母が亡くなったため、浮気して家庭を捨てた父に引き取られることになった

2012年04月18日 17:01

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1334525585/
41 :名無しさん@HOME : 2012/04/18(水) 01:29:30.84
書き込み慣れしなくて読みにくいかもしれないです。
申し訳ない。
まだ厨房だった時の話です。

小学生の頃に父と母が離婚して父が私に見向きもせず出ていってしまったことがトラウマでした。
その後、中学進学の頃に母が亡くなり、
新しい家庭を既に築いていた父に引き取られ多くの腹違いの弟妹に囲まれて生活することに。
1年はギクシャクしながらも「曲がりなりにも父は私を愛してくれている」と思いましたし、
新しい母は姉といっても差し支えない年齢の人で気さくだったのでそこそこうまくやっていると思っていました。

ある日の午後に継母とお茶をしながら昔話をしました。
父が継母と不倫の末に子が出来て責任を取るために母と離婚して結婚したことは知っていたのですが、
その時やその後の話を聞いて愕然としました。
継母は当時「子供がいる人とは嫌だ」と言ったら
父は「妻はいる、子供は居ない」と答えたそうで・・・。
私は父にとって一時の嘘でも居ない子供だったのか、そういう事を言う人だったのかと落胆しました。
その後、継母と結婚した父は継子を妊娠中に「寂しい」などという理由で浮気。
何度かそういうことを繰り返し、子供が増えてきて仕事も忙しくなってようやっと落ち着いた。とのことでした。
理解した途端に父が身勝手で自己愛にあふれたクズだと感じ、
当時の話を「懐かしい、苦労したのよ」と笑顔で話し、不倫を気にも留めない継母も気持ち悪くなりました。

ここからが修羅場になってしまうのですが
親が信じられなくなり、家に帰るのを拒否したり、非行に走って高校を中退したり、
家で暴れまわったり、そうこうしているうちに親とは会話すらなくなりました。
その後結婚して12年程度でしょうかまともに喋らず連絡取らずで過ごして私も子供を産み、
ようやく親との会話をして長い修羅場を終えました。

非行に走っている間に父と継母が離婚したり、
実家を離れている時に継子が登校拒否になったりと父も修羅場だったそうですが
正直言うと自業自得としか感じませんでした。

色々と目が滑る内容でしたが以上です。
吐き出したくても吐き出せなかった修羅場だったのでこういうスレがあって良かった。


42 :名無しさん@HOME : 2012/04/18(水) 01:44:22.93


今お母さんになってる貴方は幸せになれるよ

44 :名無しさん@HOME : 2012/04/18(水) 08:47:44.90
心の底から乙
どうかこれからもお幸せに

46 :名無しさん@HOME : 2012/04/18(水) 10:03:06.36
とりあえず大事にしてもらってるのに、中退したり家で暴れたり意味わからんw
色々あっても、行った先では大事にしてもらってたのに…アホじゃん

47 :名無しさん@HOME : 2012/04/18(水) 10:06:31.64
>>46
学校はもう始まってるよ!頑張って行ってきなさい!!

49 :名無しさん@HOME : 2012/04/18(水) 10:27:57.44
家庭における子供の非行や不登校は、通常は見えづらい
その家庭の歪みを外に発信する重要なサインであるから
むしろ子供らはどんどん金属バット振り回しなさい、って
すげえこと書いてる心理学者の本が未だに印象に残ってる。

子供の時期の>>41が、育ての親だからって我慢し続けてたら
その歪みが男女観の方に出て、今頃ちゃんとした家庭は築けなかったと思う。
親と同じような浮気三昧のゴミと結婚して母子家庭がいいとこだったんじゃないか。

50 :名無しさん@HOME : 2012/04/18(水) 10:47:53.71
継母だって別に浮気を気にも留めてなかったわけじゃないだろう
時間が経って笑って話せるようになっただけだと思うわ
自分はよくしてもらってたようだし
そもそも不倫相手だから最初から好きになれないってならまだ分かるけど

51 :名無しさん@HOME : 2012/04/18(水) 10:53:20.10
とはいえ「母を裏切り女作って家出てったゴミクソ実父と
その原因を作った不倫女とその二人のこさえたガキ共」
なんて最悪の環境でしか生きる術が残されていないのなら、
子供としてはその環境に適応するよう努力する他ない訳で。
しばらくはそうやって抑圧しながら表面上うまくやってたものが、
継母の話をきっかけに爆発しただけだと思うよ。

継母にしても結果的に離婚したということは、
度重なる夫の浮気を我慢し続けて心が麻痺していたところに
継子が爆発したのがきっかけで「この子の反応が正常だわ、
やっぱこの男おかしいわ」と目を覚ましたのが本当のとこだと思う。

54 :名無しさん@HOME : 2012/04/18(水) 12:38:17.14
難しいよね。
なんだかんだ言っても子供には生活能力がないからどうしても保護者に頼らざるを得ない。

