父親が余命僅か。父親に「お前の事を最後の最後まで好きになれなかった。俺を許してくれ」って言われた

2017年12月21日 16:35

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1513605030/
その神経がわからん!その38
38 :名無しさん@おーぷん : 2017/12/20(水)09:37:57 ID:W33
父親が余命僅かで、会社にもお願いしてこの糞忙しい時期に定時上がりさせてもらって
ほぼ毎日病院に通ってる。
最後の親孝行だと思って見舞いとか父親の身体拭いたりとか色々やってたんだけど、
「その姿を見てたら黙っていられなくなった。」っつって
父親に「お前の事を最後の最後まで好きになれなかった。嫌いじゃないんだ。
何故かお前だけ嫌いとも思えないくらいにどうでもいい存在だった。
こんな俺を許してくれ。」って言われた。
俺3人姉弟の末子なんだが姉達はすごい可愛かったらしい。
俺だけが可愛いとも好きとも嫌いともウザいとも思えないんだと。
ちょっと気持ち的に整理つかなくて今日は見舞いに行かないつもりなんだけどなにこれ。
先の短い年寄りを責めたくはないけど顔を見たらなんか言いたくなりそう。


39 :名無しさん@おーぷん : 2017/12/20(水)10:06:21 ID:AIA
>>38
無理して行かなくていいよ
父親はそう思ってたのかもしれないけど親子でも相性もあるしね
でもいろいろやってもらってる今、それは文字通り墓場まで持って行って欲しいね

40 :名無しさん@おーぷん : 2017/12/20(水)10:24:13 ID:zjW
>>38
上二人は姉?
母親の中には息子のほうが娘より可愛い、好きというのがあるのは珍しくないから
その父親バージョンなのかな
異性の実子のほうが同性の実子より可愛いんだってさ
そこまでハッキリ言われてしまったら、もう見舞いや世話は姉達に任せて38は控えていいと思うよ
最期が近づいた人が世迷言を言うのもよくあることだから、
父親に言われたことは「死期の近い人特有の世迷言だ」と割り切って今まで通りでもいいし
今更惑わされず振り回されず、したいようにしろ

41 :名無しさん@おーぷん : 2017/12/20(水)11:08:53 ID:W33
女男男の3姉弟。ちなみに姉32、兄31、俺22。
昔から父親に邪険にされてたとか姉達とあからさまに差をつけられてたってんなら
あの台詞聞いても「あーやっぱりな。」となるんだけど
そんな素振りされた事なかったから余計にショックというか。
邪険にしてたわけじゃないけど積極的に関わろうとしてなかったって意味なら
俺よりも姉に対しての方がそんな雰囲気あったと思う。
「女の子の扱いは難しい。わからん。男はあっさりで単純だからいい。」って、
俺と兄をよく公園とかアスレチックに連れてってくれてたしなぁ。
けど父親が昨日言うには、「姉達はすごく可愛くて可愛くて仕方ないけど
お前だけはどれだけ努力しても可愛さを微塵も感じられない。嫌いとすら思えない。」らしい。
そこまでならもしかすると俺は母親の浮気相手の子とか…!?
なんてドラマみたいな事想像して聞いてみたがそうでもないんだとさ。
「母さんを疑うなw」って笑われた。
3人とも間違いなく父親の血を継いだ実子だって。
本当に相性ってやつなのかねぇ…。
別にパパン大好き!ってわけじゃないけど、一般的なレベル程度にはやっぱり両親を好きだし、
だからこそ遠方の姉達や入院してる母親の代わりに父親の世話を買って出たんだし。
なんか辛いわ。

42 :名無しさん@おーぷん : 2017/12/20(水)11:12:30 ID:DpH
>>41
ひょっとしてあなたが一番、父親似なんじゃない?
自分のクローンかってくらい似てる子供って、
自己嫌悪がはたらいちゃって愛情が湧かなくなるって聞いたことあるよ
有名な「イグアナの娘」とかで取り上げられてるやつ

44 :名無しさん@おーぷん : 2017/12/20(水)12:07:00 ID:W33
>>42
んー、1番似てるのは兄だと思うよ。というか本当に瓜二つ。
父方の祖父母が「兄くんは本当に似てるどころか息子と同じ顔しとるな~。」と顔を見るたびに言うくらい。
俺も姉も目元は父親とそっくりと言われるけど全体的には母寄りの顔。
てか顔じゃなきゃやっぱ相性なんだろうな。
姉に相談して父親の世話からちょい離れる事にするわ。
少し離れなきゃ本当に父親を色々と問い詰めてしまいそう。
抜いても抜いても肺に水が溜まるような年寄りに無駄な心労かけたくないし。
ヘルパーでも探すわ。

45 :名無しさん@おーぷん : 2017/12/20(水)12:46:23 ID:d4J
一心同体で空気みたいな存在なんだろうな
兄(初男)や姉(初女)は苦労させられたから、逆に好きと思うようになったとか
末男は手がかからなかった分、感情の度合いが低いのかな?
うんと親切にしてやって、沢山後悔させてやればいい気がするが

48 :名無しさん@おーぷん : 2017/12/20(水)12:58:15 ID:d4J
「どうでもいい存在だったって?ひでえこというなw
じゃあ、俺が必要な存在だってわかってくれればそれでいいよ」
「兄姉は心配かけたけど、俺は安心させた。そういうことじゃない?」
何れにせよ、関係を築く最後のチャンスなんだからよく考えて


