ある日朝起きたら子供二人が死んでたの、布団の上で

2017年12月09日 02:05

http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1494595698/
□□□チラシの裏5枚目□□□
954 :名無しさん@おーぷん : 2017/12/07(木)14:41:20 ID:WKU
数年前、旦那が出張続きで全く家にいなくて、
近距離住まいのウトメが月10数回の病院通いに必ず私を呼びつけ、
私自身も甲状腺の薬飲んでて、
イヤイヤ期の2歳と長い赤ちゃん返りの5歳の子供を抱えて、
思い返せば完全にノイローゼだったんだけど、
そう気づく余裕もなかったって時期があったのよ



ある日朝起きたら子供二人が死んでたの、布団の上で
目の色が濁って髪はぼさぼさで、触るとひんやりして少しだけ固かった
二歳の子は青白い寝てるような顔だったけど、上の子は赤くて苦悶の表情の顔で目を開けてた
私の腕はひっかき傷だらけで顔もヒリヒリした
上の子のキャラ物ののパジャマのズボンはビショビショで、子のお気に入りなのにと悲しくなった
尿の臭いが部屋に充満してた
差し込む朝日で埃がキラキラしてた
涙がボロボロ出た

で、ハッと目が覚めたのよ
夢だったのね
その日に旦那に電話して「私のキャパを超えたのでもう無理」と言った
ウトメにも電話して「もう病院通うのにバスやタクシー使って欲しい、私はもう手伝えない」と言った
遠方な実家にも「もう無理みたいで壊れそう」と電話した

それ以降状況は改善されて、精神科にも長く通って、だんだん私も安定していった
でも数年経った今でもあの夢のディティールの細かな一つ一つまで明確に思い出せる
元気に小学校に通う我が子たちを見てても、子供をコロした実感ははっきり持ってる

結局病気は治ってないのかな
でもあの夢を思い出すと、子供との時間を大事にしなきゃって気持ちになる

955 :名無しさん@おーぷん : 2017/12/07(木)15:05:59 ID:WV9
>>954
あーそれは神様が何か見せてくれたパターンだわ

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2017/12/09 02:10:53 ID: HfoFPado

    なんか切ない
    良く頑張ったな

  2. 名無しさん : 2017/12/09 02:13:56 ID: 8Kr5xfBM

    チラ裏スレは夢オチ話は禁止だったはずだが
    まあ限界値越える前に良い嫁キャンペーン辞められたのは良かったぬ

  3. 名無しさん : 2017/12/09 02:15:16 ID: 3N8sovT6

    夢でよかった
    なんなのこのディティール つらい

  4. 名無しさん : 2017/12/09 02:21:19 ID: dBa8H9UI

    お母さんの気持ちを思うと泣いてしまった。
    いっぱいいっぱいだけど、守りたいって気持ちが強かったんだと思う。

  5. 名無しさん : 2017/12/09 02:23:00 ID: iU91K1rk

    もう読むだけで辛い…今は少しでも楽になってるみたいで良かった
    取返しの付かないところまでいかなくて本当によかった。
    その夢はきっと深層心理が何とかしようとした奴だよ
    嫌いな人の葬式の夢を見る、ってのとおんなじ感じの。

  6. 名無しさん : 2017/12/09 02:43:20 ID: p5JMreGQ

    「無理!」「限界!」と声を上げられる最後の分岐点だったんだろうね
    生存ルートおめでとう

  7. 名無しさん : 2017/12/09 02:44:12 ID: 9NbU8ojw

    ほんとはコロコロしたほうが現実やったりしてな……

  8. 名無しさん : 2017/12/09 02:52:05 ID: g3r.rMhM

    月十数回って。。
    そりゃあ疲れきるよなぁ

  9. 名無しさん : 2017/12/09 02:52:24 ID: epj2VyME

    ※7
    いや、やっぱり年功序列で嫁を奴隷扱いした義実家の人たちが先じゃないとw

  10. 名無しさん : 2017/12/09 02:57:21 ID: wctlgb9g

    チラ裏に夢オチ禁止とか初めて聞いたなにそれ

  11. 名無しさん : 2017/12/09 03:05:07 ID: LaaxN7MI

    こういう風に前向きに捉えられる内はいいけど、間違っても自分で自分を呪ってはいかんで
    夢は所詮夢でしかない。それによって何かを決定されるなんてことはあっていい筈が無い