実母を裏切った実父、実母から実父を寝盗った継母をどんなに憎んでも
食っていくため、教育を受けるためにはそんな奴らのもとにいる以外の選択肢は実質ないわけで。

65 :41 : 2012/04/18(水) 16:27:43.50
乙ありがとうございました。
現在は陽気な夫と可愛い娘と暮らせて幸せです。

脛かじりの身分で迷惑をかけたことは批判されて当然だと思います。
言い訳がましいですが私自身が家庭の歪みを表面化させた張本人だと思っているので・・・。
子供の頃はわからなかったことが思春期になって急に理解できるようになって
嫌悪感が一気に吹き出てしまったという所です。

弟妹達に恨みは全く無いのでこれから各々で幸せになってほしいと願ってます。
それでは名無しに戻ります。

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2012/04/18 17:22:42 ID: 6YNIo3ko

    >脛かじりの身分で迷惑をかけたことは批判されて当然だと思います。
    わかってんじゃん
    育ててもらってるっていう思いがないとこうなるんだろね

  2. 名無しさん : 2012/04/18 17:28:13 ID: AplzOEFc

    良かったね、あなたは幸せそうで

  3. 名無しさん : 2012/04/18 17:32:39 ID: B8GKuJyA

    >>2
    育てて「もらった」結果がこれか?
    親なら何しても構わないって解釈か?すげぇな

  4. : 2012/04/18 17:33:26 ID: B8GKuJyA

    >>2→>>1
    アンカミス・・・orz

  5. 名無し : 2012/04/18 17:35:57 ID: HdSEa85.

    1みたいな奴が家族を自分の身勝手で振り回すのか・・・・

  6. 名無しさん : 2012/04/18 17:42:03 ID: rmNx0kfo

    飯さえ食わせとけば何しても許されるってわけじゃないと思うの

  7. 名無しさん : 2012/04/18 17:44:29 ID: gKtyMRrk

    コメ1はよく周囲からもドン引きされるタイプかと存じます

  8. 名無しさん : 2012/04/18 17:46:20 ID: 9VdIfJ9I

    なぜ不倫を繰り返す父親の子で、非行に走る様な屑が家庭を持とうとするのかね
    どうせコイツも不倫したり子育て放棄するのが目に見えるな

  9. 名無しさん : 2012/04/18 17:49:27 ID: SkB.PquY

    継母でも継子に言ってもいいセンがあるとは思うが

    そもそも余計な事さえいわなければ、まだ中坊の彼女がその後荒れることもなかったのだし
    やはりまだ若かったからか…
    それとも「嫌味」からか、わからないが後者のような気もする私
    女同士だし、そこは男には理解できない内面のドロドロとした物があったのだとも思う

    「ホントは引き取りたくなかったのよ、だから」そんな彼女の継母の陰の声も聞こえてくる

  10. 名無しさん : 2012/04/18 17:50:01 ID: LBTPDPHU

    「子育て」って金を提供しておしまいじゃない
    衣食住を安定させるのは「子育て」の一部分だろ
    それを勘違いして子供を奴隷か何かと勘違いする奴が1みたいに発想になるんだろうな

  11. 名無しさん : 2012/04/18 17:50:39 ID: 1180c/XQ

    春休みはまだ終わってないのか?

  12. 名無しさん : 2012/04/18 17:53:28 ID: XQi26Yyw

    ※8
    いや、父親の方の性格の性質は受け継ぎにくい。
    むしろ継母の我慢強さの方が影響は受け易いだろう。

    あとは不安要素は男を見る目だけだと思うぜ。いい母親になりそう。

  13. 名無しさん : 2012/04/18 17:59:01 ID: PGqZCqNM

    ※8
    成長がない人から見るとそう見えるのかもしれんね
    幸せな家庭に生まれて普通に結婚した人より
    努力でいい家庭を築こうとしてる家庭のほうが苦労は当然あるだろう
    失敗の経験があるから上手くいくって事も普通にあるんだ

  14. 名無しさん : 2012/04/18 18:08:39 ID: qLSM9Qfs

    ガキは黙って親の事情に首突っ込まないもんだろ。
    不倫と一口に言ったってさまざまな事情があるんだし。
    事情を知った以上継母を嫌悪することは許されるのか?
    離婚に踏み切れずに悩んでいた可能性もあるだろ。


    思慮深くない子供ってのは
    こうして親を傷つけるんだね。

  15. 名無しさん : 2012/04/18 18:09:47 ID: 0wwDy0BU

    スネカジリとは違うだろ・・・
    産んだら成人するまでは育ててもらう権利がある
    ちゃんと育てるのは産んだ人間の義務だ

  16. 名無しさん : 2012/04/18 18:13:13 ID: N/IP4iOc

    子供がいるのに不倫してる親失格のゴミクソ共が暴れてるようだな。
    安心しろ、いくらこんなところで子供叩きして自己弁護しようと
    お前らの未来なんて子供にナタで首かっ切られて死ぬか
    「不倫するようなキモイ人間の世話なんかごめんだから。
     不倫相手にやってもらえよ」と老後子供に見捨てられて
    垂れ流しのまま孤独死するかのどっちかでしかないから。

  17. 名無しさん : 2012/04/18 18:16:09 ID: Z5B2dkyQ

    ※1,8,13,15は結婚しないほうがいいよ。
    もし万が一してるなら配偶者のために離婚してやれ。
    一生子供をもっちゃいけない部類の人間だ。

  18. 名無しさん : 2012/04/18 18:16:26 ID: NeNkWpb.

