ブックマーク無くてもコメント無くても私の創作意欲に変わりはない。価値観が違うから関わってこないで

2017年12月15日 13:35

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1512887053/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part87
144 :名無しさん@おーぷん : 2017/12/13(水)02:35:17 ID:bQj
pi○ivに暇つぶしに描いたイラストを保存目的で投稿してる
絵の管理とか下手くそだから、パソコン変えた時とか、別の環境で作業するときに
このサイト経由でどこでも簡単に持ってこられるから助かってる
人に描いたものを渡すときにも使ったりしてた
私の絵は投稿してすぐ反応が得られるものではないけれど、
一週間ほどするとブックマークやコメントがそれなりについてる
でも保存目的でしか使ってないから、
時間経ってからブックマーク入れられてもコメントついても、全く気づかない
これまで一度もコメントに返信したことない
そもそもコメントも、私はBLとか一切描かないのに
「このキャラだったら、○と▲の絡みもいいですよね」という腐女子の妄想とか
「この子に声優当てるとしたら誰にしますか?1○○2▲▲・・・」と
声優好きな人のコメントで返しづらいっていうか迷惑なものもある
家にテレビが無いので、正直アニメどころか声優は若本さんと山ちゃんくらいしかわからない



pi○ivの垢は隠してたわけじゃないんだけど、宣伝もしたことが無かった
ある時学祭のちょっとしたことからpi○ivしてた大学の知り合いにアカウントが知られた
その人はコメントとかブックマーク数とか気にしてて、
「投稿して何時間以内にブックマークがこんだけついたらプロ」とかやたら気にしてた
私のアカウントを見て、プロフは「タグ編集ありがとうとございます」的なことしか書かず
作品タイトルも「1」「線」と記号的、キャプションも無しの私に
「コメントがついたら必ずお礼すべき!」
「ブックマークついてるんだからキャプションからお礼コメント入れろ!」と謎の仕切りをしてきた
しかも利用目的が倉庫代わりなので、
不要になったイラストはコメントがついてようがブックマークされてようが消してたんだけど
「不誠実だとは思わないのか」と説教までしてきた
最近はインスタとかの影響でpi○ivって落ち目ってか利用者が少なくなってきた印象だったから
pi○ivに命かけてる人は暑苦しくて鬱陶しい
「あんたは見る人の気持ちを考えないからブックマークが3桁行かないんだ」とか言われて、
見る人のために描いてるわけじゃないからストレスが貯まる
そもそもブックマーク2桁に届かない人に分かったようなこと言われたくない

145 :名無しさん@おーぷん : 2017/12/13(水)04:15:00 ID:7Dg
>>144
最後の一行が無ければ乙だったかも知らんが見下してんのか性格悪いね
その人の口出しはウザいが、保存目的ならクラウド使えば良いのでは無かろうか

146 :名無しさん@おーぷん : 2017/12/13(水)06:45:16 ID:H0t
>>145
見下してるんじゃなく、ブクマが1ケタの人と3ケタ目前の人とでは、コメントしてくる人への
接し方が全然違って当たり前って事でしょ
何十件もコメント返ししたりブクマに反応したりしてたら、他の事ができなくなるやん
pi○ivの使い方なんて人それぞれなのに、一々指図されるなんてたまったもんじゃないよ
全面的に乙でいいんだよ

>>144

コメントする人は、あなたの絵が好きですと言いたくてコメントしてるだけですから
あなたの絵を見られるのが一番嬉しいんです
クレーマーに粘着されて、新作を更新しなくなってしまう事が一番悲しいし
毒アドバイザーとクレーマー滅びるべしと思ってるので
負けずに描き続けてほしいです

149 :名無しさん@おーぷん : 2017/12/13(水)08:22:31 ID:HHq
>>146
144に対しても145に対してもすんげーズレてるレスしてるよw
ブクマ3桁でもコメント一つ一つに返事書いてる人なんて沢山いるし
そもそも144は見てもらいたくて利用してるわけじゃないみたいだし
ほんとアホアドバイザー様には滅びてほしいわ