http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1513605030/
その神経がわからん!その38
245 :名無しさん@おーぷん : 2017/12/27(水)10:55:52 ID:Rja
少し前に余命僅かな父親に「お前の事はどうでもいい存在だった。好きでも嫌いでもない。」
と言われたって書き込んだ者です。
たぶんここのスレじゃなかったかな?もしかしたら修羅場スレかもしれないけど。
父親昨日亡くなったんだけどすごい後味悪過ぎて辛い。
書き込んだ日に姉に「世話するのは俺じゃない方が親父も嬉しいのかも。」と事情を話したら
「あんたに頼り過ぎてた。こっち調整して私が行くからあと2日だけお願い。
あとは任せて。ごめんね。」と言ってくれて、
結局昨日亡くなるまで父親のとこに行かなくなったんだ。
だから昨日世話してくれてた看護師さんから聞くまで知らなかったんだけど、
どうも姉がすごい剣幕で父親に掴みかかったみたいでさ。
「なんであんな事言ったの!?」「勝手にシネ!!」と大騒動になったらしかった。
慌てて周囲が引き離してその場はなんとか収まったみたいだけど、
父親は看護師達に「そんなつもりじゃなかった。」「あんな受け取り方するなんて酷い。」
と繰り返し泣きながら言ってたんだって。
そしたら姉と引き離してから数時間後に突然頭の血管が切れて頭の中で大量出血、
メイン級の血管が切れたらしくてもう頭開いたところでどうにもならない状況になったらしい。
そこからは父親意識不明。それで昨日とうとう。
姉は「自分が詰め寄ったから頭が切れた。自分がコロしたようなもの。」と言って寝込んでる。
母親は事情を知って「そんな事を思ってたなんて!葬式には出ない!あんた達も出なくていい!」
つって今日の通夜も出なかった。
たぶん葬式も本当に出ないだろうな。
兄も「お前やねーちゃんだけに苦しい思いさせてすまなかった。」と頭を下げてきた。
なんかもうなんだろ。
なんでこんな四方八方苦しい結果になったんだろ。
俺が姉に甘えたりせずあのまま父親の世話をして黙ってりゃよかったのかな。
何が最善だったんだろう。

247 :名無しさん@おーぷん : 2017/12/27(水)11:02:53 ID:R8a
>>245
あんた悪くないだろ
父親自身が招いた結果だし、なるべくしてなったこと
むずかしいだろうけど出来れば気にすんなよ

248 :名無しさん@おーぷん : 2017/12/27(水)11:05:27 ID:Ydo
>>245
他人事だから好きな事言わせてもらうけど
そんな親父がさっさと逝ってくれて姉にはGJを贈る

最善は親父さんのことは脳内で良い思い出に置き換えて残された皆がすっきり楽しく生きることだよ

249 :名無しさん@おーぷん : 2017/12/27(水)11:58:14 ID:Ekv
>>245
それだけと言っては語弊があるけど
話を聞いただけでお母さんが葬式に出ないと言ってるということは
他にも何かあったんじゃないのかな
お姉さんましてやあなたのせいではないよ寿命だから

250 :名無しさん@おーぷん : 2017/12/27(水)12:22:36 ID:b74
>>245
あなたもお姉さんも悪くないよ。
お父さんはあなたを見下してたからあんな事が言えたんだし、
そのまま世話を続けてたらもっと心無い言葉をぶつけられてたかもしれない。
お姉さんに詰められても「そんなつもりじゃなかった。」
「あんな受け取り方するなんて酷い。」って人の気持ちが分からないのかなと思うし。
心無い人から何か言われるかもしれないけど、
すべての原因はお父さんだから気にしちゃだめだよ。

251 :名無しさん@おーぷん : 2017/12/27(水)12:57:59 ID:Rja
>>249
母親はもう4~5年くらい入退院繰り返してるんだけど
母親の病院っていうのが専門性の高いとこで兄の住んでる県にあるんだ。
それで母親が体調を崩してからは俺→父親の世話、兄→母親の世話、
姉→金銭的負担多目って感じでやってきてたんだよ。
父親が結構気難しいタイプで、母親は世話してる俺の事をよく心配してたから、
「あれだけ散々我儘放題してた癖に息子になんて感情を抱いてんだ!!」って感じでブチ切れてる。

252 :名無しさん@おーぷん : 2017/12/27(水)13:33:17 ID:mdH
なんか泣けて仕方ない。
亡くなった方以外、いい御家族なのに。
お疲れさまでした。
良いお年を。

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2017/12/21 16:49:10 ID: fThQ/iOU

    もうすぐ亡くなる父に一生もんの呪いかけられそうになってんじゃん。
    言わないまま亡くなったらマジで心に残るので
    とりあえずでいいから

    「そうかー。そういうのもあるよな!
    でも俺は父さん好きだよ!」

    って言っとけ。
    親父も弱ってんだよ。
    よう知らんけど

  2. 名無しさん : 2017/12/21 16:50:01 ID: jXiSjvNY

    ええ、なんで報告者がアクション起こす必要があるんだよ
    どうでもいい奴から好意示されても困るだろ

  3. 名無しさん : 2017/12/21 16:52:00 ID: jMH7Df76

    >>48は何言ってるんだ
    死の際に甲斐甲斐しく世話されてるっていう状況ですら息子をどうでもよく思う人とどう関係持てっていうんだよ
    父親の方もどーでもいい人に世話かけて心苦しいなあと思っての一言だろうに。

  4. 名無しさん : 2017/12/21 16:53:12 ID: mXkwGGZ2

    どうでもいい存在呼ばわりされたんだからそのままフェードアウトでいいじゃん
    姉ちゃん兄ちゃんにしっかり伝えとき

  5. 名無しさん : 2017/12/21 16:54:44 ID: 3Hro3Shk

    ていうか、身体拭いたりとかは看護士がやってくれるんじゃないの?
    糞忙しい時期に定時退社までしてすることじゃなくない?

