甥姪から誕生日プレゼントと言う名目で図工の時間に作ったと思われる作品が送られてきた。正直いらない

2017年12月28日 06:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1514205973/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part88
19 :名無しさん@おーぷん : 2017/12/26(火)16:31:23 ID:fhl
甥姪から誕生日プレゼントと言う名目で図工の時間に作ったと思われる作品が送られてきた。
決して、私宛に作られたものではない。
一応、ありがとう。とメールしておいたけど、正直いらない。
しかし、捨てるのは悪い気がするし、でも、いらないし。
子持ちの人たちは図工の時間の作品をどうしてますか?


20 :名無しさん@おーぷん : 2017/12/26(火)16:43:41 ID:W1U
>>19
そういう授業じゃね?
家族や親戚にこんな物を作りましょうみたいな。


>>20
クリスマスツリーの絵とかだったんだな、これが。


21 :名無しさん@おーぷん : 2017/12/26(火)16:44:15 ID:0Q7
>>19
写真撮って速攻捨てるかな
いらないもの置いといてイライラするの無駄だし、
写真ならたまに見返して微笑ましい思い出にできるよ


>>21
写真いいですね!写真に撮って、物は速攻捨てます。


22 :名無しさん@おーぷん : 2017/12/26(火)16:44:35 ID:zIi
>>19
子供のは仕方ないから飾る…
甥姪のは処分する
ニッコリ笑って写真に一緒に写っておけば?


>>22
飾る…なんていい親だ。
にっこり笑って一緒に写真に写っておきます。


24 :名無しさん@おーぷん : 2017/12/26(火)17:05:04 ID:fhl
相談に乗ってくれた方々ありがとうございました。
写真に撮って、たまに見返し、微笑ましい思い出にします。
本音は二度といらないw

25 :名無しさん@おーぷん : 2017/12/26(火)17:32:30 ID:Jk7
たとえ甥や姪でも気持ちのこもった物なら取っておくけど、
ただの授業の一環で相手の気持ち無視なら処分されても仕方ないね

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2017/12/28 07:09:06 ID: l3aNKDT2

    絵付きの手紙とかよくもらったけど、読んで絵を鑑賞し終わったらゴミ箱行き

  2. 名無しさん : 2017/12/28 07:24:54 ID: SsnSMYwo

    タイトルだけ読んだ時はゾッとしたけど、これはまあ、そうなるよな~。

  3. 名無しさん : 2017/12/28 07:59:21 ID: .4F5jpqw

    にっこり物と一緒に写真に写って
    それを送ってその写真は削除でええんよ

  4. 名無しさん : 2017/12/28 08:19:54 ID: rKcZkojg

    むしろ額縁に入れて飾ってやれば、そいつらが大人になった時に酒の肴になるのにw
    もちろん揶揄う方で。

  5. 名無しさん : 2017/12/28 08:58:59 ID: cvRD1FJM

    正直遠回しのプレゼント要求(親の差し金)だと思う私の心は汚れている。

  6. 名無しさん : 2017/12/28 09:32:33 ID: eUjEq1sI

    ふだんから懐かれててこれをあげたい!って事で作ったシロモノならまだわかるが
    甥姪の母親はどういうつもりで寄越してきたんだか

  7. 名無しさん : 2017/12/28 09:38:38 ID: KCx6a4uY

    姪っ子からのぐにゃぐにゃの読みにくい手紙まだ持ってる
    もうすぐ中学だから見せてやろうと思ってw

  8. 名無しさん : 2017/12/28 09:52:47 ID: HvHkUBfs

    母親も要らないから、姉妹か、義姉妹か知らんが
    報告者に押し付けたんだろうな…甥姪の点数稼ぎにもなると思って…

  9. 名無しさん : 2017/12/28 09:55:30 ID: Gl82EquI

    ※6
    報告者のように、家に置いておくのは迷惑だったんで
    おばさん(おじさん)にあげようねーということにして、体よく厄介払いしたのではないかと

  10. 名無しさん : 2017/12/28 10:17:08 ID: JRfUNRzU

    甥姪 「みせてみせてー」

  11. 名無しさん : 2017/12/28 10:35:11 ID: x5Y1e0VI

    ※5
    案ずるな、そなた一人ではないぞw

  12. 名無しさん : 2017/12/28 10:43:34 ID: BZiTtWL.

    子供のでも最終的に処分だよね?
    自分が子供の頃に図工でつくったものも、最終的に消えてたぞw
    甥姪なら普通に捨てていいと思うわ

  13. 名無しさん : 2017/12/28 10:55:26 ID: c6VS/AyE

    わざわざ『二度といらない』と宣言するまでの事でもない。
    送ってくるくらいの距離なんだし、さっさと捨てろよ。
    こんなとこに書くより格段に短い時間で終わるぞ。

  14. 名無しさん : 2017/12/28 11:31:37 ID: 0rgcvTvY

    愚痴スレで無粋すな~
    そんなに気に入らないならこんなの見る時間で別のことすれば?

  15. 名無しさん : 2017/12/28 14:18:31 ID: TNpJVW3I

    1分くらい愛でて写真でデータにすれば楽そうだね

  16. 名無しさん : 2017/12/28 16:22:23 ID: E9/r4tU.

    ※12
    ご家庭によるんじゃないかなあ
    幼稚園児だったころからの作品をとっておいている、というお宅があったよ

  17. 名無しさん : 2017/12/28 17:09:34 ID: qWqWb/hc

    ※5
    同じくw
    まあお返しにオカンアート的なの送っとけばいいんんじゃね

  18. 名無しさん : 2017/12/28 17:56:05 ID: tzhyNK2Q

    兄が甥っ子たちの絵や工作を母に送っていた
    描きかけの絵もあった
    家が片付かないから送ったらしい
    家電の修理を呼べないレベルのゴミ屋敷だから

  19. 名無しさん : 2017/12/28 19:14:59 ID: 6YVCIs.2

    甥姪のは確かにいらないけど自分の子供のでも見て捨てるのが普通みたいでびっくりした

  20. 名無しさん : 2017/12/28 19:30:19 ID: dz2Lo3xI

    図工の製作物の見返りは何を要求されるんだろうねー

  21. 名無しさん : 2017/12/28 21:20:41 ID: OmmE/2oA

    送った甥っ子たちも直ぐに忘れると思う。そんなもんだよ
    目の前でやったり知らせたりしなきゃいい

  22. 名無しさん : 2017/12/29 13:13:27 ID: XhETnszU

    うちの親は図工作品衣装ケースに保存していたなあ
    未だ実家にあって、時たま親子で見て懐かしんでいる

  23. 名無しさん : 2017/12/29 15:02:41 ID: q91H5/Tc

    ※5
    他人の下心が読めるタイプならみんなする発想だから汚れてはないぞw
    ただ、この場合、19がそうだってことに一切気づいてなくて
    その下心が不発に終わってることにじわじわ来るものがある
    ところまできて初めて汚れてると思っていいと思う(なお私

  24. 名無しさん : 2017/12/30 20:48:03 ID: anfxq9Ts

    アイロンビーズで明らかに余り物のビーズの寄せ集めで作ったコースターもらったわ
    全然惜しくないので鍋敷きにしたら以外に便利で困る

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。