147 :名無しさん@おーぷん : 2017/12/13(水)08:21:34 ID:l15
>>144
保存目的なら公開しなきゃいいのでは
公開したら何か言われるのは当たり前だ

150 :名無しさん@おーぷん : 2017/12/13(水)08:48:55 ID:NYy
>>147
宣伝しない(賞賛が欲しくないとは言ってない
公開範囲をフレ限とか非公開とかできるのにそれしないで
コメントに文句言うアホの子なんだから、このくらいは察してあげよう

155 :名無しさん@おーぷん : 2017/12/13(水)10:15:39 ID:bQj
>>150
しっかり読んで頂きたいのですが、私はコメントに文句は言っていません
そもそも普段は全く気づいておりません

151 :名無しさん@おーぷん : 2017/12/13(水)08:57:41 ID:b8j
私はインスタで誰もフォローせず絵を上げたりやってるけど何も面倒ごとないしそうすれば?

153 :名無しさん@おーぷん : 2017/12/13(水)09:14:15 ID:EGP
pixvもツイッターもインスタもしてない私に死角は無かった!

154 :名無しさん@おーぷん : 2017/12/13(水)10:14:45 ID:bQj
公開範囲変えたら、見るために一々アカウント作ってログインしなければいけなくなります
必要なとき、やってない人にも見せて確認できたりするから便利で使っています
最初に書きましたが、私は絵の保管が下手で、
あとから「冊子作るからあの絵が見たいor欲しいんだけど」と言われても探してくることが苦痛なんです
その点pi○ivだと会員でない方も見られますし、ここから探してと言えば、
「これこれ」と言われるとすぐに渡せます
また、他人のパソコンからログインしてログイン履歴を残したくないのもあります
SNSを人の端末からログインして悪用されたり、
その人のセキュリティが甘くて乗っ取られた話もよく聞いていたので、私はしたくありません
私が言いたかったのは、利用目的(人に見てもらいたいか否か)や環境(コメント数やコメント内容)が
違う相手に自分の利用の仕方を押し付けないでほしいということです
私の場合ブックマークは多くて150程ですが、
私がブックマーク1000超えている人に使い方指南をしたら、総叩きにあうと思います
見下してるとしたら、ブックマークの数ではなく、他人を思い通りに動かそうとするその考え方です
自分がその方が良いと思いこんで他人に押し付けるのは、ネットに限らず迷惑行為です

156 :名無しさん@おーぷん : 2017/12/13(水)10:40:20 ID:PHh
>>154
ブックマーク2桁に届かないのに分かったようなこと言う人に、
「ブックマーク2桁に届かない人に分かったようなこと言われたくない」
って直接言おうぜ

157 :名無しさん@おーぷん : 2017/12/13(水)10:52:34 ID:bQj
>>156
私とあなたは利用目的が違うし、あなたはブックマークやコメント数を気にしてるのかもしれないけれど、
私はどちらもこれっぽっちも価値なんか感じない
ブックマーク無くてもコメント無くても私の創作意欲に変わりはない
価値観が違うから関わってこないで
とは直接話しましたが、無駄でした
今はブロックしてますが、最初はコメントで「このユーザーはコメントなんか見てませんよ」
と書いて他のユーザーと喧嘩始めたりして迷惑でした

158 :名無しさん@おーぷん : 2017/12/13(水)11:02:27 ID:PHh
>>157
あらら迷惑なやっちゃな
関わっちゃアカン奴ほど向こうから関わってくるもんだな

159 :名無しさん@おーぷん : 2017/12/13(水)11:12:24 ID:iuw
>>157
今からでも「倉庫に使ってるだけなのでコメつけていただいても反応しません」て定型文を作っといて
毎度キャプにコピペしとけばいいんでない?
それもマンドクセってんならスルースキル磨けとしか

160 :名無しさん@おーぷん : 2017/12/13(水)11:16:29 ID:Uro
>>159
いやコメント云々が問題なんじゃなくてリアルの知り合いがウザイって愚痴なんじゃないの?
まあそのリアル知り合いもスルーするくらいしかないけど

161 :名無しさん@おーぷん : 2017/12/13(水)11:27:58 ID:iuw
>>160
投稿者のスタンスはこうですとはっきりさせとけば少なくとも周りにはどっちがおかしいのかが見える
今後そのめんどくさいリアル知り合いを擁護するやつとかがわいてきたりすると
更に面倒になりかねないからさ
得てしているんだよそういうの…

162 :名無しさん@おーぷん : 2017/12/13(水)11:34:00 ID:zRt
>>161
もうその知り合いはブロックされてるからあんまり意味ないんじゃない?