    ※9
    継母はそこまで考えてないに100ガバス
    自分は過去の修羅場を乗り越え、存在すら知らされていなかった連れ子ちゃんとも上手くやれてる!
    くらいの自己満足に浸りつつ調子よく喋ってたんじゃないの

    父親がクズだと改めて思い知らされて、連れ子がどう思うかなんて想像すらしなかっただろう
    他人の痛みは分からずすぐ自分に酔えるのがプリン脳の特徴です

  19. 名無しさん : 2012/04/18 18:22:47 ID: mbQpzGvA

    ※1の人格がShit!

  20. 名無しさん : 2012/04/18 18:24:20 ID: LlZlR0oc

    >>18同意

  21. 名無しさん : 2012/04/18 18:32:13 ID: LVwydpME

    私に報告者を非難することはできない

  22. 名無しさん : 2012/04/18 18:33:19 ID: q7xSUmFo

    すねかじりの身分でって言うけど
    そもそも本来の家庭崩壊させたのがその父親と継母だからね。

    ってかそういう歪んだ家庭で荒れて親に反抗して非行に走る方がむしろ普通の反応だと思う。
    歪んだ環境で親に逆らわず大人しくいい子ちゃんしてる方がその後のことを考えると問題かと。

  23. 名無しさん : 2012/04/18 18:49:50 ID: dUlPD62M

    「どんな環境でも自分の頭でしっかりと考え、自己を確立させ、責任を持って行動しろ」
    そんな人は確かに素晴らしいけど、そんな理想が通じる人ばっかりなわけないじゃん。

  24. 名無しさん : 2012/04/18 18:51:40 ID: zORWV4JM

    親がクズって話になると絶対「育ててもらったんだから」
    なんてお花畑な奴が沸くよな

    ※15
    子供に人権なんて無いって言ってるようなもんだぞ
    それと、不倫して良い事情なんて無いんだよマヌケ

  25. 名無し : 2012/04/18 19:03:16 ID: o8GFQQbE

    ※16に同意

  26. 名無しさん : 2012/04/18 19:08:43 ID: /t5ssJ4s

    報告者を責める理由が見つからないんだが。
    今は幸せみたいだし本当によかったよ
    ※1、13、15あたりは自身が不倫相手の子供を育ててる継母かなにか?
    可哀想だな

  27. 名無しさん : 2012/04/18 19:09:24 ID: o8GFQQbE

    ※25
    言えてるな
    どんな不倫なら許されるんだ?

  28. 名無しさん : 2012/04/18 19:11:51 ID: NeNkWpb.

    ※15
    事情とやらを自分から話した挙句に不倫OK思考を子供に嫌悪されたら
    自分が子供に傷付けられたと騒ぐのかよwww

    傷ついたのは、実母と父親の仲を引き裂かれた上にそれを肯定するような話を聞かされた子供の方だ

  29. 名無しさん : 2012/04/18 19:13:03 ID: tmfcZlHs

    >当時の話を「懐かしい、苦労したのよ」と笑顔で話し、不倫を気にも留めない継母も気持ち悪くなりました。

    継母も笑顔で話せるまで大変だったと思うが
    その辺りの真偽も分からないくせに、騙された側の継母を勝手に嫌って
    非行に走って好き勝手とはこいつも似た様なもんだわ

  30. 名無しさん : 2012/04/18 19:24:59 ID: T5qhQ5bA

    そもそも継母は不倫だってわかってやってたんじゃん
    すでにその時点でアウト

  31. 名無しさん : 2012/04/18 19:36:22 ID: PI1RBXEU

    ※欄釣られまくりだなあ

  32. 名無しさん : 2012/04/18 19:39:15 ID: caYdPCu.

    まあ本人が自覚して今ちゃんと生きておられるようなので良かったわ
    間違いは誰でも犯すもので要はそれを許して正せるかだからね

  33. 名無しさん : 2012/04/18 19:40:25 ID: g9zc3TPE

    「妻はいる」と言われているのだから、不倫だと分かってつきあっていた。
    それなのに事情があるとか騙されたとか擁護している人はおかしい。
    男に騙されても子供に罪はないし、子供には保護者が必要。

  34. 名無しさん : 2012/04/18 19:51:01 ID: .sRy2EDs

    匿名の場だし、ましてまとめブログの米欄だから好きなこと言えるけど、
    投稿者の知り合いだったら「これからうんと幸せになってね」と言うだろうし、
    継母の知り合いだったら「色々あっただろうけど、おつかれさま」と言うだろう
    父親はクズすぎだな 関わりたくない

  35. 名無しさん : 2012/04/18 19:52:31 ID: BLXkfYoo

    いくら時間が経ったとは言えそんな話を笑ってする継母は頭おかしいわ

  36. 名無しさん : 2012/04/18 19:52:44 ID: Dk8u2EsM

    こういうのを見るたびに、子供がぐれるのが不思議
    KZな親とは違うんだ、と勉強に力入れたりしないの?

