2018年01月10日 00:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1513605030/
その神経がわからん!その38
- 493 :名無しさん@おーぷん : 2018/01/08(月)14:49:33 ID:5lE
- 20代半ばの頃、のっぴきならない理由で避けられないお見合いをすることになった。
相手は絵に描いたような30代オタク。
写真の時点でウヘァとなり、その時点からどうやって断ってやろうかしらとしか考えてなかった。
幸いにも会ってみて断るのは自由と言われていたし。
いざ当日。実物は写真よりもアクが強く、よりウヘァ。
挨拶もそこそこに「あとは若い者同士で…」と引っ込んでいく大人たち。
身の危険を感じながらも何か話題でも作って断る理由を探そうかと思案していると、
相手の口が先に開いた。
|
|
- 「まずはこの度の話、迷惑をかけて申し訳ない。
分不相応としてここに至るまでにお断りをするべきかと思ったが、
それはそれで失礼にあたると思い、ノコノコとここまで来てしまった。
いかなる理由で断って頂いても結構だが、
もしそちらが悪者になるのが嫌なら、僕のほうから断る流れにもって行くので、
お互いが嫌な思いをしないよう、一緒に理由を考えませんか。」
と、このようなことを一気に言われた。
断ることを前提にここにいるのは相手も同じだった。
ただその方向性の違いに自分が恥ずかしくなってしまった。
その後、なぜそんなことを言うのかと尋ねてみたら、
「これまで誰とも交際などしたことないが、
自分が交際や結婚に向いてないのは自分が一番よくわかっている。」
も言うようなことを言われた。
ここで私は相手のこの言葉を否定してみたくなった。
この理由を問われると未だにうまく答えることはできないが、
とにかく、「付き合ってみたこともないのに向いてないとか、相手を不幸にするなんて何でわかるんだ」
と言うようなことを思って、
しばらくこの人のことを見てみたいと、後日そう返事をしてもらうことにした。 - 494 :名無しさん@おーぷん : 2018/01/08(月)14:51:42 ID:5lE
- 自信がないあまり自分を卑下する面倒くさい性格なのかなと思ったけど、
その実、この人はただ誠実なだけだった。
他人に対して常に丁寧で、正しくあろうとする。そんな印象。
知らないことを知りたがる知的好奇心が旺盛で、こっちの話はほとんどを興味深く聞いてくれる。
聞き上手。話すことが楽しい。頭のいい人だった。
この人のことをコミュ障だなんていったい誰が言ったんだ。
そんなこんなでいつの間にか2年を経て私達は結婚した。
前置きが長くなったが、神経わからん話はここから。
この結婚に最後まで反対してた人物がいる。
学生時代の友人と、その仲間の一部だった。
彼女らは彼の容姿や趣味を知るや、「ヤメトキナッテ!」「アンタダマサレテルヨ!」
一度だけ彼と一緒にいる時に出くわし、彼に詰め寄られたことがある。
その様には悪意を感じられなかった。
ただ純粋に私を守ろうとしていると感じた。
だから、それだけに余計にムカついた。
こいつは彼のことを知らない。
なのに容姿やそこらだけで「この男は私を不幸にするためにやってきた」と断じられて、
心底腹立ったし悲しかった。
感情のままに怒鳴って友人らを追い払った。
でも、あの日写真だけを見てウヘァとなった自分と、友人達の姿が重なりしばらくの間悩んだ。
それを彼にぶちまけたとき、
「なんだそんなこと、それは俺の容姿を見れば当たり前のことだよ」と言われ、
少し喧嘩になった。
でも喧嘩の最後に「異性と喧嘩をしたのは初めて。喧嘩するほど仲良くなれて嬉しい」
と言われたのが悶えるほど嬉しかった。
以上、なんだか他の部分が多くなってしまったけど、
あれ以降も懲りずにちょいちょい仕掛けてきたけど