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2017/12/15 13:53:45 ID: grJH.zyI

    そもそもコメントも、私はBLとか一切描かないのに
    「このキャラだったら、○と▲の絡みもいいですよね」という腐女子の妄想とか
    「この子に声優当てるとしたら誰にしますか?1○○2▲▲・・・」と
    声優好きな人のコメントで返しづらいっていうか迷惑なものもある

    と書いてるのに、

    私はコメントに文句は言っていません

    とはこれいかに。

  2. 名無しさん : 2017/12/15 13:54:51 ID: 3vccU5D.

    報告者はパスが要らず流れないアップローダーとして使いたいんだろ
    それを理解してないヤツがアドバイスするからおかしいことになる

  3. 名無しさん : 2017/12/15 13:56:30 ID: 3vccU5D.

    ※1
    それはコメントを意識して返信しなきゃならなくなったら〜の話であって
    そもそもコメントつくこと自体、コメント見てないからどうでもいいんだろ

  4. 名無しさん : 2017/12/15 14:01:44 ID: ZJdmGsrI

    他人が他人の作ったものを崇め奉ろうが燃やして捨てようがどーでもいいじゃん
    自分の思い通りにならないと怒り出すやつの鬱陶しさはどこ行っても一緒だな

  5. 名無しさん : 2017/12/15 14:02:33 ID: GbvPWXk.

    その知り合いが悪い
    が、基本的にSNSとして作られているものをアップローダーとして流用してる以上、面倒な奴に絡まれるのは自己責任

  6. 名無しさん : 2017/12/15 14:05:57 ID: Wg5VDqMA

    どっちもなんか面倒くさい

  7. 名無しさん : 2017/12/15 14:06:51 ID: pXUzV9g2

    >そもそもブックマーク2桁に届かない人に分かったようなこと言われたくない
    ってことは報告者はそれ以上ブックマークつけてもらってるってことか。
    たぶん羨ましいんだろうな。自分はやる気があって頑張ってるのにやる気のない
    (ように見える)報告者にばかり人が集まって。
    自分ならこうするのにああするのに!ってなってるんじゃね?
    何にせよ大きなお世話以外の何者でもないけど。

  8. 名無しさん : 2017/12/15 14:07:00 ID: ISk6Ilao

    ブクマって重要なんだと思いました
    ちなみに私はブクマの最高800だった

  9. 名無しさん : 2017/12/15 14:11:11 ID: 2dVBLIMk

    アッハイ

  10. 名無しさん : 2017/12/15 14:11:14 ID: gXP2xcvw

    どういうシステムだかよくわかんない。
    ログインしなくても投稿できて、ログインなしで見られて、誰でもコメントがつけられるわけ?
    で、倉庫整理も下手だと。
    ようそんなんで昔の自分の投稿が見つけられるね。
    っていうかね、気にしてないとかいいながら結局コメントの数を意識しちゃってるあたりがめんどくささ醸し出してるんだろうけど。仕方ないっちゃないことではあるか。

  11. 名無しさん : 2017/12/15 14:11:31 ID: 7b19uW8w

    ”コミュニケーション”を目的としたサイトを使ってて何言ってんだこいつ…
    自分が異物だって理解してないんだなぁ

  12. 名無しさん : 2017/12/15 14:12:38 ID: Qi7HOKds

    イラストとか書ける人羨ましいわ
    美術とか3以上取ったことがないぐらい才能ないし

  13. 名無しさん : 2017/12/15 14:15:15 ID: w.Ag7Dqg

    プロフィール欄に「倉庫として利用しています。コメントには一切反応しません。」これを入れるだけで解決する。入れないって事はブクマ増やしたいし称賛されたいんだろうな。

