2017年12月06日 07:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1511832940/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part86
- 636 :名無しさん@おーぷん : 2017/12/05(火)12:40:11 ID:Lk4
- 生理痛の改善方法をなんでもいいので教えてください…。
二十歳です。
中1で初経が来て8年くらい経ちますが生理がとにかく重くて日常生活に支障が出ています。
症状としては腹痛、腰痛、吐き気(嘔吐)、頭痛、めまい、貧血、冷え、発熱で、
外で倒れることもあるので生理中は迂闊に外に出れません。それがきっかり5日続きます。
出血量も多くて、1日目~5日目までは40cm前後の夜用ナプキンを日中もつけているのに
1時間毎に取り替えないと漏れてしまうレベルです。
|
|
- 高校生の時から産婦人科には通っていてチョコレート嚢腫(疑い)と子宮内膜症と診断をされました。
ですが、まだ若いから様子見をしましょうと言われてなんの治療もされず放置されています。
セカンドオピニオン、サードオピニオンまで受けてこの応対です。
田舎の病院だからなのかどこでもある程度年齢がいかないと
治療してもらえないのかわからないんですが。
自分でやってきた対策としては、湯たんぽとカイロ常備で温める、
食べ物に気をつけて野菜やレバーを多めに取る、
運動をしっかりする、ツボ押し、鍼、漢方薬、痛み止めなどです。
低用量ピルをネットで買おうかとも思ったのですが
医者の処方でもないのに素人判断で手を出して悪化するのが怖くてやめました。
ネット等で調べて自分でできる対策はしてきたつもりですが
全く改善しないどころか年々悪化の一途を辿っています。
ここに書いたもの以外でできる対策があったら教えてください。 - 638 :名無しさん@おーぷん : 2017/12/05(火)12:57:49 ID:jKt
- >>636
複数の同一見解の医者以上となるアドバイスを一般人にお求めなんですか
「自分の症状に合う治療を行ってくれる医者に巡り合うまで探す」以外無いと思います - 639 :名無しさん@おーぷん : 2017/12/05(火)12:58:24 ID:nOW
- >>636
下半身を温めるのが良いと思うから足湯なんかはどうかな 早く良くなると良いね - 643 :名無しさん@おーぷん : 2017/12/05(火)13:05:50 ID:Lk4
- >>638レスありがとうございます。
不快にさせてしまっていたらすみません。
どの先生もまったく治療のないまま悪戯に時間が過ぎていくので…
来年就活なのでなんとかそれまでに体質を多少なりとも改善したいんです。
今の病院にも検査に行くたびにそのように相談しているのですが、
「いやでもまだ若いしーそのうち年齢重ねるうちに良くなるよ!様子見しよ?ね?」
みたいなことを毎回言われていて薬も処方されないので
お金と時間だけが無駄に減っていってる感じがします。
医者があてにならないから民間療法に賭けるくらいしかもう思いつかなくてここで相談してみました。
親が怠けぐせがついているから生理なんかで倒れるんだって言われて
病院代は自分のバイト代から出しているので
就活に専念するためにバイトを辞める来年度は病院に通うの自体も難しくなるので
家で自力でできるものを探しています。
>>639レスありがとうございます。足湯試してみますね!ありがとうございます。 - 654 :名無しさん@おーぷん : 2017/12/05(火)13:49:18 ID:rj9
- >636=643
締めちゃったあとで恐縮だけど、
貧血は伝えているの?
子宮内膜症で貧血持ちの後輩は生活に支障があると訴えてやっと治療始めてくれたらしい。
医者替えるのもオススメ。
貧血あれば最悪内科で相談して内科からピル処方するか、紹介してもらう。
カイロはどこに貼ってるのかな?
