2017年12月07日 04:05
http://kateich.net/test/read.cgi/bbs/1461874309/
既婚男性/既婚女性の雑談2
- 477 :名無しさん@家庭ちゃんねる : 2017/12/01(金) 14:04:27
- 娘の隣の席の男子が嫌がらせが酷く、直接男子の親の職場に弁護士連れて凸した
職場に弁護士はやり過ぎたのか、男子が二度と学校に来なくなっちゃった・・・
以前、男子の親に給食に唾を掛けたりするのをやめて欲しいと相談したら
暖簾に腕押しだったんだ
子供にはよくある話だし、いじわるされる=モテモテでいいじゃないですか(笑)って
因みに、再三、注意喚起はした
学年誰一人として男子に連絡網とかプリントとか届けてないらしい
ぶっちゃけいじめだけど自業自得でいい気味だと思ってる
- 478 :名無しさん@家庭ちゃんねる : 2017/12/01(金) 16:52:57
- えぇ!?給食にツバ!?
気持ち悪いガキ!あっちの国の人かな。ツバ吐くって異常だよ。
学校来なくなって良かったじゃん。
誰もプリントとか届けてないってことは、他の子も何らかの被害に遭ってたんじゃない?
全然いじめじゃないよ。 - 486 :名無しさん@家庭ちゃんねる : 2017/12/05(火) 11:40:45
- >477
素晴らしい 自分の子供がそんな目にあったらあなたくらいキッパリとやりたいと思う
もう今の小学校って教室内で先生がいじめをなんとかしてくれるとか、
自浄作用で子供同士がなんらかのケリをつけるって有りえないね
とにかく教師は単なる日和見で役立たずな印象
執拗ないじめ嫌がらせは小さな犯罪として、
さっさと社会的・法的な力のある第三者を入れて解決するべき
コメント
なんだかやり方がすごく極端。
弁護士付けて親の職場に行ったのだろうけど、前段階をすべてすっ飛ばしたわけでしょ?
このやり方だと最初の被害者はいじめられた女の子でも、結果として親がいじめ返したことになって後味も悪いし、モンスターといわれかねないと思う。
再三注意して駄目だったんだから、毅然とした対応も已むを得まい
相談、様子見なんてのんびりしている間に、我が子が絶望したらどうするんだ
※1
再三の注意喚起はしたって書いてあるの読めないのか?
暖簾に腕押しって書いてるじゃん
自分は斜め読みしておいて他人だけは批判するとか、もう批判するために読んでるだろ
娘さんからしたらちゃんと段階を踏んだ上で全力で守ってくれた父親なんだから、
もうヒーローだわ
これは素晴らしい対応。
※1
文盲?
弁護士連れて職場に行っただけでもう来なくなった?
それだけで来なくなるのは、その弁護士に何を言われたのか、何があったのか
プリントも届けられてない?それは学校としてやばいんじゃないか?それとも先生は届けに行ってるのかな?
詳細が知りたいな
客商売なんかね
業務関係ないなら普通に取り次げませんて断るだろ
まあ、イジメや嫌がらせに対して、親も徹底的に戦うってのは良い事じゃないのw
学校も対して何もしないなら、子供に何かあってから行動初めても遅いし。
※1だけど文盲ではないと思うよ。
話を担任に通したのかどうか、問題は校長まで届いているのか、解決がない場合市町村または県の教育委員会に連絡したかどうか、等の段階はあるのじゃないかな?
