似たようなものになるし
健康面やその他への配慮もなさそうだし、ということで将来を考えたら引いちゃう人はいるんじゃないかな
でもこれは育った環境の違いってだけなので、気にしない人もいると思うよ
世の中にはいろんな人がいるからさ
|
コメント
歯磨きちゃんとしててそれなら気の毒だな。
してないなら引かれてもしゃーない。
歯磨きしないで虫歯なら無理
20歳でそれだけ神経抜いてるのは十分悲惨と言える
神経抜くような人って歯医者嫌い多いよね
治療途中で通うの辞めたりとか…
自分は一部の乳歯取ったら大人の歯がなかったパターン
親戚の子は虫歯になりやすい体質
先天的にそういう人もいる
もう既に上下の大臼歯の全部が銀歯か~。
虫歯できやすい体質なら、定期的に歯科に行くものだし、
単に本人の自己管理がなってないというか。
銀歯は諸々の理由で口臭もすごくなるよね。
引かれてもしょうがない。
自分は一部の乳歯取ったら大人の歯がなかったパターン
親戚の子は虫歯になりやすい体質
先天的にそういう人もいる
きちんと歯磨きした上で虫歯になりやすい体質ならしゃーないけど、やっぱり虫歯の多い人は「きちんと自己管理できてないのかな?」って気になるな
昭和の頃はちょっとの虫歯でも盛大に削って詰め物をしてた
今の若者が見たら「オッサンオバサンは不潔」って思うのかなぁ
口内環境酷すぎて同情するわw
※8
時代が違う
高校に行ってたらつい2年前まで親切に学校が歯科検診して虫歯があるよと教えてくれてるのに歯医者いかずにいる娘を放置してるのはいい家庭だと言えないと思う
たとえ共働きで忙しくても学校の通知には目を通すべきだし、歯が弱い体質なら余計に要通院の紙だったら治療してるか親は管理監督しないとだめだよ
これから自主的に検査すると思えないから8020(80歳になっても20本以上自分の歯を保つ)は厳しそう
歯磨きしても虫歯になりやすい体質なら同情するが、
歯医者嫌いなんですぅとかの理由で口内悲惨なら自業自得としか
口の中が炎症だらけで歯茎が膿んでパンパンの人とか
抜けた歯を年単位で放置してる人とか
歯槽膿漏の匂いが強烈な人とか
申し訳ないけどキスできないしそもそも付き合いたいと思えない。
20代で銀歯って、行ってる歯医者も問題あるだろ、保険の範囲内で作れる白い歯もあるよ。
でも虫歯で前歯なくすなんて、口内環境以前に色々問題ありそう
残った歯を大切にするのはもちろん、
目立たないようにするにはどうしたらいいか歯医者に相談かな
インプラントは、よほど腕のいい所でしてもらわないと
逆にひどくなる場合あるらしいから、よく調べてからのほうがいいかも
説明してくれる店員の歯を見たとき、歯の隙間全てが歯石で埋まってて
吐きそうになった事がある
歯を磨かない人とキスなんて、考えただけでもゾッとする
報告者にウワァ…って思ったけど537がキモくてそれどころじゃない。
でも歯磨き嫌いな人って指摘したら不機嫌になるからどうしようもないやつ多いよ。
どんな美人でも銀歯のある女は無理。
彼氏も結構嫌な奴だけどね
価値観として引くのは仕方ないけど冷めて突き放すだけってのも恋人としてはあれだよね
「あんたの育ちが良くないよ」ってネチネチ言う人も家庭環境ゆがんでそう
いやでもやっぱり歯医者嫌いだで行かなくて済んでた家庭環境はすごい
歯医者毎年行って食後毎回歯磨きしてたけど似たような口内環境だわ
根本的な原因が甘い物好きとかよりもただ歯磨きが下手すぎた
今も甘い物好きに変わりないけどフロスして歯磨きの仕方変えたら虫歯で削られるようなこと無くなった
歯間ブラシ2種、糸ようじ、歯ブラシ2種を駆使して歯磨きしていても奥歯がぐらついてきた
最終的に寝ている間に 歯ぎしりもしないのに ぎゅーーーっと噛みしめてることが原因と解った
マウスピースつくったが 夜に意識して噛みしめないようにするだけで だいぶ良くなった
半年以上 歯科大へ通ったおかげで原因がわかって良かった ヤブ歯科だったらとうに抜歯されてた
子供の頃通ってた歯医者が威圧的すぎて行くとお腹痛くなるようになって行かなくなったけど、
歯医者変えてもちゃんと行くべきだったと今更ながら後悔してるわ
大人になってから自覚しても手遅れなんだよなぁ
金が無い、暇がないとかで何度忠告されても我が子を歯科医に連れて行かない親がいるが、
子ども医療で無料の市町村が多いし、遊びには県外でも海外でもガンガン行く
