2017年12月13日 18:05
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1503260826/
スレ立てるまでもないが沢山言いたいこと op12
- 966 :名無しさん@おーぷん : 2017/12/11(月)15:44:42 ID:seS
- A君って言う、夫と私と共通の高校時代からの友人がいて
そのA君の母親(独居老人)が足を悪くして買い物等困っているのを知り、
時々御用聞きみたいなことをしてた。
昔とても可愛がってもらって、おばさんのこと好きだし、同じ町内なので負担もない。
御用聞きって言っても、ほとんど買い物代行。
要支援2の状態なので利用できるサービスも少ないし、
困窮してるわけではないけど余裕はないみたい。
もちろんA君も知ってる。
A君は隣市に住んでいたが単身赴任で遠方にいるのと、
A君の奥さんとおばさんとは不仲でほぼ絶縁状態だそうで
A君がすごく悩んでいたのを見かねて、それなら私たちが・・・となった。
A君からは「助かる、申し訳ない。」と言われてるが、
私も夫も長い付き合いなんだから遠慮するなって言ってる。
それに亡くなった義母とも仲良しだった人だし。
|
|
- と、こんな感じになって半年近くになるんだけど、今朝A君の奥さんから電話があって
「余計なことはしないでくれ。」と言われた。
家も近いし困ってるようだったし、古くからの付き合いですから放っておけなくて・・・と言ったところ、
「赤の他人に出過ぎたことをされるとこっちが困る。迷惑です。」と。
息子であるA君が迷惑だと言うのなら止めるけど、
そうでないなら地域の助け合いぐらいに思って貰えませんか?
って言ったら電話を切られた。
旦那は今日から出張なので、今晩電話して話をしようと思ってるんだけど
結果止めることになったとしても、ずっと気になってしまうんだろうなぁ。
なんとか助けてあげたいなぁ。 - 967 :名無しさん@おーぷん : 2017/12/11(月)16:46:00 ID:jQ4
- >>966
まぁその不仲の奥さんがなんか言われてるんだろうね…
ご近所の人があんなに親切にしてるのに嫁のあなたは!的な
しかし、他人の親切に怒って電話するぐらいなら、
その前に在宅の老人用の宅配の手配をしたからもういいです、とか
行政のサービスに申し込んだからもういいです、ぐらいなんか用意しとけとは思う
その嫁さん、感謝の言葉なんか全然言いそうにないね
ただ、A君自体も甘えすぎだと思う
気になってしまうのもわかるけど、ここは少し引いたほうが良いかも
本来なら単身赴任だろうがなんだろうが実子のA夫妻が考えないといけない話だし
今あなたが助けてあげられることは
手を引いて、本人たちの頭で考えさせるのが必要な手助けだと思うなぁ
本当にA君家族を思うのなら本人に自覚させないと - 968 :名無しさん@おーぷん : 2017/12/11(月)17:35:57 ID:seS
- >>967
そう、A君夫妻の問題ってことは分かってるんだよね。
だけどA君自身が奥さんから「今後一切(姑と)関わらない」って言われてるらしくて
それがあったから元々おばさんと懇意にしてて近くにいる私たちが助けたって側面もあって。
本音を言えば、自ら関係を断ったのなら回りに何か言われたところで仕方ないじゃんって思ってしまう。
でも私たちはあくまで赤の他人だからね。手を引かなきゃ仕方ないかなと思う。
- 969 :名無しさん@おーぷん : 2017/12/11(月)17:47:44 ID:M9X
- A君は自分の家族の問題から逃げてるだけだから
仲良しならハッキリと
ここらで親の介護も夫婦の問題もゆっくり話し合いしなよって
言うしかないね
今迄の好意は充分A君母に伝わってると思うし
偉かったと思うよ - 970 :名無しさん@おーぷん : 2017/12/11(月)18:11:27 ID:JKF
- >>968
>でも私たちはあくまで赤の他人だからね。手を引かなきゃ仕方ないかなと思う。
ここが分かんないや
おばさん(A母)と>>966の個人的付き合いを、なぜ他人からどうこう言われて制限されなきゃならんのか
A母とA妻の仲を取り持とうとかしてるんなら余計なことだけどさ
A妻にA母の交友関係を管理する権利がどこにあんのさ - 971 :名無しさん@おーぷん : 2017/12/11(月)20:30:52 ID:vlA
- 本人も言っているように、単なる近所付き合いに呈してやるしかないだろうね