報告者はわが子がいじめられてかっとして、いじめっ子の親に弁護士を使って直接対決。その結果としてたぶん勝利したのだろうけど、これですっきりしたと感じるのは単純すぎる。
全部作り話で、一話完結ということならそれでいいと思うけど。
悪童とその親には良い薬になっただけだな。
給食に唾かけるって発達系の異常なガキじゃん
汚いことが大好きでそういうのに異常に執着して
まだ精が通ってないのに女の子にも既にそういう欲求が向いてるガキだよ
どうせ支援級にいれなきゃいけないようなガキを普通の学校に入れたんでしょ
だからこうなるんだよ
最初からそういう学校に入れて療育受けさせない親がバカ
※6
そもそも学校のプリントを家が近い生徒に届けさせるってのがおかしいんだよね
子供をお使い代わりに教師が使ってるんだから。
どうしても生徒に届けなければならないプリントがあるなら
教師が家庭訪問したり郵送で送ればいいんだよ。
でなきゃ親が学校に自分で撮りにくればいいでしょ。
クラスの子供に届ける義務なんてない。
もしも学年が低い子なら尚更だよ。
でもどういう風に弁護士に相談したんだろ
まぁ話盛ってんだろ
※12
コスト考えたら全然おかしくないけどな。全国で郵送とかやりはじめたら年間億は確実にすっとぶやろ。
教師にやらせたら、今の状態でさえ時間が足りないと言われてるのにさらに授業準備の時間をへらし、親に来させるってお前は子供が風邪で休んだら学校にプリント取りに行くの?
教師とかに連絡すっ飛ばしていきなり弁護士とかねえよ、嘘まつすぎw
※9
※1だけど文盲ではないと思うよ。
てめえが文盲だって言われてるのになんだその言い分は、どう見ても文盲。
小学生の頃顔面に何度も唾掛けられた事があったなぁ……本当に汚いし気持ち悪くて、それ以降本人以外の男も生理的にダメになった
※1
君はもう二度とコメントしないほうがいいと思いますよ
いい親だなあ
口頭注意→教師に対応依頼→校長に対応依頼→内容証明で改善依頼→弁護士同伴→裁判
所々はすっ飛ばすにしても、いきなり弁護士同伴は飛びすぎじゃね?
万引き犯に警官が拳銃を向けるみたいな違和感があるわ
親が子供を守るのは当然だし、先生は当てにならない。
小学生サッカークラブに参加させてた息子が、出席をいやがるようになった。
ある日、父兄参加の行事に行くと、息子にヘッドロック等の格闘技技を掛けまくっているガキ発見。
ミニゲームの時、そいつを捕まえて「俺の息子に近づくな。次は殴るからな」とガキ相手に凄んだ。
そいつの親がコーチだったが、その権力を子供は勘違いしたのだろう。
それ以来、息子への攻撃は無くなったが、
何故かその子がイジメの対象になって、不登校になったらしい。
自分の知り合いの学校でもいじめで弁召喚したから別段不思議とは思わんわ
報告者は子供を守り、安心して学校に通えるようになった。
ただの良い話。
給食に唾なんて最悪だろ。
*20
そんな手順踏んでたら、我が子が遠い所に行く可能性もある。
悲劇が起こっても、記者会見に担当教師は絶対出てこないし、
校長に「そんな依頼は無かった」と言われるのが落ち。
イジメが有ったか無かったかでさえ、結論が出ない事件が多いのに。
これはGJ
早い段階で暴行で被害届出すか弁護士入れるかが一番ベストだよ、何よりもあそこの親はすぐ行動するからって馬鹿教師や学校に思われるのが一番ベスト。
賞賛に値する良い親御さんだ
うやむやにされる可能性大なのに、裁判官でもない教師に何かを期待したり
段階をすっ飛ばしてると感じてる人は出ない答えを探してずっと誰かに相談し続けてくバカなの?
