私はかなり化粧がうまい。自分で言うのもなんだけど。素顔は、芸人のよしことかゆりやんレトリィバァだ…

2017年12月27日 21:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1505117047/
今までにあった修羅場を語れ【その24】
833 :名無しさん@おーぷん : 2017/12/26(火)21:56:54 ID:cqd
もうかなり前のことだけど。
私は正直、かなり化粧がうまい。自分で言うのもなんだけど。
もとの顔は、芸人のよしことかゆりやんレトリィバァ、男ならみやぞんに似てる。
ところが化粧をすると、結構褒められたりスカウトされるくらいの顔になる。
そんな私なんだけど、20代の半ば頃に事故に遭ってしばらく意識不明になった。
当時の彼氏も友人もかけつけてくれたらしいけど、
皆の記憶にある私と、目の前のよしこが別人過ぎて皆絶句。
彼氏には意識不明の間にフラれ、
眉毛ボーボーでよしこの私を皆に見られた!と起きた瞬間修羅場。



それから心を入れ換えて、化粧がうまいこと、すっぴんがよしこなことを隠すのをやめた。
そしたら今度は新しい彼氏が何人かできたんだけど、
皆あっという間にイ○ポだったりレスになった。
皆よしこだと思うと…と言われ、仕方ないよと思う自分と、
顔がコンプレックスで化粧をかなり努力してきた自分が可哀相にもなって、あーって気持ち。
似たような顔で、特に化粧がうまくはない(普通にはしてるけど)妹の結婚が決まってちょっと辛い。

834 :名無しさん@おーぷん : 2017/12/26(火)22:32:19 ID:M0Q
>>833
ああ、うちの嫁がそのタイプなんだが正直つらいこともある
嫁にはまったく不満がないんだが
部下から「奥さんすげー美人っすよね あんな美人と結婚できてうらやましい」とか言われるけど
美人の嫁と遭遇できるのは年数回だからね
ふだんは、こう、すごいよ? トドみたいだよ? それがカワイイんだけど

で、なんかすごい効率よくテキパキ仕事こなすから
「いつもシャキッとしててカッコイイですよね」とか言われるんだけど
効率よく家事とか全部やっちゃうから俺の前ではほとんどごろごろしてるんだよ
俺が帰るころにはもう全部終わっちゃっててホットカーペットでごろごろしてるとこしか見ないのよ
思わず後ろから抱きつきたくなるんほどカワイイんだけどね

「有名人だと○○に似てますよね」とか言われるんだけど(うといのでどんな顔の人か知らない)
敢えて似てるのを探すと、スリムなトドか顔が潰れたトドなんだが
もちろんとてもカワイイのだが

外で嫁を褒められると
「そんな奴はうちにはいない」と返したくなる


835 :834 : 2017/12/26(火)22:38:55 ID:M0Q
顔が潰れたトドじゃなかった顔が潰れたアザラシね

あと「すげーおしゃれっすよね」とかもよく言われるんだが
家で見る嫁は9割がたジャージだ
しかも中学の時のジャージ
ものすごいジャージ愛で常に着ている
俺も同じ中学だったからジャージあげたんだけど
「今までにもらった中で一番うれしいかも」と言われた時はさすがにへこんだ
ちなみに中学時代はまったく面識なし 結婚してからジャージで同中と判明した

836 :834 : 2017/12/26(火)22:41:23 ID:M0Q
>>833
すまん書いてるうちに目的を忘れた

世の中には俺みたいなやつもいるからあきらめずに頑張れと言いたかった

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2017/12/27 21:22:14 ID: B6qyr0Oc

    化粧って奥深いよね
    ナチュラルっぽいものこそ足し算の連続だったり
    ハイライトとかシェーディングとか
    でもそういうのが映えるのって
    肌綺麗なのは絶対条件だと思うから自信持って極めてほしい

    カラコンは度を過ぎるとぎょっとするけどね

  2. 名無しさん : 2017/12/27 21:29:47 ID: xCvRW.Xg

    この話前にもどこかで見た気がした
    是非とも化粧動画をあげて欲しい

  3. 名無しさん : 2017/12/27 21:31:40 ID: gFW4oWjY

    ついてるレスすら隙あらば自分語り+特殊嫁自慢のコンボかよ

  4. 名無しさん : 2017/12/27 21:32:31 ID: WTpgNLtc

    例にあげてる人から察するに別に不細工ではないんじゃないの。性格と外見のギャップがあるのかな。
    それはそうとしてメイクは本当に顔が変わるよね。動画で西洋人風のメイクする人とか美しくなってびっくりするよな。

