今年結婚したけど、旦那含む旦那家族との距離感に困ってる。休日は旦那家族にぶん回されてかなり疲れる

2017年12月15日 06:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1512887053/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part87
127 :名無しさん@おーぷん : 2017/12/12(火)20:35:11 ID:BTf
今年結婚した者だけど、旦那含む旦那家族との距離感に困ってる
何かにつけ高速一時間半の旦那実家に行かされ、その後三件の買い物に付き合わされて疲れる

義母が私に会いたいんだと
断ると旦那は「みんなあなたが好きで会いたいから」と
私の仕事は週6フルタイム勤務だから、休日は旦那家族にぶん回されてかなり疲れてる
今日はイライラして仕事に集中できなかった

旦那実家に行かなくて済むにはどうすればいいかな


128 :名無しさん@おーぷん : 2017/12/12(火)20:45:33 ID:JH4
>>127
断るだけなんだが。


129 :名無しさん@おーぷん : 2017/12/12(火)20:57:54 ID:lcB
>>127
断れば?
普通の頭を持ってれば理解できるよ、その環境なら疲れてるから休みたいって
というか、それ訴えても「親がー」と言うなら妻の体調どうでもいいってことなんだし、
そんな人でなしの夫の言いなりになる必要ない
好きな嫁がぐったり疲れても、自分の足になるの優先って、それ体のいい運転手でしょ

アタシは行きたくない、だから旦那と旦那親が悔い改めて来いって言わなくなって欲しい、
というのは無理だし図々しい
他人を変えるのは無理だよ、変われるのは自分だけ
今年結婚したばかりなら、それこそ今のうちだと思うけどね
鉄は熱いうちに打てと言うじゃん、
ここで言いなりになってたらこれから先10年20年、ずっと奴隷のまんま
子供が生まれても、せっかくの子供も奴隷にされちゃうかもね

130 :名無しさん@おーぷん : 2017/12/12(火)21:01:09 ID:JH4
>>129
だよね。
良い嫁キャンペーンをしつつ、察してちゃんで行かなくて済むなんて都合のいい話はないわけで。

136 :名無しさん@おーぷん : 2017/12/12(火)22:22:30 ID:H5n
>>128、129
まとめてのレスですみません

ですよねー。そうなんだけど、断ると旦那がだんまりになってそれを見るのが嫌で
言うことを聞いちゃうんだ。確かに今の内に自分の意思表示をちゃんとした方がいいよね
「私の体は大事じゃないの?」ってね。じゃないと「俺がすねればこいつは言うことを聞くし」
なんて思うようになってほしくないし
頑張ってみます。ありがとうね

143 :名無しさん@おーぷん : 2017/12/13(水)00:18:17 ID:owy
>>136
旦那さんは家庭を築く気があるのかな?
家庭を築いていく今が一番大事な時期なのに、
妻の都合を無視して、休日の度に帰省してたら、家の事ができないじゃない。
平日に旦那が妻の分担以上に、家事と買い物をカバーしてくれるんならわかるけど、
集中力切らす位だからカバーしてくれないんでしょ?
車の運転は誰がするのかわからいけど、
仕事に支障きたしている以上は、帰省は月一回二回と交渉した方が良い。
旦那は実家だから気兼ねがないけど、妻は違うって事も言わなきゃだよ。


ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2017/12/15 06:08:01 ID: 6GabpXQk

    そんな旦那はいまのうちに捨てるべきなんじゃ…。

  2. 名無し : 2017/12/15 06:32:51 ID: PmmVLeYE

    いい嫁キャンペーンやってる場合じゃない。
    旦那は後ろから撃たれるどころか、奴隷として差し出されてるじゃないか!

  3. 名無しさん : 2017/12/15 07:14:07 ID: Ad5EWYvc

    自分で勝手に奴隷やっておきながら「どうしたらいいか…」って、本気でバカなのか?

  4. 名無しさん : 2017/12/15 07:18:35 ID: jeklyfiU

    >旦那実家に行かなくて済むにはどうすればいいかな

    「仕事で疲れてるから自宅でゆっくりしたい」って言えば?
    それでもダメならそういうことでしょ

  5. 名無しさん : 2017/12/15 07:24:42 ID: zIqerDTM

    夫は既に拗ねれば言うこと聞くと思ってそうだけど

  6. 名無しさん : 2017/12/15 07:42:32 ID: UMpxCYZA

    義母が会いたいって、旦那が言ってるだけなんじゃないの?

  7. 名無しさん : 2017/12/15 07:57:00 ID: ./eoZB6I

    その内同居コースだよ

  8. 名無しさん : 2017/12/15 08:02:58 ID: uwxnunJM

    「週6フルタイム勤務」ってブラックじゃね?