「打ち明けたのに何も変わらない、我慢を強いられる、頼りにならない」って子供に思われるかもよ
その子供が親を捨てるのか人生を捨てるのかって想像しただけで恐ろしいわ
※1はいつもずれたレスする奴だから何言っても無駄無駄無駄ァ
クズに同情も共感も必要ない
学校に話を通してないとは書いてない
通したとも書いてない
底を想像するのは下衆の勘繰りでしかないな
内部だけだと「子供のしたこと」「好きだからちょっかい出すのでは?」とかトンチンカンなこと言われて、グダグダはぐらかして無駄な時間がかかる。
教育委員会に知り合いでもいない限り、さっさと弁護士立てた方が利口だよ。
先生の立場とかなんて考慮しない。我が子が嫌な思いしなくなるのが最優先だし、周りにもあいつに何かしたら大変な事になるって知られた方が次の被害も無くなる。
なんだこの基地外
親の職場に弁護士連れてくって正気の沙汰じゃない
そんな親の子には関わり持たないように
クラスの子みんな言われてるだろうな
基地外無双
確かに※1は基地親の素質があるな
※1みたいな奴が人の話を聞きもせず「虐められてる奴が毅然とした態度をしないのが悪い」とか「いじめは虐められてる奴に原因がある」とか言っておいていざ自分や身内がターゲットにされると途端にファビョるから面倒臭いんだよな
今は「極端なやり方」と捉えてる人が多そうだけど
今後はこれくらいが普通になっていくと思うよ。
弁護士側も積極的に参入してきたりして。
「角が立たないようにぃ~、穏便にぃ~」
とかほざく偽善者が多いね
いや、これ嘘でしょ
社内不倫の案件でも、弁護士が会社に行った上での交渉って
かなり気を使わないと逆に訴えられる可能性だってあるのに
案件と職場との関係が一切ない
こんなケースで職場乗り込みまーすって
普通の弁護士だと断ると思うけど
そこまでの意気込みで
相手の親の息の根を止めるっていう心意気の是非はともかくね
家庭板脳の人たちって、家庭にまつわる自分の気持ちを損なう人間は
法を逸脱してでも処刑して良いんだって言ってるような土民多いからなぁ
モテモテでいいじゃないですかってのは担任の発言?ありえないね…なんで他人の唾入りの給食食べなきゃならんのよって!汚すぎる…
意地悪してた子はすごい嫌われ者だったんだねw
余ったデザートに自分の唾を吐き付けて
「食べる~?www食べる~?www」を
やってた気違いハーフを思い出したわ
内容証明だの何だの前段階で通達しても、この嫌がらせした子の親のは全部スルーするだけのような気がするし、逃げられないように弁護士同伴で乗り込む位の事をしていいと思った。
最初はやり過ぎと感じたけど、給食に唾とか普通じゃない。
親に訴えても無駄だったんだろ?
多分子どもだからなに言われようと関係ないくらいに思ってたんだろうから親本人に社会的に恥をかかせるのは効果的
それとガキが不登校になったのはそいつ自身の問題でこちらには関係ない話
職場に弁護士が極端だと思う人はもっといい方法を教示してくれ。
参考にするから。
日馬富士とかの暴力問題見てても今は2017年、昭和じゃなくて平成も終わりだとしみじみ思う
校内のたかが子供同士の可愛いいじめ☆的な認識はどんどん変わるだろうね。
傷害、名誉毀損他社会でやったら普通にいけない事ばかりだから。
学校や相手親が何もしないんだったらしょうがないだろ
いじめや嫌がらせなんてどんどん警察や弁護士入れろ
障害があって嫌がらせが自制できないなら、専門家に診せる必要がある
再三注意して効果が無かったんなら直接対決か転校かの二択になるよね
やり過ぎたとは思わないな
正直極端なような気もするが、数十年でそうでもない事案になってるような気もする
だって異物混入とか体液かけるとか普通に逮捕されてるよね?
親に訴えても無駄で、学校側も何も対応してくれなかったら、手段としてはありだと思う。
給食に唾って、子供は給食が食べれなくなるうえに、精神的苦痛はかなり大きいよ。
それにその段階に至るまでにも性的な嫌がらせを含めて色々やられていることは想像に難くない。
ほんと、学校の中じゃなかったら、普通に逮捕。
「好かれてるのねー、うふふ」って本当に百害あって一利なし。
そのまま子供が成長して、相手が嫌がることを喜ぶセイ犯罪者、勘違い野郎が量産されるんだろうな。
小学校って「義務教育」だからね、イジメ受けて不登校の生徒の方が学校側には疎まれるんだよ
「義務なんだから来いよ、いじめてようが何だろうがちゃんと来てるやつの方が正しい、勝手に来ないことにしてる方がおかしい」って考えらしいよ
子供が学校に安心して通えるように学校が何もしないんだから親がプロの力借りてどこが悪いの
※9
文盲って言うのは「書いてある文章が見えない」状態だけを指す言葉ではない。
文章を理解できない事全体を指す。
書いてない文章を勝手に補足して決定事項のように解釈するのも文盲って言うんだよ。
「学校には相談してない」なんて一言も書いてないのに
>前段階をすべてすっ飛ばしたわけでしょ?
