俺と嫁は見合い結婚なんだけど、見合い結婚=モテない=だから見下していいという奴の神経がわからん

2017年12月31日 02:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1513605030/
その神経がわからん!その38
294 :名無しさん@おーぷん : 2017/12/29(金)12:30:51 ID:yhq
見合い結婚=モテないという風潮はまだいいが、
見合い結婚=モテない=だから見下していいという奴の神経がわからん。
俺と嫁は見合い結婚で、俺36嫁32だったから晩婚の部類だろう。
お互いかなり面倒臭い家柄で、
色々条件をクリアしない相手は親とうまくいかないことがわかりきっていた。
だから最初から条件の数々をオープンにした上で探してもらい、
4人目の見合い相手である嫁と結婚した。
嫁にしたら俺は3人目の見合い相手。
交際期間ほぼゼロで婚約し、8ヶ月後に挙式し入籍した。



別に隠すことでもないので聞かれりゃ答えるし、
披露宴でも「なれそめ=見合い」ときっぱり公表した。
それをイジってくる奴らがスレタイ。
確かに見合いだから大恋愛ではないし、条件絞った時点で妥協してるし、交際期間もない。
モテないのも否定せん。
しかし顔合わせで「この人なら」と思えた相手だし、
最初から親のお気に入りだし家柄はしっかりしているし
結婚してから「実は困った親類がいて迷惑がかかるかも」なんてこともない。
遺伝性の病気等がお互いないことも開示しているし、諸々最初からわかっているおかげで
無用なトラブルもない。
実際トラブルや喧嘩がない結婚生活ってのはマイナス部分がないから
ゼロからプラスになっていく一方でしかなく、かなり得だと俺は思っているんだが
モテない男女同士の結婚=惨めという決めつけでからかってくる奴が二人ほどいて、イラっとくる。
嫁さんは地味な方だが容姿は決して劣っていないし、
学歴家柄共に馬鹿にされるような女性じゃないんだがな…
嫁さんに愚痴れないのでネットで吐かせてもらった。

297 :名無しさん@おーぷん : 2017/12/29(金)13:12:57 ID:OEV
>>294
見合いって出会いの一つに過ぎないと思う。
訳分からん人とホレたハレたで結婚してこんなはずじゃなかったと騒ぐよりよほど良いかと。
何にでも噛みつきたい可哀想な人だろうから気にしなくていいと思うよ。

299 :名無しさん@おーぷん : 2017/12/29(金)14:00:14 ID:g1J
>294
そりゃウザいね~
見合いで宝くじ当てた気分だよ!最高の嫁さんがいて、俺この年まで待ってた甲斐があったわ~!
この前も俺の親にこんなに良くしてくれてさ~
くらい幸せそうにしてたら言ってこなくなるかも?

300 :名無しさん@おーぷん : 2017/12/29(金)15:02:26 ID:edI
>>294
家格が釣り合う相手を探すのも苦労するよ
自由な恋愛が許されるような家柄でうらやましいとか言っとけ
間違いなく嫌われるがウェルカムだろう?

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2017/12/31 02:17:02 ID: ukJ36NVI

    良いお年を~

  2. 名無しさん : 2017/12/31 02:31:07 ID: 7SKso3ko

    学生時代から5年も10年も付き合って結婚してる人の方がよっぽどモテないと思う。

  3. 名無しさん : 2017/12/31 03:52:50 ID: ugMaUEfQ

    見合いって間に身元保証人が入った合コンの凄いやつだからね。
    そっちは良くて見合いが駄目な理由がわからん。

  4. 名無しさん : 2017/12/31 04:32:41 ID: MwnGCvVk

    恋愛至上主義者には何言ったって理解できないんだよね

  5. 名無しさん : 2017/12/31 05:13:46 ID: YGFLLnY2

    職場結婚も一種の見合い結婚だし。
    相手の人となりを見極められる利点がある。

  6. 名無しさん : 2017/12/31 07:59:40 ID: 8PBWtkb2

    街コンとかでなく、ちゃんとしたお見合いって聞くと「良い家柄なのね」と思うわ。

  7. 名無しさん : 2017/12/31 08:15:27 ID: vKGpMrvc

    私もお見合いで1月に籍を入れるけど、お見合いって本当に合理的。
    家族構成、家族の職業、資産、年収、持病、身長、体重、全部最初からわかってるからね。
    逆に私のも相手にわかってる。
    私はお見合い50回はして今の人と出会ったけど、これがお見合いではなくコンパや街コンならやり捨てとかもあったと思う。
    私も彼も実家が資産家だから尚更お見合いで良かったと思うわ。
    まぁ、それでも喧嘩とかはあるけどね。