  14. 名無しさん : 2017/12/15 14:15:22 ID: qVPdnedo

    本来は倉庫として使う場所じゃない公共の場を勝手にプライベートな倉庫にしてんだからトラブって当たり前だと思うがな
    誰かがレスしてるみたいにせめて「ここは倉庫です」って明記しとけよって感じ

  15. 名無しさん : 2017/12/15 14:16:44 ID: l9M9tb0M

    めんどくさくても一度全部の作品をPCに戻した上でpixiv退会して
    再度別ペンネームで再登録するしかないんじゃね?

  16. 名無しさん : 2017/12/15 14:19:42 ID: .zDUe9XA

    公開目的じゃなくても公開されてるんだから
    的外れだろうとなんだろうと批判も来るわな
    それがわからない報告者も基地

  17. 名無しさん : 2017/12/15 14:20:03 ID: yzQry4XA

    たしか、設定で非公開選べたはずだし、特定の人にだけ見せたい場合も
    限定公開みたいな機能があったと思うけど……

  18. 名無しさん : 2017/12/15 14:22:10 ID: p1dMKBoo

    ※1
    作品のコメントには直接答えていないってことでは?

    いろんなスタンスがあるんだし、人の行動に文句つけて、自分の思い通りにしたい人って、
    リアルでも、SNSでも勘弁してほしいわ。
    その上で言うけど、
    pでブクマひとケタって、ヘタな人が多いよ。
    ある程度の画力ないと、二桁はいかない。

  19. 名無しさん : 2017/12/15 14:22:35 ID: 3vccU5D.

    限定公開は相手がアカウント持ってる上でマイピクにならんとあかんから、やってない人にみせるには公開にしとくしかないよ

  20. 名無しさん : 2017/12/15 14:22:57 ID: ucUGwpWA

    だいぶ前に全く同じ内容見たけど日付新しいな
    コピペ投稿か

  21. 名無しさん : 2017/12/15 14:23:57 ID: qA8IRnuQ

    インスタに絵をあげる人がいるんだ
    初めて知った

  22. 名無しさん : 2017/12/15 14:24:31 ID: uoEVqp1o

    コミュニケーションサイトである以上、
    やりとりを期待してコメント付けてる人を放置はちょっとなあ…
    友人も極端だけど無視するなには一理あると思う

  23. 名無しさん : 2017/12/15 14:27:18 ID: MwygBOo6

    渋なんかこの人に限らずコメント返してない人の方が多いだろ
    中華勢のスタンプ爆撃とかコメントしてたらキリないわ
    腐女子や声豚にはどう返せっちゅーの
    コミュニケーションコミュニケーション言うけど、描いた絵を公開する、それを誰かが見る
    言ってしまえばこれでコミュニケーション完了してんだよこっちからすれば
    万人の相手するのが義務なわけでもあるまい
    反応する人選ぶのも個人の勝手

  24. 名無しさん : 2017/12/15 14:36:05 ID: 1JAKmf4o

    公表された作人については、みる人ぜんぶ自由に批評する権利をもつ。
    どんなにこきおろされても、さまたげることはできないんだ。
    それがいやなら、だれにもみせないことだ。



    有名すぎる漫画家の言葉だぞ覚えとけ

  25. 名無しさん : 2017/12/15 14:38:55 ID: Z/pv5itU

    ※24
    誰もこきおろされることが嫌だなんて話しをしてない件
    恥ずかしw

  26. 名無しさん : 2017/12/15 14:44:59 ID: ycKWAz9k

    相手がウザいのはもちろんなんだがなんかそれをダシに
    「放っておいてもブクマやコメントついちゃうけど興味ない私」を気取りたいだけに見えちゃうのがな……

  27. 名無しさん : 2017/12/15 14:46:08 ID: BAAjbJS6

    ※13
    これなんでしょうな
    ほんと拗らせてんなぁ
    失笑ものw

    あ、もしかして松物件だったか?