  5. 名無しさん : 2017/12/27 21:38:12 ID: 0NMAZ8JI

    芸人のよしこって、最近出てきたおてもやんみたいなチークしてる人?
    あの人って逆にメイクと表情でブスに寄せてるだけで
    普通(好みによってはなかなか)レベルの顔面の持ち主だよね

  6. 名無しさん : 2017/12/27 21:43:40 ID: R3kc19us

    便乗嫁語りウザー

  7. 名無しさん : 2017/12/27 21:46:06 ID: JLqBJChU

    834は末永く爆発すればいい

  8. 名無しさん : 2017/12/27 22:02:38 ID: .kT8NStI

    蓼食う虫も好き好きとはよく言ったものだ

    トドでもペンギンでも虎でも、オケラでもミミズでもアメンボだって
    みんな生きているし、好きな人はいるんやで

  9. 名無しさん : 2017/12/27 22:09:13 ID: nHXU0lqM

    そういや詐欺レベルで化粧が上手い女芸人こないだテレビでみたなぁ…

    まあ、俺も5歳くらいの頃夜中に目が覚めた時、化粧落とした母を見て
    知らない人がいると泣いたらしいから昔から化粧上手い人はそーゆーもんなんだよ多分

  10. 名無しさん : 2017/12/27 22:32:45 ID: m/92urQI

    隙あらば自分語り&ノロケのコンボ奴に乗っ取られとるやないかい!

  11. 名無しさん : 2017/12/27 22:37:03 ID: fJ81VjT6

    前にゆりやん似だから通りすがりの人に馬鹿にされるって書き込みがあったけどあの人も化粧次第で化けられるのか

  12. 名無しさん : 2017/12/27 22:40:02 ID: qWBGn1JE

    834の怒濤の自分語り笑うわ
    自虐風自慢したくてウズウズしてたのかなぁ

  13. 名無しさん : 2017/12/27 22:53:32 ID: ZwIhEEN2

    384見て「隙あらば自分語り」言いたくて来たよ!みんな同じだね!一個200円の卵コピペ思い出すね。
    よしことみやぞんはわかるけど、ゆりやんは系統違いすぎる。ゆりやんの若い頃の写真、細眉茶髪で可愛かった。

  14. 名無しさん : 2017/12/27 23:01:19 ID: j5/JTuUA

    ゆりやんは太ってるのと眉毛の印象が強いだけで、普通にメイクで化けると思う

  15. 名無しさん : 2017/12/27 23:11:41 ID: 8o5JldJ2

    834は確かに自分語りだが、面白い自分語りだから許せるw
    仲良くなー

  16. 名無しさん : 2017/12/27 23:34:11 ID: qq5IKSWY

    834きも

  17. 名無しさん : 2017/12/27 23:37:53 ID: xCvRW.Xg

    ※11
    ゆりやんは化けるかもしれないけどゆりやん似のブスは割と高確率で化けないよ
    化けられる系だったらゆりやん似だけど可愛いって言われるはずだから

  18. 名無しさん : 2017/12/27 23:43:30 ID: idRF8x5c

    よしこゆりやんみやぞんに似てるってことは顔パンパン=輪郭に難があるってことだからなあ
    いくらメイクで化けてもパンパンなのはそのままだよ

  19. 名無しさん : 2017/12/28 00:04:45 ID: o52BAFo6

    努力してメイク上手になったんだろうに、そういう弊害があるんだね
    悪いギャップがないという意味では、ブスでも素顔のまま勝負して恋愛に至る方が得というか
    で、交際の後からぐんぐんメイク上達すれば一番いいのかな

  20. 名無しさん : 2017/12/28 00:20:32 ID: 0mjOzh8Q

    輪郭は髪型で隠すんだろ。あとは髪の毛の生え際もシャドーで塗って小顔にしたり輪郭変更する。
    顎が隠せなくても、その他の輪郭は隠せる。
    頬のシャープさも顔の濃さもハリウッドメイク見習って下地で焦げ茶等でもう影を書き込む。
    その上から暈してファンデ塗る。
    もうね、元の骨格とか分かんない騙し絵みたいなもんだよ?