  8. 名無しさん : 2017/12/31 09:43:47 ID: /5cOtfX2

    見極めるために数年付き合って、それでダメだったという場合もあるし、
    結婚してから身内に変な人がってこともあるし、
    お見合いって合理的だと思うけどね〜

  9. 名無しさん : 2017/12/31 10:04:49 ID: 23ug0ZfY

    明らかな瑕疵があっては見合いも出来ないんだし
    見下されるようなもんではないわねえ

  10. 名無しさん : 2017/12/31 11:12:00 ID: mOKIvln6

    >>300だな。下々のものは鼻で笑って放置しとけ。 と下々の者が言ってみる。

  11. 名無しさん : 2017/12/31 11:44:36 ID: dRvG30qw

    見合いのいい悪いは個人の好き好きでいいと思うが、人を見下すとか見下されるとかすぐ反応するのはもういい加減やめにしないか。人を見下さずにいられない心理がどういうものか、自分自身を見ればよくわかるはずだ。自己不信、人間不信から被害者意識に凝り固まって、人を見下さずにはいられなくなっている。そこを何とかしようよ。

  12. 名無しさん : 2017/12/31 11:50:45 ID: rTjEVXy.

    いやー家柄がきちんとしていない人とはうちは駄目なんで、とか言ってやれ。
    と下々の者Bも言ってみる。
    確かに見合いは合理的だな。幸せなら何でも良いよな。

  13. 名無しさん : 2017/12/31 12:14:07 ID: D9s1ID2U

    他に貶すところがないくらい家柄も条件もいい者同士なんでしょ。

  14. 名無しさん : 2017/12/31 12:29:10 ID: rVNpUkno

    お金持ち同士のお見合いから、死別再婚爺さんのお見合いまで、いろいろあるからね。
    ピンキリだと思うけれどね。
    昔、伯母が爺さんと40で結婚して人生を後悔しているよ。
    仲人が居ると逆に離婚したくても止められて離婚さえ出来ないからね。

  15. 名無しさん : 2017/12/31 12:31:14 ID: ZD0sp/DI

    見合い結婚って聞いたら身元しっかりしている+ツテがあるんだなあと思うだけで
    非モテとか考えないわ
    言ってる馬鹿共はわかりやすいやっかみだけど鬱陶しいよなあ…

  16. 名無しさん : 2017/12/31 12:36:38 ID: vbOaHJC6

    姉が見合いだけど、すごい大事にされてて良い旦那さんと出会えてよかったねって感じだ。
    義兄が会社経営してるからか、モテない認定はされないけど「財産目当て」的なことを言われたり
    セレブいじりされたりすることがあって、そんなときは
    「上沼恵美子のセレブネタで返して笑い取ってるけどなw」って言ってた。

  17. 名無しさん : 2017/12/31 14:28:29 ID: 8yN7M7Rw

    むかつくのも判るけど、自分たちが幸せなら外野のやっかみなんてほっておけばいいでしょ
    たまーに幸せアピールでもしておけば?

