私の食べ残しの汁を鍋に戻したら夫が怒りだした。慌てて間違えたと言い訳しても、怒り汚いと罵られた

2018年01月02日 21:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1514205973/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part88
473 :名無しさん@おーぷん : 2018/01/01(月)21:21:17 ID:TBj
2017年の最後の日に夫と初めて鍋をしました。
ちなみに新婚で、私のお腹には赤ちゃんがいます。
〆にうどんを入れようかと夫が言ったのですが、
お鍋の汁が少なく私は自分の器に入っていた汁をお鍋に入れたら夫が怒りました。
慌てて間違えたと言い訳をしたのですが、間違えるとかおかしい。
そんなはずはないと怒り、汚いと罵られました。
同じ家族なのにそんなに怒る事なのでしょうか?


474 :名無しさん@おーぷん : 2018/01/01(月)21:25:26 ID:TBj
473ですが
ちなみにキスも毎日しており、夜の生活もレスではありません。
夫の汚いと言う言葉が、ずっと私の心を苦しめていて最悪な年始になりました。
夫とは今でも口を聞いてなくて、明日の夫の実家訪問も行きたくありません。

475 :名無しさん@おーぷん : 2018/01/01(月)21:36:28 ID:0EY
>>473
たとえ一人鍋でも戻すというのは微妙なのに家族が食べる鍋に戻すか?
家族でも怒ることだと思うけど、もしかして潔癖すぎるとか思ってんの?
今までも残したものを鍋や大皿に戻してたんじゃないかと疑いそう


>>475
私の家ではお鍋をするとみんなが戻していました。
家族だから汚いという感覚はありませんでした。
でも一般的には良くない行為だと思っていたので、気を付けていました。


477 :名無しさん@おーぷん : 2018/01/01(月)21:36:53 ID:3Ai
>>474
間違えたっていう言い訳だけじゃなくてちゃんと謝った?
好きな人でも家族でも、残りを鍋に戻すって生理的に受け付けない人いるからね
それはもうゾッとするほど嫌なものなのよ
明日のことについては(今何ヵ月かわからないけど)つわりとかお腹が張るとか言って
出掛けずに自宅でゆっくりしていてもいいと思う


>>477
謝ってはないです・・・。
汚いと言われて本気で頭にきたので。


478 :名無しさん@おーぷん : 2018/01/01(月)21:39:35 ID:lZA
>>474
なんか被害者みたいな面してるけどw
「そんな怒るほどのことじゃないじゃん!」とでも思ってるなら大間違い
普通に気持ち悪い
きちんと真面目に謝った方がいいよ


>>478
お鍋に汁を戻したことを謝るんですか?
そんなに大袈裟な事ですか?


476 :名無しさん@おーぷん : 2018/01/01(月)21:36:31 ID:vlN
>>474
生理的なものだし食べるものだから汚いって感じてしまう人はいる
だから「汚い」というご主人の感覚はしょうがない
でもそれは別に473自身を汚いって拒絶してる訳ではない
口を聞かないのはとりあえずほっといておいて、今度から鍋に汁戻したりしなければいいよ

479 :名無しさん@おーぷん : 2018/01/01(月)22:12:04 ID:TBj
>>476
夫は中高大と野球部で仲間と同じ釜の飯を食ったとよく言ってました。
それは汚くないのでしょうか?
私はその仲間以下ということですか?
ちなみに妊娠2ヵ月です。


480 :名無しさん@おーぷん : 2018/01/01(月)22:17:00 ID:Zyp
>>479
「同じ釜の飯を食った」と言っても残したものを鍋や大皿に戻したりはしない

481 :名無しさん@おーぷん : 2018/01/01(月)22:25:33 ID:2Sx
>>479
同じ釜の飯を食った…って、どういう想像してんだ?

