去年結婚したんだけど、もう後悔してる。年間1万程度の香水を家計から出すのは嫌って頭おかしい

2018年01月10日 10:35

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1513605030/
その神経がわからん!その38
498 :名無しさん@おーぷん : 2018/01/08(月)16:49:58 ID:R82
去年結婚したんだけど、もう後悔してる
結婚前から身嗜みとして香水使ってるんだけど、
そろそろ無くなるから補充しようとしたら小遣いから出せとか言い出した
1年に1回買う程度で1つ13000円ぐらいなのに、家計から出すのはどうしても嫌らしい
身嗜みの費用を小遣いから出せと言うなら、
お前の化粧品も自分の小遣いから出すのかと聞いたら、それは当然家計からだと
年間10万を軽く超えるのが家計からで、
年間1万程度は出せないから小遣いからって頭おかしいとしか思えない



今朝も言い合いになって、結婚した自覚持ってよと泣かれたけど、
俺は結婚はしたけど家畜や下僕になった覚えはないし、
家計の事を、将来の事を考えてよと泣くならせめて化粧品代位はパートで稼いでこい
と言ったら怒り狂って寝室に篭りやがった

結婚した途端、○んこ鬱発動させて相談もなく仕事辞めてきた挙げ句、
ろくに家事もせずに遊んで暮らしているくせに、
俺の分の出費を渋る事で立派に家計運営していけているつもりらしい
自称でも鬱の人間を放り出すのは外聞が悪いから我慢していたけど、もう我慢出来ない
今年中にこの不良債権処分する

506 :名無しさん@おーぷん : 2018/01/08(月)18:54:45 ID:Ksh
>>498
精神病は離婚事由として認められてるよ

507 :名無しさん@おーぷん : 2018/01/08(月)20:48:28 ID:ALV
>>498
必要経費ならきちんと嫁さんにプロモかければいいだけ
おまえだって必要だと考えたから嫁さんの化粧品代を家計から出しているんだろう?
冒頭に書いてる身だしなみの為ってのを相手を不快にさせない言葉で伝えればいいじゃん
売り言葉に買い言葉で全然なってない
あと、夫婦ってのは基本的に同じレベルの男女でくっつくもんだから
自分の連れ合いに随分な物言いをしているが全部ブーメランになってるからな?

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2018/01/10 10:40:00 ID: OAGC33FE

    そんだけ話通じないメンヘラちゃんだったら別れるしかなくね?
    メンヘラだから別れる時にも話通じないだろうけど頑張って!

  2. 名無しさん : 2018/01/10 10:45:21 ID: .josOzyA

    >>507
    同レベルだと思ってくっついたら違ったから離婚しようとしてるんじゃないですかやだー
    最近本当にスレのレスのレベルが低いな、最後の冬休みかな

  3. 名無しさん : 2018/01/10 10:53:21 ID: .NurI6pU

    あんこ鬱、かしら(じゅるり)。

  4. 名無しさん : 2018/01/10 10:53:50 ID: 6SY2Bu.E

    507みたいなやつって頭壊れてるのかな。人の気持ちとかわからないんだろうな。

  5. 名無しさん : 2018/01/10 10:55:04 ID: 9R7k2wIY

    夫婦のレベルも、お互いに日々上下してる訳だから
    気が付くと、差が付いていたりもあるし…
    会社員と一緒で、入社した時は同じレベルでも
    5年もすれば、上司からの評価には差が出てるしね

  6. 名無しさん : 2018/01/10 10:55:41 ID: ADEe.rqY

    507の言うことが全く理解できない。
    奥さんにへこへこ生きてるのが普通なのか。
    家事もしない専業主婦が一番偉いのか。

  7. 名無しさん : 2018/01/10 10:55:59 ID: Y1u1zPMc

    欝で寝込んでる人が年間10万円も化粧すんの?

  8. 名無しさん : 2018/01/10 10:57:17 ID: 5B6eBXQI

    家事もしないニートに化粧品なんぞいらんわ。
    >>507は頭がおかしい。

  9. 名無しさん : 2018/01/10 10:58:37 ID: D5I9EefM

    旦那がイケメンなら香水ぐらい認めてもらえたのでは?

  10. 名無しさん : 2018/01/10 11:01:13 ID: ix8O9inc

    別に507は間違った事言ってない。コミュニケーション能力が同レベルって事だろ。お互いが自分は悪く無い相手が悪いじゃ夫婦は成り立たんよ。

  11. 名無しさん : 2018/01/10 11:02:23 ID: hlvyTZKM

    何で嫁に擁護がつくんだw

  12. 名無しさん : 2018/01/10 11:02:34 ID: 2yW63xuk

    見る目の無い間抜けなお前が悪い、っていつも男さん言ってるじゃん
    適用してよう

  13. 名無しさん : 2018/01/10 11:10:48 ID: tkk3RCtE

    >>507
    ま〜ん(笑)

  14. 名無しさん : 2018/01/10 11:12:29 ID: JnwCKAhQ

    離婚がんばれ
    たしかに不良債権だわ

  15. 名無しさん : 2018/01/10 11:12:36 ID: UxDHp7.Y

    自分はガチ鬱で20年前に発病して未だに苦しんでる者だけど
    鬱病の人間って本当にやる気出ない&それで自分を責めちゃうし
    年間10万円以上にもなるほど化粧品を消耗するってことは
    日々しっかり化粧する=ある意味意欲があると考えると本当に鬱病か微妙。