  6. 名無しさん : 2017/12/21 16:58:36 ID: GoM4CcrA

    年が離れてる所から邪推すると一通り子育てのだいご味味わった後で
    更に子供生まれて食傷気味になったとかじゃね?
    っつかそんな年離れた子供産むなよ。

  7. 名無しさん : 2017/12/21 17:01:33 ID: 5QpxXbFk

    ※5
    看護師も忙しいよ。
    できれば家族でできることは家族でやってほしいと言われるし、
    実際に働いているところを見ていると、文句も言えないくらいだよ。

  8. 名無しさん : 2017/12/21 17:01:47 ID: JEOS3LRI

    墓場まで持っていけよなあ。

  9. 名無しさん : 2017/12/21 17:12:20 ID: 57uWv.1U

    なんで言わずに逝けないかね

  10. 名無しさん : 2017/12/21 17:13:17 ID: upMtTdCk

    看護師がやるからやらんでいい、とかじゃなくて、父親に何かしてやりたいって思いからの行動なんじゃないかね
    定時上がりで病院行ってるのは「体を拭くため」じゃなく「父親の会うため」で、会ってる間に何かしてやりたいって気持ちからの行動が「体を拭く」なんでしょ
    そこまで父親思いなのに当の父親からは…って切ないやら悲しいやらでいたたまれんなぁ

  11. 名無しさん : 2017/12/21 17:18:04 ID: T0iypOiU

    次会う時は葬式でいいんじゃないの

  12. 名無しさん : 2017/12/21 17:19:05 ID: gYTdJ0W6

    1.本当に思っていて、甲斐甲斐しく世話してくれたことから後悔の念が募った
    懺悔の意味で告白した
    された方は迷惑だが、それで父親の心理負担が減るのなら仕方ないと聞き流せ

    2.余命僅かの理由が不明だが、脳梗塞などで性格が一変することがある
    記憶なども著しく改変されたりもする
    要は脳に機能障害が起きている、のかもしれない
    何にしても聞き流せ

    好きな方をどうぞ

    ※5
    そりゃ介護士だ。職分が違う

  13. 名無しさん : 2017/12/21 17:23:16 ID: Ht0Whd..

    ※48
    そりゃ酷だしデリカシー無さすぎだわ
    報告者のショックは相当なものだろうに可哀想だ

  14. 名無しさん : 2017/12/21 17:29:19 ID: Vz1IDVtY

    母親と姉兄には言っておいたほうがいいかもね
    「だから顔を出せない、だしづらい」って

  15. 名無しさん : 2017/12/21 17:31:12 ID: dJWfuOp6

    普通にクズ親だと思うが。クズな親ってけっこういるものよ?
    そうだとしてもギリギリまでクズであることを隠してたんだからマシなほう

  16. 名無しさん : 2017/12/21 17:32:52 ID: Qk202JzM

    わざわざ言わんでもなぁとは強く思う
    だけど、まぁ本当はそういうのはありがちではあるんじゃない?
    子供が親に冷淡でも許されるけど逆は許されないって風潮があるから
    口が裂けても言わないだけで

  17. 名無しさん : 2017/12/21 17:33:22 ID: 1b/NC5jg

    なんでこんなこと言うんだろうね…

  18. 名無しさん : 2017/12/21 17:41:46 ID: aTrzA0TU

    こんなん今さら言われても…って感じだよね
    元気な時なら色々アクション起こしようもあるけど、死にゆく老人に言われても何をどこにぶつけていいのかわからんよね
    報告者が気の毒だ
    読んだこちらも何とも言えない気持ちになった

  19. 名無しさん : 2017/12/21 17:45:06 ID: EYQlicfw

    なにを言っても許してもらう事前提で言ってるのが
    救いようないね

  20. 名無しさん : 2017/12/21 17:45:31 ID: b4XOf84s

    愛されてきた子どもが何しても親は愛情を注いでくれると思ってるように
    よくも悪くも手がかからなくて、それがどうでもいいに結び付いてるって感じなのかもな
    まあ放置で親兄弟に何か言われても父親に聞けで良いと思う
    先に容赦なく牙を剥いたのは向こうなんだから自分を大事にね

  21. 名無しさん : 2017/12/21 17:46:07 ID: .GTMSrlI

    黙ってたらいいのにわざわざ言う意味がわからんな
    最後の最後まで嫌がらせしたいほど嫌いって事なのかね

  22. 名無しさん : 2017/12/21 17:49:40 ID: CMAdH8YA

    おとーさんは最後の最後に告解してスッキリってなもんなんだろなあ
    ほんと、人の気持ちを最後に考えない人だ…

  23. 名無しさん : 2017/12/21 17:50:40 ID: 2pWb4T8E

    ・incredible demonstrations power

  24. 名無しさん : 2017/12/21 17:51:16 ID: 0byw8ZnU

    実際に長年そう思ってて、口に出すにしても言葉の選び方が悪すぎるわw

  25. 名無しさん : 2017/12/21 17:52:24 ID: srE3Isa.

    ぶしつけなお方だこと。

    お前はスッキリかも知れんが、言われたほうはモチベーション下がるだろ。

  26. 名無しさん : 2017/12/21 17:55:20 ID: ClIbUuhg

    許せもクソもそんな失礼なこと言われて許せるわけなくない?
    自分ならそんなこと言われても許せないよって伝えに行くわ
    その後は死ぬまで会いに行かない

  27. 名無しさん : 2017/12/21 17:55:31 ID: FCiDQnx.

    ほんと、墓場まで持っていけよなー。

    だだまぁ、実感も無かったんだろうね。
    上2人と10歳は離れてる。
    もともと子供は2人の予定でいて
    することしてできたくせに、予定外にいつの間にかなんかいた
    って感覚しか持てなかったんだろうな…。
    でも、愛する努力はしてくれた結果
    可愛くないと感じさせなかったことには感謝かな。
    気持ちは割り切れないから、介護からは離れたいんだろうけど。

  28. 名無しさん : 2017/12/21 17:57:19 ID: 83J5N5Tg

    ずっと息子の事を好きになれない自分を見透かされてると思って、死ぬ前に許してほしかったんだろ
    死に際の告白を親族一同の前でぶちまけられたならまだしも、匿名でネットにぶちまけた報告者の人間性はどうなんだ?