482 :名無しさん@おーぷん : 2018/01/01(月)22:28:43 ID:lZA
>>479
どんなことでも、相手が不快に感じるなら謝るべきだろ?
幼稚園児でもごめんなさいくらい言えるぞ
こんな馬鹿が子供産むのかよ世も末だな

483 :名無しさん@おーぷん : 2018/01/01(月)22:48:22 ID:0EY
>>479
環境が人を形成するんだねえ
一般的には良くないとわかっているのに頭にきて謝らないというのは
理解して改善していないから
生まれてくる子もあなたやその家族で育てたら悪習を繰り返してしまうよ

484 :名無しさん@おーぷん : 2018/01/01(月)22:52:18 ID:LyD
>>479
まさか煮物なんかでも食べ残しがあったら鍋に戻すとかしてないよね?

485 :名無しさん@おーぷん : 2018/01/01(月)22:52:35 ID:yCJ
間違えたと嘘をついた時点でこの人の言うことに分は無いわな
その後も酷い

もうきれいきたないの話じゃなく、
嘘をついて、逆ギレして、論点をずらして、しらばっくれてるのが問題じゃないかな

卑怯だ、ってことね

486 :名無しさん@おーぷん : 2018/01/01(月)22:52:38 ID:r4C
>>479
えーっと、釣り?って思うほど479のレスがひどい

同じ釜の飯を食うを例えに出す?釜の飯はしゃもじでよそって食べるでしょw
まだ鍋を直箸で食べるの方がまし

汁を戻すのは一般的によくない行為って分かってるなら旦那が嫌なことしたんだから謝ろうよ

487 :名無しさん@おーぷん : 2018/01/01(月)22:57:13 ID:kgp
>>479
ご主人は汚いと思ってるしレスをくれてる人達もご主人寄りの意見なのが分からないのかな。
一般的には良くない行為だと思っていたなら直すべきでしょう。
今のあなたの家はご主人と生まれてくるお子さんとの家なのに
実家のやり方を通そうとするのはおかしいよ。

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2018/01/02 21:14:27 ID: ZPdefMog

    いや、同じ釜の飯を食うってただの慣用句だろ

  2. 名無しさん : 2018/01/02 21:18:46 ID: uzkd72WQ

    あすp

  3. 名無しさん : 2018/01/02 21:21:51 ID: Aj0B/u8A

    妊娠2ヶ月を繰り返してるけど
    自分の食べ残しの汁を鍋に戻すことと妊娠2ヶ月はなんの関係もないよね。

    そしてこの人は家族全員がそうしてたらしいから育ちが悪い家庭で育ったんだろうけど、
    そうじゃない人に会ってると言うのに
    「うちの家族は全員そうしてました」で、絶対に自分が正しいと思考停止してる所がバカなんだろうな
    ちなみに妊娠2ヶ月です。

  4. 名無しさん : 2018/01/02 21:24:20 ID: IFmTj9aU

    隣国の飲食店だと客の食べ残した物を混ぜてまた出すのが普通だとか。家庭でも
    そうしてきたからなのでしょうけど育ちの良し悪しって本当怖いですね。

  5. 名無しさん : 2018/01/02 21:29:59 ID: nPPxbYAA

    テレビでやってたけど、
    博多の人々がこれをやるとゆーのはホントなんだろうか

  6. 名無しさん : 2018/01/02 21:31:17 ID: S/qQ0qOY

    oh…

    まぁ汚いと叩くのは簡単なんだけどさ。
    こういう話を見るたびに、自分の中の常識を総ざらいしたくなるわ。
    正しい事を知る機会が無ければ知らないまま、間違ったままになってるだろうし。
    怖いなぁ。

  7. 名無しさん : 2018/01/02 21:33:14 ID: 9mtMrJCQ

    気持ち悪すぎて夫がかわいそう
    気をつけてたとか言ってるけど、
    つまり隠してたんでしょ?