  28. 名無しさん : 2017/12/15 14:48:11 ID: s7kGKVLQ

    冊子用とweb用って解像度全く違うと思うんだけどなぁ

  29. 名無しさん : 2017/12/15 14:51:20 ID: rsm1eMBA

    絡んできた奴もおかしいけどこいつも大概めんどくさいな

    ※19
    限定公開にしといて見たいって相手にアカウント作ってもらった方が面倒ごとも少ないと思うけどな
    ネットに垂れ流しにしといたらこうやってどんな相手に見られるかもわからんのに
    セキュリティ気にする割にそこは気にしない感覚はちょっと不思議

  30. 名無しさん : 2017/12/15 14:54:56 ID: .yrK/UE6

    自分からバラさない限りpixivIDなんて分からんよ、それとも本名でやってんのか
    ウダウダ鬱陶しいな高尚様は

  31. 名無しさん : 2017/12/15 14:59:44 ID: T6lDBpUM

    自分は適当にお遊びでやってるだけなのになぜか人から絶賛されちゃうんだけど意味わかんない(笑)ていう
    漫画の登場人物みたいな天然天才キャラ目指してるよくいるオタクだね

  32. 名無しさん : 2017/12/15 15:03:50 ID: WlbEMFaU

    ピクシブに上げるのとマイピクチャからskypeやメールで送るのと何が違うかよう分からん
    どっちもサムネイルだし、記号的な名前保存でいいし
    自分からネットに上げる以上変なのが付くのは避けられないのに無防備被害者面で草

  33. 名無しさん : 2017/12/15 15:04:17 ID: MplW9jMQ

    そういう用途ならTumblrがおすすめ。

  34. 名無しさん : 2017/12/15 15:06:28 ID: kLY5Ghoc

    pixivじゃなきゃ絶対ダメって理由が無いからな
    興味無い態度の割にはタグ編集禁止すらしてないし
    称賛だけはされたいと思われても仕方ない

  35. 名無しさん : 2017/12/15 15:29:42 ID: 87hYNgYE

    普通に考えて「倉庫目的の利用です。コメント返しません」ってプロフにいれときなよ・・・

  36. 名無しさん : 2017/12/15 15:34:09 ID: rsm1eMBA

    ※34
    考えたら作品名タグやキャラタグつけなきゃそうそう人目には触れないよな
    やっぱりなんかおかしいわこの人

  37. 名無しさん : 2017/12/15 15:34:11 ID: EkO3Zi5E

    主コメントにコメントは受け付けません、て書けばいいんじゃないの?

  38. 名無しさん : 2017/12/15 15:38:45 ID: .5EJO4d2

    ※28
    描いたサイズの解像度のまま上げてるとか(制限あるんですかね)
    使い方なんて人それぞれだし
    変な人に絡まれても怖いからほどほどでいいと思うけどね

  39. 名無しさん : 2017/12/15 15:44:57 ID: swyoA4ac

    ピクシブに投稿してるけど
    コメント返しとかした事ないわ

  40. 名無しさん : 2017/12/15 15:49:23 ID: S5BbwcCE

    すでに※あるけど「コメント返信していません」とか分り易く書いておくべきだよ

    ※30
    絵がバレてるとか、ジャンル被りだとバレる可能性あるよ

  41. 名無しさん : 2017/12/15 15:53:10 ID: FfXzuD4Y

    若林が「ワンピースファンはめんどくさい」って言ったときと同じ現象が、スレでも※でもおきてるw
    ほっとけよピクシブ民達

  42. 名無しさん : 2017/12/15 16:01:08 ID: kjbNXeaw

    コメント返さない人なんて山ほどいるし、普通に返してないのみて察しない?「主コメに書いてないとわからない」って流石に脳みそ使えよとしか…レス無い人に好きで応援コメ送ってる人もいるし、そこでレス強要する人は変だよ。好きな絵師のやり方くらい尊重すりゃいいじゃん。いやなら見なきゃ良い。
    主の友達といい※欄のお節介といい、他人に自分の期待ぶつけすぎな人におどろくわ…

