TV局の取材を受けてすごくイヤな気持ちになった。本当に無礼というか上から目線で横柄ですごく不快だった

2017年12月20日 18:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1512887053/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part87
580 :名無しさん@おーぷん : 2017/12/19(火)22:03:14 ID:pSD
どこから話したもんかな。
もう何年も前の話で、冬の話でもないんだけどクリスマス前になると思い出す。
TV局の取材を受けてすごくイヤな気持ちになったってだけなんだけど。

TVって台本あるよね。こういう話の流れにならないといけない、みたいな。
絵面的に面白く感じる流れがあるっていうのはわかるんだけど。
取材に来た人たち、本当に無礼というか
「ハイTVに映れてうれしいでしょー?」って上から目線で横柄で、
言葉は一応敬語なんだけど、
「ハイTVに映れてありがたいでしょ、じゃあこっちの言う通り動きなさいねー」って感じ。
人の鼻面を取って引き回すって言葉まんまの態度でものすごく不快だった。



ぶっちゃけると生き物と一緒に取材を受けたのね。伏せますけど。
たとえば犬飼ってる人わかってもらえると思うけど、夏の炎天下には散歩に行かないでしょ。
靴はいてるとわからないけど、
日差しに照らされたアスファルトってすごく高温になってて肉球が焼けるから。
そんな感じでダメな理由があることを、その理由も伝えたのに、
どうしてもそのダメなことをやらせたがった。
しかも何回も、好みの画面が撮れるまで。
例えると「わんちゃんと笑顔で道を走り抜ける飼い主さん」みたいなところを撮りたがって、
そのために何回も「こっちを見ながらもっと全力で走って!」とか指示出してくる。
子どもだったから責任者に抗議はしたけど、結局何回かやらされた。
2回目からゆっくり走ったし顔もそっぽ向いてたけど。
1回って約束だったし、負担があることだからやりたくなかったのに。
もうやらんってゴネて不機嫌が顔に出てたら、
ずっと日傘の下にいた撮影責任者?とかいう男が丁寧な言葉だし直接じゃないけど嫌味の連発。
ダメな理由伝えたよね?
しかもオンエアを見たら喋ったことがねじまげられてた。
例)わんちゃんはゆでた鳥の手羽元が大好物なんですー

仲間内から聞くTVの取材についての話がまったく同じ。
肝心のニュースはまじめに伝えないくせに、誤解を生むような曲解だけは流す。
その時に本当にテレビが嫌になった。

581 :名無しさん@おーぷん : 2017/12/19(火)22:06:51 ID:pSD
アメリカの図書館に住み着いた猫の本があるんだけど、その本の後ろのほうに、
日本のTVクルーがやってきて、猫が朝1回だけ「おはよう」って感じで鳴くのを撮り逃したからといって
なんとかして鳴かせようとしつこくしつこく著者にいろいろやらせる話が載ってた。
もううんざりって行間からすごい感じた。
どこでも同じことやってるんだなって思った。

そんなことやってるヒマがあるのなら、日本レコード大賞が金で買われてた出来レースだった話とか
図解してわかりやすくお茶の間に流すべきだろうに。

582 :名無しさん@おーぷん : 2017/12/19(火)22:09:30 ID:YIl
>>581
マスゴミって訳分からんからね

583 :名無しさん@おーぷん : 2017/12/19(火)22:23:38 ID:lIp
外国のプロジェリア症候群(早老症)の男の子が怒ってたの思い出した。
日本から来た取材班が「君はもうすぐシぬけどどう思う?」とか
しつこく聞いて、男の子が泣いたところをアップで撮影していったって。
そういうシーンを撮るつもりで泣くまで追い詰めたみたい
酷いことするよね

584 :名無しさん@おーぷん : 2017/12/19(火)22:41:17 ID:pKI
>>583
うわっ。
最低の屑だね。

あの有名なコピペを思い出したんで、貼っておくよ。

------

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 20:11:50 ID:uzB7grnd
雲仙普賢岳の火砕流、避難した家に土足で上がりこみ
電気を盗み、警戒区域から出るよう要請した警察の言葉を無視し
消防団員、警察官、タクシー運転手を巻き添えにコロしたクズの仲間