  8. 名無しさん : 2018/01/02 21:35:23 ID: SzOVFbXU

    同程度の家庭で育ってないと傍から見て呆れるようなことで揉めたり苦労しょい込むのが解っているから
    きちんとした家では”家の格”って重んじられるんだけど
    育ちが悪い家で育つと時代遅れと言って一笑に伏すんだよ
    口にはいる物とシモの事は特に揉め事にしかならないんで
    結婚する前にきちんと見極めないと
    こういう下らない事書きこむ羽目になる

  9. 名無しさん : 2018/01/02 21:37:47 ID: nwWout.s

    同じ釜の飯の解釈をみるかぎり、この人は天然のアホの子なんだろうなあww
    何で旦那は今までそれに気づかなかったのかwww

  10. 名無しさん : 2018/01/02 21:37:55 ID: d6vVZ1uI

    どんなに好きでも一瞬で嫌いになるレベル

  11. 名無しさん : 2018/01/02 21:38:04 ID: zItdG5fo

    ※5
    博多だけどそんなことは無いよ…と思う

  12. 名無しさん : 2018/01/02 21:38:44 ID: FAB4yl1c

    ネットで地域によってやるところがあるって聞いたことはある
    それでも自分は嫌だけどね

  13. 名無しさん : 2018/01/02 21:40:30 ID: vgJXRGFs

    同じ釜の飯を食うって言い回しを知らない頭の悪さ。
    慌てて間違えたと嘘の言い訳をするし、報告者がアレなタイプだな…

  14. 名無しさん : 2018/01/02 21:40:56 ID: nwWout.s

    ※12
    まあ、あいりん地区ならありそう・・・・と思ったが、大阪新世界の串カツ屋ですら「ソースの二度漬け禁止」だもんなあ。

  15. 名無しさん : 2018/01/02 21:42:43 ID: jK.rB.Hc

    ※12
    まったく同感だね

    「鍋に汁もどせー」はケンミンショーで見たけどありゃないわー…

  16. 名無しさん : 2018/01/02 21:45:18 ID: yDE.2v0M

    ジュース(ペットボトル)の回し飲みや誰かの食べかけを食べるみたいなものかな
    平気な人は何も言っても無駄なことだから。

  17. 名無しさん : 2018/01/02 21:49:01 ID: uFquYtNA

    うわあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    吐く

  18. 名無しさん : 2018/01/02 21:51:24 ID: nqwXEcL6

    こういう「他人の価値観に文句つけんな」って自己弁護みると
    それならなんで相手の言い分には耳を傾けんの?といつも思う

  19. 名無しさん : 2018/01/02 21:52:00 ID: nPPxbYAA

    ※11
    そうなんだありがとう!! ホッとした。

  20. 名無しさん : 2018/01/02 21:54:56 ID: Y41WXxuQ

    鍋に戻す話はおいといて、女はこういう逆切れをするものだ

  21. 名無しさん : 2018/01/02 22:04:27 ID: RU/PLC..

    惚れてたら怒鳴らない。そこそこ冷めかけている。

  22. 名無しさん : 2018/01/02 22:08:01 ID: nDnWu0T6

    そうだね。
    惚れてたら歯ブラシの共用も気にならないというし

  23. 名無しさん : 2018/01/02 22:08:22 ID: Opccvj6o

    妊婦アピールしつこい
    汚いもんは汚いよ
    普通あり得ないレベルの非常識なのに強情だなぁ

    ※20
    逆切れとマウンティングにおいては男様に敵いませんよ

  24. 名無しさん : 2018/01/02 22:13:54 ID: 9ImTU4sw

    妊娠中は関係ないと思います

  25. 名無しさん : 2018/01/02 22:14:44 ID: ohWD2n86

    隣りの国のご出身かな?
    日本人じゃないよね

  26. 名無しさん : 2018/01/02 22:15:04 ID: cvyKGWUU

    そんなにイヤかなー?と思ったけど旦那じゃなく実家で想像したらイヤかも
    旦那がやっても気にしないけど、他所でしてないか心配だしこどもできたらやめてもらいたいね

  27. 名無しさん : 2018/01/02 22:29:05 ID: nHDEX9TU

    普通に汚いしありえない。新婚で妊娠中とかなんの免罪符にもならんわ。

  28. 名無しさん : 2018/01/02 22:32:30 ID: 780Hsix2

    博多だけどそんな汚らしい事する人聞いたことも見た事もない
    風評被害!