  43. 名無しさん : 2017/12/15 16:03:50 ID: .P2cogFM

    規約違反してるわけじゃなし好きなように利用すればいいじゃん
    コメント返さなくったって、返事が無くて嫌な人なら次からコメントしなくなるでしょうよ
    それよりアレコレ口出してくるリア友がウザって話だろうに

  44. 名無しさん : 2017/12/15 16:06:50 ID: RM294RpE

    これ、リア友視点で書き込んだらリア友がフルボッコされるんだろうな

  45. 名無しさん : 2017/12/15 16:18:19 ID: Xm8hr9IU

    ※13や※34の発想が湧いてこなくて、自己紹介にしか見えなかった
    クソな絵はタグ編集すらしてもらえないから
    それなりに人から愛される絵を描いて
    その絵を好きな人がいて
    そこだけで平和に成り立ってるんだから外からガヤガヤ言うなよ

  46. 名無しさん : 2017/12/15 16:26:24 ID: y2DsXd0.

    何をどう利用しようとその人の勝手だわ
    「見せるために置いてるんじゃないのにとやかく言われたくない!!」
    とかいう勝手な事言ってるなら困りもんだけど

  47. 名無しさん : 2017/12/15 16:30:47 ID: UTWBsy3I

    嫉妬がすごいw
    嫉妬して人に文句言う奴って本当に気持ち悪w

  48. 名無しさん : 2017/12/15 16:41:24 ID: hu.S58Qc

    ようわからんがオタクの世界は独特の決まりがあって大変やな

  49. 名無しさん : 2017/12/15 16:52:04 ID: YpPENL/k

    見せるためなのはこの人のやっている事だけでコメントもらったりコミュニテイ繋げたいわけじゃないし、上手に利用していると思うけど。
    負けてるプライドで噛みついてるのかもしれないな、そいつ。

  50. 名無しさん : 2017/12/15 17:05:58 ID: JwEdy14Y

    最後がなかったらよかったのに。最後があるだけで自分も評価気にしてる事に

  51. 名無しさん : 2017/12/15 17:06:20 ID: kQGsSQQA

    こういう人もいるし、それでいいと思うけど。
    見る方も淡々と見てるだけのもいるから。

  52. 名無しさん : 2017/12/15 17:07:41 ID: Za6uw7ug

    ※48
    そうなんです
    自家中毒って感じがします

    忘れたころにコメントへの返しがあってびっくりしたりする

  53. 名無しさん : 2017/12/15 17:16:00 ID: kdBAIuQc

    見る読む専だけどまさに「流れないアップローダー」的に見てる
    応援の意味でブクマすることはあるが
    それ以上特に交流したくない見せてくれるだけで充分
    3桁ブクマつくならそれなりに描ける人だし
    こういう人に限定公開とかで閉じこもられると楽しみ半減で困ってしまう
    この知人みたいにいらん世話焼くのやめて欲しいわ
    報告者は利便上閉じこもる気がないようなのでよかったけど

  54. 名無しさん : 2017/12/15 17:38:13 ID: GRx66FxY

    145は下手な絵描きなのかな
    高校球児がプロ野球選手に向かって「そんなんだからメジャーいけないんだ」って言うようなもんだと思うけど何がイラッとしたのだろう

  55. 名無しさん : 2017/12/15 18:23:41 ID: MMJwcvQs

    最後の一行で叩かれてるけど最後の一行がないと友人の台詞から友人は3桁いってるように見えちゃうよね
    友人は自分のアドバイスでブクマ増えたっていう実績が欲しいだけのヘタレの嫉妬でしょ

  56. 名無しさん : 2017/12/15 18:49:48 ID: JwEdy14Y

    ※55
    報告者はその辺気にしてないんだからどう友人が見られようとよくね?
    3桁4桁なら友人発言に問題なしって事でもないだろ

  57. 名無しさん : 2017/12/15 18:58:37 ID: ISk6Ilao

    ていうか本当に倉庫利用なら
    非公開投稿で良いじゃんと思うw
    私はその倍以上ブクマとれるけど
    見せたい気持ちはあることは素直に言えば良いのに

