2018年01月01日 16:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1513151782/
何を書いても構いませんので@生活板54
- 927 :名無しさん@おーぷん : 2017/12/31(日)08:00:29 ID:2Tq
- 旦那テレビっ子。一日中つけてる。
私ほとんど見ない。
だけど私がたまに旦那は興味のない、私だけが好きな番組見てると、
見てない時にはしないような話題で必ず話しかけてきたり手を繋いできたり、
やってる内容は甘い事だけど邪魔をしてくる。あれなんなのか。
|
|
- 932 :名無しさん@おーぷん : 2017/12/31(日)10:36:22 ID:xTR
- >>927
テレビにあなたが取られた事と、あなたにテレビを取られた事が重なった故の行動かと。
旦那さんはまだテレビよりはあなたが好きなんだね。
邪魔なんだろうけど、傍目には微笑ましい。 - 939 :名無しさん@おーぷん : 2017/12/31(日)13:20:45 ID:2Tq
- >>932
私も客観的にそう思うんだけど、なぜかバラエティやニュースでは絶対やらない。
アニメやドラマみたいな、物語的なばんぐみでだけやられるから
セリフ聞き逃したりして3回に3回はイラってする~ - 940 :名無しさん@おーぷん : 2017/12/31(日)13:27:48 ID:xTR
- >>939
旦那さんの中でアニメやドラマは優先度低いんだね
バラエティは自分も楽しめるしニュースは必要な知識として邪魔できない
ただアニメやドラマは然程重要とも思えないし自分が興味無かったら
そんなのどうでもいいでしょ構って的な - 942 :名無しさん@おーぷん : 2017/12/31(日)13:49:50 ID:4G3
- >>939
私の旦那もよく私がTV見てるときに話しかけてくるから
TV見てるときはできるだけ話しかけてこないようお願いしてる
うちの場合は私がずっとTV見てる人だけど
それでも話しかけてはくるから特にがっつり見てるときでなければ話聞くし、
がっつり見てるときは「しっ」って指たてて言って話を遮って後で話を聞くようにしてるよ - 945 :名無しさん@おーぷん : 2017/12/31(日)14:07:41 ID:2Tq
- >>940
>>942
レスありがとう
構ってってわけでもないんだよね、
本当になんでか少しのちょっかい出してくるだけで、
「なに?」(怒ってる言い方ではなく普通に)って聞くと「ううん、別に」って黙る
数日前に思いきってなんで必ず邪魔するの?って聞いてみたら
「ごめん、やめるよ」って返事になってない返事。なんじゃい!
そして今もスマホいじり倒してるこの瞬間にやたら話しかけてくる - 946 :名無しさん@おーぷん : 2017/12/31(日)14:10:55 ID:xTR
- >>945
うおー男版察してちゃん怖い
この場合もやっぱり満たされなかった分は不満として積もるかもしれないので
きちんと年明ける前に話し合った方がいいかもしれない・・・です! - 947 :名無しさん@おーぷん : 2017/12/31(日)14:20:34 ID:2Tq
- >>946
ごめん、なんか読み返すと旦那がすごい気弱な構ってウジウジ野郎みたいだw
実際はバリバリ実業家のホリエモンみたいな人で、
だからこそそんなに構ってな感じもないのにやたら邪魔してくるからナゾなんだ。
「お蕎麦はあったかいのだよね」とか「天ぷらも一緒に食べるっけ」とか
「長ネギの残りが少ないから買いに行くよね?」とか、
全っっ部すでにゆうべや今朝のうちに話したことを話してくる。
別の部屋に行くとなんとなくやはり同じ感じで話しかけにくる。
でもテレビ見てない時や携帯いじってない時はそんな風に話しかけてこない。
アレ?なんか…変な人…? - 948 :名無しさん@おーぷん : 2017/12/31(日)14:26:49 ID:xTR
- >>947
大丈夫だよ、うちのも私が何かしてると名前呼んでくるし
「なあに?」って聞くと「なんでもない」だ。
なんかよく分からないけれど、
何か重要じゃない何かをしている時ならコミュニケーション取るための
スキンシップだったり声掛けだったり無意味な言葉のキャッチボールだったり、
意味不明な事始めても大丈夫だと思っている節があるみたい。
だから多分なんとなくだけど旦那さん不器用なタイプなんだと思うわ。 - 950 :名無しさん@おーぷん : 2017/12/31(日)14:34:48 ID:2Tq
- >>948
コミュニケーション!そうか!