  18. 名無しさん : 2017/12/31 14:46:13 ID: CYlU/zSA

    恋愛結婚でも上手くいかずに離婚することもあるし、そもそも結婚自体くじ引きとほぼ同レベルでは?
    どうせ嫉妬でやっかんでるんだろうから無視しちゃえ

  19. 名無しさん : 2017/12/31 16:26:41 ID: l6Xnl0V6

    何してもイチャモン付けてくるウザい奴っているからスルーするしかないんじゃない?
    何か言ってきても冷めた顔して「だから何?」って顔してればいいと思うわ。
    相手するから喜んじゃうんだろうし。

  20. 名無しさん : 2017/12/31 17:44:36 ID: 6e7KLras

    ※7
    よく50回もこなせたね
    5回やっただけで精神的に消耗したわ
    別にとんでもない人に当たったわけでもないんだけど
    幸い成婚までこぎつけたけど、もう一度やれと言われたら蒸発するわ

  21. 名無しさん : 2017/12/31 21:41:26 ID: vKGpMrvc

    50回も連続してではないし、やっぱり精神的にもきて婚活やめたりとかしてた時期もありましたよー。

  22. 名無しさん : 2017/12/31 22:39:36 ID: JIXjkNO2

    お見合いって家がきちんとした所の人ってイメージあるわ
    紹介しても恥ずかしくない家の人じゃないと成立しないもの
    時々ありえないお見合い体験談も聞くけど、
    自分の周りだとおっとり良いおうちの人同士が多い

  23. 名無しさん : 2018/01/01 00:29:47 ID: 4XmXzeZM

    これ本人が逆の立場だったら同じことしてそうだわw
    そんな早口でまくし立てるって、よほどコンプレックスやストレス抱えてるんやなとしか

  24. 名無しさん : 2018/01/01 03:06:26 ID: KNNpe9uI

    自分は25歳のときに親戚からお見合いの話しが出て(彼氏は居なかったがちやほやしてくれる男性は居た的な状態)「まぁ一つの経験だから受けてみようかな」って感じで10歳以上の男性とお見合いした。
    普通は女性側に最初に「どうだった?」って聞いてくると聞きかじってたのに「向こうさんから気に入られた見たみたいだからもう一回会って」って言われた。
    自分腐女子だったんで「別に2次元男子と結婚出来ないなら誰でもいいわ」的な雰囲気だったのでお見合いから結婚まで3回ぐらいしか会ってないかな。
    でも、向こうもオタクだったから色々楽だったわ。
    あと、親戚が私にお見合い話を強行したのは、当時妹がZと付き合ってたからってのがあるらしい。(妹が先にZと結婚したら私が結婚できない」と言う理論らしい。
    まぁその後、妹はZとは別れて高学歴男性と結婚したけど向こうのDVで離婚しました。

  25. 名無しさん : 2018/01/01 10:46:30 ID: vKGpMrvc

    お見合いの場合、男性が10歳上までが普通の年の差だよね。
    それぐらい離れてると大事にしてくれそうだし、大事にされたら大事にしたくなるし、いいと思う。
    本当に結婚したいなら街コンや相席屋より、お見合いの方が絶対にいいよ。
    独身証明書も提出しなきゃだから詐欺にも合いにくいし。

  26. 名無しさん : 2018/01/01 11:59:19 ID: orHP5Q1w

    逆じゃないの?

    投稿者を見下したいっていう欲求が前提

    で、色々と探した結果、見合いというこじつけネタで見下すことに決めた
    投稿者夫婦は名家出身っぽいので、見下すネタが、他になかっただけでは?
    投稿者を見下したいから必死に落ち度を探していただけだと思うよ
    もし恋愛結婚だったら、他のネタを捻り出していたはず

  27. 名無しさん : 2018/01/02 00:10:53 ID: Nd667SXo

    恋愛結婚できる人と、恋愛結婚しかできない人は違うのに
    見合い話も来ないような家柄の人ほど
    なぜか恋愛結婚至上主義で、見合い結婚をバカにする。
    不思議だね。嫉妬かな。

  28. 名無しさん : 2018/01/03 17:53:02 ID: FbiaSWkQ

    不特定多数に向けてる昨今のお見合い市場(いちば)じゃなく
    条件かなり絞り込んでる昔ながらのお見合いだしなあ
    一緒くたにしちゃいかんわなあ

  29. 名無しさん : 2018/01/08 00:40:14 ID: hgOhFv6M

    一昔前だとコミュ障同士の結婚ってのもあるからなあ
    それで生まれた子供が一番悲惨だわ、本人たちでなく

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。