  29. 名無しさん : 2018/01/02 22:33:59 ID: JOfXzc7A

    昔、芸能人の誰だったかの奥さん(外国人)が、フライパンの温度を確かめる為に唾をペッてするっていうのを見たよ…。熱殺菌されるから平気!って言ってたけど…ブルブル

  30. 名無しさん : 2018/01/02 22:41:27 ID: rHHuVMt6

    汁が減るほど器によそう、のに器に汁が残る=食べきれないのによそう っていうのが嫌
    うちでは汁が少なくなったらキッチンで汁を作り付けてうどんや雑炊に仕上げて改めて出すけど
    もともと食材のおいしい出汁を楽しむためのうどんや雑炊、汁が少なかったらあきらめろといいたい

  31. 名無しさん : 2018/01/02 22:45:42 ID: Dodjcx5c

    オエー

  32. 名無しさん : 2018/01/02 22:51:17 ID: BL5aGoek

    普通に気持ち悪い
    旦那が気の毒

  33. 名無しさん : 2018/01/02 22:53:13 ID: 7p0YOBB2

    汚いけどもう一度正直に話して気をつけるって約束しつつ謝るしかないよね

  34. 名無しさん : 2018/01/02 22:53:20 ID: 79NNHKnE

    むりむりむり
    食べ残しを戻すって文字列だけで吐きそう

  35. 名無しさん : 2018/01/02 22:54:19 ID: XQb2.5kk

    自分がガキの頃、兄貴がすき焼きを食べ終わって残したとき卵と汁を
    食事中の自分の椀にいきなり注いてきてブチ切れたことがあったが
    自分が神経質ってわけじゃないよな?な?

  36. 名無しさん : 2018/01/02 23:00:54 ID: 5RxMKOsc

    食べ残し=残飯=ゴミ=汚いものって思う人が大勢を占めてるから
    報告者も※35の兄貴もアウトだわなあ

  37. 名無しさん : 2018/01/02 23:03:21

    マジきもい。以前も同じようなエピソードあったな。
    こういう人は家族で同じ歯ブラシ使っても平気なんだろうな。
    生理的に気持ち悪いって言ってるのに、加熱してるから菌が~とか、とんちんかんな返しをするんだよな。

  38. 名無しさん : 2018/01/02 23:11:50 ID: l9JC7wrc

    これはやる家もあるって知ってるし、自分なら別に怒りはしないかな…
    もうそれ以上食べないけど

  39. 名無しさん : 2018/01/02 23:14:16 ID: WFmM.jhU

    なんで報告者は妊婦アピール繰り返すんだろう
    赤ん坊を同情のダシに使おうとしてるように思えてしまう

  40. 名無しさん : 2018/01/02 23:25:02 ID: O.QZTMOA

    1、食べ残しを鍋に残す事
    2、人の家に嫁いだのに、実家の慣習が当たり前だとゴリ押しすること
    3、腹が立ったので、自分が間違ってても絶対に謝らない事
    4、異常に一般常識がない(同じ釜の飯を食う)
    5、自分を正当化しかしない(理屈を、自分の為だけに使う)

    鍋の残りうんぬんっていう一点がおかしいやつって、周辺事項も全部おかしいんだよな。
    元嫁とそっくりだわ。
    ちなみに先週もう離婚したけど。
    このダンナにも捨てられないといいね。

  41. 名無しさん : 2018/01/02 23:43:39 ID: 2pusI2l.

    妊娠関係ねえじゃんw

  42. 名無しさん : 2018/01/02 23:50:52 ID: NvBfhnH.

    妊娠中だからこそ夫が怒ったんじゃないの。
    赤ちゃんに速攻で虫歯感染させそう

    想像しただけで食欲失せた

  43. 名無しさん : 2018/01/02 23:54:27 ID: eqjceWBg

    自分の汁でも返すの嫌なのに家族みんなのとかマジでないわ

  44. 名無し : 2018/01/02 23:55:13 ID: WaKNYERI

    妊婦設定関係なくてわろた
    こいつどこでも妊婦様なんだろな
    こんなのが母親とか吐き気がする

  45. 名無しさん : 2018/01/03 01:10:15 ID: S/7bIsp2

    育ちの悪さというのはふとした瞬間に出るものだなぁ
    こいつの出身家庭の食事風景は想像するだに気持ち悪い

  46. 名無しさん : 2018/01/03 01:52:43 ID: 4OXLBZ1E

    ダンナがやるけど別に怒らなかったかなー。そういうもんか、と。
    実家ではやらなかった。
    報告者の夫が嫌がってるならやめれば?

