20代前半で40過ぎの男とデキ婚するような女性ってどっかオカシイ。デキ婚に持ち込む義兄も義兄だけどw

2017年12月14日 12:05

http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1503260826/
スレ立てるまでもないが沢山言いたいこと op12
978 :名無しさん@おーぷん : 2017/12/12(火)13:53:39 ID:WOY
義兄が今年結婚したんだけど、お嫁さんのことが好きになれない。
田舎なので何かと義実家に集まる行事が多く、
義実家で同居している義兄嫁さんに会わないわけにはいかない。
義父母と同居してもらってるんだし、仲良くしなきゃと思ってたんだけど・・・。

例えば法事の集まりで、台所のお手伝いが終わって仏間に言ったら
義兄に「(私)さん、そろそろ覚えてくださいよ」って言われて
何のことかと思ったら、足が悪い伯母さんの席は高座椅子を用意しておくんだけど
普通の座布団を置いていた。
仏間の支度をしてたのは義兄嫁さんで、
高座椅子のことは義母から義兄嫁さんに指示されてるのを聞いてたからたぶん忘れたんだろうけど
そばにいた義兄嫁さん、私が濡れ衣着せられてるの聞いてるのに黙ってんの。
泣きそうな顔してたから言うに言えなくて
「私は台所手伝ってましたから。でも気付いた人が直せばいいんじゃないですか?」って言った。
でも「それ私が間違えました。ごめんなさい」ぐらい何故言えないんだろう。



この間も私が編み物が好きで(編み物技能検定1級持ってる)
モチーフをつないで編んだカーディガンを着てたら
義兄嫁が「素敵!私も欲しい!」って言うから、
丁度誕生日が近かったのもあってプレゼントに編もうか?って言ったら
「いいんですか?」って喜んでたので編んであげたのね。
渡したらすごく嬉しそうにお礼を言われたから私も編んだ甲斐があったと思ってたのに、
それを着てる義兄嫁を見た義兄が「なんだよその安っぽいの」って。
そしたらササッと脱いで黙ってんのね。なんだかなー。
もしかして最初に「素敵!私も欲しい!」って言ってくれたのは社交辞令だったのか?
だとしても義兄の前で急いで脱ぐってのはナシでしょうよ。私もそこにいるのに。
とにかくいつもこんな感じで、言うべきことを言わず他人の顔色ばかり窺ってる。
まぁ農家の長男に嫁いで色々大変なのは分からんでもないが、それはそれ、これはこれ。

こんなこと言ったら偏見の塊って批難されるかも知れないけど、
20代前半で40過ぎの男とデキ婚するような女性って
どっかこっかオカシイ。
40過ぎて20代の女性をデキ婚に持ち込む義兄も義兄だけどw

979 :名無しさん@おーぷん : 2017/12/12(火)14:28:18 ID:Gpc
>>978
それ義兄がおかしいんじゃない?何言われるか怖くて怯えてる感じ
20代のお嫁さんなら流してあげればいいのに
それか「あ、座布団わたしやってないですよ、お嫁ちゃんがやってたよ」とか
「そのカーデ編んだの私なんですよね」とか言い返せばいいのに
でも義兄を敵に回すと今度は978が辛い目に会うか・・・

980 :名無しさん@おーぷん : 2017/12/12(火)14:40:12 ID:WOY
>>979
義兄は口は悪いけど、根に持たないタイプで
だから私も「気付いた人がやれば」なんて言い返せるんですけどねw
義兄嫁に対して、ある意味心配になってしまうのは
義兄との交際開始も結婚に至るまでも、もしかして求められるままに受け入れてきたのかなぁと。
自分の意思みたいなものが全然見えない人って感じなの。
まぁでも知らない人には義兄のパワハラにしか見えないかも。

981 :名無しさん@おーぷん : 2017/12/12(火)14:46:07 ID:1y3
>40過ぎて20代の女性をデキ婚に持ち込む義兄も義兄だけどw
どう考えても義兄のほうじゃない?問題は
ハニトラに引っかかって~って言うのも恥ずかしい年齢なわけだし