  58. 名無しさん : 2017/12/15 19:14:03 ID: er3pFnc6

    女は消えろ

  59. 名無しさん : 2017/12/15 19:17:02 ID: CpvelGdM

    見せたいの反対は見られたくないではないし。
    報告者と閲覧者やコメント残す人との間にはなんの問題も生じてないんだよね。
    リアルの知り合いがうざいんだよ。

  60. 名無しさん : 2017/12/15 19:22:54 ID: hmTuIxAY

    pixivやめたらいいと思う
    あれは慣れ合い前提のSNS

  61. 名無しさん : 2017/12/15 19:56:10 ID: t8fFb1C2

    ピクシブはコメントできないように出来ないのかなぁ

  62. 名無しさん : 2017/12/15 20:00:59 ID: .5EJO4d2

    ※57
    見せたくないんじゃなくて
    ログインしなくても誰でも見ることができて
    自分もアップしとけばデータ整理しなくていいから利用してるって言ってるじゃん
    データのやりとりも前提だけどいちいち馴れ合い程度のコメントのやりとりはいたしません
    て方針なだけだろ

  63. 名無しさん : 2017/12/15 21:33:12 ID: K6r7DWLI

    複垢禁止なの?
    限定公開にして閲覧専用アカウント作ればいい話のような気がするけど

  64. 名無しさん : 2017/12/16 00:12:00 ID: NPTK/6Tg

    いちいち指図してくる友人が問題なのに
    ここでもいちいち指図する人間が湧くとは

  65. 名無しさん : 2017/12/16 00:21:12 ID: gHwldMKg

    サイトが荒されて、pixivに移った人いたな。マイピク限定でってして。
    サイト閉鎖されるよりも、こうやって残してくれたのはすごく嬉しかった。めっちゃ素敵なサイトだったから。ユーザーさんは保管庫って言ってる。
    報告者も変なの弾くんだったら限定にしたらいいのに。腐発言嫌だったりとかなら。

  66. 名無しさん : 2017/12/16 02:23:17 ID: 3vccU5D.

    なんの問題も諍いも無かったのに、火のないところに煙を立たせるやつだなその友達

    コメント欄にもいっぱい沸いてらぁ

  67. 名無しさん : 2017/12/16 03:04:30 ID: 8UWaUoho

    嫉妬してる奴等ばっかりで草

  68. 名無しさん : 2017/12/16 04:34:19 ID: q0cWDAFc

    自分が見下されたと勝手に思い込んで発狂するヘタレ絵師()おもしろーい
    規約で決まってる訳でもあるまいし使い方なんか好きにすりゃいいのにね
    ほんと同人女とインターネットお絵かきマンの暗黙のルールめんどくせーわ

  69. 名無しさん : 2017/12/16 14:28:53 ID: kLY5Ghoc

    嫉妬と自己紹介じゃなきゃこの報告者叩いてもいいの?
    コメントブクマのお礼言わないけど3桁ブクマの自分もこの人は嫌いだわ
    1桁を見下すなら2桁だって見下されますわ

  70. 名無しさん : 2017/12/16 16:33:01 ID: .3kDF83o

    会員じゃなくても見れるサイトを利用しているのなら
    賛否両論あって当然だろ

    保存・知り合いに見せたい目的ならスマホにでもしまっとけ

  71. 名無しさん : 2017/12/16 19:10:09 ID: 7WB4.dFY

    ※69
    その感性がもはや可愛そう
    せっかく才能があっても他人を見下さないと気が済まないなんて
    それに文盲だなんて

  72. 名無しさん : 2017/12/17 02:02:26 ID: DTCPnvOk

    ※38 いや解像度はどうにもならんと思うんだけど

  73. 名無しさん : 2017/12/17 04:35:35 ID: N1s5t4Bo

    ピクシブは結局SNSだからなあ
    倉庫として使うなら他に便利なツールがたくさんあるのにな

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。