  37. 名無しさん : 2012/04/18 19:54:11 ID: xwS2Q47g

    なんで(思春期真っ盛りの)中学生にそんなデリケートな話するかな…
    「私も苦労したのよ~」って中学生の継子に話してどう思うか考えてなかったのか
    自分でも気持ち悪いと思うわ

    ※30 >騙された側の継母
    って言っても継母は自分が報告者にとって「親の不倫相手」だって立場分かってんだろ
    そもそも嫌うの当り前だろうが。あほか

  38. 名無しさん : 2012/04/18 19:57:03 ID: U8VbRvPA

    ※37
    当事者になってみればわかるんじゃない?

  39. 名無しさん : 2012/04/18 20:09:03 ID: .yv72pyc

    思慮深い女性なら不倫はしない
    継母は何も考えてなかっただけだろうw

  40. 名無しさん : 2012/04/18 20:11:51 ID: CsMN.RHk

    浮気をするダメ人間は何度でも繰り返すというのは本当ですね
    父親が一番クズ

  41. 名無しさん : 2012/04/18 20:14:25 ID: t4Lj68/g

    >>39
    女は頭がたりてないからな
    この>>1は相当苦労してたし飛行に走って当然だと思う
    でも>>1も許されないことをしたのではないかな。離婚させることによって他の兄弟に迷惑もかけたであろう。あくまで推測だが
    一番悪いのはもちろん父であるが>>1もやってはいけないことをしてしまったのだということをかみ締めて生きて欲しい。
    何よりその父親と母親の元で育ったあんたは結果同じことを繰り返す気がする。子供に悲しい思いはさせんなよ。

  42. 名無しさん : 2012/04/18 20:14:27 ID: GTT0YPNA

    ※37
    勉強に力入れればKZじゃないのかと言うとそれも疑問だな

  43. 名無しさん : 2012/04/18 20:16:37 ID: GTT0YPNA

    不倫女のくせにな~にが「苦労したのよ」だ
    調子こくんじゃねえ
    苦労したのは実の母親だ

    …と思うな、私なら

    父親はまぎれもなくクズ

  44. 名無しさん : 2012/04/18 20:20:54 ID: L3AhsbbI

    こういう内容の時、異常な程家庭環境が悪かった
    子供をかばうのって自分はニートだったり
    引きこもりの可能性高そうだね。
    自分と同じ匂いを感じているんだろうな

  45. 名無しさん : 2012/04/18 20:29:28 ID: qpzNZoX6

    何で未成年に真実話すかね
    普通成人してからだろ

  46. 名無しさん : 2012/04/18 20:44:34 ID: TpgzhzDM

    どんな理由でも不倫は許されないなら、報告者もどんな理由で非行に走ろうが許されないだろ
    昔はヤンチャしてましたが今は真面目に生きてますとか言うDQNと同じ
    ※欄のダブスタっぷりに呆れるわ

  47. 名無しさん : 2012/04/18 20:46:52 ID: JZYw0qFs

    非行を親のせいにすんなよ
    勝手にひねくれて「修羅場でした」とか馬鹿じゃね

  48. 名無しさん : 2012/04/18 21:06:02 ID: GlXA8.b6

    文は人なり、はある程度正しいと思うので、
    報告者もちゃんとした人じゃないかな、と思う。

    ※欄には酷いのもいるな、文は人なりだよ。
    自分の書いたコメ見直してみろ。

  49. 名無しさん : 2012/04/18 21:08:10 ID: EJpY1l2o

    ※44
    まるっと同意

    報告者はこのまま幸せな人生を送ってください

  50. 名無しさん : 2012/04/18 21:08:29 ID: D6NnhSfc

    米48
    お前のおかげで、子供や想像力の無いやつには解らないってことが判ったよ

  51. 名無しさん : 2012/04/18 21:29:52 ID: dlkUV7aE

    ※45
    逆じゃね?弱い立場のものをいきいきとして叩くのはニートとかフリーターとかの低所得者層だと思う。学歴だけはあるタイプの
    こいつより上だって思いたいんだろうね

  52. 名無しさん : 2012/04/18 21:44:54 ID: 6SCrkog.

    義母が無思慮だったにせよ、=「非行に走ってもいい」ってことにはならない

    このケースだと一番の被害者は、義母の生んだ子供たち。1が当時中学生だったなら、
    弟妹はまだ小学生とか幼稚園だったんだろ!

    好きで不倫親の間に生まれたくて生まれたわけでもないのに、さらに腹違いの姉が暴れまくって
    家庭は荒れ果て親は離婚、なのに姉は「自分が家庭の内部欺瞞を暴いて膿を出してやった」
    正義漢気取りで「いまは幸せです」とネットに書き込み。
    「兄弟には幸せになって欲しい」とか、1が言っていい台詞じゃないだろ、と思った。

  53. 名無しさん : 2012/04/18 21:53:44 ID: 6SCrkog.