今は完全に縁を切った友人の神経わからん話でした。 - 495 :名無しさん@おーぷん : 2018/01/08(月)15:02:29 ID:Gm1
- >>494
お幸せに。
いい話。 - 496 :名無しさん@おーぷん : 2018/01/08(月)15:02:58 ID:I5P
- >>494
なんだよ、結局幸せかよw
良かったじゃん、お互いに唯一無二でいられる存在になれて。
色々与えながら教えられながら過ごせる事なんて本来ほぼ不可能なんだから - 497 :名無しさん@おーぷん : 2018/01/08(月)16:08:50 ID:AGe
- ほんと、いい人だわ、旦那さん。
|
コメント
人のいいところをみて結婚できるこの人もいい人
報告者さんと配偶者さん、ともに誠実な人たちすぎて泣ける(;_;)
今の世の中にもこんな誠実な人がいるなんて感激してる。
ずっとお幸せにいてほしいです。
いい話だわー
和んだわ
そうなんだよね、ホント、人は見た目じゃない
友人もわるいひとではなさそうだけど。
報告者だって、初めは友人と同じこと思ってたんだよね。
でもまあ、悪いやつでなくても、しつこい奴は嫌な奴だ。嫌な奴とは縁切って正解
旦那さんむちゃくちゃいい人だ。
こんな人と出逢ってみたい。
人は見た目じゃないは程度による
この人はオタっぽいだけで不潔とかではなかったんだろうし
垢抜けなかった彼ですが私が人並みのお洒落を教えたおかげで普通に見られるように!
…という展開にいつなるかなと思いながら読んでた自分を恥じたわ
報告者さんはありのままの旦那さんを受け入れたんだものね
いつまでもお幸せに
人は見かけじゃないとか、いい人だとか言ってる人も
予備知識なしで実物見たら辛辣にぶっ叩きそう
前置きが長いのはネタ
唐突なカタカナ台詞はなんなの
___
/ __ \
●/ ‥ \●
|| || ……………。
彡| |ミ
|∧ / |
/ \_/ /
`/ /
/
良い旦那さんだね。
「聞き上手」
これは才能なんだ。
旦那があらぬ疑いを受けないように服装をおしゃれとは言わないけどいかにもオタクに見えないように代えようとは思わないのかな
その格好が旦那のポリシーならしょうがないけど
旦那はまさに人間性の勝利だな
※11
なんか言えよww
なんだイイ話だったじゃねえかチクショーwww
二人で幸せになれよ!
あと鳥のAAは動くか喋るかしろよww
※4
友人と報告者は最初に思ったことは同じでも対応の仕方が全然違う
自分が犬嫌いなのに、恋人や友人が犬を飼ってて、かわいいから撫でてみてと言われた時に、
苦手だからと婉曲に拒否しようとしたのが報告者で、
犬なんか噛むに決まってる、そんな危険ないきものを飼うのは良くない、処分してしまえと言ったのが友人たち
報告者だけに言ったなら善意の忠告とも取れるけど、本人に直接攻撃してるんだから十分悪い人だ
文章書きなれてる人だね
不潔っていうのは状態の問題で解決可能だと思うんだ。
確かに精神的、本質的問題として不潔であることもあるとは思うけれども、
状態と本質とのかけ違いをしているようで気になることがある。
いまいちネタっぽい。
本当なら友達にも誠実に対応すれば良いのに。
はなからバカにしてる感じが違和感を感じる。
旦那も大事だけど友達も大事なものだと思うんだよね。
どうせネタか、旦那がある程度は金持ちだったんだろと思ってしまう穢れた私。
子供はまだ産まれてないのかな。もし父親似の顔だったら…周りのかっこいいパパとその可愛い子供とふとした時に見比べて辛くならないといいね。
喧嘩した後も仲良く出来るのなら大丈夫か。見た目を元々気にしない人じゃないのが心配。小池栄子が、喧嘩したときに旦那の顔が結局好みだから憎みきれなくて怒ってる顔もいいと思って許せると言っていて、凄い分かると思ったから。
ブオトコだけど誠実&誠実が善とちゃんと分かる女性
良縁ってこういうのを言うんだなぁって
うーん、創作くさい!