  12. 名無しさん : 2017/12/09 03:07:54 ID: IGN93fIM

    いい嫁なんかやるもんじゃないよ。図々しく生きないとダメだね。
    義実家のことは放っておいても大丈夫だよ。たとえどちらかが先にお亡くなりになっても奴隷復活しちゃ駄目だよ。年寄りは甘やかすとぼけるからね。
    穏やかに過ごしてほしい。

  13. 名無しさん : 2017/12/09 03:10:54 ID: c3kfdt9c

    夢と言う感覚的なモノでパッと全体を見回して問題を把握して必要なヘルプと無理なことは無理と言う自覚と一気に動けたんだな。
    夢で同じモノ見たとしてもそのまんまを実行して正夢にしてしまう場合だってあるんだし。そこでパッと把握して前に進んだ所がしなやかで強い所だし、知性的

  14. 名無しさん : 2017/12/09 03:15:09 ID: JIiA0rso

    子供の描写がリアルすぎて…
    実際に子供の死体を見る経験も無いだろうに何故そんなにリアルな夢を見たんだろう
    平行世界とリンクしてたみたいだ

  15. 名無しさん : 2017/12/09 03:18:10 ID: 4Kx9L5Cg

    生々しい夢で、怖かった…
    一歩手前だったんだろうね

  16. 名無しさん : 2017/12/09 03:22:13 ID: D9BVSmt2

    今の世の中昭和と違って悪口言ったり嫌み言ったり嫌がらせ出来る達者な老人なら家電で楽な生活出来るんだし食事だってレンチンで食べられる宅食もあるし病院専用バスやタクシーだって高くない。
    嫁が雑巾がけしたり家事やってやる必要がない時代なんだよ、無視無視

  17. 名無しさん : 2017/12/09 03:34:43 ID: FRN9W7xg

    そんなになるまで気付かん家族って、家族である意味があるのかと

  18. 名無しさん : 2017/12/09 03:49:50 ID: nx.su09U

    米7
    今現実だと思ってる方が幸福な夢かもしれないって?
    や〜め〜て〜。

  19. 名無しさん : 2017/12/09 03:51:12 ID: v11vEwWg

    夢で済んで良かった
    このままいくとこうなるよと、辛うじて残ってくれていた理性が最後の警告をしてくれたのかも

  20. 名無しさん : 2017/12/09 03:59:33 ID: KtbaoBIo

    その晋だ子供は私です^0^

  21. 名無しさん : 2017/12/09 04:04:44 ID: 2nO4Apbg

    そこまでの夢を見ないと呪縛が解けなかったんだよね
    でもその残像に悩まされてるのはかわいそすぎる
    みんなね、極限まで行ったらそうなりかける事はあるんだよ
    認知症の母の介護してたからよく分かる
    極限行く前に施設施設に入れたからよかったけどね