子宮の上に貼ると熱すぎてかえって良くないらしい。(冷やそうとするらしい)
仙骨(肛門の上のちょっと出っ張った骨)の上あたりがいいそう。
下半身の血流改善に日中のみ↑のカイロであたため、夜は半身浴とストレッチをするのオススメ。
妊活してる人がやってるストレッチが参考になります。
あと腹巻いいよ。薄手のものをつけておくと目立たない。
スパッツはゆるーいものをオススメ。(下半身締めるのよくないので)
スーパー一角に売ってそうな薄手のおばちゃん向けラインナップのなかで
着れそうなものを探すのもよろしいかと。
漢方は専門医を探した方がいいと思う。
大抵の医者はツ○ラの*番は冷えに効くって書いてるから出してる程度の知識しかないです。
(もしくは効いてるっぽいという経験則か)
鍼も不妊鍼灸の系かJHB療法(女性ホルモンバランス療法)協会系の鍼灸院がオススメ。
骨盤や首の歪みを矯正して鍼してくれる。
私も生理不順だったけど、
漢方と鍼で悪血の治療をしたら半年ちょっとで治ったのでコツコツやってほしい。
それこそ若いんだから。 - 655 :名無しさん@おーぷん : 2017/12/05(火)14:05:34 ID:M51
- >>636
温熱治療が自分にはあってたけど近くならやってやりたいなぁ
すぐ出来ることはとにかく冷やさないこと靴下腹巻き下半身を特に
冷え取り健康法、靴下の重ね履きとかもある
|
コメント
ここまで特殊症状だと個人差云々よりもう障害レベルでしょ
食物アレルギーや発達障害と同じで、本人は辛いけど周りには理解してもらえないんだよね
ここは生理の話好きだねー
まあこの話題はコメ欄がのびるしね
今度は突っ込まれないようにセカンドオピニオン、サードオピニオン行ったって設定を付け加えて大変だね作家先生も
おーぷん生活板、生理の話大好きおじさんでもいるのかってくらい最近連日生理ネタやってるよ
産科に行ってるならそこで低用量ピルを試したい旨相談すりゃあいいじゃん
若いから~って言われる、って言ってるけど普通に10代でも処方して貰えるわ
いろんな医者にかかったと言ってるけど、このレベルの内膜症でピルださない医師が本当にいるのか疑問だわ
避妊目的に使いたいからといってピルを処方して貰えばいいよ。
私も似た感じで治療して貰えなかったけど、ピルが内膜症の治療に
使われることを知って、とにかくどうしても出してくれと頼んで
ピルを飲んだら生理が軽減されたし、ピルを止めた後も生理痛が
ほとんどなくなった。避妊目的といえば断る産婦人科医はいないし
もう二十歳すぎてるんだから、避妊目的というのがおかしいことでは
ないから、ピル出して貰えばいいよ。
漢方合ってるのかな?
火照って浮腫むならケイシブクリョウ丸
冷えてフラフラなら当帰芍薬散
あとは貧血値は調べてるのかな?
鉄剤注射や錠剤やシロップ
出産すると嘘みたいによくなるっていうけどね。そこまで待てないよね。
お医者さんには、対処法がないのか、対処できるけどしたくないのか、したくないのだとしたらそれはなぜなのか説明してほしい。
ごく低容量のピルはどうかな。ヤスミンとか。
すごく生理が軽くなって、出血量が減ると思う。
できれば最初は病院で処方してもらうのがいいけど、私は問題なくオオサカ堂で買ってる。
ほんと出産すると身体が以上に楽になるね
自分は独身時代は乳腺炎でさんざん苦しんだわ
筋肉付ける筋トレと鉄分補給を常にしてみて
後は漢方薬局で相談だーー
ピル飲む方が良いんだろうけどまだ若いから体に影響出るかもだし、医者も判断難しいんだよ
体質改善には漢方オススメ
私は生理痛にはヨモギ蒸し効いたよ。韓国旅行行ったときにエステしに行って、ヨモギ蒸しもしてもらったの。半年くらい生理痛が消えたよ。
日本でも、個人のエステサロンでヨモギ蒸しの広告を見たことがあるし、探せばやってるお店あると思うよ。自宅でセルフで出来るセットが売ってるのも見たことがあるよ。
問診だけでチョコレート嚢胞かも?とかなら鉄剤飲んだら解決するかも、ソースはわたし
ずっと重かった生理が鉄剤飲んだら痛みも貧血症状もだいぶましになった
出産して楽になる人と悪化する人とがいるから出産まで耐えるってのは博打だよ
あと産婦人科はこんなに辛い、ピルは?薬は?と自分から強めに言わないと、生理なんてみんなしんどいもんだし若いんだから様子見ましょうよ…で済ませようとする医者が結構いる
怠け癖ついてて生理重くなるなら、わたしきっと毎回ぶっ倒れてるwwwww
だなー、避妊目的でピル処方してもらってみたら?高いけど
生理が始まる数日前から期間中は、にんにく禁止。
自分はにんにく食べると生理が重くなって貧血おこして倒れる。
にんにくは、生理を促すホルモンと似た成分が入っているので、
生理期間中に摂取すると、生理が重くなってしまうらしいよ。
整体いきはじめたら不順がなおるわ生理痛楽になるわ
金はかかるが通うのやめられん
女はしねよ お前らは有害なゴミクズ ああああしねえええええええええええええ
そこまで酷いとピル勧められるもんだと思うけど・・・
一度3ヶ月分ほど処方してもらって、合うようだったら全く同じものがネットで半額以下で売ってるからそれを買うのもありかと
ピルなんて中学生でも処方されるよ
ミレーナぶち込んで量を減らせ
こういう問題って親が協力的じゃないと難しいよね。特に未成年。
きっと一番に相談する相手だし、女同士でもなかなか話せないのに。
いい病院がみつかるといいねぇ
婦人科にかかってこれはちょっとど田舎すぎ
ネットで相談するより親に相談すべきでは
うちの田舎じゃ中学生まで医療費無料だから親の怠慢だとしか思えない
整体いいですよ。PMSもなくなるし、生理痛なんて行き始めてからほぼなしです。
決して安くはないですが、月一でくる不調を思うと安いです。
ピル飲んだっていいじゃん、それしかないと思うけど
「様子見しよう」と言われても「それでもお薬お願いします!どうしても欲しいんです」と食い下がらなきゃ!