将来の子どものためを思うなら、受診させてあげてください
虫歯は遺伝とも聞くけど、やっぱ歯磨きの仕方なのかな~って思う
うちの姉貴は虫歯一本も無いもん チョコレート大好きなのに
だけど自分は奥歯全部悲惨 親知らずも虫歯になって全部抜いちゃった
まだ神経抜いたことは無いけど、歯だけは自然治癒しない場所だからね
妊娠したらもっとひどい事になるぞ 良い歯医者にめぐり会ってね
歯は結局親のせいだよ。小さいときに虫歯菌に触れた数で虫歯のなりやすさが決まるって言うから結局は親のせい。マジで馬鹿らしいよな小さいときから親が徹底してれば金もかからず問題ないものをそれをしなかったもんだから保険外の審美治療で高い金を使うってマジで馬鹿らしい。そういう奴多すぎだよな。
保険内治療の場合なんて見た目が酷いからな。
虫歯が出来るのは複合的な条件なのに何故か原因を一つに絞りたがるバカが多い。
遺伝も大いに関係しているし、磨き方もあるし、歯並びも、親の教育もある。
一番の原因は保険でろくな治療方が無い、予防歯科は保険適応外、金稼ぎのヤブだらけ、
歯科衛生士による違法治療の横行、それらを命に関わらないからと平気で放置してる歯科医師会のクソさだと思いますけどね。
今の歯科はすぐに抜歯はしないと思うよ。売り上げ笑のためにぐらついてる歯は薬塗り続けられるために何ヶ月も通わすよ
歯が弱いんだな、とは思うけど、育ちが悪いとは思わない。
※14
確か銀歯のほうが安いんだよ、白い歯にすると高くなったような気がする
ただ白い分変色しやすいんでこの報告者だとすぐ変色させそう
人間もサメみたく歯がはえかわってくれればいいのにね
ちゃんと手入れしてても歯が弱い人っているもんね
でも口腔環境悪い人とはムリ
私は歯磨きも衛生士に褒められて、4、5ヶ月に1度はクリーニングに
通ってるにも関わらず、すぐ歯がダメになる
あ、今しみたわ、と感じて翌日歯科医に行っても虫歯が深くなってたり、
神経抜いて弱った歯が事故で折れて、それを抜いてから
周りの歯にもどんどんヒビが入ってしまい、もうどうしようもない
治療痕多いと育ちが悪いとか、貧困家庭の口内崩壊っていう最近の風潮辛すぎる
今のインプラントはそこまで高くないwww
私、4本連続(左右端埋め込み、中2本をささえてる)で60万くらいだったよ。
別に、食べたらすぐ歯磨き、なんてこともない。
定期的に検診はあるけど、半年に1回くらいだし。
もう4年になるけど、とくに支障はない。
時代劇の山賊的なおっさんが歯並び良い役者さんがやってると
いやそこは乱杭歯真っ黄色だろ?と思う
まさか役のためにそうしろとは思わないけどさ
クイーンエリザベスが扇で口元隠してるのが虫歯で茶色い前歯を
隠すためだったと知って驚いた
お前の家貧困層で子供の歯科治療もしてやれないくらい貧乏か
親からネグレクトされてただけだよ。
歯は一番わかりやすい家庭のバロメーターです。
そこまで放置されてて自分が歯医者嫌いとか甘いもの好きとか関係ないんだわ。
まともな親なら治療や甘いものの制限するんだよ。しつけってやつだね。
金だけもらって好き放題食ってたならまさに放置子だわ。
自分の親おかしいと思わないなら恋愛とか結婚とかあきらめた方が良い。
育てられたように子供育てるからさ。子供がかわいそう。
日本人は歯の弱さを家庭環境が悪い貧困家庭だと言う(アメリカドラマや映画に毒されて)人多いけど歯の弱さは日本人の顎の造り上仕方ないよ、おしゃぶりは悪だと刷り込まれた親が多い今二十代からその下世代のおしゃぶり期間が短かった鼻が丸く腮張りタイプの顔骨の人は顎や歯も日本人にしては溶けにくく強いけれど、半数以上の日本人は顎が弱くて歯も脆い。水道水が良いせいもあるけどね、成人近くで治療してないのは貧困ではなく親が怠惰なせい。歯科治療は歯科医それぞれの独自ローンで大人ならば分割も効くし、二十年位は幼児や小学生には治療費安くなってるからね。
ここぞとばかりに人格否定する人がいる話題だね
異様に罵る人は何か溜まってるんだろうね
デブを罵るのは元デブか体型維持に異常にストレス溜めてる人みたいな感じで
私は虫歯になりやすい=実は単なるものぐさの歯磨き嫌い って案外いるんだよね…
一緒にすんな!こっちゃ遺伝的に歯質弱くてブラシやメンテナンスにめちゃくちゃ気と手間暇かけてんのにそれでも虫歯になることがあるんじゃ!年間いくら歯科に貢いでると思ってんだよ!
