2018年01月03日 07:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1513605030/
その神経がわからん!その38
- 383 :名無しさん@おーぷん : 2018/01/02(火)09:25:50 ID:Aex
- 毎年お正月に思い出す馬鹿な話。
近所にAさんと言う奥さんがいた。
年末年始に2泊3日で鼠園に行く計画をしてることを嬉しそうに話してたんだが
「ねぇ、シングルに夫婦で泊まるってできる?」って聞かれて
「狭くない?」って言ったら
「そうじゃなくて一人分の料金でこっそりふたり泊まれるかどうか」って言われ目玉ポーン。
なんでもビジホのシングル一部屋しか見つけられなくて、
一応予約はしたんだけど夫婦旅行だから困ってるみたい。
- 「ホテルって結構客の出入り見てるって聞くし、見つかる可能性の方が高いと思うよ?」って言ったら
「そうか・・・見つかるかどうか、ね(ニヤリ」って、それだとまるで私も片棒担いでるみたいな気がして
「止めた方がいいよ。見つかったらどうすんの?確実に追い出されるよ?」って言ったら黙ってた。
鼠園周辺に拘らなければ、ツイン一部屋ぐらい何処かありそうなもんだけどどうするんだろう・・・
と思ってたら大晦日の朝に嬉しそうで出掛けて行ったから
強行する気なのか、それとも他に部屋が見つかったのかどっちなんだろうと思っていたら、
どうやら強行して玉砕したらしいw
先に旦那さんがチェックインして、しばらく経ってからしれっと入ろうとしたら
エレベーターに乗る前にホテルの人に声を掛けられて
「用事があるから部屋を訪ねるだけですぐ帰ります」って答えたら
宿泊者との面会はロビーでお願いしますって言われ、素直に応じてロビーで話をしたあと
しれっと二人で部屋に戻ろうとしたら又声掛けられて、完全に目をつけられたらしい。
その後旦那さんとホテルで言い合いになった挙句、旦那さんも追い出されたらしいんだな。
警察を呼ぶ呼ばないって話にまでなったらしい。
何故状況を知ってるかと言うと、Aさん本人に聞いたから。
Aさん、サービス業なのに客の要望無視して警察を呼ぼうとするとか酷いホテルだ、
クチコミで悪評広めてやるって息巻いてた。
いやいやそれって、自分がキチだって広めてるだけだと思うけど。
それ聞いたら10人中10人はホテル気の毒と思うってば。
Aさん、戸建住まいで、夫婦でそれぞれ良い車乗ってるし、決して貧乏ではないと思うんだけど
月々300円の自治会費も出し渋るくせに貰えうもんは貰うって人だし、
なんていうか自分以外にお金を掛けたくないタイプなんだよね。
だけど「ねぇ、シングルに夫婦で泊まるってできる?」
「そうじゃなくて一人分の料金でこっそりふたり泊まれるかどうか」って
10代の小娘ならいざしらず、40代夫婦がふたりとも何とも思わず実行するってビックリ。
結局元々近所でも浮いてる存在だったけど、
完全にヤバい人認定されて避けられていつのまにか引っ越してた。
コメント
仕方ない。
二人分払ったら、シングルに二人で泊めてもらえるのかね
ホテルにもよるけど、周辺に他がないとか事情があるなら相談して正規料金ちゃんと払うって言えばシングルに二人泊めてもらえるよ。
あ、正規料金てのは最低限無理を通すって意味での提示額ね。
ここでエキストラ料金にしろとか言うのはバカ。
年末年始はどのホテルもロビーは混んでそうで一人ぐらい勝手に入っても分からないように思えるけど
不正をしようとする人間は従業員もよく分かるのね
万引きGメンと同じ感覚
これに近い事、FOした公務員の元友人がやろうとした、というか巻き込まれかけた
最初2人で日帰りできなくもない場所のイベントに出掛ける予定でツインの部屋を予約していたのに、当日に元友人同僚を断りもなく連れてきて3人で泊まろうと言われたけど「絶対嫌だよ」と断固拒否したら同僚は帰って行ったけど、拒否する前は同僚も泊まる気満々だったのでさんざん嫌味を言われた
自分と元友人は女、同僚は男だったので、いろんな意味で神経判らん出来事だった
鼠園に全く興味のない私ですら、鼠園に行くのにケチケチしてて
なにが夢の国なんだろう、なにが楽しいんだろうと思うわw
※5