それを文句言って止める権利は何もやらない嫁にはないはずだし
そのA君とやらも、板挟みでつらい俺に浸ってないで
そんな嫁とはいっそ離婚すればいいのに - 972 :名無しさん@おーぷん : 2017/12/11(月)20:53:41 ID:M9X
- 離婚するのは良いけどA君は親の事ちゃんとするべきだよね
友人夫婦に負んぶに抱っこじゃな - 973 :966 : 2017/12/11(月)22:04:51 ID:seS
- 後出しになってごめん。
A君なりに親の事やってるんですよ。
遠方から結構マメに戻ってきて面倒見てるし、
転勤決まった時もずいぶん悩んでてね。
でもサラリーマンの辛いところで、転勤断るのも難しく
転職するには難しい年齢だったり。
そういうの見てたから、じゃあA君で足りない部分をフォローしようとなったわけで。
夫婦でこれまでも話し合ったみたいだけど、縁を切ってる!と取り付く島もない感じだったようで。
だから余計に、じゃあ私たちがやるのをほっといてくれって気持ちになってしまいます。
さっき夫と連絡取れたので話をしましたが
「独居老人をフォローするボランティアでやってますって言っとけ」との事でした。
今度A君が帰省した時に、夫が話をするそうです。 - 974 :名無しさん@おーぷん : 2017/12/12(火)04:50:11 ID:Wvr
- うまく言えないんだけど、
Aとは友人だけど、それとは別に亡くなった義母とA母さんが友人だった縁のお付き合いなんです。
A母との個人的な交友関係なので、付き合いやめるかどうかは此方の勝手ですでは駄目だろうか。 - 975 :名無しさん@おーぷん : 2017/12/12(火)08:04:37 ID:Gpc
- >>966
電話結果どうなった牡蠣になるわ
ほぼ絶縁なのになんでA奥は気にするんだろうね
Aが鳩るんだろうか
A奥が電話番号知ってるのもなんか怖い
Aの承諾を得て電話してるとも思えないからAの携帯見たとかかな - 976 :966 : 2017/12/12(火)08:11:16 ID:s80
- おはようございます。
鳩ったのはA君ではなくてご親戚の方のようです。
電話番号はおそらく家電の登録番号でしょうね。古い付き合いですから。
独居老人が困ってたら助けるのは当たり前、
プラス>>974さんが仰る義母の頃からの付き合いを全面に出して
お断りすることにします。 - 977 :名無しさん@おーぷん : 2017/12/12(火)08:19:01 ID:Gpc
- >>976
あー親戚か
「よその子が面倒見てるのに嫁は~」とかやらかしたのかな
それなら嫁が面倒見ることも一切ないだろうね
Aに親戚に余計な事を言わせないように釘を刺してもらわないと
朝から乙でした
|
コメント
突然の牡蠣…
自分達では何もしないクセに、体面だけは気にする親戚がハトるとか
ありがちだし、ムカつくねw
同情するなら金をくれ
※1
わたしもびっくりした
牡蠣といいAIといい、ID:Gpcはもうちょっと落ち着いて書き込めよ
※5
参考用:酷いことされて出れなくなった時期
遠くの親戚より近くの他人
親戚になんか言われたって「絶縁してるんで」って言っとけばいーじゃん。
そんな覚悟もなく絶縁したんかよ。
A嫁、「絶縁」なめてんじゃねーぞ。
報告者も「おばちゃんとウチとの付き合いにあなたは関係ないでしょ。」ぐらい言っとけ。
今夜は牡蠣フライにするわ。
今夜は※9宅にお邪魔します
最近ホームに入った舅がまさに入居前は要支援の独居老人で、お向かいのご夫婦がいろいろ面倒みてくれてたんだけど、ご夫婦のご主人のほうが体調崩されたようなのに舅はこれまで通り世話してくれてあたりまえ、みたいな感じだった。もちろん一方的な関係ではなくておすそ分けなんかも頻繁にしてたようだけど。
なので報告者夫婦も「やってもらってあたりまえ」みたいにならないことを願いますわ
どういった事情があるかは知らないけど、相手が独居老人の時点で友人奥も冷たい目で見られること請け合いのことしてるって自覚は持った方がいい。
どうやっても介護放棄は健康的な人間が社会的弱者をいたぶる形になるんだから息子さんだけ関わることを許可するか有償サービス手配するべき。
報告者は身を引いた方がいい
今はまだコミュニケーションうまくいってるけど認知症のものとられ妄想とかあったら悲惨よ
ま、そういうリスクも引っ括めてしてるんだろうけどね
伝書鳩やって、わざわざ嫁に燃料投下した、愉快犯な親戚に今後は買い物を任せたら?