…逆に歯磨きとかテキト~って言ってる人が虫歯1本もなかったりすると羨ましくて気絶しそうになる。遺伝って残酷…。
昭和で歯列矯正する子は本当に珍しかったが、今では結構してる子多いものな。
昔は白い歯が今よりずっと高価だった。銀歯は確かに安かった。
甘いものが好きな人は、どうしても歯は悪くなりやすいね。白砂糖が歯にすごく悪いから。
ビタミンCとるようにすると、歯茎の調子がかなり良くなったよ
あとやっぱりカルシウムもとったほうがいいと思う
インプラントはきちんと歯磨きしない奴が入れるとインプラント周囲炎になったら本当にヤバイことになる
自堕落な芸人らがジャンジャン入れまくってるけどきちんと維持できないんじゃないかねあれ…
※33
歯にヒビが入るのは食いしばりと寝てる時の歯ぎしりのせいかも
意識して上下の歯を浮かせるのと、寝るときはマウスピースすると症状の悪化がやわらぐよ
もうやってたらごめんね
気にしない人もいる。
↑これを真に受けて「じゃそういう人みつけよっと」ってなる思考の奴はヤバいw
モーニング娘とかAKBみたいな素人を売りにしたアイドルって歯がヒドイの多いイメージ。
アイドルになる前にやることが多いはずなのに、
この時代にアイドルになることを許す親の子だもんなと暗い気持ちになる。
あまりに歯を気にし過ぎてアメリカ人みたいなのもおかしいけどね。
家庭環境うんぬんは最後に付け足せばよくね?
いま言われてもどうしようもない訳だし
頭からそういう話持ちだす人ってお里にコンプレックスでもあるの?
大学時代、奥歯全部詰め物してる男の人と付き合ってキスしたら、今まで虫歯ゼロで来たのに急に虫歯ができた。必死に歯医者通いした。
最終的に、前歯銀歯の女の子に略奪された。
今でも虫歯に対してものすごい嫌悪感がある。
5年くらい歯医者に行ってなかったけど虫歯っぽいものが見えたので久々に行ってみたら
軽い虫歯が2か所だけでちょっと削って詰め物して終了
歯磨きも夜は必ずするけど朝はしたりしなかったり、フロスも思い出した時にしかやらないけど
虫歯になりにくい体質なのかな
昔からやたら唾液の量が多いのとやたら水分取ることだけは自覚してる
体質かもしれないけど、20歳でそれはかなり可哀想な状態だ
家庭環境は普通だったけど歯列はがた付いてない割に奥歯しか噛み合わせないせいと食いしばるくせがあって奥歯割れまくった
恥ずかしいからいつか白い被せ物にしたいわ…
※43
心配してくれてありがとう
でももうやってたw専門医でトレーニングもやってるんだけどね…
成人の永久歯の質(虫歯になりにくい・になりやすい)は
胎児の時に決まる。
という話。
ミュータンス菌は、また別の話…
本人が「歯医者嫌いだった、甘いもの好きだった」って書いててそれで虫歯になったって自分で言ってるんだから、つまりそれを通せた環境ってことで育ち悪いのは確かじゃん
前歯にべったり歯垢を付けて平気なのはちょっとね
番号で言われてもわかんないんだけど
これ、歯科助手がこういう酷い患者が来たから
それ見て考えた創作かと思ったわ
こんなんが親になったら子供も確実に真っ黒虫歯決定
ドン引きされるし早々にさよならするわ
虫歯の成り易さは個人差が凄く大きいから、虫歯の本数はそれほど気にならんけど
歯髄を抜くほど悪化させた歯が何本もあるのはどうかと思う。
とはいえ、歯冠が取れる原因ってガムやキャラメルみたいなもので引き剥がされたように見えても
実は接合部がう蝕した事で接着力が弱くなった事の方が多いらしいしなぁ
それでも数本の歯がずらっと並んで治療痕があるのはぎょっとするわな
歯が弱い人もいるし銀歯と差し歯が多いだけでは引かないけど
歯医者が嫌いで行かない→結果ぼろぼろは引く
定期的な検診やクリーニングも行っていないんだろうな
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。