  29. 名無しさん : 2017/12/21 18:01:22 ID: 0.Ql6hn6

    そんなん面と向かって言われるより自分のことだと分からんようにネットの海にぶちまけられる方が全然マシだわ
    ていうか、親族一同の前のほうがまだこっちに同情票もらえるからマシだわ
    許すか許さないかは謝罪される方が決めるんだよ

  30. 名無しさん : 2017/12/21 18:04:22 ID: DAFTzDCM

    ※28
    別に実名や入院先を書き込んだわけではないだろ
    人間性云々なんて話になるか?ただの他人事じゃん

    まあ他人事ながらわざわざ息子にそんなカミングアウトするあたり
    父親は本当に息子を軽く見てたんだろうなー、と思うだけ
    言われた方の気持ちも考えずに最後に息子を思いっきり傷つけてホント勝手な野郎だわ

  31. 名無しさん : 2017/12/21 18:04:25 ID: f/UAU2G6

    墓場まで持ってけっつーのクソオヤジが

  32. 名無しさん : 2017/12/21 18:07:49 ID: fvSnf71A

    死ぬ寸前に理性・記憶その他色々壊れてワケワカランこと言い出すなんてあるあるだよ。
    一々キニスンナ。が正しい。
    老人の徘徊とか呆けとかはそういうのの強烈なヤツだし。

    人間しゃべったことより、実際にやったことが本当の姿。
    永年良い親父だったのならそれが本当の親父の姿で、
    目の前にいるのは壊れる寸前の誤作動親父の姿だってこと。

    気になるなら、母姉兄弟にそういって直接接触部分を減らせば良いだけ。

  33. 名無しさん : 2017/12/21 18:11:37 ID: .GTMSrlI

    老人というかほとんどの人間がそうだと思うけど「自分が死ぬ」ってのは物凄いビッグイベントなんだよな
    それを切っ掛けに周囲世界の全ての人が許し合い全ての過去が清算されるとかそういうレベル
    この告白もそうやって洗い流される罪の一つのつもりだったのかもしれんね
    ただ本人以外の人間にとっては人一人がいなくなるだけのわりとありふれたイベントだしその後も世界は普通に続くんよね

  34. 名無しさん : 2017/12/21 18:21:44 ID: Khkb.e1I

    実の親に興味が無いって言われるのはキツいわな

  35. 名無しさん : 2017/12/21 18:22:44 ID: qOOYDNCU

    勝手に生んでおいて、今も色々やってもらってホント恩知らずだな。
    子の心親知らずでしょ。親の心子知らず?馬鹿にすんな!!
    一切かかわらなくて良い

  36. 名無しさん : 2017/12/21 18:45:48 ID: Ekm021NE

    トラウマ掛けられたな一生もんの呪いだね
    本当愛せないならせめて墓場まで持ってけ屑カスジジイが
    報告者が冷静なのが偉いわ
    もう死ぬまで疎遠で良いよ。
    死に目も良いよ
    次は通夜だわ通夜

  37. 名無しさん : 2017/12/21 18:46:01 ID: XbN32Wx2

    この報告主さんの幸せを祈ってる
    こんなつらいことってあるかよー…
    この方の心の整理のためにも葬式まで合わなくてもいいんじゃないか

  38. 名無しさん : 2017/12/21 18:46:06 ID: f842z2p6

    自分はカミングアウトしてスッキリした気分なのかもしれんが息子はたまったもんじゃないよ
    母親と姉に事情話して「俺より母さんや姉さんのほうが喜ぶと思うから・・」って何もしないでいい

  39. 名無しさん : 2017/12/21 18:49:34 ID: Ekm021NE

    なんなら兄姉に頼んで証言を録音してもらえ
    ずっと顔出さない、許してやれとかアホなこと言ってくる親戚がいるから
    もしかしたら母親も兄姉も信じないかも
    とにかく自分を守ってほしい

  40. 名無しさん : 2017/12/21 18:51:31 ID: 0uYoZcfk

    ショックだろうよね。 でも自分が父親好きだった過去はそれで良いし、
    発言が許せないと思っても別に良いと思う。
    死に行く父親が何をどう思おうと、言おうと、寿命が尽きるのは父親の方で、
    これから長い人生を生きて、人生を謳歌するのは報告者なんだから。
    あの世の赤土を後悔の念に駆られて永遠と歩きつづける父親を、不憫に思う時がきたら
    いい加減成仏しろよと祈ってあげれば良いだけの事。

  41. ななし : 2017/12/21 19:29:05 ID: FY8J6Dhw

    言わなくていいよ
    頭おかしい

  42. 名無しさん : 2017/12/21 19:34:21 ID: .Pa8rPnQ

    年齢的に作るつもりがなく出来た子供だったんだろうね

  43. 名無しさん : 2017/12/21 20:04:28 ID: Gad7c3H.

    最後に懺悔でスッキリなのかもしれんし
    もしくは甲斐甲斐しい末っ子に対して甘えがでたのかもしれんし
    とはいえ残酷な事するよなぁ

  44. 名無しさん : 2017/12/21 20:30:01 ID: QN3k114o

    なんでこんな酷いこと言われた息子さんがさらに父親に優しくしてやらないといけないんや
    むしろ父親の方こそ市ぬ前に息子に謝ってじっくり話し合おうと考えろよ
    もう市ぬから別に良いのか??

