上司がミーティング中にいつもくだらない世田話をする。若い頃やったやんちゃ自慢とか、仕事に全然関係ない

2017年12月25日 04:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1512887053/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part87
751 :名無しさん@おーぷん : 2017/12/22(金)23:20:35 ID:PUR
上司がミーティング中にいつもくだらない世田話をする。
若い頃やったやんちゃ自慢とかの、仕事に全然関係ない
本当にどうでもいい話。頑張って聞いてるんだけど、
どうでもよすぎて、どうしても気が散ってしまう。
でもぼーっとしてたりあくびを噛み殺したりしてると
先輩にちゃんと話を聞けって注意される。
私はその先輩があの世田話を真面目に聞いてるってことが
理解できない。すごいなと思ってしまう。
全く何の役にも立たない話をよくちゃんと聞けるよな。
なぜそんなことができるんだ。私はどう頑張ってもダメだ。


752 :名無しさん@おーぷん : 2017/12/22(金)23:32:57 ID:e3W
>>751 出来る人間とできない人間の差なので
しょうがない

754 :名無しさん@おーぷん : 2017/12/22(金)23:47:43 ID:PUR
>>752
そういうものですか
もうあきらめて聞いてるふりの練習でもするしかないですかね

755 :名無しさん@おーぷん : 2017/12/22(金)23:59:18 ID:S1w
>>751
その上司が何を誇りに思ってて
どういうことを言われると喜ぶのかを知るって意味で役に立つ情報ではある
要は都合よく使うために知っておきたい情報をペラペラと垂れ流してくれてるって感じ
そう考えると掌で転がせるようになるまでは聞いてても損はないのかもしれないよ


765 :名無しさん@おーぷん : 2017/12/23(土)00:57:51 ID:89f
>>755
なるほど、そうかもしれません
でもどんなに頑張ってもどうしてもまともに聞いてられないんですよね

758 :名無しさん@おーぷん : 2017/12/23(土)00:03:16 ID:Ysy
>>751
ところで、世田話って何?

759 :名無しさん@おーぷん : 2017/12/23(土)00:14:53 ID:89f
>>758
与太話ですよね、すいません

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2017/12/25 04:11:40 ID: iCHJhFBE

    世田話になんのつっこみも入らないまま終わったらどうしようかと思った。

  2. 名無しさん : 2017/12/25 04:36:09 ID: o.86NfkA

    世田話って見て世田谷話の打ち損じかと思ったわ
    毎回世田谷の話をする上司とか嫌だなあ

  3. 名無しさん : 2017/12/25 05:03:26 ID: gqmwKiok

    与太ぐらいちゃんと書けよ。
    まあその上司に負けず劣らずのバカだよこいつも。

  4. 名無しさん : 2017/12/25 05:14:31 ID: RNMEdlME

    世田話が気になって気になってw
    最後に解決したけどそれだけしか頭に残らなかったわw

  5. 名無しさん : 2017/12/25 05:54:06 ID: LnLwxMSo

    世間話(せけんばなし)の打ち間違いかと思っていたけど、
    与太話(よたばなし)の打ち間違いだったのね。

  6. 名無しさん : 2017/12/25 07:37:26 ID: M4z7NBss

    報告者が頭が悪いのは分かった

  7. 名無しさん : 2017/12/25 08:03:43 ID: ihR.zD92

    自分は逆に仕事出来ない方の人間だから
    「その上司が何を誇りに思ってて どういうことを言われると喜ぶのかを知るって意味で役に立つ情報ではある」を必死に覚える感じ
    その上司に気に入られたくないんであれば全く要らない情報な上に、仕事にはなんの役にも立たないけどね

  8. 名無しさん : 2017/12/25 08:10:45 ID: prhiOWY2

    真面目に聞いてる振りして頭の中で別の事考えてりゃいいのに
    なぜその振りすらできないのかと思ってしまう。
    世の中にはそういう事出来ない人結構いるんだよね。

  9. 名無しさん : 2017/12/25 09:57:48 ID: GnR4SxbA

    ミーティングで嘘出まかせの話をする上司がいる会社ですかなるほど
    与太はくだらないって意味じゃないからね

  10. 名無しさん : 2017/12/25 10:32:13 ID: A13xdRpk

    世田ノ介が世界を救う!

  11. 名無しさん : 2017/12/25 11:13:17 ID: lPAKfkcg

    いくら興味がなくてもあくびが出るってコイツも相当だな

  12. 名無しさん : 2017/12/25 11:16:47 ID: 85JyCURU

    他人の感情に興味がない、他人がどう感じてるか気にしない、を裏返せば
    こういう人がオッサンになったらまさに延々与太話する上司になる気がする

  13. 名無しさん : 2017/12/25 11:41:33 ID: x20.hJvs

    与太で世田がでてくるIMEもすごいなwww
    一度、その会議を録音して、上層部に音声データを送ったらどうかな。
    耐えられません、時間の無駄で、拷問のようなものです、って。

  14. 名無しさん : 2017/12/25 11:49:47 ID: Ue99Kynk

    今まで生きてきてずーっと世田話だと思ってたんだな

  15. 名無しさん : 2017/12/25 12:33:47 ID: 73fTqpyE

    ♪せたがやたがやせ

  16. 名無しさん : 2017/12/25 18:31:11 ID: unX.DNgA

    日本の会社はこんな事にばっかり時間食ってるから生産性が上がらないんだろ。これも仕事のうちとか言ってるうちはサー残増えても仕方ないね。

  17. 名無しさん : 2017/12/26 02:01:53 ID: 7wf3EFRg

    余程今が楽しくなくて過去にしがみついてないとやっていけないんだろうね。
    気の毒な上司だな。

  18. 名無しさん : 2017/12/26 17:52:49 ID: D2GmO0tM

    上司「俺も若い頃はヤンチャだったから世田谷の九品仏駅前のスーパーでガム万引きして、世田谷二子玉川遊園で騒いで世田谷用賀の砧公園で朝までダベってたんだぜぇ」
    先輩社員「すごいタメになる話だな。上司さんカッコイイ!さすがっス!」
    報告者「ちっ!また世田話しかよ!」

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。