阪神大震災の時は、建物の下敷きになり、助けを求める声をヘリコプター見物
の騒音でかき消したクズ、まだ煙の立つ現場に降り立ち
被災者のそこには無くなった方がいるので踏まないでくださいとの声を無視
「まるで温泉地にきたみたいですね」といいはなったクズの仲間

日航123便の事故の時は、より悲惨なシ体を求めて駆け回り、お棺をまたぎ
あまつさえ、棺のふたを開けて中を撮影しようとしたクズの仲間

新潟地震では、山古志村に入り込み、被災者に混じって救助され
おまけに救援物資のパンを我先に食い散らかしたクズの仲間

松本サリン事件の時は、あれほど無実の人を犯人扱いしたくせに
真相が明らかになると、すべて警察の所為
あの件で、責任を取り辞めたマスゴミ人なんて一人もいない

戦前は戦争翼賛で人々をシ地に送り込み、戦後は一転して左翼狂信の売国奴
戦後の混乱の中で、闇市でものを買わずに餓シした裁判官はいたが
マスゴミ人に清廉潔白な人間は一人もいない。

人コロしはする、酒飲み運転はする、少女○春はする、脱税はする、放火はする
詐欺はする、痴漢はする、泥棒はする。
人権侵害、売国、捏造記事は毎日星の数ほど。
他業界の再販制度は批判するくせに、自分たちの再販制度はしっかり維持を主張する。

日本の底辺屑の廃棄物処理場とはこいつ等の事。

585 :名無しさん@おーぷん : 2017/12/19(火)22:44:36 ID:pKI
>>584
コピペ元のスレにはこんな書き込みもあった。
この1/10というのは危険を承知で溶岩ドームを観察していた学者達のことだろうか。

------

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 21:01:48 ID:Ny+5v273
本当なら1991年6月3日のシ者は1/10で済んだはずだった。
マスコミが避難勧告区域に入り、勝手に避難した住民の家に上がり込み電話や電気を使った。
一旦は避難勧告地域から撤退していた消防団員達は、彼らの監視も兼ねて再び避難勧告地域に
入っていった…
火砕流が発生したとき、連絡を受けた警察官は記者達に避難勧告しに入っていった…
マスコミに雇われたタクシー運転手、そして危険地区に入り込んでいたマスコミ本人達。

6月3日の火砕流の被災範囲は、避難勧告地域の中にとどまっている。
マスコミさえ規制を守っていれば…

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2017/12/20 18:17:43 ID: 7wm2b0ls

    結局犬じゃないのか?w

  2. 名無しさん : 2017/12/20 18:19:41 ID: cU0pIfHo

    テレビを観る人も同罪だよ
    マスゴミやクズタレントがどうして偉そうに生きられるか考えりゃわかることだ

  3. 名無しさん : 2017/12/20 18:21:25 ID: hPIoZ3TU

    海外で日本に不発弾を持ち帰ろうとして空港で爆発させて死傷者だして拘束されたバカもおるで
    マスゴミはほんまゴミよ

  4. 名無しさん : 2017/12/20 18:31:00 ID: f27UzmI6

    馬鹿かコイツ
    マスゴミなんて捏造曲解のオンパレードだろ
    出る時点でバカ

  5. 名無しさん : 2017/12/20 18:31:06 ID: 34i/WFrM

    雇われたタクシーの運転手は正直にいって同情できない、雲仙の件は

  6. 名無しさん : 2017/12/20 18:34:01 ID: 1piZOS/g

    普賢岳の取材に行ったジャーナリストが、数年前紛争地でテロに巻き込まれて亡くなったね。ニュースで経歴が紹介されてて、こういう事ってあるのねえって思った。
    自分が取材される日が来るなんて思ってもなかったろう。

  7. 名無しさん : 2017/12/20 18:34:34 ID: p8gf6ZhU

    >マスゴミなんて捏造曲解のオンパレードだろ
    でも女叩きのネタになるものはでっち上げでも全力でのっかる日本男児

  8. 名無しさん : 2017/12/20 18:36:21 ID: Mp0V0dnw

    子供だから取材拒否できなかったのかな。だとしたら、それをやらせた大人、先生だか親だか知らないけど、が悪いと思う。たぶんこの書き方だとその大人はその場にいないっぽいし。