  45. 名無しさん : 2017/12/21 20:43:12 ID: NszUWm5Q

    俺はもう死ぬからいいや〜はースッキリした!!
    ってなもんよ
    この父親はクソみたいな人間性だね

  46. 名無しさん : 2017/12/21 20:43:57 ID: CxzXZ3sY

    可哀想にな…
    一時でも忘れられる時間が多いことを祈る

  47. 名無しさん : 2017/12/21 21:11:09 ID: JaZW3FLo

    人の親として超失格〜〜!ありえない!自分だけすっきりして、言われた我が子がどう感じるかなんて考えもしないってことか?ぞっとする。自分の父親にも似ていてゾッとする。うちの場合はたぶん発達なんだけど、この父親もそうなのかな。

  48. 名無しさん : 2017/12/21 21:42:43 ID: 7Sz04oR6

    これはキツい
    1人だけ一回り近く歳が離れてたら逆に可愛がられそうなもんだけどねぇ…
    22歳の遊びたい年頃に親の介護してるなんて本当に孝行息子なのによくそんな事が言えるわー…

  49. 名無しさん : 2017/12/21 22:39:34 ID: uCIkcw7E

    これは許さず、親として失格だってと後悔させるパターンで

  50. 名無しさん : 2017/12/21 23:30:27 ID: bjlpxKao

    あー、普通だったらヒーヒー苦労する時期にはもう
    一番上の姉が赤ん坊の面倒を手伝い、動きまわるようになったらお兄ちゃんが遊び相手して。
    母親は3人目で子育ても慣れるし、そりゃ父親として身体張るような
    重要な出番はほとんど無いわな。責任として仕事を頑張る位か。
    ひと段落して燃え尽きたような所にできた子だから愛情はあっても
    熱意としては孫や親戚の子みたいな感覚なのかもな

  51. 名無しさん : 2017/12/21 23:30:38 ID: A9mT6zVQ

    タヒんだら仏だからもうタヒぬまで適当でいいんじゃないかな
    見舞いも適当でいいよ。じきタヒぬだろ。
    別に許さなくてもいいと思うよ。許せないから見舞いにも手伝いにも会いにもいかなくていい

  52. 名無しさん : 2017/12/22 02:13:36 ID: 2JqKKdeE

    私も昔母親に「子どもの頃どうしてもあんたが可愛いと思えなかった。すまなかった」って言われた
    小さい頃母親が弟ばかり可愛がってるように見えたのは気のせいじゃなかったんだなーって、色々腑に落ちた
    あれ以来どうも母親が好きになれない
    「小さい子をかばってただけで、あんたのことも同じように可愛かった」って嘘でも言ってほしかったわ

  53. 名無しさん : 2017/12/22 04:00:27 ID: LZoig7AM

    三人のうち一人だから引っかかるんだろうけど、一人っ子なのに親と合わない人間もいるから相性でしょ

  54. 名無しさん : 2017/12/22 04:12:45 ID: lLpVT/9I

    ※50
    なんかわかるわ
    放っといても他の誰かが面倒見てくれるから
    本当にどうでもいい、縁が薄い存在になったんだろうな

  55. 名無しさん : 2017/12/22 04:16:34

    意外と「こんな俺に構わせてちゃいけない」と突き放すための嘘の可能性
    男だから男の状況わかってるだろうし、忙しい時期なのに定時上がりさせてもらってんでしょ
    未来を潰す事になんじゃね?とか思ってあっちいけって言っただけじゃない?
    あとこういう事された遺族の心労って実は減るんだよね。 愛が減って怒りが増えるから。
    結構よくあるお話。

  56. 名無しさん : 2017/12/22 04:43:59 ID: jDHp8Z76

    すごい、これの娘&母親バージョンを読んだことある

    兄姉がいる末っ子(娘)で、両親には三人平等に育てられたけど
    闘病の末に亡くなった母親の日記(娘が小さい頃から書き続けている)を読んだら
    「末っ子だけ、どうしても愛せない」と母親が昔から現在まで繰り返し書いていて
    「それでも平等に扱わなければ」という義務感だか使命感だかで
    三人平等に育てたとかなんとかいう

    どうして日記に残したり、本人に言うんだろう?
    毎回チラシの裏に書き殴って毎回シュレッダーで証拠隠滅するわけにはいかなかったの?
    家庭用シュレッダーって昔も今も高額商品というわけでもないのに

    やはり、どうしても嫌いだから、暴露してやりたい、どうせ俺(私)は〇ぬし
    今暴露してもヤリ逃げ・勝ち逃げできるっていう暗い欲があるんだろうか?

    だから墓場まで持っていけないで本人に暴露? 証拠を随時処分しないで何年~何十年も保管?

  57. 名無しさん : 2017/12/22 05:26:13 ID: RW8IRQTo

    考えられるのは「手がかからないしっかりとしたいい子だった」かな?
    自分の子供時代と比較して暗にコンプ持ってしまったとか
    バカな子ほどかわいいと思うタイプだったらありえるよ

  58. 名無しさん : 2017/12/22 06:42:02 ID: Uh5mbEyw

    私は親に
    お姉ちゃんの名前は将来幸せになる名前
    お前の名前は今は良くても将来ダメになる名前
    って言われたことがものすごく大きな杭として胸に突き刺さってる。
    そうなってしまうんじゃないかって真能っていうか呪いをかけられた気がする。
    魔法を解いてほしいよ、

  59. 名無しさん : 2017/12/22 06:42:57 ID: Uh5mbEyw

    ↑真能→魔法です。すみません。

  60. 名無しさん : 2017/12/22 09:01:32 ID: gDoL1vVc

    私は母親からそんな感じに思われていたっぽいな。予定外の3人目の子供だったらしいし。
    ネグレクトだったとか暴言をはかれたとか全くないんだけど子供心にすごく感じた。
    去年私にも子供が生まれて寝顔が可愛くてなでなでしてたんだけど、私は母親にそういうことを
    されたことがないんだなと不意に思って泣いたことならある。

  61. 名無しさん : 2017/12/22 09:10:58 ID: aYSsS05.