982 :名無しさん@おーぷん : 2017/12/12(火)15:01:39 ID:1y3
>>980
あなたの言う通り「求められるまま受け入れてきた」人なら
若い女と結婚したくて避妊もしないで妊娠させたのは義兄の意志になるし

ただ、自分の意思がない人が「素敵!私も欲しい」なんて「意思表示」しないだろうし
流されてる人は気に入らないものを褒めるおべっかなんて言わないよ
その手の人ってホント意見も言わなきゃ、周りへ気を遣うとかしないもん
じゃぁ何なんだって言えば「農家の嫁」って言う自分の家の中の立場を固めたいだけって言うか
田舎の農家の嫁、義両親と同居…若いのに気を抜く場所もないだろうに大変そう


983 :名無しさん@おーぷん : 2017/12/12(火)15:33:19 ID:WOY
なるほど~。
私の中に義兄嫁嫌いフィルターがあったのかもしれませんね。
なんかよく分からない人なもので。
義兄のことは擁護するつもりはなかったんですが、気持ち悪いwと言う気持ちは少しありますw
なんにしろ、あんまり関わらないようにしていきたいです。

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2017/12/14 12:13:28 ID: dLNtHAqY

    自我がない人なんだよいいように食い物にされても逃げることもしない
    自閉症の受け身タイプみたいなの
    散々食い荒らされてボロボロなのに全く恨みつらみの記述のない自伝書いた
    自閉症者(本人は医師で専門医から診断済み)がこういう感じでうっすら怖い

  2. 名無しさん : 2017/12/14 12:16:38 ID: hLvSwVPI

    義兄嫁が何も言わないんだから、気になる事はその都度
    自分が義兄に言い返せば良いんじゃないの? なんの意思も無さそうな人の事とか
    いくら気にしても仕様がないからw

  3. 名無しさん : 2017/12/14 12:18:12 ID: ActAspFk

    筋を通してちゃんと言える人は、田舎の農家の長男40男なんかとデキ婚なんかしねーわw

  4. 名無しさん : 2017/12/14 12:20:54 ID: nHRUauGU

    歳の離れた結婚する場合年上の方は甘やかしまくりの第二の親になるか、モラハラ支配型になるかってのが多いよね
    これの場合後者で家ではもっと支配的なんじゃないの
    まあ成人した女性なんだし害がないなら放置でいいと思うけど

  5. 名無しさん : 2017/12/14 12:23:11 ID: 8e75sn.c

    性格悪いなこいつ

  6. 名無しさん : 2017/12/14 12:26:20 ID: gXg9sMUo

    会わざるを得ないとか言ってるけど、
    こんな性悪ババァを迎えなきゃいけない側はもっと嫌だわな。
    しかもこいつだけじゃなくて、妖怪みたいなのワラワラ来て
    勝手なこと言ってこれだから◯◯はやりだすんだろ?

    農家はほんとクソだな

  7. 名無しさん : 2017/12/14 12:27:04 ID: Ueg4PDY6

    女の敵は……

  8. 名無しさん : 2017/12/14 12:30:43 ID: hlbft5Oo

    >編み物技能検定1級持ってる

    なんだ、これが言いたかっただけかw

  9. 名無しさん : 2017/12/14 12:37:21 ID: GKWqKQi.

    いやこれ※1よ
    とにかく他人に従うから、人から受けた厚意に報いるとかしないんだよね
    温情掛ければ掛けるほど無碍にされるだけだから相手しないほうがいいんだけど、無視してるとこっちが大人気ないって言われるからたちが悪い

  10. 名無しさん : 2017/12/14 12:51:05 ID: HteGxcvE

    義兄嫁さんは気が弱いっていうか頭の弱い子なんでしょ
    20代前半で農家の長男(40過ぎ)と付き合ってデキ婚って時点で色々緩そうだし
    年の差婚を抜きにしても成人して子供もいる女性にしては言動が幼稚な感じ
    嫁同士とはいえ同居でもないんだし無理に仲良くしなくてもいいんじゃないの

  11. 名無しさん : 2017/12/14 12:53:29 ID: 3yu79RW.

