人の薬盗んだうえに飲む奴ってほんと何なんだろうね。義弟嫁が俺の薬飲んで嘔吐が止まらなくなったんだと

2018年01月10日 04:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1513605030/
その神経がわからん!その38
469 :名無しさん@おーぷん : 2018/01/07(日)20:00:44 ID:uj3
人の薬盗んだうえに飲む奴ってほんと何なんだろうね。
市販の薬ならともかく、病院の薬は個人個人の症状に合わせて出てるもんだってのにさ。

この正月に嫁の実家に帰省してたんだが、ちょっと席外して薬飲んでたら義弟嫁に声かけられて、
「何の薬ですか?」と聞いてきたから「頭痛薬です。片頭痛もちで」とだけ返しておいたんだが、
家に帰ったら薬がまるごとなくなっていた。2ch脳で真っ先にまさか義弟嫁?とも思ったが、
単に置き忘れた可能性もあるしなぁ…と嫁実家に電話したが、それらしい忘れ物はないと。



そしたら怒り心頭の義弟から電話がかかってきた。
「俺さんからもらった頭痛薬を義弟嫁が飲んだら嘔吐が止まらなくて酷いことになっている。
 いったい何を渡したんだ!」と。
「それってこういう見た目の薬?」と確認したらそうだと。

実は俺が飲んでたのは頭痛薬じゃなくてADHD(発達障害)の治療薬「ストラテラ」。
知ってる人も居ると思うがこの薬、飲み始めの頃は副作用で吐気が酷いことになる。
義弟嫁はいくつ飲んだか聞くと、2錠飲んだらしいと。
最初は1錠でもきついから胃薬と一緒に飲むのが普通なのに、
そのまま2錠も飲んだらそうなるわな。

で、俺は義弟嫁に薬をあげたりなどしていないし、いつの間にかなくなっていたから
無くしたかと思っていたことを説明するとだんだんトーンダウンしていき最後には平謝り。
まあ結局、義弟嫁は病院いって処置か何かしてもらって大事には至らなかったらしい。

今日になって義弟夫婦が謝りに来た。
が、義弟はひたすら頭下げてたものの義弟嫁は騙されただの慰謝料寄越せだのとファビョる。
最終的には嫁と義弟にギチギチに〆られ、嫌そうに頭下げて帰っていった。

もし本当に頭痛薬だったとしても、盗む神経が全くもってわからない。

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2018/01/10 04:49:48 ID: GjGCCs.w

    薬って結構高いしータダで手に入ってラッキー!頭痛薬って言ってたから頭痛い時に飲もっと!
    …程度の考えしかなきよそういう奴って。

  2. 名無しさん : 2018/01/10 05:07:24 ID: .QY7Vk1.

    病院で処方された薬ってほんとに効くからなぁ
    裂傷やったときの痛み止めも恐ろしいくらい効いたし
    喘息の発作抑える薬も本当にキツイ時だけと言われてたのに軽い時に
    楽したくて使ったら寝てる時金縛りみたいな症状出たしで
    用法用量を守っては冗談でもなんでもないんだよな

  3. 名無しさん : 2018/01/10 05:13:00 ID: tpgfOt4c

    電話口で最初は怒り心頭だったくせに、次第にトーンダウンして最後には謝罪って

    もしかして義弟嫁は他所様でも窃盗常習犯?
    最近になって義弟は妻の盗癖が常習のものだと気づき始めたとか?