これ一番ネックなのは親が協力的じゃないことだな…
ストレス抱えてないか
二十歳くらいの人に「出産すると楽よーオッホッホ!」と言う意味なんかあるの?
これは流石に書いたのおっさんだろ。
1時間おきに40cmの夜用付け替えるレベルで、それが5日目まで続くって即座に入院でもおかしくないぞ
ネットで玉石混交な情報が検索できるようになってから,
こういう「医者は頼りにならない」って考えが目立ってきた気がする
まあこれは作家さんだろうけど,こういう話がウケると思って創作したわけだから
やっぱり増えてるって事なのかな
考えられるのは、この人がいる場所がものすごい田舎で、
この病院の看護師がその町だか村だかの有力者の親戚でスピーカーだから
ピルを処方したらこの人についての悪い噂が広がってどうにもならなくなる
もしくは、産婦人科に通ってること自体で噂されて洒落にならなくなるからもう来ないように医師が仕向けてる。
特殊な私の特殊生理シリーズ
これはもうピル一択じゃないの。医者も普通に処方してくれそうなのになんで出してくれなかったんだろうね。昔のドラマで医者が患者にピルを処方する時「ピルを飲むからって堕落した女性になってはいけない」みたいに忠告する描写があるけど、未だにピル=ヤ■■■みたいな古い頭の医者だったのかな。私はピルが日本で解禁になって初期で処方してもらったけど(当時は中容量)、母に報告した時の複雑そうな顔が忘れられないわ。月経痛であんなに苦しんでたの知ってるはずなのに。
出た出た特殊女w肌は弱くない?????大丈夫???
このひと別に特殊さんじゃない
ピルアレルギーの産科医って結構多いけどこのひとは100%投薬だと思うけどな
もう何十年も前みたいに20代前半で出産が当たり前って時代でもないんだから
田舎だから何十年前の常識がまかり通ってるんだろうなあ
そもそも婦人科ってガンでもない限り「しばらく様子みましょう」って言われる率が高い気がする。
子宮が傾いてて他の臓器と癒着してさらに筋腫持ちなんだけど、ずっと様子見と言われてるし、
性 病の疑いがあった時は上記と別の婦人科で「検査しても分からないので様子見ね」と言われたことも。
とりあえず様子見はデフォルトなんじゃないの。
なーんでわざわざ田舎の病院を回るのか理解できん
都市部のレディースクリニック行けばいいのでは
日本国内の話なら流石に一日あれば都市部と家を往復できるでしょ
うちも田舎だけど知り合いが近所の産婦人科通ってて全く改善されず、耐えかねて都市部のレディースクリニック行ったらあっという間に大学病院で手術、全摘になった
すでに2人子供がいるのが不幸中の幸いというか、詳しくは知らないけど子供がいたから全摘したのかな
ここで書いても仕方ないけど
私はピルも漢方も民間療法も聞かなくて、ロキソニン頼りだった
根本的な解決じゃないけどロキソニンさえあれば痛みや発熱はなんとか我慢できるレベルまで落とせるのでおススメ
ACTH単独欠損症の検査を受ける事をお勧めします。
痛みやストレスを和らげるステロイドホルモンが自力で出せないため、痛みやストレスのダメージが普通の人の何倍にも感じます。
一生投薬生活になりますが、指定難病になるので補助を受けられますし、貧血も改善されて大体の人が普通の生活を送れるようになります。
お大事になさって下さい。
創作創作特殊特殊って毎度しつこい
ネットの話=全てが嘘だと思うならまとめサイトなんて見るのやめてリアル友達と平凡な日常生活の雑談でもしてればいいのに
足湯がお薦め
まぁ、ピルが一番手っ取り早いんだけど
婦人科って結構ピル勧められるけどねぇ。
ここまで生理痛ひどいのに様子みましょう、それも三軒の婦人科でそれって不思議。
※34
様子見って要するにさっさと妊娠出産してね☆って意味なんだよね
