2017年12月30日 18:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1512988832/
【チラシ】雑談・相談・質問・ひとり言【もどき】 35
- 651 :名無しさん@おーぷん : 2017/12/28(木)21:40:11
- リアルでとても言えん毒吐き。
うちの両親は離婚している。理由は父の不貞。
自分は母に、弟は父に引き取られた。
弟はまだ6歳で、父+祖父母がいて裕福な向こうに引き取られる方が良いとされた。
こっちは母だけ。
母はクッソ苦労して病気になってポックリいけなくて苦しんで死んだ。
死んでから4年経って弟が会いに来た。
お悔やみを言うのかと思いきや、恨み言だった。
|
|
- 「あんたは母と暮らせてよかった。それに比べて俺は~」って
ネチネチネチネチ3時間語っていった。
「母と暮らせなかった自分カワイソウ」が伝家の宝刀らしかった。
でもおまえが奨学金なしで私立大学に行けたのは父親に引き取られたおかげだよな。
金に困ったことないんだろ?ピカピカの肌して、いい靴履いて、
金じゃ愛情は買えないって、金がない惨めさを味わったことがない人間が言うなよ。
母と暮らせなくてグレたって、こっちは生きるに必死でグレる余裕もなかったわ。
しかもこいつ、こっちが促すまで母の仏壇に線香あげるって言い出さなかった。
ずーっとグチグチネチネチ「俺カワイソウ」の恨み言だけ。
仏壇にてのひら合わせたのも2秒くらい。母の遺影もろくに見ていかなかった。
会わなきゃよかった。どす黒い感情が消えん。 - 652 :名無しさん@おーぷん : 2017/12/28(木)21:58:00
- >>651
悪い夢をみたと思って忘れなよ
あなたには弟なんていなかった - 653 :名無しさん@おーぷん : 2017/12/28(木)22:34:29
- >>651
関わっちゃいけないと分かって良かったじゃないか - 656 :名無しさん@おーぷん : 2017/12/29(金)03:31:04
- >>651
相手は君の事相当恨んでるよ。
金と愛の両方を手に入れて、
憎しみと不幸と貧しさだけ兄に全部背負わせられたら良かったのに、
欲しいモノを一辺に手に入れられなくて自分は可哀想でこの世の中は不公平…てさ - 657 :名無しさん@おーぷん : 2017/12/29(金)03:37:19
- そんなヤツなんかに我慢する必要なんて無いんじゃない?
黒い感情を無理に溜め込んでたって相手は此方の心情なんて考えようともせずに
また好き勝手言ってくると思うんだけどなぁ。
君が嫌だ、もう会いたくないと言っても向こうは何度でも接触してくるね絶対。
君が死んでこの世からいなくなるまで「許さない」と思う
なんたって弟のなかで「母を自分から奪った憎き敵」なんだからね
抑える必要、ある?
|
コメント
「恨の文化」よろしく半島の奴みたいやな。
次に弟が来たら、ここに書いたような事を説明して、「と言う訳で借金があります代わりに払って?」って言ったらもう来ないと思う。
これ兄じゃなくて姉が母に引き取られたんじゃないの?裕福な家なら、娘はいらんが跡取り息子はいるって話はひと昔まえはよく聞いたが。
ポックリいけなくて苦しんだというのがつらいなあ。
弟は母の愛情は受けられなかった。でも報告者は母の愛情をちゃんと受けていたのなら良いな。
全員馬鹿じゃね?そもそも子供を苦しめることになるなら夫婦間で何があっても軽々に離婚などするべきではないし実際そうしてる夫婦は沢山あるべ?こいつの母親も息子を不幸にしたくなかったなら浮気でもなんでも離婚を選ぶべきではなかった。
そんでヒエッヒエの夫婦仲を目の当たりにして結婚生活に幻滅しながら育つんですね
どっちがいいかなんてわかんないよ
※5
どこぞの後進国か昔の日本人みたいな考えだねw
女に経済力ない時代は男が浮気しようが暴力振るおうが耐えるしかなかった
逆に男は好き放題、気概ない情けない女も大義名分があった古き良き時代ってか
それなんでいってやらないのか理解できんのだが
まあ外事オスが育てたエリート外事には理解できないだろうけど
※7
アホ、先進国でも後進国でも関係ないわ。子供を不幸にする離婚なぞする親はどっちも重罪だ。
報告者が人としてまともに育って弟がろくでなしなんだから離婚は正解じゃん何いってんの?