    被害者の言い分を電話口で短時間で信じたってことは、投稿者の知らない所で
    他にも盗癖トラブル発生していたんだろうね。思い当たる節があったから
    アッサリ妻の盗みを認めたんだろう

  4. 名無しさん : 2018/01/10 05:19:07 ID: em4RzMdg

    私物のバッグの中を漁られたということ?
    他に盗まれたものはないの? 絶縁おススメ
    会うなら念書を。

  5. 名無しさん : 2018/01/10 05:49:53 ID: F1jCFgi2

    ロキソニンとかボルタレンとかだと思ったんだろな。
    なんか知らんけど、痛み止めで性格変わる奴って意外といる。

    内蔵に傷が入って動いても動かなくても痛かった時期
    ロキソニン+レバミピド錠を好きなだけ処方してもらえた。
    怪我人の痛み止め欲しがる人間がいるなんて思わなかったから普通に話題に出したら
    毎日誰かしら1錠くれってコジキってくるし、終いには多めに申告して売れとかほざくアホまで現れて本当に迷惑だった。

  6. 名無しさん : 2018/01/10 06:25:08 ID: 4EoY/Z/U

    よくその薬盗まれて冷静でいられるよな
    あれ高いんだぞ、自立支援で薬一割にしたって高い
    しかも薬切れたらどうするつもりだったんだよおお

  7. 名無しさん : 2018/01/10 07:08:00 ID: RstRceEg

    義弟嫁しねばいいのに

  8. 名無しさん : 2018/01/10 07:11:29 ID: wJ9aiJS2

    あれ?不細工なのに結婚してるの??

  9. 名無しさん : 2018/01/10 07:26:35 ID: zOPmvryE

    薬なんて下手すりゃ命に係わる(報告者的にも義弟嫁的にも)のにな。
    頭痛薬って言ったとしても、別の病気を隠すためにウソを言っている可能性もあったっていうのに。

  10. 名無しさん : 2018/01/10 07:29:18 ID: e0i2tmsc

    予定調和な展開でおとぎ話みたい

  11. 名無しさん : 2018/01/10 07:37:28 ID: 39p6prlE

    他人の薬をよく盗んで飲む気になるな
    義兄嫁の脳に深刻な影響が出ればいいのに

  12. 名無しさん : 2018/01/10 07:40:02 ID: UVBKJwhw

    もう深刻な障害あるから多少はね

  13. 名無しさん : 2018/01/10 07:40:31 ID: 5vzJwuJU

    ※5
    NSAIDの薬物中毒の人なのかもね。
    今は販売中止になったセデスGの中毒のナースはいた。
    放射線科の医師に処方を頼んでた。
    惰性で延々と処方され続けてたみたいだけど、若手の内科研修医を経て放射線科医になった医師が処方を止めてたよ。

  14. 名無しさん : 2018/01/10 07:51:08 ID: vP/RsW2Q

    ストラテラいきなり二錠とかアホか… 最初は一錠から数ヶ月かけて慣らしていく物なのに。

  15. 名無しさん : 2018/01/10 07:57:08 ID: KdQizU6.

    発達障害の治療薬ってなんだよ
    治らないだろ

  16. 名無しさん : 2018/01/10 08:01:54 ID: CqB5kfjE

    治らないけど多動を押さえたり、集中力を高める薬とかはあるでしょ
    それにしても手癖の悪い嫁だね。こんなん常習犯ですやん

  17. 名無しさん : 2018/01/10 08:09:01 ID: HIOLSCzU

    嫁に謝罪するよう説得せず、
    とりあえず連れて来る旦那も何なんだろうな

  18. 名無しさん : 2018/01/10 08:20:23 ID: NaiuDrRQ

    ストラテラは思考がごちゃごちゃしてまとまらなくなる
    (障害とつくレベルなので、日常に支障きたすほどひどい)流れが早すぎるのを
    抑えるとも言われてる
    この辺、どうプラスに効くかは障害の程度とかによってちょっとずつ違う
    同じ発達と言っても、脳のエラー箇所、神経伝達物質の流れの不具合が違うから
    どちらにしろ、神経伝達物質の流れを微妙にいじる薬なので絶対健常者が飲んじゃいかん

    報告者が頭痛薬って誤魔化してたのは、精神や神経系の薬服用してると言うと
    ウザ絡みされることが多かったからじゃない?