  9. 名無しさん : 2017/12/20 18:39:59 ID: RbYBjuxg

    何度見ても胸糞なコピペ
    奴らの罪はもっと沢山あるから書き加えて語り継ぐべき

  10. 名無しさん : 2017/12/20 18:43:11 ID: usvYPKYQ

    TBSか・・・・

  11. 名無しさん : 2017/12/20 18:44:19 ID: 92LtDvGU

    マスゴミに関わってはいけない。

  12. 名無しさん : 2017/12/20 18:45:57 ID: rkwkMOLo

    今では出るのがバカっていうのが常識だよね。

  13. 名無しさん : 2017/12/20 18:49:47 ID: qE.kz7xk

    新聞は絵がなくてもかまわないからまだいいんだけど
    テレビはとにかく絵!そして途轍もなくわかりやすい言葉!が
    いると思い込んでるよな

  14. 名無しさん : 2017/12/20 18:55:26 ID: cCXVc30E

    アンケートのたぐいは信用してない。
    人気ないものを人気があるように捏造する。特に韓国人タレントに関してはそう。

    お宅訪問系の突撃取材が全く突撃じゃない。
    突撃なら留守宅もあるかもしれないし、都合が悪くて取材に応じることができない人もいるのに、みんな突撃されて笑顔でマスコミを迎えている。

  15. 名無しさん : 2017/12/20 18:55:42 ID: DTqaNqIg

    マスゴミ連中ならいくら火砕流に巻き込まれても別になんとも思わない
    あの程度の連中の代わりなんて掃いて捨てるほど居るからね
    むしろ余ってるわ

  16. 名無しさん : 2017/12/20 19:01:46 ID: V95j2GG.

    たかが制作会社がなんであんなに偉そうなの?

  17. 名無しさん : 2017/12/20 19:01:48 ID: q2AMbRM.

    いわゆる犬猫じゃなくてエキゾチックアニマルって呼ばれる珍しい動物だと思うよ
    いちいち伏せることを宣言するってことは動物の種類言っただけで個人を特定できるレベルw
    取材受けた張本人がアホだったとしか思えないし、恨むならそいつも恨めばいいのに
    そうしないってことはその張本人が自分なんでしょ
    珍しい動物飼ってるからちやほやされると思って取材を受けたら
    そうじゃなかったからマスコミに恨み節っぽい感じがする

  18. 名無しさん : 2017/12/20 19:02:42 ID: OjAEZB6U

    先にシナリオのあるインタビュー、希望に合わない意見はオミット。
    選挙の結果でさえ「民意を反映していない」という連中だからね。
    調査なんかしても意味はない、取材も意味はないという固い信念。

  19. 名無しさん : 2017/12/20 19:14:25 ID: usWxnJi.

    アカヒカスラック犬HK変態毎日電2、このへん消えたらかなりすっきりして色々自浄力出て来るだろうけど

  20. 名無しさん : 2017/12/20 19:21:21 ID: 3xXR20S2

    ※17
    子どもだからって書いてるけど?
    子どもが取材受けつけるの?

    ちやほやされなくてもねつ造されたら腹は立つよ
    こないだツイッターで海洋学者か何かが取材を受けたら誤解されること必至の解説で流されたってツイッターで弁明流してたよ

  21. 名無しさん : 2017/12/20 19:26:56 ID: Bb6r6Deo

    テレビ屋連中の取材には俺も言いたいことがある!
    でもめんどいから書かないけど

  22. 名無しさん : 2017/12/20 19:29:27 ID: 38t1ci0Q

    TBSでもドラマ撮影スタッフは感じが良かった平身低頭でちゃんとしてるところもあるっちゃある。

  23. 名無しさん : 2017/12/20 19:31:31 ID: MTkKId9I

    ※7
    どんだけ必死なんだよ男女厨ww

  24. 名無しさん : 2017/12/20 19:35:50 ID: yN/pKgtQ

    10分も15分も間違った情報で1コーナーやったのに謝るときは30秒だからな
    同じ時間かけてなんで間違ってどうして間違いに気付かなかったかやれよ

  25. 名無しさん : 2017/12/20 19:43:21 ID: XJ4JxC1c

    知り合いの知り合いくらいの人だが、FBで災害に巻き込まれた親族がおもちゃにされてぶちぎれてたな
    TV・新聞の取材だけは絶対に受けちゃダメだわ

  26. 名無しさん : 2017/12/20 19:49:53 ID: rv0owfm.