  47. 名無しさん : 2018/01/03 02:25:29 ID: OHdWQylA

    おえーきったないこの女
    私が夫にされてもぶっとばすしキスしてるけど汚いって怒るわ
    ていうか逆ギレすんなし普段気をつけててついやってしまったのは分からんでもないけど
    そんな怒ること!?実家では普通だしって
    実家ごとオェー

  48. 名無しさん : 2018/01/03 03:04:38

    やる人はやるよね、うちはそもそも鍋をしないし全て食べつくすからあれだけどw
    うちの家族や恋人で想像してみたけど、別に気にならんかったわ

    でも※35のは無理だなぁ、飯食ってる途中に邪魔すんじゃねぇよってなる

  49. 名無しさん : 2018/01/03 03:20:25 ID: .jYMRD5s

    きったね
    キスしてる相手でもテーブルとかに落ちたヨダレを舐めたりはしないだろ
    鍋に汁を戻すのは、感覚としてそれに近い

  50. 名無しさん : 2018/01/03 04:01:57 ID: US.iyqGE

    食べ残し=残飯
    三角コーナーに捨てた物を再利用するのと変わらん

  51. 名無しさん : 2018/01/03 04:08:24 ID: OcI0Jo/6

    沖縄の離島に住むおばあちゃんが、煮物の食べ残しを鍋に戻してた。
    おばあちゃんは好きだし、煮沸すればばい菌は消えるし、とかなんとか自分を説得したけど、ゾワッとして気持ち悪かった。
    あなたんとこの場合、家族はあなたの実家の家族だけだから。
    だんなさんは、だんなさんの実家が大事に大事に育ててきた息子さんなんだから。
    何が悲しくて、よその娘さんの食べ残しを混ぜた鍋なんか食わせられなきゃならんのか。
    だんなさんより、だんなさんの両親が激怒しそう。
    てか、ものすごい悪習慣だから、やめなよ。
    子供があなたみたいな人になったらどうすんのよ。
    子供がいなければ離婚だったんじゃないの。
    あなたの作った料理食べたくないもの。
    おたまとかまな板とか、洗わずに使ってそう。不潔で汚いってイメージ。

  52. 名無しさん : 2018/01/03 04:38:51 ID: r1asUr8M

    隙あらば自分語りー!

  53. 名無しさん : 2018/01/03 10:03:51 ID: Kh0QTr.k

    そういう家庭や地域の人に聞きたいんだけど、

    反抗期の女の子でも平気なの?
    父親のつばの混じった汁を鍋に戻して、また食べて平気なの?
    父親の下着と一緒に洗濯するなとか、父親の後の風呂が嫌だとか言わないのかなあ。

  54. 名無しさん : 2018/01/03 10:29:40 ID: 4bYkL.Ig

    この妊婦風呂の残り湯もいいダシ出てるとか言い出しそう

  55. 名無しさん : 2018/01/03 10:44:49 ID: /Q/.e2Z6

    これって妻も夫もどちらの主張も正しいんだよ。家族であれば鍋に汁を戻すのはOKという家庭も家族であっても鍋に汁を戻すのはNGという家庭があってもいいんだよ。料理にしろ習慣にしろそれぞれの家庭環境や地域等によって変わるわけだから。ただ結婚もそうだし恋愛もそうだし会社勤めもそうだし異なる環境から集まって生活するときに、習慣が異なる人がいてそれに対して強い嫌悪感を抱く場合があるってことを認識すべきだよね。そういうときはどちらに合わせるか、どちらが譲るかを見極めながら過ごさないとな。

  56. 名無しさん : 2018/01/03 13:29:33 ID: VrdPBqzk

    唾液がついたはしでつつきまわした各々の器の中身を鍋に戻すのは、生理的以前に衛生的になし。

  57. 名無しさん : 2018/01/03 14:41:10 ID: B2Vx/GcI

    汚ーい!