  22. 名無しさん : 2017/12/09 04:06:49 ID: wZz93CyM

    夢で良かったー
    読んでて焦った

  23. 名無しさん : 2017/12/09 04:13:42 ID: A7FTk8T2

    これはリアルだな、ゾッとした。
    ノーと言えない人多すぎだなーといつも思う。頑張って苦しくなっても誰も助けてくれないのに。

  24. 名無しさん : 2017/12/09 04:38:44 ID: OLnZHyjU

    部屋中尿の臭いがしたのは子供のねしょんべんだな。

  25. 名無しさん : 2017/12/09 04:43:04 ID: POFiy5Tc

    くだらね

  26. 名無しさん : 2017/12/09 04:44:37 ID: jJnLzhdI

    こんな事を書き込む報告者はしねばいいのに
    冗談でもこんなこと書くような人間って気持悪いわ
    吐き気がする

  27. 名無しさん : 2017/12/09 04:46:26 ID: ssvQm2XA

    でも本当に見るべきはそのウトメの姿だったんんだけどねえ……
    それも自信が自ら手を下した状態でさあ

  28. 名無しさん : 2017/12/09 04:55:47 ID: 4m.zS4AA

    後悔する未来からタイムリープしてやり直した説

  29. 名無しさん : 2017/12/09 04:55:51 ID: Um.xM4JE

    クソ舅とクソ姑をさっさと絞めなかった旦那のせいで嫁さんは夢の中で子供に手をかけるようなことになったってのがなぁ

  30. 名無しさん : 2017/12/09 05:37:32 ID: 05q/l17c

    クソッタレな屑カス旦那とそのアホ両親の因果応報と社会的制裁を書いてくれよ…
    今は幸せでありますように。

  31. 名無しさん : 2017/12/09 05:47:34 ID: UDx5vJPw

    ※26
    しねばいいなんて書くのは冗談でも許されないとは考えないんだな
    自分に甘すぎだろ

  32. 名無しさん : 2017/12/09 06:06:54 ID: TKGkcApc

    人生をやり直す機会をいただいたんだろう。罪の意識とセットで。

  33. 名無しさん : 2017/12/09 06:55:01 ID: EsUvrGPA

    これを冗談で書いてると思える人間の方が信じられない。
    リアルを生きてないんじゃないの…

  34. 名無しさん : 2017/12/09 06:55:09 ID: xNuRo1qs

    夢の中なら、報告者が「そうしたい」と思った、とかじゃなくて、
    「こうなっちゃうんじゃないか?」って気持ちだったんじゃないのかな?
    子供じゃなくて、報告者を使ってたババアが悪いんだから、元凶を断つきっかけになって良かったねw
    子供は大事にね。

  35. 名無しさん : 2017/12/09 06:55:20 ID: usjgL8eM

    ※26
    ネタだけど、自分の過去をネタとして書き込んでいる、と思うと
    怖さ倍増だぞ☆

    辛い過去って、多少設定を変えて反芻することで、その痛みが和らぐので
    そうやって書き込んでいる人って実際いそう。

  36. 名無しさん : 2017/12/09 06:55:45 ID: swtStQJE

    夢は匂いを感じないってよく言うけど、私も匂いのある夢たまに見るんだよね
    感受性の違いなのに一般化して言われてるのおかしいと思うわ

  37. 名無しさん : 2017/12/09 07:40:58 ID: NutIznqM

    ※14
    それ自分も思った
    もしかしたら別の平行世界ではこんな未来もあったのかもしれないと思うとゾッとするね

  38. 名無しさん : 2017/12/09 08:12:18 ID: CdN3DLOY

    本スレ955の言うとおり、神様が最悪な状況になる未来を夢に見せて回避させたんかね
    ホントに不幸になるか現在につながるかの分岐点だったんだろうな

  39. 名無しさん : 2017/12/09 08:31:06 ID: 8fnpFucc

    ※26
    自分はマジやっちまって仲間だと思ったのにお前は夢オチとかふざけんな、
    ですねわかります

  40. 名無しさん : 2017/12/09 08:37:33 ID: ZYp1PmRE

    ほんと夢で良かった。
    子供達が犠牲になる前に気付けて良かった。
    涙出ちゃったよ。

  41. 名無しさん : 2017/12/09 09:00:03 ID: FV8pwquU

    見かねたドラえもんがこっそりタイムテレビを置いてったのね…と、子供とドラえもん見ながら思ってみたわ。

  42. 名無しさん : 2017/12/09 09:03:21 ID: crMyxHcc

    義両親の月十数回て、平日ほぼ毎日やん。
    それだけ病院に通う元気あったら自分達でタクれや。
    報告者がご無事で何より。

  43. 名無しさん : 2017/12/09 09:34:36 ID: ll5Lc9yg

    普段は全然涙脆くないのに思わずグッときた…外で読んでるから必死で堪えたけど

    よかった…本当によかった

  44. 名無しさん : 2017/12/09 09:45:28 ID: uyNA6RqA

    きっつ

    夢でよかった、本当にゾッとしたわ
    きっと同じようにいつか目の前がぱあっっと開けるような夢を見る日が来るから
    良くなってるから絶対
    今はPTSDみたいのにとらわれてるんだよ