邪魔してくるっておもってたからうっとおしいなあと思ってたけど、コミュニケーションか。
そう思うとなんか可愛く感じるw
ありがとう!
ふと読み返すと新婚か2年目くらいの夫婦みたいに読めるけど、
これで子供は中学生と高学年という結婚14年目なんだよねw
948さんのおかげでラブラブ要素が投入された気がする。
|
コメント
俺もこの旦那みたいだったよ。小学校二年までは。
これで納得してラブラブ気分になれるのかー。やっぱ夫婦のことは当事者間にしかわかんないな
ふつうに旦那うぜえとしか思えない。
犬猫みたい
ペットなら可愛いけどおっさんじゃなぁ…
普段ほったらかしてる人間が少しでも自分をほったらかしてると思うと許せないだけじゃないの
休日ぐらい好きなだけテレビ見あせてあげろよ
平日見る暇ないんだから
かまってほしいんだろうけどちょっと幼すぎる。
奥さんは見たい番組を録画して旦那のいない時に見たほうが良さそう。
その内、我慢も自己暗示も限界を超えそう
奥さんが、だけでなく、夫婦の子供の反抗期の頃、とか
早めに気付かせて直さないと、殴られるか泣かれるかするかも
池沼に舐められてるだけでは
旦那ウザいけど
指摘されて実業家の後出しする報告者がもっとウザい
嫁が熱出ると自分も熱出てるかもアピールする男に似たものがある
※10
言われてみればうちの父親それだ
母子でテレビ楽しんでると用事を言いつけたり、終わったって報告済みの宿題を急かす叱り付けしたりして邪魔する
当然子供全員から嫌われましたね
イヤだわーこんな旦那
20~30代ぐらいの若い夫婦かと思ったら結構な年齢みたいだしコミュニケーションて
他にやりようあるだろうに
※9みたいなのって※9自身のコンプレックスを反映してる気がするんだど。
実業家って言われて微妙に平常心失うわけだから。
※11
自分なしでも家族が楽しんでたり物事が進行してると思うと急に不安になって邪魔してくるんだよね
自分は普段どれだけ家族をないがしろにしてても、
家族から少しでも軽んじられている(優先されていない)と感じたら我慢が出来ない
邪魔したり気を引いてくる
で、家族がこっち向いたら安心してそっぽむく
※13
論点分かってなくて草
家での生活態度に後から職業出す必要ないだろってこと
こんなことも説明せにゃならんのか
結婚14年目でこの態度なの? 気持ち悪い…オッサンの態度じゃないでしょ…
※15
まあ図星突かれて激怒するのはわかるが落ち着け
だいたい旦那の職業ですらないかもしれないじゃん
「実業家の」がホリエモンか、旦那か
どっちにかかっているかわからない書き方なんだから。
ヘッドホンを装着すれば解決だな
これでラブラブって思えるのがすごい。
こんなのがコミュニケーションとか言われたら、地獄に落ちろとしか思えない。
これでただ単に嫁の楽しみを邪魔したいだけのクソ意地の悪いダンナだと思うと
憎しみも湧いてくるだろう。
>セリフ聞き逃したりして3回に3回はイラってする~
毎回じゃんw
いや、ふつーに嫌がらせだからそれ
ええ…うざいだけだわこんなの
許されるのは犬猫くらいなんじゃないの
キンモー
ウザい子供旦那だね
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。