絵に描いたような30代オタクと絵に描いたような20代デブスで惹かれ合ったんだろw
人生の転機になるような出会いってなかなか無いよ
それが旦那さんだなんてお幸せ
なんて良いご夫婦。素晴らしいわー
叩きたい人は心が貧しいんだね……
嫁の友人程度の関係で悪意なく他人にそこまで言われる容姿が想像が付かない
※19
馬鹿にしてるのは友人らのほうだと思うけど?
※23
実は特別な才能が眠っていていつか美少女(絵)がそれを見つけて、なんだかよく分からないうちに世界を救ってしまいヤレヤレする予定の君からしたらつまらない話だよね
※19
最後まで友人は理解してくれなかったという結果が出たあとで書かれたものに対して、最初から誠実な対応しなかったんだろ!ってすごい言い掛かり
普通のブサヲタ男は興味すら持ってもらえないからな
博識だけどひけらかさないとか、優しい思いやりがある会話が楽しいとか色々好かれる要素があっても、関わりがなければわからない事だしな
なんとなく常識人なオークと変わり者エルフで想像してしまったわ
どうしても他人を見下してる感が感じられて
全くいい話に読めない
夫「計画通り…!(ニヤリ」
…は冗談として身の程をわきまえ浮かれず誠実だったのが勝因かな。
人柄収入最高だけどこの男の不細工な子を産むのは
耐えられないって別れた人いたよね
友人をダシにした惚気話
「俺の容姿を見て断るのは当然」って思いつつオタクルックを貫くってのは、
やっぱりどこかおかしいと思うけどね。
人柄が良い人とは恋愛などできない
ただの都合良い道具
※36
可哀想に…
話し合いができる人というのはこういう人の事だわな。
うまく相性がいい人と出会えたということだろう。
正直、この男と相性の合う女はかなり少ないと思う・・・。旦那の自己分析は的確。
断れないレベルの縁談が来るクラスのお嬢様とお嬢様校出たいいおうちのお嬢さんのお見合い持ってくる世話役がいるレベルの旦那だろwwwww
お友達はまだ独身のようだし、学校が同じだけで家の格は違ったみたいだね。
どちらもあまり見た目がよろしくないか田舎のママチョイスの服着てた(でも物はいい)あたりとゲスパーできる話。
冠婚葬祭時に縁は整理しておかないと同級、同窓だからって底辺と付き合い続けるのはよろしくないよ。
なんじゃそらw
アホな長文書いてる暇あったら旦那とイチャついてろやw
悪意がないってのは、投稿者がそいつらと友人だからの見方にすぎない。
後の夫側からしたら、単なる難癖による口撃になのだから充分悪意だと思うけどな。
バブルの頃の話で地味めなお嬢さんとキモオタをバブル勝ち組連中が面白半分でくっつけたらすんなり結婚して、面白がってたらだんだんキモオタがキモオタでなくなってバリバリできる男になってエリート軍団入り、お嬢さんはほんわか度増してバブルが弾けた後入社したゆとりちゃんに、元バブル勝ち組先輩よりほんわかお嬢さんに憧れるって指さして笑われた話を思い出したわ
あれもイイトコのお嬢さんと見あうイイトコのぼんだったけど、家柄の問題でなく決め手は互いの信頼だったよね
相手の良い影響を受けて本人も成長できるなんて。良いご縁だったんですね
いい話かも知れないけどもし子供が娘だったらお父さん嫌われそうw
※30
やめろwwwww
※33
自分達だけ気持ちよくっても子の顔は悲惨だからな
もし片親が美形だったらマジ呪う
※11
wwwwwww
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。