  19. 名無しさん : 2018/01/10 08:28:25 ID: zK0FX/TU

    パッケージ?に薬の名前は書いてないの!?とは思ったけど、泥棒がわざわざ確認なんかしないわな。

  20. 名無しさん : 2018/01/10 08:56:11 ID: 2aApZFcg

    >報告者が頭痛薬って誤魔化してたのは
    この義弟嫁なら間違いなくいちゃもんつけてくる

  21. 名無しさん : 2018/01/10 08:58:33 ID: 0ach4Tic

    ※19
    名前書いてあるけどわざわざググったりは絶対にしないと思うw

  22. 名無しさん : 2018/01/10 09:15:02 ID: IL2csHVg

    パターンがまったく同じだよなあ
    盗まれた事に気づいたが見つからなくて、盗人の旦那が
    嫁の言う事をまんま鵜呑みにして怒鳴り込むとかwま、治療費慰謝料がないだけましかw

  23. 名無しさん : 2018/01/10 09:16:04 ID: IL2csHVg

    あ、ファビョりながら慰謝料があったわwwwwwwww

    ネタ切れっすなあw

  24. 名無しさん : 2018/01/10 09:29:08 ID: QwoQBgxM

    人前で薬を飲むなっていうのは自衛のためでもあるのね。

  25. 名無しさん : 2018/01/10 09:34:53 ID: LEeUqSL.

    泥棒

  26. 名無しさん : 2018/01/10 09:47:56 ID: hOnRZoYo

    ※19 ※21
    実際、このコメ欄にも薬の名前がわかってるのに調べもせず「発達障害の治療薬ってなんだよ」とか書いてる奴いるしね

  27. 名無しさん : 2018/01/10 09:59:04 ID: TIvgcjnI

    友達からもらった風邪薬をのんで
    皮膚から爪の様な物が生えて来る奇病にかかちゃった女性の事
    昔にTVでやってたの思い出した。
    人の薬なんて普通怖くて飲めないよ。

  28. 名無しさん : 2018/01/10 10:01:37 ID: 5vzJwuJU

    ※27
    その奇病は何の薬が原因だったの?

  29. 名無しさん : 2018/01/10 11:04:02 ID: QRXoyXis

    友人が「酔い止めに効くかも」と ばーちゃんからもらった安定剤飲んで
    車中で朦朧として動けなくなってたな

  30. 名無しさん : 2018/01/10 11:34:51 ID: fBhGDLY2

    頭痛薬だとわかって盗んでるんだよね
    頭痛薬くらい買えよ、何万もする訳じゃないんだからさ

  31. 名無しさん : 2018/01/10 11:56:23 ID: oD3Y7sao

    ※30
    バカなこと言わないでよ、目の前にタダでもらえる薬があるのになんでお金出して買わないといけないのフジコフジコ!!

  32. 名無しさん : 2018/01/10 12:39:06 ID: vZMrfh9M

    「ばかは罪」の見本だねw
    自業自得じゃん。

  33. 名無しさん : 2018/01/10 12:56:25 ID: FOvfk4WE

    なんか嘘くさいな
    義弟よくすぐ報告者の事信用したね
    怒って電話してきたぐらいなのに
    常習犯なら怒って電話はしてこないだろうし

  34. 名無しさん : 2018/01/10 13:14:26 ID: .oSCBR6w

    泥は貰ったと嘘をついたんだろうね。瞬間湯沸かし器になった義弟は勢い任せで電話したけどだんだんおかしいと理解したんだろう。常識ある人なら、医者でもない人から薬貰ったりしないものと分かるもん。
    堂々とした異常者って話すとおっかないよ、自分がおかしいのかと不安になるぐらい躊躇いなく嘘つくから