    阪神だか中越地震だったか
    メディアがヘリ飛ばしまくったせいで
    埋もれた下から弱弱しく「助けてー」って訴える声がかき消されて
    救えたはずの命が救えなかった
    みたいな話もあるな

    ツイッターとかインスタとかネット発信が手軽になったおかげで
    バカの大声が拡散されやすくなった面もあるが
    報道の強者だったマスコミ側の人間の態度も世間の目に晒されやすくなったな

  27. 名無しさん : 2017/12/20 19:58:44 ID: 6vtM9LXs

    契約しないんですか~?テレビは要らないんですかァ~?!テレビが見られなくなるんですよぉ~!?いいんですかぁ~?っていう契約欲しさ丸出しの糞集金者も同罪
    紛い物の情報源なんざ、見なくても、いや、観ない方がよっぽど正しくて、憚りも妨げも無く生きていけるというのに

  28. 名無しさん : 2017/12/20 20:45:06 ID: wrqJGGC6

    フジテレビ の夕方のニュースに流れるロケのインタビューに誘われた(女子アナ)けど、物凄く謙虚だったよ。断り続けてたからかもしれないけど。私たちがいないところではボロクソ言ってたかもしれないけどね。

  29. 名無しさん : 2017/12/20 20:51:30 ID: eQnkHWbU

    本当にテレビでれて嬉しいでしょ?ありがたく思いなさい!って態度だよねー
    1日拘束でただ働きでこの態度されて
    うわっ!テレビってゴミだなって思った子供の頃の思い出

  30. 名無しさん : 2017/12/20 20:56:45 ID: EX/3nluQ

    まぁマスゴミってか、テレビって全部捏造やらせのフェイクニュースだからな
    流す内容は全部製作側の空想(フィクション)
    未だにテレビ雑誌で取り上げられたら素晴らしいものなんだ!て価値観洗脳されてる奴ら(女性に多い)見てるとこういうバカがいるからこの業界続くんだなと

  31. 名無しさん : 2017/12/20 21:05:39 ID: .fUHg4yw

    テレビとか出版社態度悪くて大嫌いだから、仕事関係で何度か取材申し込みされたけど断ったな
    1度なんか知人経由で申し込みあって、知人が顔潰さないでよみたいに言ったのでそいつも切った
    マスコミ嫌いなの知ってるのに勝手にいい顔する奴なんて知り合いでいたくもない

    天気予報とかの後ろで手をふってる馬鹿達も嫌い
    こういうので映って喜んでる馬鹿がいるからテレビがつけあがるんだよ
    テレビに映ると嬉しいでしょ?ってな。嬉しくねーよ馬鹿と一緒にすんな
    こちとら顔売りたいわけじゃないんだよテレビってだけで有り難がると思うなクソ共が

  32. 名無しさん : 2017/12/20 21:33:05 ID: xZjL221s

    めざましテレビのきょうのわんこ?

  33. 名無しさん : 2017/12/20 21:38:51 ID: 66bLIJ1k

    看板に日本と書いてあるのを真に受けるからおかしなことになるわけで、

    朝鮮半島マスコミ、朝鮮半島警察、朝鮮半島宗教団体、と考えるととても自然になるはず

  34. 名無しさん : 2017/12/20 21:40:45 ID: P/T4WeaE

    条件反射で否定する前に

    表向きは隠してある、教団の教義を調べておくといい

  35. 名無しさん : 2017/12/20 21:44:16 ID: B.bdRSSI

    だってまともな人や優しい人ほどすぐ辞める世界だよ?
    必然的にクズやDQNといった非常識な人間未満しか残らんことになる
    よってその業界はクズだらけになる
    マスゴミだけはいくらでも職業差別していいと個人的に思ってるわ