  45. 名無しさん : 2017/12/09 10:12:33 ID: ssvQm2XA

    夢で一度はコロしたからこれから先スッキリと生きてゆけそうだね、ママ
    次はダンナだね

  46. 名無しさん : 2017/12/09 10:23:44 ID: fhxg8CRI

    リアルな夢はそれだけで怖いよね

  47. 名無しさん : 2017/12/09 10:37:54 ID: HTrqNUJY

    幼児持ちに病院の送迎頼むとか義両親クソだね
    今で言うワンオペ育児をして、既に子どもが成人したような年齢の女性何人かから、
    ここまでじゃないけど「ニュースになる一歩手前だった」という話はちょこちょこ聞く
    SOSに夫が気づいてくれて救われたのって人もいれば、
    実家に帰ってそのままズルズル最近熟年離婚とか、その後は様々だけど

  48. 名無しさん : 2017/12/09 10:41:41 ID: EAYGX/qc

    今が夢なんやで

  49. 名無しさん : 2017/12/09 10:48:39 ID: 59DpF3UA

    実際、「大丈夫!まだ頑張れるから!」とか無理に言ってても
    周囲の人は(そっかー。大丈夫なんだ。タフだなあ)ぐらいしか思わないからね。

    限界な時はギブアップするのも大事。

    多少手間が増えるより完全に折れる方が周囲も損害大きいんだから
    自分だけで抱え込みがちな人は気を付けましょう。

    抱え込みに抱え込んで折れたら、あなたが一番避けたい
    「他人への迷惑」を結局撒き散らす羽目になるんだから。

  50. 名無しさん : 2017/12/09 10:48:41 ID: yHkgjuUI

    現実と見分けのつかないリアルな夢って目が覚めたあと一日引きずるもんな
    すぐ行動に移せてよかった

  51. 名無しさん : 2017/12/09 11:01:27 ID: PlSB/xIo

    「先生、あの患者は…?」
    「彼女は数年前に育児ノイローゼと嫁いびりの末、自分の子供2人手にかけてしまった。それ以来、ああして子供達が好きだったしまじろうとハナちゃんのぬいぐるみを子供達と思い込むようになってしまったんだよ」
    「正気に戻る事はないんですか」
    「さあ…戻らない方が、幸せだろうね」

    なんて結末じゃなくて本当に良かったあああー!!

  52. 名無しさん : 2017/12/09 11:11:18 ID: lMWVay/6

    横で子ども達あキャーキャー遊んでる横で読んでしまってごめんなさい。

    涙出た。
    子どもと遊ぶべ

  53. 名無しさん : 2017/12/09 11:45:09 ID: TmqiKcKE

    夢で本当に良かった 無理はほんとによくないね

  54. 名無しさん : 2017/12/09 12:43:56 ID: JcjpJChA

    「あんた、このままだとこうなるよ」と最後の理性が見せた夢なんだろうな
    こういうのは「夢オチ」とは言わないと思う
    夢がきっかけで立ち直れた話なんだから

  55. 名無しさん : 2017/12/09 12:50:20 ID: nIK9GTJQ

    955のコメントが素敵だわ
    すんなりこんなコメントが出るのが羨ましいわ

  56. 名無しさん : 2017/12/09 13:30:40 ID: 5edM3pWk

    BADENDになったからセーブデータからやり直したんだな。

  57. 名無しさん : 2017/12/09 13:52:38 ID: yHkgjuUI

    腕に引っかき傷いっぱいで顔もヒリヒリ
    子供の尿のにおいが垂れ込めて涙がぼろぼろ…

    危ないところだったよ本当
    早めのヘルプコールは大切だね

  58. 名無しさん : 2017/12/09 14:45:48 ID: 7EbgIEX6

    ほぼ毎日会ってる嫁がぼろぼろになってくのがわからないか、わかっても自分たちの生活の為だまってこき使ってた義両親が怖いわ。

  59. 名無しさん : 2017/12/09 14:49:18 ID: 2v22Kpeo

    別の所では報告者叩ばかりのコメだらけでイライラしてたけど
    ここは良かった報告者は今はゆっくり子供さんと過ごしてるかな?
    義実家連中は可愛い孫にしわ寄せが行ってもなんとも思わないのかね

  60. 名無しさん : 2017/12/09 15:01:49 ID: orOjAErE

    ※7が世にも奇妙な物語っぽくてこわいわー!
    こういう幸せな現実の方が夢っていうショートショートあるよね

  61. 名無しさん : 2017/12/09 15:05:44 ID: K0O.B/NM

    わたしも神様が見せてくれた未来予想夢だと思った
    改善されたみたいでよかったね
    心の傷が癒えますように

  62. 名無しさん : 2017/12/09 15:10:47 ID: .Anp4bG2

    ※59
    え〜っ こんな話で報告者叩ける人がいるんだ(※26みたいな文盲は別として)

  63. 名無しさん : 2017/12/09 15:33:34 ID: 5LukI.J.