    ※58キラキラネームの方がまだマシな案件orz

  62. 名無しさん : 2017/12/22 09:57:15 ID: CMAdH8YA

    ※56
    日記だったらまだましかもね…直接言われるよりはね…駄目なのは変わらないけど。

  63. 名無しさん : 2017/12/22 10:05:36 ID: ZzBDCtjI

    好きではないが嫌いでもないから、
    相手が受けるダメージについても、わざと言った訳ではなく、
    自分が言いたかっただけで、全く意図してないんだろう
    報告者が見舞いに来なくなっても、父親は多分、気にしない
    だって、嫌いですらない…どうでもいい人だから

  64. 名無しさん : 2017/12/22 10:09:35 ID: O.Zdn1Dw

    どうでもいい人になら何言っても気にならないってすごいよね
    道端ですれ違う人にだって多少の配慮はあるもんじゃないの

  65. 名無しさん : 2017/12/22 12:12:20 ID: Nxvk.nto

    よく遊んでくれたって事は、父親もどうにかこの人を好きになろうとしていたって事なのかな
    でも死期間近で「黙っていられないから」なんて理由でこんな事を言われたら、殆ど呪いの言葉みたいなもんだよなぁ
    しかも本人はいなくなっちゃう、そうしたら一生解けない呪いになってしまう

  66. 名無しさん : 2017/12/22 12:50:36 ID: ruKVbOzA

    米56の話の母親もそうだけど、こういう人って世界は自分の人生が全てだと思ってるんだろうな。
    自分が思い残すことがなければそれで万事オッケー的な
    自分以外は自分の人生を彩るサブキャラで、自分が死んだあとは世界は消滅すると思ってるんだよ

  67. 名無しさん : 2017/12/22 14:14:54 ID: ShxlmQiQ

    死ぬ間際まで自分勝手なんだな
    自分のためにいらんこと言って謝罪してあほかよと

  68. 名無しさん : 2017/12/22 15:55:14 ID: hX8A/Gkk

    ふーん、とだけ言って軽く流しとけ。

  69. 名無しさん : 2017/12/22 16:54:11 ID: ztLdyx0E

    こんな俺を許してくれって馬鹿かよ、自分に酔うのも大概にしてほしいわな

    黙っていられなくなったじゃねーよと言いたいわ
    どこまでも自分勝手なんだな

  70. 名無しさん : 2017/12/22 18:45:51 ID: LLFMuT86

    これって今まで父親と過ごしてきた日々の全否定だよね
    アスレチックや公園に連れて行ってもらったことも、この人にとっては良い思い出だったはず
    自分は死が近いからスッキリして終わりかもしれないけど、言われた人はその言葉を背負って何十年も生きていかなければならない
    この人が家庭を持った時も影響が出そう
    強く生きてほしい

  71. 名無しさん : 2017/12/27 12:52:25 ID: HTyqnZCQ

    この追加の仕方は嘘っぽい

  72. 名無しさん : 2017/12/27 13:01:15 ID: eqHF.7lY

    >「そんなつもりじゃなかった。」「あんな受け取り方するなんて酷い。」

    告白したから許されたと思ってたパターン
    でも夫婦間でも元々何かあったのかもね、奥さんが葬式でない、出なくていいなんて

  73. 名無しさん : 2017/12/27 13:15:24 ID: 0TCNsGnw

    72に同意。
    母兄姉が同方向リアクションなのが
    報告者には救いか。
    姉のケアしてあげて…。

  74. 名無しさん : 2017/12/27 13:18:43 ID: 7foPzHhU

    結局自分がすっきりしたいだけなんだよ
    余命僅かだとわかると途端に「少なくとも現在生きている人間の中では自分しか知らない事実」を残そうとして
    誰にも言わなかったような秘密を吐き出したくなる衝動に駆られるんだと思う
    お年寄りもたまにとんでもないこと暴露したりするよね

  75. 名無しさん : 2017/12/27 13:25:55 ID: ZzBDCtjI

    母親は入院中なんでしょ?
    そもそも通夜に出られないんじゃ…

  76. 名無しさん : 2017/12/27 13:43:49 ID: T0iypOiU

    姉は可哀想だけど、父は当然の報いだよね
    数時間苦しんだだけで良かったじゃない(後は意識がないし)
    報告者やその家族はずっと重りを抱えて生きていかなきゃならないんだから、気の毒すぎるわ
    報告者にこれから良い出会いがありますように

  77. 名無しさん : 2017/12/27 15:08:56 ID: fqGTKkjQ

    >>ていうか、身体拭いたりとかは看護士がやってくれるんじゃないの?
    嘘,松にそういうツッコミするなよ。

  78. 名無しさん : 2017/12/27 15:50:48 ID: RkaYF1BY

    多分親父は「愛せない子を無理して愛してるふりしてた俺偉い」とか思って暴露したんじゃないの
    「お父さん辛かったね頑張ったねゆっくり休んでね」的な言葉を期待してたのかもしれんが

    死ぬ間際の人間だからって何言っても許されるもんじゃねーぞ

  79. 名無しさん : 2017/12/27 16:32:49 ID: nEQpvyLU

    ※78
    自分もそう思った
    「でも、お父さんは俺には立派なお父さんだったよ。ありがとう。気づかずにゴメンね」
    的な答えを期待してたんだろうなぁ。実際報告者は違和感を感じてなかったみたいだし

    認知機能が低下し始めると「さすがにこれは言っちゃマズイだろ」的な内容を
    ポロッと話しちゃうらしいけど、看護師への泣き言を聞くと、やっぱり期待してたんだろうな・・・

  80. 名無しさん : 2017/12/27 17:06:47 ID: 05j4TGBU

    ※78
    ほんとこれ

    正直に何言ってもいいと思った結果がこれ。
    男だったら死に際に全部はいて自分だけスッキリしようと思うんじゃなくて
    死に際にカッコつけるのが男ってもんだろう

    お陰で家族全員一生もののトラウマを背負わされたじゃないか
    やっぱ人間、自分の中に矜持とかそういう物を持たないとダメだわ。
    自分の感情垂れ流して自分だけスッキリしても誰も幸せにならない

  81. 名無しさん : 2017/12/27 17:13:09 ID: 1o.bORE.