  36. 名無しさん : 2017/12/20 21:53:46 ID: OhRxOFTE

    障害のある方を食い物にして感動ドキュメント()で自分達のギャラ募っちゃうくらいだし

  37. 名無しさん : 2017/12/20 22:11:24 ID: szqNokAs

    態度のでかさならお前らもそんなに変わらんよ
    マスゴミもお前らも※7も

  38. 名無しさん : 2017/12/20 22:27:04 ID: yfkKdeqc

    ※37
    韓国人になりたい日本人女性が急増、してる話を調べてみ

  39. 名無しさん : 2017/12/20 23:11:35 ID: qniMZTRc

    「玄倉川水難事故」の水死者を悼む人は少ない、己らの我儘で中州に残り
    警察の避難勧告すら無視した結果、子供を含む13人が死亡した
    親の意向で残された子供は被害者だろう、だが大人はどうだ?
    そして上記のマスコミは、この我儘を言った者達とどう違うのだろう

  40. 名無しさん : 2017/12/20 23:45:40 ID: duE8NeSY

    まともな人間は全員辞めてっちゃうんだよ
    電〇と同じ

  41. 名無しさん : 2017/12/21 00:01:32 ID: 9PBg3ZEg

    海外の翻訳本読んでると、たまに日本のカスゴミの無礼な取材ぶりに出くわす。
    カスゴミ連中には事実は重要じゃないんだな。
    嘘書いて金貰って、存在してる意味がないわ。

  42. 名無しさん : 2017/12/21 00:27:03 ID: jC0oVgmI

    >>585の1/10は火山学者で合ってると思う。6月3日の火砕流による死者は43名で、火山学者は3名だから。

    学者は好きでやってるし(特にこの時亡くなった内の2名クラフト夫妻はこれまでも火山を観測するため危険なとこばっか行ってる)自己責任でいいけど、消防団員や警察官はクソマスゴミのせいで亡くなって、ほんと怒りしか覚えないよ。

  43. 名無しさん : 2017/12/21 00:37:49 ID: NXe96FPc

    ※7
    別にどう言われようとも構わん
    お前のようなクズを叩くためならな男女厨

  44. 名無しさん : 2017/12/21 01:12:20 ID: NR91oEy.

    事件があった時、現地に一番乗りする取材人はヤベーのが多い気がする
    周りの都合はお構いなしに取材攻勢かけてくるから怖いよ

  45. 名無しさん : 2017/12/21 02:55:32 ID: jaRG7GV.

    ※7
    そういや確かに。
    旦那にろくなこづかいやらずに優雅にホテルランチしてる悪妻とか
    旦那の貯金1000万使い果たした妻とか 女性専用車両は必要ですっていうおばさんたちとか
    そういう自分に都合の良い絵面は「真実」として喜々として貼ってるよね・・・

  46. 名無しさん : 2017/12/21 03:48:53 ID: b1ElckSk

    「テレビ局は私に敬意を表して撮影しに来た」と、この人が勝手に勘違いしていた

    ドキュメンタリー番組でもシナリオがあってそれにふさわしいイメージ映像を撮りに行く
    学者がモロにセリフを読んでいるやつがある
    NHKが民放と違うのはシナリオにあうイメージ映像を撮るためにかける日数や費用

    これは日本だけじゃなくてそういうもの
    ドキュメンタリーを勘違いしている人がいるけど国語で習った「物語文」と「説明文」で言うとドキュメンタリーは説明文に当たる、挿絵に当たる映像を取材して撮りに来る

    テレビに出るということは知名度を高められるという半面、自分のことは好き勝手に使われるということを天秤にかけて出演するか決めなくてはいけない

  47. 名無しさん : 2017/12/21 03:54:15 ID: b1ElckSk

    米45
    ろくに働かない妻を何人か知ってる
    ろくに働かない旦那は全く知り合いにいない

  48. 名無しさん : 2017/12/21 04:28:45 ID: b1ElckSk

    テレビ局にとってのお客さんは広告を出す企業。
    お客さんに満足してもらうために仕事する。

    日本の消費者は自分から商品について調べ足り詳しい人に聞いたりせず、イメージによって物を買う。良い製品でも売れないという話題になれば「周知するための企業努力が足りない」と企業を批判する。