  9. 名無しさん : 2017/12/15 08:28:27 ID: wq9pZ6n2

    旦那、自分の思い通りにならなければだんまりとか、嫌な奴だな

  10. 名無しさん : 2017/12/15 08:48:01 ID: O8zAKsqw

    モラハラ旦那だぞー気づいてるか~

  11. 名無しさん : 2017/12/15 08:55:36 ID: UwEc688M

    週6フルタイムヤバくね?ってのも突っ込みたいが、旦那は週5フルタイム正社員家事ちょびっと・報告者週6フルタイム正社員家事ほとんどみたいな感じじゃないだろうな?ってのも感じる
    だって職場結婚で家事負担も同じくらいなら、性差あるにしても旦那も疲れそうなもんだし

  12. 名無しさん : 2017/12/15 09:31:28 ID: 6P7pEXyU

    労働基準法だと週休1日が最低ラインだから違法ではないよ
    業界によってはまあまあ見かける

  13. 名無しさん : 2017/12/15 10:07:45 ID: Ll0Ssnmk

    付き合ってえらいなあ
    買い物って好きじゃない人はほんと負担だからね

  14. 名無しさん : 2017/12/15 10:45:28 ID: 81wXkyUY

    旦那だけが敵って可能性もありそうだな

  15. 名無しさん : 2017/12/15 11:04:02 ID: LTw74TNA

    だんまり野郎腹立つ
    喋れや
    交渉する気はありません僕は不機嫌です、だ?
    勝手に黙ってろ

  16. 名無しさん : 2017/12/15 11:33:51 ID: 410vE8bQ

    断れば?って冷たいなw
    確かにそうなんだろうけれどやっぱり新婚じゃ早々に波風立てて相手のごきげん()
    損ねたくないわけじゃない?
    ダンナが防波堤になって嫁がフルタイムでいっぱい働いてやっとこさもらった休日は
    新婚夫婦なんだし二人きりで過ごしたいんだってBBA黙らせてくれたらそれでいいのに
    母親のご機嫌取りさせようとか…あれ?そんなダンナいる?

  17. 名無しさん : 2017/12/15 11:40:53 ID: Z8j29Kxg

    言いたいこともいえない間柄でよく結婚したなと思うわ

  18. 名無しさん : 2017/12/15 11:53:18 ID: wfDfagFo

    元気だね
    私なら布団から出られないと思う

  19. 名無しさん : 2017/12/15 11:59:10 ID: NcBDK2N2

    週6フルタイムと言い、機嫌悪くなると黙る旦那の言いなりになるあたりと言い、奴隷ごっこがこの女の趣味なんでしょ。

  20. 名無しさん : 2017/12/15 12:35:47 ID: Sn7W98Uw

    旦那はクズだがアンタはバカ

  21. 名無しさん : 2017/12/15 12:50:37 ID: Q2cmYS.U

    無言で不機嫌アピールするオス多すぎw
    小学生ですわ

  22. 名無しさん : 2017/12/15 13:57:53 ID: a/MbfOms

    不平不満ある時とか自分に都合悪い状況になると無言になる奴には
    提案とか解決策の提示とか一切するなよ? それは向こうにやらせるんだぞ
    お前にだけ都合の良い要求を受け入れる気は一切無い!って拒否だけしてやれ
    主導権譲るから失敗すんだよ、だんまり野郎には1ミリたりとも譲歩するな

  23. 名無しさん : 2017/12/15 15:44:35 ID: AU/RbaVg

    元夫もこんな感じだった。
    思い切ってみんなが揃っているところで聞いた。
    慌てていたよ元夫。
    私も同じことをしてやった。
    そうしたら全部俺が悪いから離婚してくれと言われた。
    気が付いて…お願いなんて甘い考えは捨てたほうがいい。
    離婚するつもりがないなら言いたいことは言わないと。

  24. 名無しさん : 2017/12/15 16:16:24 ID: .fRkZ/a.

    旦那もしかしたら奥さん便利に使おうとしてないかー親のことで
    旦那からの会いたいからっていうのはうそくさい

  25. 名無しさん : 2017/12/15 16:24:11 ID: .zSiKdjI

    言うことを聞いちゃうって(笑)

    好きで奴隷やってんなら文句言うなよ

  26. 名無しさん : 2017/12/15 16:28:44 ID: 9CJH9gnk

    普通に真の敵は旦那じゃん
    義母が会いたがってるから?嘘嘘www
    ちなみに義実家で奴隷やってる間は旦那はどこにいるんだろうね

    >「俺がすねればこいつは言うことを聞くし」なんて思うようになってほしくないし
    もう思ってる定期

  27. 名無しさん : 2017/12/15 16:41:55 ID: .b3avblA

    嫁を使って親孝行()お決まりパターンの実家依存旦那

  28. 名無しさん : 2017/12/15 18:18:12 ID: 92/.Rs3w

    義母が会いたい言ってるとか嘘だろw
    とか思ったらやっぱそう思う人多かった
    なんで嫁使って親孝行しようとする夫が多いのかね
    自分でやれよ…

  29. 名無しさん : 2017/12/15 18:49:07 ID: whdHm.Uk

    断りにくいなら一回倒れてたら
    買い物先で派手にばーんと

  30. 名無しさん : 2017/12/15 20:05:30 ID: L9VWfBtU

    好きな人を、週一回の貴重な休みに高速1時間半の距離に呼びつけて買い物に付き合わせるの?
    この矛盾に気付こうよw

  31. 名無しさん : 2017/12/15 21:10:31 ID: o7A8BSoA

    こんなのまとめに載せるボリュームじゃないよ。

  32. 名無しさん : 2017/12/15 23:15:53 ID: 77VLELOE

    そんな男のどこが良いんだろう?

  33. 名無しさん : 2017/12/16 00:18:48 ID: xeaYOWD6

    嫁子供を使って簡単に親孝行したいっていう男は残念ながら多いよね
    親も嫁も喜んでるだろ、自分っていい息子みたいな

  34. 名無しさん : 2017/12/16 10:23:56 ID: Nj2b9/I6

    断わったらだんまりって最悪
    嫁が自分の思いどおりにならないのが許せないタイプじゃん

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。