    メンタルよえーな
    男なのにくよくよしてる奴見るとほんと気持ち悪いわ

  82. 名無しさん : 2017/12/27 17:58:22 ID: 3n/bt8S6

    「しぬ前に愛していると言ってほしい」と願った姑の言葉を
    「思ってないことは言えない」で突っぱねた舅の話を思い出した

    ※81
    これは性別問わず普通に傷つく案件じゃない?
    みんながみんなあなたみたいに雑巾メンタルじゃないし

  83. 名無しさん : 2017/12/27 18:38:33 ID: YbWoqH8U

    通夜に出なかったって、通夜って夜にやるもんじゃないの?書き込み昼間だけど。

  84. 名無しさん : 2017/12/27 18:41:34 ID: A0aaqOLY

    四方八方苦しい結果になったのは、思いやり合っている家族の中で、
    父親だけが誰のことも思いやっていなかったからだと思うよ。

    「俺は好き勝手に振舞っても許される、愛される」と思い上がったから、
    最期にその思い上がりのツケを自ら支払うことになったんだろう。
    良い家族だからこそ支払わせたツケなので、自分を責めないでほしい。

  85. 名無しさん : 2017/12/27 18:59:37 ID: YjcXtQTU

    ※83
    そんなことすらわからない馬鹿はなんで生きてるの?

  86. 名無しさん : 2017/12/27 19:22:12 ID: dIXZOT6I

    墓場まで持っていけばいいのに何でわざわざ言うのかね本当

  87. 名無しさん : 2017/12/27 19:40:06 ID: xm2sMygM

    でも母親も姉も兄もいい人たちでよかったよ。

  88. 名無しさん : 2017/12/27 21:42:58 ID: aGHzGKAo

    言っていい事と悪いことの区別もできなかった父親が
    最後にそのツケを払うかたちになっただけ
    後悔がすごいかもしれないけど報告者は何も悪くないよ

  89. 名無しさん : 2017/12/27 21:55:20 ID: v8YgHC7o

    誰が悪いって、ただひたすらにKYな戯言をほざいた父親が悪いだけ。

  90. 名無しさん : 2017/12/27 22:32:50 ID: MsYVgWEQ

    余命わずかってとこで気が緩んでポローッと出ちゃったんだろうけれど
    子ども達と嫁に傷を残して逝くなんて最期に迷惑な父親だな。
    せめて枕元に立って謝りに来いやーって思うわ。
    案外波長が合うのが報告者だけで他の子らには入ることすらできなかったりしてな。

  91. 名無しさん : 2017/12/28 03:12:51 ID: CLjzGjbg

    もともと自分勝手が過ぎて難しいタイプで、最期の最期まで家族を嫌な気分にしていくなんて困ったおやじだな

  92. 名無しさん : 2017/12/28 04:10:07 ID: mL/ftPXA

    何か母親と兄姉が報告者の分まで憤慨してくれてまだ良かった
    父親は自分の発言のツケを払っただけなので
    お姉さんは気にしないで欲しいと思う

  93. 名無しさん : 2017/12/28 07:45:33 ID: 9sb2IHyM

    最初から最後まで一貫してわがまま放題な親父だったのねえ……

  94. 名無しさん : 2017/12/28 09:04:33 ID: nnssqrMY

    報告者は息子の欲目で父親を見てるけど、
    実際に母親にとってはなかなかどうしようもない夫であり子供たちの父だったのでは・・・?
    その一言で葬式も出ない!なんて、よっぽど積もり積もったものがあったとしか思えない
    もちろん姉のほうにも

  95. 名無しさん : 2017/12/28 10:59:21 ID: beqUoiD.

    なんか切ないな
    報告者にとってはいいお父さんだったんだろうな。言われるまで意識しない程度には普通だったわけだしさ。
    しかしこれはお父さんの自業自得だわ
    確かに凹むけど、あまり思い詰めないで前向きに生きてほしいわ

  96. 名無しさん : 2017/12/28 14:08:03 ID: A0aaqOLY

    ※94
    それあるかも。報告者母も兄・姉も、父に対して積もっていたものがあったかも。
    報告者より苛烈で激烈な何かを抱えながら父に接していたのかも知れない。
    うちの場合、父か母が私に言いそうだな…って簡単に想像が付く台詞なんだけど、
    もし私じゃなく兄や弟に言ったら(あり得ないけど)とんでもなく激怒すると思うもの。

    「素直にアンタを労わっている子供になんてことを!そこまでクズだったか!」って。
    私が根性出さないと両親を労われない子供になってしまった分、絶対に許さないと思う。
    あからさまな差を付ける両親の尻馬に乗り、私を見下している嫌な兄弟だけど、
    それでも私と同じ思いをさせることだけは絶対に絶対に許せないわ。今、気付いた。

  97. 名無しさん : 2017/12/28 18:48:42 ID: .Pa8rPnQ

    年が離れてる分姉兄は色々知ってそうだし、母親が怒った父親の我儘とやらに対してそれぞれ思うところがあったんだろうね
    末っ子だけ好きになれなった(興味を失っていた)分余計な接触がなくてクズっぷりを知らずに済んでたのかもしれない

  98. 名無しさん : 2017/12/28 22:25:06 ID: 4vmBGN.U

    人の心を何だと思っているんだ、そのクソ親父

  99. 名無しさん : 2017/12/29 00:57:11 ID: X.sTjscw

    正真正銘のクソ親父じゃん。
    報告者も姉ちゃんも気に病む必要ないよ。
    クズがクズらしい最期を迎えただけ。

  100. 名無しさん : 2017/12/29 03:03:24 ID: 9hb0qBCw

    気に病む必要はないと言ってもどうやってもこのタイミングの悪さは気に病む
    姉ちゃんも激情家すぎたね、可哀想に。

  101. 名無しさん : 2017/12/29 06:44:02 ID: Rbea2UgA

    非常識な奴が一人いると、そいつは我儘放題し放題だけど、
    周囲が悪くないのに真っ当な感覚を持ってると
    自責の念にかられたり、落ち込んだりして振り回されるんだよね
    やりきれんわ
    強く生きてほしい