    消費者のために企業はテレビに広告を出す。
    その企業のためにテレビ局は仕事をする。

    消費者の要求に対して仕事をした結果がこれ。
    真実をそのまま伝えたらNHK教育の早朝の番組みたいに誰も見ない。
    視聴者の気を引くようにしてますよという仕事ぶりを企業にアピールしてる。

    すべては消費者が望んだもの。


  49. 名無しさん : 2017/12/21 05:19:56 ID: oyznTlRU

    この話、たぶんだけど本人を知ってるわ
    たとえが同じだし本の話も聞いたことあるし、自分もその場にいた

    この動物って馬だよ
    競馬じゃなくて、オリンピック目指すとかの馬術ね

    クラブは宣伝になると思って受けたみたい
    でも私たちいるところで言われてたけど「~日にテレビの取材が来るから受けてね♪」だけ

    それで当日はよくわからないうちにまずインタビューから…って感じではじまった
    自分は背景役?w
    その後は外に連れ出して、景色のいいところでなんやかんややってるところを撮影しようとしたらしいけど
    それが「負担のあること」だったみたい
    アスファルトの上で走らせたりジャンプさせようとしたり

    そもそも当日かなり遅刻してきてたらしくて正直いってよくわからないうちになんか始まったって感じだった

  50. 名無しさん : 2017/12/21 05:22:07 ID: oyznTlRU

    てか、イヤなことって結局それと「〇〇は□が好物なんです」って発言をオンエアしないでねって言ったのに放映されたことなんだ
    取材班に大事にしてたお守り(好きな選手からもらったもの)を何度もたかられて困ってたり、
    関係のないことをずいぶんいやな感じでいじられまくってたのとかもっと強烈なエピソードあったのに

  51. 名無しさん : 2017/12/21 10:24:07 ID: ZCrxW8xA

    ※43
    ほんとは「オトコタタキダー!」って言いたいくせにw
    女が叩かれてるときは「男女厨」なんて言葉は全然湧かないのに、
    男が叩かれると中立のふりするのほんと笑うわ

  52. 名無しさん : 2017/12/21 10:24:56 ID: ZCrxW8xA

    ※50
    何がイヤかなんて個人の勝手だろ
    ウザいやつだな

  53. 名無しさん : 2017/12/21 10:25:34 ID: ZCrxW8xA

    ※47
    でもおまえオスニートじゃんw

  54. 名無しさん : 2017/12/21 10:26:56 ID: ZCrxW8xA

    45への返しがなんの信憑性もない「オレノシリアイワー」
    やっぱオスは馬鹿ですわ

  55. 名無しさん : 2017/12/21 10:54:11 ID: N44LNpFE

    もしも何かでマスコミの取材を受けるような事になったら、密かに通しで音声録音とそれとは別に撮影風景の撮影が必須だね。

  56. 名無しさん : 2017/12/21 11:08:21 ID: NcPRWkks

    唐沢なをきが漫画に描いてたな、NHKの取材で頭にきた話。

  57. 名無しさん : 2017/12/21 13:20:03 ID: TxvaRIcQ

    話と違うことを強制されそうになったら、そこで取材は拒否できるといいんだがな。

  58. 名無しさん : 2017/12/21 15:06:53 ID: B07KXu5o

    近所の犯罪容疑者家族(無実)がしつこい取材に怒って
    『息子はやって無いって言ってるだろ!』と言ったら
    画像はそのままで音声を消されて

    テレビで放映時には
    『お前達も○○のようにころしてやろうか!』
    というテロップがついてた事件もあったな

  59. 名無しさん : 2017/12/21 16:23:15 ID: HDMEOOtM

    今は撮影媒体がわりと普及してるから
    こっちもスマホ構えて撮ってたらいいんだろうな
    出来たら複数で

  60. 名無しさん : 2017/12/21 16:24:50 ID: .1KYANO6

    ※49
    馬に肉球はないぞ

  61. 名無しさん : 2017/12/22 11:44:04 ID: 03WRvcss

    こんなに文句いうなら出なきゃいいのに
    お金もらったんでしょ

  62. 名無しさん : 2019/05/31 22:11:25 ID: .NE7wxik

    今回の川崎の事件でも岩永直子って記者が必死でし被害者取材を正当化ツイ連発して
    ボコボコにされてるね

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。