    こんな感じで嫌なジジイとババアに囲まれてたら無気力にもなるわな

  12. 名無しさん : 2017/12/14 13:05:31 ID: rStVsWeQ

    自分の嫁が着てる服に対して「安っぽい」とかいうモラハラ義兄かー

  13. 名無しさん : 2017/12/14 13:06:10 ID: .Vad6o5k

    義兄も確かに気持ち悪いけど、この人も大概気持ち悪いわ
    てか、性格悪。

  14. 名無しさん : 2017/12/14 13:12:04 ID: IuW3L3/E

    歳も関係なくもないだろうけど、うちの兄嫁もこんな感じ(の印象)の人で年齢差はほぼないパターンだから、良いも悪いもなくただそういう生物なんじゃなかろうか。

  15. 名無しさん : 2017/12/14 13:13:00 ID: lbLdvfes

    そらそれだけ年の差婚するような子なんだから何か足りないに決まってるわ
    でも報告者が嫌悪を向けてる事の大半はその足りなさに付け込んだ義兄に向けるべきものなのに
    その自覚もなく義兄嫁を叩いてるのがほんと気持ち悪い

  16. 名無しさん : 2017/12/14 13:17:28 ID: lBG5NFgg

    登場人物で本人が一番・・・

  17. 名無しさん : 2017/12/14 13:19:41 ID: Hxnhm3tU

    報告者は義兄嫁に嫌な気持ちにさせられたんだから、
    嫌悪感が義兄でなく、義兄嫁に向かうのが当然だろう

  18. 名無しさん : 2017/12/14 13:24:25 ID: SRa12x3Q

    義兄嫁、WEB 花椿で連載されてるダルちゃんみたいな人なんだろうな。やっぱいるんだな。

  19. 名無しさん : 2017/12/14 13:24:31 ID: e./Y4RpE

    池沼一歩手前みたいな女だろうな
    爺の便器くらいしか使い道はないんだからいいだろう

  20. 名無しさん : 2017/12/14 13:29:52 ID: pSlbOKI.

    えーそうかなぁ

    義兄の顔色伺ってビクビクおどおど、
    羨ましがられたから編んだセーターも、義兄にひとこと言われたらさっさと脱いでだんまり
    他人が義兄に濡れ衣着せられても、真犯人の自分はだんまり

    まさに※9で、厚意を向けるだけ無駄なタイプだよ

    しかし、こんな相手でも嫌な気持ちを抱いたらこっちが
    「性悪ババア」だの、「こんな頭弱い子叩いて、気持ち悪い女」「義兄のせいなんだから
    義兄だけ叩けばいい」
    だとか言う奴がでてくるんだもんなーw
    受身タイプの流されるだけ頭弱タイプは一見弱々しく見えるからこういう浅はかなことを
    言い出す奴結構いるんだよな

    こういう義兄嫁じゃ、あーあなんだかなぁ…って思わない人のほうが少ないと思うで実際

  21. 名無しさん : 2017/12/14 13:30:26 ID: xxzK0bEE

    ※17
    同意。

    叩かれ避けに語尾を濁しつつ報告者叩きしたい※16みたいなのが一番・・・w

  22. 名無しさん : 2017/12/14 13:31:20 ID: kdPK3//s

    ※11
    ※13
    ※15
    ※16
    だよなw

    他人に何か言えるほどこいつがそもそも頭良くないじゃねーかw
    義兄の自分に対しての当たりと、年下の自分の家で同居してる妻への当たりがナゼ同じだと思ってんのか・・・
    その様子じゃ普段からヒデー扱いなんだろうってアホな俺でもわかる。

  23. 名無しさん : 2017/12/14 13:40:50 ID: 73Mxx1zw

    池沼ギリギリのラインやな
    農家の年の差婚に多いんだよこれ。

    叔母の田舎にそっくりな一族がおる。
    生まれた子供も池沼ギリみたいなのばっかなのが・・。

  24. 名無しさん : 2017/12/14 13:54:26 ID: A8fW2rJc

    義兄嫁も性格悪い
    確かにどっちともお付き合いしたくない

  25. 名無しさん : 2017/12/14 14:11:41 ID: 8xEueH0E

    農家や田舎に限らず行き場がなくて夫のもとへ売られてきた状況の女ってだいたいこんな感じ
    小学校の頃いじめられてた子の母親がこんな感じのおかしい女だった

    助けても礼も言わない、子供が他人の子を怪我させても謝罪もしない、躾も常識も欠如してる猿ガキに迷惑かけられまくって親たちが苦情申し立てしても爺さんみたいな旦那のうしろでずっと俯いてだんまり
    旦那は教師やってたっていうから、今思えばモラハラされまくってもともと自主性のない使われない脳がさらに縮んだのかもなと思う