  58. 名無しさん : 2018/01/03 15:50:37 ID: ITbmnH.A

    汚いなー。

  59. 名無しさん : 2018/01/03 16:00:41 ID: 6EFpHGpI

    間違えたって言い分が理解できないわ
    何を間違えたの?

    友人が同じことしたらどう思うのかなこの人

  60. 名無しさん : 2018/01/03 17:36:45 ID: Oe7sLP3Y

    読んでて吐き気がするレベルで汚い
    よく結婚してもらえたな

  61. 名無しさん : 2018/01/03 17:39:59 ID: tWLo.xlA

    マジキモイ
    他のことも感覚おかしい汚嫁なんだろーな

  62. 名無しさん : 2018/01/03 20:59:14 ID: xYiFHr/k

    汚ならしい
    一緒に鍋食いたくないわ

  63. 名無しさん : 2018/01/04 02:45:48 ID: pw7fpG9M

    口に入れてモグモグした何かを皿に出してハイって渡されて平気で食えそうこのひと。
    キスしてるとか関係ないだろキモー!

  64. 名無しさん : 2018/01/04 13:06:05 ID: v9nvmNH2

    同じ釜の飯を食う=同じ釜で炊いたご飯を(それぞれ茶碗によそって)食べる
    釜かこんで各自手をつっこんでガツガツ食うイメージなのかな、報告者には。あほか。

  65. 名無しさん : 2018/01/04 20:58:32 ID: //uLqgqU

    想像だけど、きっと鍋の具をよそう時、直箸なんだろうな。
    そんな唾液まみれの汁入りうどんなんて、気持ち悪い。
    あと、妊婦アピールしてるのに、レスじゃない!って、子供に雑菌が入るかもしれないとか考えないんだな。
    お願いだから、産まれたばかりの赤ちゃんには、煮沸消毒とか、ちゃんとしてあげてな。

  66. 名無しさん : 2018/01/04 22:37:33 ID: CV9ShxFc

    オエェェェ、このゲロキモな習慣て千ョンコー由来なんよ。穢っ多でもほとんどせんよ!

  67. 名無しさん : 2018/01/06 16:26:11 ID: klyRE0Lk

    >私の家ではお鍋をするとみんなが戻していました。
    >家族だから汚いという感覚はありませんでした。

    どうみても「慌てて間違えた」というレベルの行為ではないと思います。

  68. 名無しさん : 2018/01/07 17:03:00 ID: lRFt3402

    当然って感じで戻したからじゃないの
    家族だからって嫌だよ
    大皿料理だって自分の茶碗に乗せたもんは戻さないだろうが

  69. 名無しさん : 2018/01/08 01:20:18 ID: f14MXwdE

    スレ主、在日朝鮮人か、朝鮮系帰化人じゃないの?
    自分の食べ残して残った汁を鍋に戻すなんて、残飯食の伝統そのものだろ。

  70. 名無しさん : 2018/01/08 14:16:24 ID: /KunQBog

    菌や毒素がみんな熱に弱いと思わないでねっ

  71. 名無しさん : 2018/01/08 21:46:22 ID: FeEWXAys

    にしても飲み物回しのみとかソフトクリームひとくちとかは全然平気な関係性で、鍋に戻すのが受け付けないのは不思議だよな
    保存する前提でもないのに

  72. 名無しさん : 2018/01/09 15:44:43 ID: y0bhMhkg

    うちは実家が農家でたまにそうするけど味は落ちるわ腐るの早くなるわでお勧めしない
    そもそも年配の家族がいるから強く言えないだけだし、当のジジババだって客の前じゃやらないよ

  73. 名無しさん : 2018/01/09 15:47:56 ID: y0bhMhkg

    農家はたい肥ばら撒いた後の手とか土に落としたりとか、手をぬぐったくらいにしておにぎりから泥払って食うし
    一般とは違うと分かりきってるけど、まあ慣れてくるとなあなあで食っちゃうなあ

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。