あと、個人的に若い頃はピル飲んだらバランス崩れるかもしれないから出さないってなって
適齢期なら妊娠出産したらよくなるからピル出さないねって言われて
更年期来たらもうすぐ閉経になるからいりませんよねってなったわ
これ全部違う病院
お前らピルに親殺されたの?って思った
生理を重くする食べ物
チョコレート・砂糖・アロエ・コーヒー・食品添加物・塩・小麦・輸入食品・緑茶・清涼飲料水・トウガラシ・ニンニク・ソバ・きゅうり・プルーン・キーゥイ・イチゴ(果物はすべてNG)など。とりあえず、加工食品だけでもやめてみて。見逃しがちですが、調味料にも、輸入食品の材料が使われているので注意です。
お菓子は、一切食べないでください。アイスなんて最悪です。
出来れば、外食も一切しない方がいいです。
最近、流行りのサプリの中には生理を重くするものが含まれています。
すべて、避けるのは難しいですが、少しでも避けられれば、違ってくると思います。
経験では、生理になる1週間前までに減量すると楽になりますね。体重を1~2キロ減らしてみて。
チョコレート嚢腫(疑い)と子宮内膜症と診断されているのだから、民間療法の生理痛の対処じゃ間に合わないでしょ?
子宮じゃ無い所に内膜があって、生理の周期ごとに閉じられた空間で内膜が剥がれ、出血しを繰り返して来てそれらが体内に溜まってきてるんだから。
今の病院は妊娠・出産までそのままにしておきたいんだろうけど、子宮内膜症は不妊の原因になることもあるし、数年前と今とでは状況が変わってきている可能性もあるから、病院を変えてみるのがいいと思う。
なんにしても生活に支障が出ているのに、薬も出ないというのはちょっと無いんじゃない?と思う。
※38
友達がいないから、まとめでま~ん・ネタ認定・嘘/松・作家先生・特殊○○っていちゃもんつけることしかないんだよw
察してあげようよw
※35
来年就活で親は金出さないからバイトで賄ってるってことだから、都市部のレディースクリニックに通う財力と時間がないんだよ。
診察代だけではなく交通費もそれなりにかかるわけだし。
まともな親なら、娘が苦しんでいたら夏休みなどに都市部のレディースクリニックに連れて行ったりする。
結局めどが立つまで民間療法でしのぐしかないんだろうね。
※17みたいなこというやつの対象が男ならごめんなさいだけどそうじゃないなら滑稽だわな
女叩きするくせに性の対象は女で裸やそういうものに目がなくて
でもリアルの女性には相手にされないっていうw
※41
でも言い方あれだけ結婚して定期的にセ○クスする様になったり出産の後にホルモンバランスが正常になって生理不順治ったりするんだよね。
自分も二か月に1回とかなのに3日で終わったり(今も量はないけど検査では異常なし)してて、高校の頃この子みたいに多血症(?)昼でも夜用&タン○ンしてた友達は子供産んで正常になった(今は3人のお母さん)
婦人科の先生の記事みた事あるけど妊娠についても謎だらけで未だに分かってない事だらけっていうし生理の事も謎なんじゃないかなーって思う。
自分達みたいに正常に戻る人もいるし旦那がスレに質問するくらい酷い重い生理痛で治らない人もいるし何なんだろうね。
本当なら大変そうで可哀そうだな。痛いし出血量の対応で気が休まんだろう。
偏見かもだけど田舎だと頭が古くてピルの処方に抵抗感がある医者とかいそう。
米46
それと同じくらい「出産後に生理が重くなったり体調悪くなった人」もいるんですが
コメント欄が攻撃的な姑みたいでびっくり
時間もお金もない学生相手に「なぜああしないの?こうしないの?」とネチネチ
あげくに自分が理解できないからって創作扱い
嫌な連中だね
ここまでレベルを大人になっても引きずる人いるのに、
何で子宮摘出が未婚は認められないんだろうか??