  26. 名無しさん : 2017/12/14 14:15:53 ID: YYTinTVI

    シングルマザーでお父さんいない子とか父親の愛に飢えてて
    優しいお父さんみたいな人に憧れてしまう傾向にあるし
    おっさんも若い子が好きだろ。ただそれだけ

  27. 名無しさん : 2017/12/14 14:18:26 ID: IuW3L3/E

    ダルちゃんの行き着いた先って感じ
    こういうタイプの女って人の言うことは聞くけど自分のしたことの責任は取らないから友達がいないんだよね
    そして被害者ヅラが上手いw

  28. 名無しさん : 2017/12/14 14:20:52 ID: xgGgCyPs

    義兄嫁これDVされてるんじゃないの?
    じゃなければモラハラが酷いかどっちかだと思うよ。
    受け身の自閉症は他人の作ったもの誉めたり欲しがったりしない。
    出来たもの喜んだりもしない。

    喜んで着てたものを作ってくれた人の目の前で脱ぐなんて、
    明らかに義兄に怯えてるじゃない。義兄の好みに従わないと酷いことされるんだよ。
    自分が悪いと言い出せなかったのも、義兄に失敗がバレたら怒鳴られる殴られるからでしょ。

    報告者性格悪いな、引くわ。

  29. 名無しさん : 2017/12/14 14:23:32 ID: awNthQXA

    義兄嫁に嫌なことされたからこいつ嫌いだって話でしょ
    義兄嫁が義兄に普段何されてるかは報告者に関係ない

  30. 名無しさん : 2017/12/14 14:34:10 ID: OqJi2Q4o

    いらっとしたのもわかるけどこれで義兄嫁を悪く言うと立場が悪くなるのはこの人の方っぽい
    お姑さんとかなら同じシーンを見ても義兄嫁を庇ってフォローするんじゃない?
    それで後ろから撃たれるようならそこで見切りをつけるんだろうけど

  31. 名無しさん : 2017/12/14 14:34:45 ID: fOuSYr.Q

    ※29に同意
    ※28はエスパー気味だと思うし、もし本当にそうだとしてもそれを知らない報告者に何の非もないじゃん

  32. 名無しさん : 2017/12/14 14:41:22 ID: CsaSw7lk

    こんなハズレ一家に若い女性が嫁いでくれたんだから、もっと優しくしろよ

  33. 名無しさん : 2017/12/14 14:49:51 ID: Ns7JaNE2

    優しくっつーか当たり障りない対応が無難なんじゃない
    何かあげても義兄の発言でいらね!ってなっちゃうなら、何もしないほうが
    精神衛生上よいかと、コレ以上嫌いにならないためにもね
    度量深い人でないと、返してくれない人に優しくし続けるのは難しい

  34. 名無しさん : 2017/12/14 14:50:28 ID: RQ7O8NVQ

    ※20
    同意
    義兄嫁みたいなタイプ苦手だわ
    何がなんでも義兄が悪いモラハラだDVだって意見ゲスパーすぎない?
    義兄に怯えてのことだったとしても、普通あとから報告者にフォロー入れるなりするでしょ
    義兄嫁擁護報告者sage※の勢いが恐すぎて、40過ぎのオッサンと
    20代で結婚しちゃった女たちが※欄で騒いでんのかと思った

  35. 名無しさん : 2017/12/14 14:51:49

    >義兄は口は悪いけど、根に持たないタイプ
    で済ましてあげるあたり報告者優しいわ。
    デリカシーに欠けまくってるから、40過ぎに無茶しないと結婚できなかったんだろうし。
    義兄嫁は明らかに知能がヤバいからそんな中年に丸め込まれてしまったってだけ。