自意識過剰なま~ん(笑)だなオマエ
なんでもかんでもネットに書きこんで共感を得ようとしてるこいつもモラルが低いんだが
自分のことを棚に上げすぎなババア多すぎだろ
↑
年末の園近くのホテルだったら、シングルにこっそり複数人で~って考える奴も多いはずだから対策はばっちりだと思うのに馬鹿だなあ。
報告者も言ってるけど、園周辺にこだわらなければ泊まるところはあるだろうにね。
前世紀末のまだ二十代の小娘だった頃、ライブツアー追っかけて行った地方の宿が全滅してて(学会があったらしい)、友達がシングルとってた宿に別の友達と「ベッドに二人、あと一人は床で寝るんで、ちゃんと料金払うんであと二人入れてもらえませんか」って頼み込んで泊めてもらったことがあったなあ。
フロントのおっちゃんにはよっぽど哀れな小娘に見えたらしくて、「正規料金を頂くわけにいきませんから」って半額以下にしてくれて毛布と枕一組貸してくれた。
宿をとってた友達が体調崩して、二人床で寝た思い出w
シングルにひとり泊まろうが2人泊まろうがそこまで値段変わらないのにそんなに出したくないんだなあ
1人1部屋7千円だとしたら
2人1部屋1万円くらいだろうに
デリと間違えられたのかもしれんな
元ホテルフロントだけど、こっそり規定以上の人数で泊まろうとする人ってさ、きまってなんかしらの面倒ごと起こすんだよね
他の部屋から苦情が来たり、立つ鳥跡を濁しまくりのどろどろぼろぼろだったり
タオルなどが無くなってたりとかも良くあるんだよね
せめてなんか言ってくれたら上に報告できるし、寛大な判断だって視野に入れてくれるからこちらとしてもお客様に良いご報告できる事が多いのにさ
この話のような事されたらもう全員そろって「ふざけんな」ですよ
引っ越したのは噂どうこう関係なく家のローンが払えなかったんだろうね
相談したら何がしか対応してくれそうなもんだと思うがな
原因はケチだったことだよね
二人分の料金払いますからって言えば
簡易ベッドなんかで対応してもらえたかもしれないのに
Agodaで予約すると一人幾らじゃなくて、
一部屋幾らで予約出来るけどね。
利用規約上も別の人を泊めるのがアウトなのであって、部屋に連れ込むまではOKだろ。
遠くから来た親戚とホテルの部屋で会うとか普通だし。
思うよりもグレーゾーンで、ホテル側も黙認する行為だと思うけど。
※7の神経がわからんって言えばいいのか?
↑※8もね
※2
相談次第で可能
職場の団体旅行で抑えたホテルがどうしても人数に対して部屋数足りなくて
シングルに折り畳み式の簡易ベッド入れる事で狭いですがツインに出来ます、と言われたのでそうして貰った事がある
シングルをダブルユースで予約すればいいんやで。
※11
キチ○イ夫婦の肩を持つわけじゃないけど、
宿を探してたときにシングル1部屋しか見つからなかったみたいだよ。
ただ、そのあとに「そのシングルに2人で泊まっちゃえ!」は馬鹿過ぎるし
他人に相談して止められても強行する辺りどう考えても頭おかCけど。
シングル一部屋になった原因が、書いてある通りそれしか見つからなかったからなら、ホテルに相談すれば泊めてくれそうだけどな
どうせなら安くって考えてしまったんかな
そもそも夫婦旅行なのにシングルしか見つからなかった、って意味分からんのだけど
もっと広範囲に検索かければひとつくらいは出てくると思うし、そうでなくてもホテル側にかけ合えばどうにかなるのに。
ビジホに拘らなければもっと確立上がるだろうに
※17
そうそう、朝食つけなきゃほぼ関係ないよね
最初からシングル二人利用プランあって一人利用とあんまかわんなかったりする
面会はロビーで…これがほとんどのホテルの決まりであり、常識
宿泊者以外を部屋に連れ込むのは非常識
火災や事故で、宿泊客以外の人物が、部屋で死亡したり怪我した時の責任は
まずホテル側にかかってくる
ホテルへの迷惑を考えないと…
親戚みたいな、怪しい雰囲気でない場合は、黙認されてるか
気付かれてないだけだと…
大人数で旅行した場合、部屋の行き来ってよくあることだしね
不倫カップルが片方だけ宿泊する場合も
二人分予約するように!
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。