  35. 名無しさん : 2018/01/10 13:29:19 ID: KhENEik6

    いやストラテラってちょっとググればわかるけど相当ヤバイ薬ですよ・・・
    義弟にはもう少しきつめに「その嫁ヤバイ」と注意喚起が必要だよ。
    親類だからなあなあにしてるけどただの窃盗犯じゃん。
    あと日常的に義姉があちこちでそういうトラブル起こしてて今回はたまたま具合が悪くなって怒っただけだろ。すでに正常な感覚がマヒしてるんだよ。
    家庭内親和性って言って、基地が家に一人いると全員に移る。
    あと普通にその義姉、医者行けばストラテラ処方されそうだね。盗癖の治療にも使われることがあるからさw

  36. 名無しさん : 2018/01/10 16:11:55 ID: kr9m.Dhs

    人が薬飲んでるのを見かけて「何の薬ですか?」って聞いてくる奴は地雷だな
    大体は「大丈夫ですか?」って、具合悪いのを気遣う言葉をかけるだろ

  37. 名無しさん : 2018/01/10 16:43:01 ID: m1rjQgPw

    残念なことに、まだ生きてるのよね・・・

  38. 名無しさん : 2018/01/10 19:08:18 ID: 215QUPuM

    馬鹿は常人に考え付かないようなことをするから馬鹿なんだよ。
    だから馬鹿の行動を予測や把握できると思ったらいけない。

  39. 名無しさん : 2018/01/10 22:20:36 ID: L/oi94IQ

    ※18
    絡んでくる奴は睡眠導入剤程度でもしつこく絡んでくるからなあ >ウザ絡み
    バカに発達障害の薬なんて正直に言ったら、何を言い触らされるかわからないしね
    前にキチの叔父と従兄弟に薬の事が知られて襲撃された子がいたよな、無事だったけどキチ側は性暴行と奴隷化する気満々だった件
    流石にあそこまでのキチは中々いないと思うけど、
    頭のおかしい奴はどこに潜んでるか分からないから扱いが慎重な薬は大っぴらにしない方がいいよ

  40. 名無しさん : 2018/01/11 02:46:20 ID: BBfNyhso

    A「なんのクスリですか?」
    B「馬鹿は飲んではいけないクスリですよ」

  41. 名無しさん : 2018/01/11 10:52:46 ID: 6vPIGtK.

    ※28風邪薬自体が悪かったわけではなくて
    勝手な自己判断で薬を飲んだことがきっかけにより
    自己免疫力になんらかの悪影響を及ぼしたってことだと思う

  42. 名無しさん : 2018/01/11 14:32:24 ID: AHbbmhDI

    ※33
    義弟ってことは嫁の弟でしょ。
    報告者は帰ってから薬がないか、嫁実家に問い合わせてるみたいだから
    「なくなって探していた。忘れてないか、君のお母さんにも尋ねた。姉(=嫁)にも聞いてみたら」とでも言われたら
    すぐには信用しないまでも、あれっ?と思うんじゃないかな。
    病院で処方されてる薬なんて普通人にはあげないことくらい、冷静になってきたら分かるだろうし。

  43. 名無しさん : 2018/01/12 00:00:19 ID: 2y9KF4/2

    義弟嫁に必要なのは、バカにつける薬だな。

  44. 名無しさん : 2018/01/12 16:20:34 ID: 4NdbIHns

    盗癖ある人は、盗むチャンスがあるなら盗まないと損になるって思考のようだね

  45. 名無しさん : 2018/01/16 12:20:49 ID: GfOvTBSg

    わいストラテラのんでるで。
    一錠で胃薬必要か?あれ

    飲むと頭の内側がざわざわするんだよね、慣れると無くなるけど。

  46. 名無しさん : 2018/01/21 19:22:22 ID: qSWtcHP.

    偏頭痛持ちだけど、偏頭痛で処方される薬って血流や神経に作用する薬なんで、「偏頭痛の薬」って誤魔化し方はうまいな。
    相手が馬鹿すぎて意味がなかったけど。

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。