って決めつけてる時点で文盲って言われても仕方ないんじゃない?
学校に相談してる描写や、先方や弁護士の具体的な話がない時点で……
報告者非常にGJ
きっぱりやってるのが多分貴乃花なんだろうから応援しようや
唾吐きは半島人のお家芸
※1=米9
もし俺がおまえなら自●してるわ。自分の頭の悪さに絶望して。
相手方自営業とか書かれてないんだから
やっぱり、家庭板脳って土民ばっかだよね
なんで学校に相談→職場凸の間に
相手方自宅に弁護士とってのが無いんだかw
学校や教育委員会が当てにならないなんて珍しくもない
やり方としては間違ってないよ
すぐ弁護士に相談してはならない校則などあるわけでも無さそうだし
そんな校則作れそうにないと思う
※53
はいはい。
分かったから黙っておくれ。そういうの誰も求めてないからさw
唾とかもう「好きだから構いたくなっちゃう子供の可愛いいたずら」の範疇じゃないよ気持ち悪い
虫歯菌とかうつるよねー
弁護士介入してから交渉と事実確認があったうえでの乗り込み、ならわかる。
但し、まずは自宅。
物事には原因があって結果がある
ひとの給食に唾を吐きかけるような真似をしなければ不登校に追い込まれる事もなかった
身から出た錆
対応がーとか言ってる奴ら
報告者がグズグズしてるふりでも見せたらデモデモダッテだの毒親だの言い出すくせにw
知人の弁護士が言うには「私たちは依頼主の気持ちを相手に伝える通訳」なのだそうだよ。自分の言葉では相手に伝わらないんだから、通訳さんにお願いするのは最善の策じゃないのかな。
迅速で効果的だったね
まあ自業自得だわな
子供守るために最短の時間でやるべきことをやったんだからGJだ。
※9
大丈夫、君は立派な文盲だよ
本文はともかくとして※1の文盲さにかわいそうになった
相手から再三再四何とかしてくれと直訴してんのに、虫してたらそうなる罠。
※60
その事実を親が知って、子供の奇行を諌めることができたなら、職場に弁付で凸されることはなかった。
よって、親も身から出た錆 で丸く収まりますなあ
ちんこ
普通小学生にもなったら恥ずかしい感覚が出るよね
自分1人だけパッパパッパとつば吐くとか
恥ずかしくて普通はやらないと思うんだよね
多分他の子にも何かしらやらかしてたりその子だけの特別なスイッチがあったり
面倒くさいからクラスメイトの誰も相手にしてなかったんだろうな
「うちの子は普通です」でごり押し入学したような気がするわ
ん?どこがいじめなの?
kzとは関わりあいたくないと思うのは普通だけど
報告者も頭に障害あるの?
※70
ええー…?鏡見たら…?