  102. 名無しさん : 2017/12/29 17:49:03 ID: X7r5/Bzw

    死に際に総決算ってだけだな
    親父はすっきりしただろう

  103. 名無しさん : 2017/12/30 17:02:10 ID: xlIpbwYU

    >>102
    死ぬ直前に看護師に愚痴ってるところをみるとすっきりとは程遠い感情を持っていたのでは?
    まあ母や姉兄がまともなのが救いだが

  104. 名無しさん : 2017/12/30 21:52:37 ID: Idt7rmnw

    正解は、この報告者が生涯の間に浮気される人間ってのが答えだろ。俺もこの父親と同じようによくわからん人間達がいて不思議に共通項を調べたら全員浮気されてたので。父親は浮気をしてもされてもないはず。 俺から見ても報告者は魅力感じないからそういうことのはず。

  105. 名無しさん : 2017/12/30 22:00:47 ID: Idt7rmnw

    やっぱ自分の視界に溺れる人間が先祖やシステム作った人間にいると最後の最後でゴミみたいな結果になるってのがなんか参考になった。いつだって関係の快楽は許されないんだなと。後に残された人間に複雑な思いができたり呪いが蓄積されていく感じ。こういうのって持続可能な社会の障壁なんかなとか。どうでもいいや。

  106. 名無しさん : 2017/12/31 03:22:26 ID: dwrzen8w

    ※84
    ああ納得。
    もしかして※82の話の舅みたいな一種のアスペみたいな奴だったんじゃない?
    「ほんとうのこといったのになにがわるいの」みたいな。
    「わがまま放題」「気難しい」って言う形容や母姉の反応見る限り、どうもこの親父は相手の事や後先を考えない言動で人をギョッとさせるような事が度々があったんじゃないかと思えてならない。
    要するに常識人が今際の際で豹変したのではなく、元々自分の欲求と感覚以外まるで理解も尊重もできないタチの人間だったかと…
    男の方がおおらかというか無頓着な所あるから報告者や報告者兄は気づいてなかったかもしれないけど、案外、母姉あたりは人情の機微の読めない親父の言動に傷つけられたり、他人へのやらかしの尻拭いしたりが日常だったかもよ。
    で、その都度窘めても「そんなつもりなかった」「だって本当の事だし」みたいなのを散々繰り返した上での最後っ屁にキレたんじゃないかねぇ。

  107. 名無しさん : 2017/12/31 15:08:49 ID: HCQ6Zcow

    生まれつき良心の無い人は4割 しかたない

  108. 名無しさん : 2018/01/01 20:55:02 ID: a7/TbEoE

    そんなつもりはなかったんです~♪か。
    死ぬ側はあとくされなくて気楽だよね。
    ※33読んで感心した。

    投稿者さん、あなたは悪くない。
    お姉さんもお母さんも早く元気になって。
    今年は良い年になるよ。祈ってます。

  109. 名無しさん : 2018/01/02 11:58:54 ID: 42to1kJY

    親父は心身ともに弱ってわけわからんことを言った
    つまり真意・本意が伝わらないような拙い言い方をしたってこと
    だから、可愛く思ってないっていうのがもっと違う意味の事を言いたかったんじゃないかね
    だけど、そんな言い方をした父親が悪いし
    もっといえば、そんな言い方をさせた病気が悪いと思うことにしようぜ
    人間弱ると何を言い出すかわからないからさ
    親父も感謝してるだろう
    自分たちを責めるな
    長い間お疲れ様でした
    親父の言葉にはくれぐれも振り回されちゃだめだぞ?

  110. 名無しさん : 2018/01/04 10:46:49 ID: lPXra8ok

    ※7 
    患者の体を拭く(清拭)という看護師の仕事を
    患者の家族にやらせようとするのは、病院がおかしい

    この報告主の場合は、父親が少しでも快適に過ごせるように
    (看護師による体拭きとは別の時間帯に)自主的に体を拭いてあげたと思われる


    ※12
    体を拭く(清拭)のは看護師の仕事であり、看護師養成課程で学習するよ

    ただし病院によっては看護助手や介護士を雇って
    看護師補助業務(患者の体拭き、着替え等)看護助手や介護士にまかせるところもある

  111. 名無しさん : 2018/01/07 16:52:16 ID: TP9HX4e2

    誰も悪くないだろ
    葬式くらいきちんとやれ
    無関係な周囲も気を使い迷惑
    感情の動物過ぎて一言でいうと全員バカじゃねーの

  112. 名無しさん : 2018/01/10 23:15:06 ID: /KlGS746

    病院の天井だけ見てると健常者でもわけわかんなくなったり幻覚見たりするらしいから
    いちいち病人のたわごとを真に受けるのもな~

  113. 名無しさん : 2018/01/12 22:30:30 ID: m3GojXxM

    父ちゃんはそういう意味で言ったつもりじゃなかったみたいだなぁ
    「あんな受け取り方を」なんて言ってるから
    何か言葉の伝わり方がうまくいかなかったんだろうな
    でも、面会や身の周りの世話や会話など、やれることをやらないと亡くなってから後悔するんだよ
    もっと「どういう意味だよ」とかストレートに話してみるべきだったかもね
    言われてショックで言葉も出なかったかもしれないけど

  114. 名無しさん : 2018/01/29 19:44:38 ID: Gyf9HHfI

    父親が何も言わずに墓に持っていけば良かっただけ
    全面的に引き受けて病人の世話してる時に、本人からそんな事言われたらヤル気なんか出るわけない
    病人の戯言にするには、あまりにも自分勝手な言葉だわ

  115. 名無しさん : 2018/02/05 01:02:10 ID: J5BV..MU

    我が子に理不尽な呪いの言葉を遺した挙句
    家族から侮蔑の念を向けられたまま葬られるなんて
    人の末期としては最悪の部類だな

  116. 名無しさん : 2018/02/13 10:06:04 ID: XC0pZB.s

    姉32兄31弟22…
    10歳も離れてるから避妊失敗の産物で
    望んで仕込んだタネじゃなかったから
    思い入れが薄かったのかもね

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。