    ああ、相談者は1じゃないな、訂正。すまんかった。
    まあ一番悪いのは不倫した親父だな。

  54. 名無しさん : 2012/04/18 22:07:58 ID: SdNm0aMA

    ※53

    俺もそう思う。特にこの文章
    >継子が登校拒否になったり
    >正直言うと自業自得としか感じませんでした。

    下手すりゃ、このまま今で30代でひきももり。
    >弟妹達に恨みは全く無いので(私や夫、子供に迷惑かけないで)
    >これから各々で幸せになってほしいと願ってます。wwwww

    胸糞悪いな。


  55. 名無しさん : 2012/04/18 22:12:40 ID: jj84vpHs

    >>55
    何故()とwを加えたし

  56. 名無しさん : 2012/04/18 22:14:45 ID: Qe30PoVg

    こんなダメそうな家庭、1が暴れなくても崩壊したんじゃね?

  57. 名無しさん : 2012/04/18 22:34:58 ID: zQKc10gs

    >>57
    俺もそう思うんだが崩壊の仕方が「当事者である子どもの非行」だとなぜかその子どもが叩かれるのが不思議だ
    非行という崩壊だとなぜ「非行したやつが悪い」ってなるのか理解できない

  58. 名無しさん : 2012/04/18 22:37:53 ID: GTT0YPNA

    ※55
    お前の性格が悪いだけかと

  59. 名無しさん : 2012/04/18 22:52:46 ID: beVPNmqo

    報告者だって好きで不倫親父の元に産まれてきた訳じゃないのに、中学生の多感な少女の行動を何故そこまで叩けるのか分からない
    妹弟たちの事まで考えろって、少し想像力が欠如してない?

  60. 名無しさん : 2012/04/18 22:58:33 ID: 6SCrkog.

    これがドラマだとするわな。

    子供らが寝た後、再婚後も続く親父の浮気を悲しんで、子供らに気づかれないよう声を出さない
    ように台所で泣いたこともあるが、自分も元は不倫だっただけに我慢しなくては、と自分に言い
    聞かせる義母、だったとする。(うっかり気づいたら、そりゃ子供らも辛いし不安だろうが)
    で、相談者も言ってるが、ショック前は、義母も相談者も弟妹も、普段はなんとかそこらの葛藤を
    表に出さずに、それなりに仲良くやってたわけだよな。

    で、相談者が義母の打ち明け話ショック後は、「不倫したクソ親父の言うことなんか聞けるかよ!」
    「継母のくせにでしゃばるんじゃねー!」等定番台詞を叫びながら、テーブルの上のモノをひっくり
    返し窓ガラスにコップを投げつけて破壊したりつつ、外で待ってる不良のバイクに跨って去っていく姉、
    そこから「お前が悪い!」「貴方があの子を引き取るからでしょ!」とかなんとか父母の怒号の飛び交う
    家で、子供部屋のすみに小さくなって両方の耳に手を当てて怯える弟妹、のシーン、と。

    前者と後者、どっちが「より悲惨な子供時代」だと思うか、ってことかな。

  61. 名無しさん : 2012/04/18 23:05:47 ID: ri7yauj6

    親父も何か理由があって浮気したんだよ
    まあ過去にしたことはしょうがないから、これから真人間として幸せな人生送ってくださいな

  62. 名無しさん : 2012/04/18 23:21:04 ID: o01A6BzU

    >>61
    不満があっても堪え忍ぶのが美徳なら、継母は打ち明けずにそのまま泣いてればいいじゃん。
    そもそも父親が下半身の暴走を我慢してりゃ良かっただろw
    そうすれば母親も継母も子供達、誰一人として不幸にならない。

  63. 名無しさん : 2012/04/18 23:41:59 ID: 6SCrkog.

    ※63 そうそう、悪いのは親父。そこに異論はまったくない。
    浮気性なのは男女とも絶対治らないんで、いずれ義母が耐えられなくなったら離婚したろう、
    というのも同意。だが不幸な家庭に育った全部が非行には走らないし、相談者のように
    苦労話を言いたくなっても、現実社会では確実に評価が下がるので、亭主とネット相手だけに
    しといたほうが無難だよな。
    やはり「実はものすごく恨んでいた」っていう負の感情がにじみ出てるからなあ。
    いまが幸せならなおさら、封印しとくこった。自分の子にも成人前に話すのはやめといたほうがいい。
    母親を亡くしたら自分もそうなるかも、って恐怖を無駄に煽るからな。

  64. 名無しさん : 2012/04/19 00:22:40 ID: jgile156

    継子の登校拒否は報告者の責任じゃないしな
    そりゃ一端は担っているかもしれないけれど、非行に走る走らないは本人の心の容量にも関わってくるもんなんだから、他人はどうとか比べるのはおかしい
    恨むなら下半身の制御の効かない両親を恨めばいい

  65. 名無しさん : 2012/04/19 00:49:48 ID: io35LqhI

    ※64
    だから吐き出したくても吐き出せなかったのをネットで吐き出しましたって報告者本人が書いてるしそんなん100も承知っぽいんだが、結局何が言いたいんだ?
    大体実家離れてる間に子供が登校拒否したとかほとんど関係ないだろ

  66. 名無しさん : 2012/04/19 01:46:52 ID: mcWs2AUE

    まずは迷惑かけた報告者に心からの謝罪をした上で話すべきことだ
    それで許されたとしても笑顔で話す様なことじゃないけどな

  67. 名無しさん : 2012/04/19 02:27:47 ID: z2dTcavU

    弟妹は可哀想だし同情するが継母には一ミリも同情できない
    子供はいないと嘘をつかれたとはいえ不倫略奪して
    その男が以前と同じように浮気したという苦労話を
    自分達が崩壊させた家の子供に話すとか気持ち悪い

  68. 名無しさん : 2012/04/19 02:55:52 ID: GTT0YPNA

    ※64
    >自分の子にも成人前に話すのはやめといたほうがいい。
    どこからそんなことすると読み取ったんだ?
    なんか一人で勝手に投稿者像を作り上げてないか?