  21. 名無しさん : 2017/12/28 00:34:40 ID: peED1jKg

    つけまバリバリつけて
    アイプチで二重にして黒コンつけてるんだろうなあ
    そりゃつけま取ってアイプチ外して黒コン外したら
    目が小さいシジミ目女んだもんね…
    ナチュラルメイクにした方がいいんじゃないの?

  22. 名無しさん : 2017/12/28 00:36:00 ID: s7a1pSPk

    黒目を大きく見せる黒コンだけは受け付けない
    気持悪いし
    あれ外したら本当に別人になるよね
    目つきが悪くなるし…

  23. 名無しさん : 2017/12/28 01:49:16 ID: A0UCO8vM

    黒コンはだんだん行き過ぎて宇宙人みたいになっても本人だけが気付いてないって状態になるのがなぁw
    整形依存状態みたいになりがちなんだよね
    もっともっとってなって不自然になっても気付けない

  24. 名無しさん : 2017/12/28 02:30:24 ID: bzObSR7.

    いや誰でも普通そんなもんでしょ…

  25. 名無しさん : 2017/12/28 03:24:39 ID: SvHKc51Y

    ユリアンは高校の頃の写真みたことあるけど痩せてて奇麗だったぞ(そこそこ)

  26. 名無しさん : 2017/12/28 03:47:36 ID: fnfKc4Ew

    人相が変わるようなお化粧をやめたらいいんじゃないかな
    以前、どこかのテレビ局の女性アナウンサーがすっぴんの映像を公開されたとき、あまりにも普段の顔と違っていて、「黒コンなしの顔をさらされるなんてかわいそう!」なんて憐れまれていたけど、裸眼をさらすのがかわいそうってどんな価値観だとびっくりしたよ

  27. 名無しさん : 2017/12/28 05:48:47 ID: JYWg4lHk

    付き合い始めてから徐々に化粧を薄くしてすっぴんに近づけてくのはどうだろう?化粧効果100%とどすっぴんで美人感0%の落差は結構衝撃だろうから。かつて毎日見てると小堺一機のハゲ具合がわからないけど、夏休みとかで見る人はハゲた!ってすぐわかる、って話あったし。

  28. 名無しさん : 2017/12/28 06:53:05 ID: Q44kzi2Q

    メイク顔と素っぴんの差が激しいんだろうね
    あんまり化粧上手じゃない妹さんが結婚決まったのは、メイク顔と素っぴんの差がほとんど無いからじゃない?

  29. 名無しさん : 2017/12/28 07:29:21 ID: .N4eGhvI

    アイメイクが濃いんだろうね
    男性は特にアイメイクの濃さすなわち化粧の濃さだと思ってるからなぁ
    でも報告者タイプのYouTuberで既婚の人がたしかいたよ

  30. 名無しさん : 2017/12/28 08:27:38 ID: 5kxW0vrY

    ※3
    同じこと思った
    本当気持ち悪いわー

  31. 名無しさん : 2017/12/28 10:05:42 ID: ZJ2WIY8o

    第一印象は容姿だったとしても付き合っていくうちに内面にも愛着湧いたりするだろうになあ
    素顔見て萎えるような男は所詮その程度だったと思うしかないのでは

  32. 名無しさん : 2017/12/28 11:41:16 ID: ohW3lwRw

    834の妻へのあふれる愛に全部持って行かれたww

  33. 名無しさん : 2017/12/28 12:36:05 ID: ZLMu13zA

    それだけ別人になれるならメイク教えてほしい!羨ましい
    アイプチと付けまつ毛とカラコンしないで別人になれるほど上手な人に教わりたい

  34. 名無しさん : 2017/12/28 18:29:59 ID: LZLRSUiU

    女は顔じゃないぞ

  35. 名無しさん : 2017/12/30 03:35:42 ID: T2ZQRKLk

    ※33
    それは絶対に有り得ないからブスは諦めて

  36. 名無しさん : 2017/12/30 17:55:04 ID: hSeZ/aCM

    よしこってあの表情がブスなだけで素材はそこそこだよね

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。