    これは夢オチじゃないだろ
    そんなリアルなおそロシアな夢のお陰で限界に気付き
    目出度く改善できた←ここがオチ

  64. 名無しさん : 2017/12/09 16:01:40 ID: fp7.eN6o

    本当年寄りってタクシー嫌がるよね
    千円ちょっとなのに「もったいない」って身内に送迎頼む
    タクシーが高級だった頃の記憶が脳にこびりついてるのかな

  65. 名無しさん : 2017/12/09 17:01:52 ID: OvREfBfU

    ※7
    ありえないとも言い切れないのが怖いなw

  66. 名無しさん : 2017/12/09 22:58:24 ID: 8bjGi7Bk

    こういうのを見たり聞いたりすると、結婚って怖いなって思う。
    ウトメにこき使われて、赤ちゃんでノイローゼになって。

  67. 名無しさん : 2017/12/10 00:41:39 ID: ci25CZaI

    この報告者の書き込み先調べたら
    どっかの精神病院からとかありそう

  68. 名無しさん : 2017/12/10 02:38:50 ID: AGvG.Hm.

    ※7
    ありそう。

  69. 名無しさん : 2017/12/10 10:53:46 ID: xQszVTcQ

    コロコロした世界の報告者が本流で、こちらがパラレルワールドなんだよ

  70. 名無しさん : 2017/12/11 18:25:08 ID: SiC5O0y2

    一部のコメの人たちから、年より連中に対する深い深い嫌悪感と絶望を感じるわ。

  71. 名無しさん : 2017/12/11 21:35:36 ID: wxmQrPKI

    ※36
    臭いどころか色もない夢見る人がいるって知った時が衝撃だったわ
    自分の場合、夢の中でほっぺたつねったら確実に普通に痛いしw

  72. 名無しさん : 2017/12/17 21:21:44 ID: 4etgWl9I

    子供が3歳になったのを機に仕事復帰する予定の頃、悪夢ばかり見るようになった。夢の中で子供を人に見てもらって、用事を済まそうと5~6分その場を離れたスキに子供がいなくなる夢。夢の中で必死に子を探すと、川の底に沈んでいたり、高い崖から落ちたりで、子を助ける事が出来ない・・。冷や汗びっしょりで目が覚める。旦那に言ったら「深層心理で子が仕事の邪魔だとでも思ってんじゃないの?」って言われてショックだったけど、医者に相談したら「逆です。人に子を預ける不安からそういう夢をみるんです。お子さんを本当に大切に思ってるんですね」って言われて泣いた事思い出した・・。

  73. 名無しさん : 2017/12/19 11:57:12 ID: OTq4nJFQ

    夢だとしても、義実家じゃなくて子どもを頃すってところがね…
    ストレスを与えてくるのは同じだけど、立場も腕力も弱くて勝てそうな方を選んだんだなー
    夢でもそんな損得勘定が働くんだから、そんなに追い詰められてなかったんだよ

  74. 名無しさん : 2019/10/15 10:19:55 ID: W82yVLb.

    ※73
    馬鹿でしょ? 真面目にもう一回、馬鹿でしょ?

    楽になりたい現実から逃げたい、だから自○したいけど、こんな夫と義実家では自分がいなくなった後子供たちをまともに面倒見てくれるとは思えない。だから子供たちを○してから自分を始末するつもり、の途中なんだよ。本当は○人+自○なんだけど、当人的には自○の一種。

    夢で損得勘定働くくらい頭回ってたら、まず義実家の電話を着信拒否して夫の小言もアーアーアーキコエナーイ、が出来るわな。無視して聞こえないふりして行動しない、が一番自分が楽だもの。
    自○から考えが動かなくなるほど追い詰められていた、が正解。

    ※73が、書き込み当時、誰の事をそんなに追い詰められていないと思いたかったのか知る由もないけど、状況が改善してればいいんだが。

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。