  69. 名無しさん : 2012/04/19 06:15:45 ID: 3UBlGHa.

    なんか登場人物全員めんどくさい

  70. 名無しさん : 2012/04/19 08:18:18 ID: DujijQuI

    デリケートな中学時代に父親が不倫した末に自分の継母になった女に
    腹違いの兄弟と共に育てられるってそこだけでグレるに十分な要素だと思う
    すべての元凶は父親なんだからこういう男去勢してほしいわ

  71. 名無しさん : 2012/04/19 09:19:52 ID: vNopziRU

    他人事だから報告者可哀想って思うかもしれないけど、
    こいつが非行に走ったことで被害受ける人から見れば許せないだろ

  72. 名無しさん : 2012/04/19 09:54:09 ID: UvolwG6E

    子供居ないって言ってたのになー(正直ないわー話が違うわー。お父さんに騙されたわー)
    私も結婚してから浮気経験されたしー(だから私も被害者。加害者じゃなくてお母さんと同じ立場ー)
    って気持ちがすけて見える。
    いや、のちのち浮気されてもあなたが加害者である事は覆らないわけで。

  73. 名無しさん : 2012/04/19 10:11:07 ID: d822fLw2

    ※73
    別にこの報告者は被害者ぶっちゃいないだろ
    だいたいこの話の中で利己的な感情で周りにひどいことをした、と言い切れるのは父親だけで
    報告者・実母・継母・異母兄弟達はみなその被害者と言える
    父親に振り回されているうちに被害が拡大していった、というのが事実
    視点の定まらない善悪を持ち込むから話がおかしくなるんだよ

  74. 名無しさん : 2012/04/19 10:36:44 ID: L0EXsbj2

    その父親にも理由があるんだから許してあげようよ
    子供が非行に走ったことに理由があるのと同じ

  75. 名無しさん : 2012/04/19 10:46:47 ID: XL08SFjE

    いやこれは非行に走るのも無理はないだろ
    特に思春期の頃にそんな話聞いたひにゃ…

    報告者は真っ当な事をしたとは言えないが、それでもそうなったことを責めることはできないよな
    誰もケアできなかった訳だし

    これ、報告者を責める奴は正義厨か余程シアワセな環境で育ったんだなと思うわ

  76. 名無しさん : 2012/04/19 10:49:03 ID: 3JoGiwsQ

    ※75 ハゲワロタwwwww
    思春期のマジ子供が非行に走るならともかく、いい年こいた大人が家庭を省みず浮気とかどんな理由があっても許されることじゃないだろwww

  77. 名無しさん : 2012/04/19 10:51:37 ID: dO8.4022

    ※74
    ※73は、報告者の継母の事を示しとるんでないの?

  78. 名無しさん : 2012/04/19 10:54:18 ID: XL08SFjE

    責任ある大人で、人間の父親なんだから「○○が嫌だったから不倫に逃げたの~」で許される訳ない
    いい大人なんだからケジメつけるなり、問題解決なりやろうと思えばいくらでも方法はあるのに
    「不倫」と「我が子を非行に走らせてしまったこと」を並べてなにがしたいんだか

  79. 名無しさん : 2012/04/19 10:59:07 ID: NeNkWpb.

    ※47とか75ってどんな頭してるんだ?
    妻子持ちの成人男性の不倫と中学生の非行を同レベルに考えるのかよ

  80. 名無しさん : 2012/04/19 11:11:36 ID: osOrVoFM

    ※76
    暴力やモラハラや不倫をして子供を虐待してる(してた)から
    「同じように非行に走られたり報復されたらどうしよう」と怯えてる
    見栄っ張りのくせにモラルのない屑親も相当混じってると思うよ。

    自分の虐待はきれいな虐待www子供の非行は汚い非行www

  81. 名無しさん : 2012/04/19 11:33:53 ID: 8UO5eG7Y

    報告者を擁護してる人って、例えばクラスのDQNに虐められてる子に対して悪いのはDQNじゃなくてその父親ですって言って納得できるとでも思ってるの?

  82. 名無しさん : 2012/04/19 11:46:48 ID: 2L.TLQtw

    この人が虐めをしていたとも学校で暴れたとも書かれてないからなんとも

  83. 名無しさん : 2012/04/19 12:10:01 ID: sQwG.0kg

    「不倫相手に子供いないって嘘つかれてた」
    「不倫相手と略奪婚したら今度は自分が浮気された」
    なんて自分の女友達に話しても批判もあるだろうに
    ぶっ壊した家の、いない事にされてた子供に
    大変だったのよ~と苦労話のノリで言うか?
    浮気して妻を捨てる男と結婚したんだから
    自分が妻の立場になったら浮気されて当然だし

  84. 名無しさん : 2012/04/19 12:58:10 ID: p5.zgnc.