>>学年誰一人として男子に連絡網とかプリントとか届けてないらしい
学校の事なかれ主義ワロス。報告者はよくやった。
弁護士つれて凸は、どういう理由(罪状?)で行くんだろう
なんて説明したんだろうな・・・・
これ同じクラスのほかの生徒はGJって思ってるパターンだなw
いじめに対して早期解決は良い話ですね。
さっさと子供を躾けず、いじめを継続したんだから仕方ないとしか。
警察沙汰にされなかったんだから逆に有難く思わないとね。
※14
普通の風邪の欠席だったら次に出席する時に受け取ればいいし、
この例みたいに長期欠席してるなら親が取りに行かなきゃダメでしょ
※1の性格が酷いことはどうでもいいので
変に言い訳しに出てこないでください
学校や教育委員会に相談して早期解決してくれるなら良いけど
時間を掛けてたら被害者の方がジサツしたり不登校になるわ
これからのイジメ問題は弁護士入れての早期解決が望ましいと思う
再三注意喚起したってかいてあるから、それまですべきことはしてるんだろ
簡単に書けばやってない認定して叩かれて、全部書けばうざいって叩かれるからたいへんだー
学校も教師も教育のプロであっていじめ対策とか躾のプロじゃないからねぇ。
海外では基本進路相談すら「どこに進むかなんて知らんがな。何のために大学行くんだ。それぐらい自分で探せ。」だもん。日本の教師は教師以外のことで働きすぎ。
しかも校内暴力とか放置子の世話とか今まで散々教師を使い倒してきたくせに、
バブルくらいから手のひら返して見下し始めたからやる気のある人はほぼいなくなっちゃった。
教師になりたくて入学し、卒業間際まで必修講義・実習は附属校で教授の見学評価ありの教育学部の子より、教育学数科目と母校でほぼ見学の実習に3年生で卒業単位まで取り終えて就活対策してる学部の子の方が採用試験時に1次で高得点取りやすいからね。
子供がいやがる、先生に相談、相手の親に「やめさせてくれ」と話す(再三注意喚起)まではして、
その後、弁護士連れて会社に凸でしょ?
専門家が訴えられるようなことはしないだろうから、手順は踏んでると読んだよ。
相手の子供が学校に来られなくなったのは、
親が大元を断ったとしか、思えない。
「子供を学校に行かせなければ、何も起こらない」ってさ。
これは、相手の親が先生と相談して解決しないとね。
ID: vgxr0/zs 大人気だなpgr
加害者の父親が正社員で良かったね
これで加害者両親が無職だったら、失うものが加害者サイドには何もないものだから、事態は悪化していたかもね。息子に「もっと投稿者の娘をイジメろ」とけしかけるぐらいはしていたかも
昔住んでいた地域に、そういう保護者リアルでいたんだよね。子供にイジメを更にするようにけしかけてさ。母無職で、父親はアレだから、失うものが何もなくて最強
>子供にはよくある話だし、いじわるされる=モテモテでいいじゃないですか(笑)って
いい加減好きな女の子にイジワルしたところで好きになってもらえるわけないし、
ましてやいじめてくる男の子がその女の子のことを好きだなんて女の子は気づかない
って広まってほしいよね。アホかと思うわ。
どちらの親も幼稚だな
そして同様なのは亭主の気配がしないこと
男を蚊帳の外に置く女は馬鹿でおかしなのが多い
他人の食事にツバ入れるとか、半殺しにするのが妥当だわ。
親なら責任をもって駆除して生みなおして育てなおさないといけないレベル
親凸だけで終わるなんて解決出来て良かったな
モンペはやだね
馬鹿らし
犯罪者予備軍のオスガキにはこれくらい厳しくしないと
創作に何熱くなってるんだよw
弁護士連れて相手方の会社に乗り込むとか漫画やドラマじゃあるまいし出来る訳ないだろw
※1
頭他悪すぎてやべー
※89
創作に対する感想が※1レベルでやべーw
※20
何で被害者がそんな無駄に手間の掛かる遠回りを強要されねばならんのだ、そんな義務は一切ない
万引き犯に警官が拳銃を向けたら違法、初手から弁護士雇って凸掛け様が合法、この程度の違いもわからんのか
※35
※89
弁護士が会社に凸った所でそれだけでは法的に全く問題ない、所在確かな場所に凸るのは民事紛争でよくある戦術
無断侵入したり(不法侵入)、居座ったり(不退去)、騒ぎ立てたり(威力業務妨害)しない限り法に触れん、正当な業務遂行の範疇よ
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。