  36. 名無しさん : 2017/12/14 15:18:46 ID: 01dSnpVY

    男ワイ:義兄に「はあ?俺じゃないし。それに気づいたら自分でやれ」で完結やが。
    突っかかってきた義兄に何も思わないくせに黙ってる嫁に腹立つのが典型的なま~ん思考やと思う。
    義兄嫁からしたらビビッて言いにくいかもとか色々思考回らんか

  37. 名無しさん : 2017/12/14 15:44:54 ID: MdTuEsA2

    報告者叩きしてるオッサンは、若い男性社員に濡れ衣着せられた時に優しくフォローしてあげればw

  38. 名無しさん : 2017/12/14 15:53:48 ID: fOuSYr.Q

    ※36
    報告者は1行目と同じことをもっとまともな形で言ってるだろうが
    それに、自分のミスで人が責められてるのに「すいません俺です」も言えないやつ
    男社会でも白い目で見られるわ

  39. 名無しさん : 2017/12/14 16:15:33 ID: lDOiHuo2

    ※38
    この報告者をまともだと思えるお前の脳みそが異常
    家庭板脳は自分が正常だと思い込むんだなマジキチめ

    ※37
    報告者擁護してるクソババアさんは一生若い女に嫉妬してれば?w

  40. 名無しさん : 2017/12/14 16:29:30 ID: yodVf0Dc

    ※36
    「違う、気づいた人がやればいい」って言い返してるし「義理兄嫁さんがやってましたよ」って本当の事は言ってない。
    手編みのセーターの事は報告者作だって義理兄は知らないで言ったんだろうし、それで「私がプレゼントしたんですけど」なんて口にしたら「お前脱ぐなよ」とか義理兄嫁が目の前で怒られるかも知れないから口にしなかったんじゃないの?
    十分気を回してると思うけどね。

    仮に義理兄に若い嫁がビビってるからって何で報告者が二人の関係性まで気にしなくちゃいけない訳?意味不明
    結婚までした二人に「まぁまぁ可哀想、私が庇ってあげないと」とかならないよ

  41. 名無しさん : 2017/12/14 16:50:32 ID: ERR1tT3g

    夫にゃモラハラコトメにゃいびられる嫁カワイソ義実家最悪って特定の人らの大好物パターンでしょ
    どうしてもそういう流れにしたがるのはしょうがないね

  42. : 2017/12/14 17:04:30 ID: ykg/v/L2

    年の差婚って父親がいないメンヘラ女と夜の店通いオジサンの組み合わせが多すぎ。イメージ悪い

  43. 名無しさん : 2017/12/14 19:34:33 ID: e./Y4RpE

    ※39
    20代の若さで40代農家の便器になるしかない女に嫉妬する人間はおらんぞ
    むしろああはなりたくないと夫婦そろって哀れまれる立場だな

  44. 名無しさん : 2017/12/14 20:19:01 ID: ekyrp2kY

    まぁ年齢差婚ってほとんどまともなの居ないよね…
    知人にもいるけどいちゃついてる親子みたいでキモい、パパ(50)に甘える娘(30)って感じ
    結婚と同時に疎遠にさせてもらったけどまだあんな感じなのかな

  45. 名無しさん : 2017/12/15 02:22:47 ID: NhGM20gQ

    また20代前半の妹が20歳以上年上のおっさんと出来婚した姉の
    別の角度の改変話?

    この人病みすぎ

    何度同じ話を書き込むつもりなんだろう
    短期間で何度も同じ話を書き込んでるこの人の方が異常者に見えるわ

  46. 名無しさん : 2017/12/15 04:10:01 ID: DSQvvD9E

    男が歳上でも女が歳上でも、歳の差±8歳以上の歳の差婚はうまくいかないってさ。
    歳の差婚するなら±7歳差にしとこう。

  47. 名無しさん : 2017/12/15 11:41:39 ID: bfsX82Z.

    実際義兄嫁は身近に居たら10人中8人以上がイラッとするタイプだろ

    常に伺うような目線でオドオドして自己主張しないだけならまだ良いが
    自分の失敗を黙ってちゃっかり他人に押し付ける狡さも持ち合わせていて
    良かれと思い関わった周囲の人間がいつの間にか悪者になってるから
    正直関わらんようにした方が無難だよ

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。