    報告者の「継子」の使い方が間違ってるのが気になる

  85. 名無しさん : 2012/04/19 13:12:40 ID: mcWs2AUE

    イジメとこの報告者の「虐待」されたことに対するストレスノ爆発の区別もつかないプリン脳に何言っても無駄無駄

  86. 名無しさん : 2012/04/19 13:50:28 ID: okW0IAZY

    嫁と子供捨ててプリンに走ったこの父親は、子供を虐待してると思うの
    この父親は一回目の浮気の時点で死ぬべきだった
    でも報告者は施設に行ったら行ったで非行に走ってたと思うよ

  87. 名無しさん : 2012/04/19 13:53:09 ID: Tqj9yR2w

    別に報告者が幸せになったっていいじゃない。
    その後この報告者に人生をメチャクチャにされた!って腹違いの弟妹が殴り込みに来て
    結果として自分の家庭が崩壊しても自業自得なんでしょう?この人の言い分だと。
    この報告者の言ってる「自業自得」ってそういう意味だよ。
    元々父親に愛されてなかったみたいだし、
    不倫してなくても実母が死んだ時点で人生詰んでただろうけど。

  88. 名無しさん : 2012/04/19 14:05:21 ID: ucOUFnZ2

    妹や弟が引きこもりになったって、この人のせいじゃないと思うけど

  89. 名無しさん : 2012/04/19 15:50:40 ID: Dv0EbvRY

    ※82
    お前DQNにいじめられてたのか?
    投稿者に他の誰かを重ね合わせるのやめない?

  90. 名無しさん : 2012/04/19 17:38:31 ID: 5WtMH.ek

    じゃあここで喚いてるのはサレ奥かサレ子か
    勝手に感情移入するのやめて欲しいね

  91. 名無しさん : 2012/04/19 18:36:40 ID: Nm5iZGaM

    ※91
    ?????
    何いってんだコイツwwwwww

  92. 名無しさん : 2012/04/19 19:15:05 ID: 6SCrkog.

    まぁアメリカほどじゃないけど、こういう再婚者家庭は現実に日本でも増え続けている
    不倫じゃない死別家庭とかもあるわけだし、震災後の避難からそのまま親戚宅で一緒に
    暮らす孤児とかもいるだろう。
    血縁関係があるにはあるが、純正品とちがい、ごった煮状態だから、それでなくとも
    イロイロある思春期の子供がいる家庭で、保護責任のあるオトナがダメ人間だと、
    一家全員の将来が暗雲に包まれるな。

    家族といえども、自分以外の他人。親しき仲にも礼儀あり。口は災いのもと。
    実の親でも親戚でも他人でも、「ダメな大人が保護者な家庭に住まざるを得なかった」ら、
    高校卒業までは、見ざる言わざる聞かざる、で耐えしのび、とにかく勉強して
    (肉体的・性的暴力だけは児童相談所か警察にかけこめ)卒業後は即効で寮つきの仕事場
    みつけて さ っ さ と 逃 げ 出 す ようにがんばれ。
    就職に非行はマイナスだし、虐待相手にかっこうの口実与えるだけだから、自分を大事にしとけよー。

  93. 名無しさん : 2012/04/19 19:54:27 ID: YjodEJPU

    >むしろ子供らはどんどん金属バット振り回しなさい
    本当に印象深い言葉だね
    その人の本読んでみたい

  94. 名無しさん : 2012/04/19 21:16:37 ID: 4qhriStw

    こんな環境だったらグレても仕方ないと思うけど…。
    この人を批判してる人は幼少~思春期にこの人以上に複雑な環境の中、清く正しく強く優しく生き抜いた人なんだろうか。
    非行が正しいわけないけど、この人の荒れた時期を作ったのは父と継母だろうに。

  95. 名無しさん : 2012/04/19 21:37:01 ID: ABwYyTSA

    父と継母の子からしたら、外から来た奴に勝手に家庭を荒らされて大迷惑だな

  96. 名無しさん : 2012/04/19 22:30:13 ID: 1dk29ICc

    その前に父親の浮気のせいで報告者の家庭が荒らされてるのはいいのか

  97. 名無しさん : 2012/04/19 23:04:23 ID: Dv0EbvRY

    ※96
    父親が荒らしてんだよ

  98. 名無しさん : 2012/04/19 23:05:52 ID: ZtrIExpw

    米97
    しーっ、米96は今現在浮気してるから自己弁護に必死なんだよ

  99. 名無しさん : 2012/04/20 00:46:17 ID: 8GJupGYg

    思春期の子供に、無神経な発言できるバカ女だからこそ不倫ができたんだろうね。
    仮に、投稿者の実母が死ななくて投稿者が実父に引き取られることなく別々に暮らしていたとしても、いずれはプリン&実父の家庭は崩壊してただろうし、投稿者の異母兄弟達が荒れてたと思うよ。
    こんな無思慮な母と父の元に居てはどんな子供も歪むさ。