他人の家庭にしゃしゃり出て炎上ネタ投下なんて悪質すぎる。ヒマこいているようだからコキ使ってやればいい。親戚なんだし、コキ使ってもいいでしょ。むしろ親戚だからこそ投稿者に依存せず代わりに買い物代行しろ
>>972
自分の面倒は自分で見るべきで、出来ないなら行政の仕事
親子間では扶養義務があるが努力義務でしかないし
裁判所が扶養命令出ても幾ら金銭援助しろってなるだけだ
※12
このケースで介護の義務なんてのはそもそもないんだけど
みんなが最悪の想定をしてたら助け合いなんてできなくなるだろが
やりたくないならやらんでいいが
やろうとしてる人に冷水ぶっかけんなよ
※13
その時はケアマネさん呼んで介護支援度あげてもらえばいいだけなんじゃ?
この人は別にやましいことなんてないだろうし、堂々としてればいいよ。
A母が嫁に何かやらかしたんだろ
何もしてなくても、歪んで受け取る人いるからなあ
こういう近所づきあいは大事なんだけどね。
かといって嫁姑の関係はその当事者にしかわからないだろうし。
うちの方とか田舎だからこんなの普通。
若い連中は仕事が無かったり転勤で少ないから、年寄り同士で手伝ったり、若いのがいる家庭が手を出したりしてるよ。そうでないとインフラがショボくてろくに買い物にも行けない。出前は来ない。
田舎コミュニティは近所付き合いが密だから別に特別じゃない。遠くに住んてる息子の、顔も見たこともない別居中の絶縁した嫁の要望なんて知ったこっちゃない。
電話が牡蠣にになった
絶縁してるんなら嫁も姑親戚の事なんか気にしなきゃ良くない
そら嫁に矛先がいくわ
嫁がなんもせんからじゃとなる
やっぱり余計なことする人がいるんだな。
A君嫁の耳に入らなかったらめんどくさいことにならなかったのに。
うまくいってるところにもめ事おこそうとかその親戚〆ることはできんもんか。
自分が絶遠しただけで飽き足らず、姑を地域から孤立させようとしてんのか
鬼!畜の所業だな
ほんとそれ…
自分が嫌いだから絶縁!ってだけでは飽き足らず
姑に親切にする人がいると私が鬼嫁に見られるジャンって理由で関わり合いをやめさせようとするとか…
鬼嫁っていうより鬼女やな
この息子もな〜さすがそんな女を選ぶボンクラだけあってヘタレというか…
自分だったら、嫁に
あんたの母親なんか2度と会わない、何も助けないし助ける人がいると私が迷惑だからやめさせる
みたいな事を言われたら
正直その根性に愛想が尽きるわ
そんな女と一生共にするとかゾッとする
報告者はうちの母親みたい
亡くなる前まで世話させて助かるって言ってたのに、ほんとに危なくなったらお金目当てだろう
近づくなってポイされちゃう前に引いたほうがいいよ
※15
法律的な義務の問題じゃなく、独居老人の生活の補助を身内がせずにご近所さんがしてたらどうやっても悪い噂が立つし白い目で見られるよ。
絶縁って言うなら何も気にしない鉄面皮になるか、そうならないよう自分たちでどうにかするかしかない。
少なくとも友人母と良好な関係を築いて善意で手伝ってくれている報告者に迷惑だなんて言うのはお門違い。
※9
壁|ω・`) じーーー・・・私も・・・
※11
してもらって当たり前になっちゃうんだろうね
うちも近所の障害のある人が入所するまではそうだった
初めはみんな若いから簡単に出来る事でも、数十年すると衰えて同じようにはできなくなるのに
いくら大多数が報告者が正しいと言ったところで、
A奥さんが恨みを持つのは間違いない。
それでも良いなら続けたら良い。
Aと浮気して証拠捕まれるとかアホなことしなきゃ大丈夫
A奥とトラブル起きた時点で、精神的・経済的負担にならない「助け合い」「お互い様」の時期は終わってる
米16みたいに「正しい事して何が悪い!」という考えで行くなら他人の家のゴタゴタにどっぷり首まで浸かるか、自分の家庭や実家に飛び火してもいい覚悟も決めるべき
中途半端に手を付けてほっぽりだすのは偽善どころか害悪
※10、※30
…ごめん、昨日遅くなっちゃって揚げ物面倒になったから、牡蠣の土手鍋にしちゃったわ…。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。