仕事もまともにできない、恋愛や結婚も望めないんじゃ人生詰むよ。
それならせめて働くぐらいはできるようにしてあげてよ。
これ自分のことなんだけどね。
結局は国内で手術してもらえなくて、タイで性別適合手術やってる病院に掛け合って子宮摘出してもらったよ。
日本だとダメダメダメダメで何もしてもらえんかった。
※49
さすがに嘘っぽいぞ
19歳からピル飲んでるけどなー
義妹は酷い生理痛でもっと前から中用量ピル飲んでる
保険も適用されてるらしい
私は義妹に病院を紹介してもらったけど
ネットでピル推進派の医者探して病院選ぶといいよ
ヤルヤルくらいの勢いで推めてくるw
何にせよ早く家から出られるといいね
出来れば都会に就職おしよ
病院なんか選び放題だからさ
※50
どうせそう言うと思った。
生理前〜二日目までは止まらない水下痢、
学校すら満足に行けず、生理痛と下痢の痛みがどっちかも分からない、
大学病院や漢方整体やっても全く改善されず、(病名つかないんだもん)
それを11歳から26まで我慢して、生きていくのがしんどいから国外に助けを求めるレベルの人間の苦痛なんてわかんないよね。
何ならSkype番号でも交換して説明してあげたいくらいだわ。
こんな思いしないあなたは幸せ者だよって。
※52さん
本当だったら世の中の生理のつらさに悩んでいる女性の為の選択肢の指標として、先進的だと思う。
でもいろいろ犠牲にしているよね。子供を持てないし。そのあたりはどうなんだろう。
※53
子供を持つ持たないの前に、普通の暮らしが出来ないんだよ、こんなんじゃ。
人間まず並の生活送れなけりゃ恋愛や結婚、子供は無理。
私は手術したことでやっと並の人生送れてる。
QOLだの言ってるけど、私が調べた限りでは日本は低い。
母体保護法が優先されるから医者もドラスティックな治療法や手術は提示できない。
それはもうしょうがない。
私が知る限りでは4人、適合手術のコーディネート兼通訳を頼って手術受けてるよ。
日本ではホルモン治療しないと性器の摘出は受けられないから。
こんな現状悩んでる本人しか調べないから知らないのも当たり前。
※54さん
日常生活を営むためには子宮摘出をせざるをえなかった、ということで納得しているんだよね。
そこまで至るのはどんだけ辛かったんかなと思うと何か申し訳ない。
※55
まぁこれでも嘘っぽいぞ、なんでしょうね。
健康な方はその身体に感謝して出来損ないの人間を蔑みながら立派に生きていってくださいね。
※56
釣り確定
※57
嘘つき呼ばわりしておいてごめんの一言もないからね。
健康で恵まれた人は、痛みが分からないんだなって改めて思ったわ。
※48
だから謎だらけって言ってるんでしょ。
※46
まーそりゃそうだけど子宮内膜症自体が不妊の原因になるから、出産したら軽くなるかもの
前提条件がちょっとおかしいんだよね、妊娠しづらいものを治すために妊娠しようって
でまあ他のひとも書いてるけど軽くなるかも、も「かも」でしかないわけで、これはもう
患者が欲しいって言ったら出してくれよリスクは納得するからさあって思うわ
靴下重ね履き、それも4重5重で冷え性全部改善されたって女性がいたような
とにかく念入りに冷え性対策して行動する以外にないかもね
生理一週間前から内モモを足の裏でマッサージ(踏む)といいと思います。生理中は尾てい骨や恥骨(その時冷えているところ)にホッカイロを当てる。足の裏を頻繁にマッサージして、週に一度程度膝周辺をマッサージ、私はこれで改善してます。
飲むものは白湯、スリッパを使う、着る毛布にくるまるとか、防寒対策もとっています。
若い女医さんの方が、この人の切実感はわかってくれるかも。
痛みはともかく、量が多すぎるのでは生活しずらいものね。
ネットで症状を書いて、ググると病院が治療法とかを書いてるから、
その中から自分に合ったものを探して、近場にそういう病院がないか探すかな。
ピルを少量使ってコントロールするとか書いてあったらそれをプリントアウトして
今かかっている病院に持って行って相談すると、対応が変わったりもするしね。
患者が知識を持ってると分かると、親身な対応に変わること多いから。
布ナプキンくらいじゃ改善しないかなあ。軽くなるんだが。
このレベルで布ナプは物理的に無理じゃないかな
交換頻度が大変なことになるか
布おむつレベルのサイズが必要になるか
その両方になるかとw
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。