  100. 名無しさん : 2012/04/20 02:03:48

    「金出してやってんだから言う事聞け」はきちんと育ててる奴が言うべきセリフだ。
    金「しか」出してない奴が言っていいセリフじゃねぇ。
    私の母は人間として尊敬できない部分もあるけど、むしろ通常より良い教育も受けさせてくれたし、大体の一般常識も教えてくれた。
    そういう人だからこそ、最初のセリフを言う権利があるし言う事を聞こうとも思えるんだよ。
    本来そうあるべき家庭をぶっ壊しておいて、「金出してるんだから言う事聞け」? ふざけんな。

    ※93
    君の言ってることは正しいけど、壊れるよりはマシって考えもあるからね。
    それに、それに至る正当な理由がある上で「今は真面目になりました」ってのは、
    最初から真面目だった場合より評価が高くなる場合がある。
    後、正当な理由がある場合、「正当防衛」を主張することも可能かと。
    なんたって「SOS」なんだからね。

  101. 名無しさん : 2012/04/20 18:43:28 ID: YvHKpPAY

    何ひとつ見習うところがない、むしろ軽蔑すべき人間たちに
    親ヅラされるのって辛いだろうなぁ
    「勉強しなさい」「ちゃんと挨拶しなさい」とか注意されるわけでしょ
    自分たちは不倫したくせに

  102. 名無しさん : 2012/04/20 19:42:05 ID: 6h.utAz6

    不倫した人間から教えて貰いたい事なんか何もないわな
    人として基本的な事も守れず肉欲のみで行動した動物なんだから

  103. 名無しさん : 2012/04/22 10:18:07 ID: DZXmK3Is

    >>55
    前者は荒れてた当時、後者は落ち着いた今の感情だろ。

  104. 名無しさん : 2012/04/23 02:51:22 ID: kquOyqjo

    米53は絶対におかしい。
    不倫の子だって親譲りのドクズに成長してない限りは、
    「あのとき投稿者さえどんなに惨めだろうと我慢してれば良かったのに。
    そしたら俺らだけは幸せだったのに。
    俺らの家庭がぶっ壊れたのはバカな両親のせいではなく、投稿者のせいなんだ。
    投稿者は俺らの人生を邪魔したカスだ」なんて思うわけないから。

    不倫の子が、そんな言いがかりレベルの擁護をされて喜ぶほどのバカだなんて思いたくないぞ。
    もしそうだったらもうほんとに、どうしようもない奴ってことじゃないか。
    それ言われたらキレるくらいであって欲しいよ。
    でないと不倫の子の一生は、「バカ両親の玩具」以外の意味を持てない一生ってことになるだろ。
    不倫だって「不倫なんかしたら奥さんが悲しむ」って当たり前の事実からナチュラルに目を背けて自分の気持ちばかり考える性根が発端だろ?
    あと、「そもそもなんでそうなったのか」を理解する能力の低さもあるかな。
    そんなに不倫の子たちが親譲りのカスになったものだと決め付けてやるなよ。
    親がカスだろうと自分なりに飲み込んで、同類にだけはならないように一生懸命生きてるかもしれないだろ。

  105. 名無しさん : 2012/04/23 06:23:37 ID: 0IDF3/eA

    親父屑杉ワロタw絶縁したらいいのに
    親と和解した振りして老後に振見向きもせずに見捨てる作戦なら応援する

  106. 名無しさん : 2012/04/23 15:53:50 ID: qZHHUUZg

    ※105
    何よりも許しがたいわけではないけど、不倫は
    係わった人間が誰一人幸せにならない大罪だと思ってるよ

  107. 名無しさん : 2012/04/24 02:26:10 ID: 56D7U1xQ

    あー、うちも似たようなもんかな。兄貴二人は親父の再婚相手に不満たらたらみたいだったけど、自分はまだ幼かったせいもあってかそれなりに受け入れてた。ただ義母を「お母さん」と呼ぶことだけは拒否してた。(先妻の子の意味も無いプライドだけど)酒飲める歳になって一緒に飲んで「お父さんが一番悪い!」っていってそれで終わったw。…実母が毒母だったってのもあるけどね

  108. 名無しさん : 2012/04/30 02:15:12 ID: K0qtrDjI

    思春期だったらこの家庭の歪みは許容できないよなあ。
    親の苦労も知らないで…とか言えちゃう人は、この思春期の親嫌いが健全な精神成長のためにあるってことを理解できてないんだろう。

  109. 名無しさん : 2012/05/04 12:35:00 ID: Iud3maLc

    報告主は本当は普通の家庭で普通に育つはずだったのを
    クズ父親が台無しにして、引き取られても本来得られるはずだった
    ものより足りなかったぐらいなんだから、恩を感じる必要なんてないよ。

  110. 名無しさん : 2012/05/19 20:03:35 ID: w8LdkLK.

    なんだかなあ

  111. 名無しさん : 2012/06/16 13:28:09 ID: ygzwKh0Y

    コメ欄にも残念な人が湧いているようでw

  112. 名無しさん : 2012/06/30 17:13:16 ID: o5l4Qp4c

    自分がこうなったのは~のせいだ。
    「~」を探す生き物なんだよ人間は。
    ニート然り。

  113. 名無しさん : 2014/09/28 07:07:07 ID: jnR34g6I

    和解?話し合い?しなくてもいいと思うが父親とも義母とも

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。