有責馬鹿と一緒に暮らしてたらこの人までダメになってたかもしれん。子供にとって一番身近な大人である親がクズだと受ける影響は計り知れないからね
※5は浮気をしたっていう最大の馬鹿と極貧生活した最大の被害者を放置して
浮気されても子のために耐えるのがウンタラ
母親がいない生活させられた息子カワイソウとか言ってる時点でお察しだべ
口先だけならいくらでも言えるわ カス
書き込んだこと全部本人に言えよ
わけわからん
かつて弟だった者にはうっせーバーカでいいよ
※5はいっぺん結婚してから何か言いなよ
離婚した母親に問題がある。
男さんは一人の釣りコメントがかまってもらえると
俺も!と同じコメントを必ず書くのが笑える
無能すぎるわ
そりゃ就職できないよね
どーでもいいことなんだけど、最近「クッソ」を付けてしゃべる人が多いよね。
男ならまだしも女も平気で、40代でも使ってる。
端で聞いてるとすごく耳障りだから気になる。
父方と母方のばーちゃんのどっちが不幸だ、の人みたいに
他人の不幸に対する想像力がないなという印象
本人が不幸だったのは気の毒だけど、弟も違う種類の苦労をしたんだと思うよ
弟の恨みをぶつけられるのは筋違いだけど、相手の方が自分より幸せって思うのは違うかと
※11
自分が逃げ出すようなところへ幼い息子おいていくなよ
もしくは、どうしても耐えられないならいっそ二人ともおいてくればよかったのに。息子置き去りにしても、夫婦と子供は違うから大丈夫だって思うんならさ
姉だって弟の境遇のほうがマシだって思ってるようだし、愛情よりも金と余裕のある生活が良かったみたいじゃない
母親だって幼児抱えてなきゃちゃんと働けるし、余裕も出てくるし
最終的に向こう見ずの責任娘に全部おっかぶせることもなかったとおもうよ
娘苦労しすぎて歪んじゃってるじゃない
※5
まだ20年程度前なら法テラス的施設も無いからお金や後ろ盾が無ければ
相手有責で一方的に捨てられてもまだろくに抵抗出来なかったと思うし
そこで弁護士付けてお金も権利も勝ち取れるのは稼げる母親だけだった
今のように末端にまで知識が広まってできる事や選択肢が増えた時代と
少し昔の環境を同じと考えて母親責めるのは間違っていやしないか
一番屑なのは間違いなく父親なんだから
プリン馬鹿は誰も幸せにしない馬鹿だなホント
※19
逃げ出した理由は環境ではなくて夫の不貞なのだから、その批判はおかしい
報告者は経済的に苦労したとは書いているが、母に引き取られたことを後悔しているとは限らない
子供と夫のためにひたすら妻が耐えろとでも?昭和は30年くらい前に終わってるよ?
報告者の怒りはごくまっとうで、むしろ自分のことしか考えられない弟の方が育成失敗してる
まとめるとあなたの発言は的外れで、独りよがりだ
他人の苦労は他人にはわからんもんです
自分の苦労もわかってもらえんし、他人の苦労もわからんもんです
簡単に良し悪しを決めつけるもんじゃない
でも会って良かったんじゃね?
心配するような相手じゃないってわかったんだから、今後気にしなくていいじゃん
弟それなりの年齢でしょ? 仏壇お参りに来た(つーか恨み言がメインか)時に
仏壇のランク・自宅のランク・室内の家具や投稿者の衣類などを見て「お察し」
できなかったの? 投稿内容が実話なら、相当な貧困母子家庭のようだけど投稿者母子は
普通の視力していたら、投稿者と亡き母の生活のランクを見ただけで
お察しできるよねぇ。しかも弟は庶民よりリッチな生活しているんでしょ?
投稿者母子の貧乏ぶりを見て、恨みなんて吹き飛びそうなものだけど、
この弟は視力と知力に問題でもあった?
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。