    それに鬱病で仕事を辞めた自分がそこまでお金を使わせてもらっているのに
    お金を稼いでくれる旦那さんにそこまで言って攻撃出来るという時点で
    やっぱり「うーん、その人、本当に鬱病…?」って感じてしまう。
    まぁ、症状は人それぞれだからこういう人もいるのかもしれないけど。

    どうであれ、報告者の奥さんには旦那に対する感謝の気持ちが見られないし
    そんな人を養うのが嫌だと思うのは仕方ないことかと。

  16. 名無しさん : 2018/01/10 11:13:10 ID: lZOk5VGA

    507はさ、お互い様とか思いやりとかそういうのとは無縁なのかな

  17. 名無しさん : 2018/01/10 11:15:41 ID: lRb9xXAU

    ※3
    がんこ鬱かもよ(ゆけゆけ!がーんこちゃん)

  18. 名無しさん : 2018/01/10 11:18:30 ID: lRb9xXAU

    ※15
    世間で「鬱」と診断されるものの9割以上は擬態鬱だ
    個人クリニックで診断されるものは擬態鬱ですらないものも多い

    他人の鬱の話しなんて聞き流しとくのが正

    ガチの酷いのは高嶋パパレベルに顔まで変わる

  19. 名無しさん : 2018/01/10 11:19:50 ID: JvpEJHd2

    >夫婦ってのは基本的に同じレベルの男女でくっつくもんだから

    初耳なんだが いかにも恋愛経験薄そうな人の戯言だな

  20. 名無しさん : 2018/01/10 11:21:28 ID: 241jKdHs

    プレゼン不足。会社で企画や提案通そうとしたらちゃんとレジュメ準備してプレゼンするでしょ。夫婦と言えど他人なんだし他人なんだから考え方感じ方は違って当然でそれをどう擦り合わせるかが重要。価値観なんて違って当然で全く一緒のヤツがそばに居たら逆にウザイわ。人間ってのは考えて言葉で他の個体とコミニュケーションする動物なんやぞもっと頭使え。

  21. 名無しさん : 2018/01/10 11:22:42 ID: YrmRE4iM

    ネットに毒されて「○んこ鬱」なんてとんでもない暴言吐く男なんて擁護できんわ

  22. 名無しさん : 2018/01/10 11:23:13 ID: 6Bugue4g

    妻は良くて夫はダメというダブスタを論破されて話し合いに応じないのだから
    もうコミュニケーションスキルがどうこうの次元じゃないよね

  23. 名無しさん : 2018/01/10 11:25:17 ID: lRb9xXAU

    21

    オス叩き内職さんが、うってつけの単語を見つけて100m9.9秒でアップを始めました!
    危険です!ドーピングの香りがします!

  24. 名無しさん : 2018/01/10 11:28:29 ID: bELtDKRg

    ※20
    全然説得力ない意見だな
    そもそも家庭内の話を外の社会と同列に語ることから間違い
    仕事出来なそうだねお前

  25. 名無しさん : 2018/01/10 11:28:41 ID: Y8usTk9w

    化粧品も香水もどっちも小遣いで買えよとしか思えないし
    専業主婦が何で年間10万円も化粧品にかかるのかもわからん
    私は長時間にわたって外で働くから崩れにくさを重視してそれなりに高い化粧品も使うが
    それでも年間で10万円もいかないので贔屓のブランドの顧客ランクが全然上がらんわw

  26. 名無しさん : 2018/01/10 11:29:25 ID: 2.YZl0Dg

    プレゼン不足ってなんなん?
    そんなんプレゼンせんとわからんの?
    おっさんが加齢臭かくしちゃあかんの?

    自分の化粧はするのに?←ここ一番重要だろ

  27. 名無しさん : 2018/01/10 11:29:50 ID: qRS3JGeY

    女が嫌いなら結婚すんなよ、ヒステリーオス
    ろんりてき()なんだろ?w

    しかしいつもの「そんな男を選んだオンナガー」のやつは
    「そんな女を選んだオマエガー」には噛み付くこと噛み付くことw

  28. 名無しさん : 2018/01/10 11:32:00 ID: d3u5ynKk

    ※19
    えっ、常識じゃん

  29. 名無しさん : 2018/01/10 11:32:34 ID: KHbvlTbc

    ※10
    夫の化粧品の扱いが適切じゃないと指摘されてわけのわからないこと言って逃げた妻が指摘した夫と同レベル?
    自分自身がこの妻とコミュケーション能力が同レベルだと書き込んで何がしたいの

  30. 名無しさん : 2018/01/10 11:35:23 ID: bELtDKRg

    ※28
    その考えに則るなら
    お前の恋人や配偶者になる人はよっぽどバカなんだろうな

  31. 名無しさん : 2018/01/10 11:36:14 ID: 3qFKyK3Y

    小遣いから出せよ
    で、家計に回す金を減額すればいいじゃないか

  32. 名無しさん : 2018/01/10 11:43:39 ID: HfRknKtk

    ※3の食い意地は好きだ。

  33. 名無しさん : 2018/01/10 11:45:56 ID: oVZLcoUo

    こうすればスレが荒れるだろうと考えて作り話を書くのが釣り師というもの

  34. 名無しさん : 2018/01/10 11:54:38 ID: ZPB6S2DQ

    小遣いの額にもよる
    個人的には臭いからいらない

  35. 名無しさん : 2018/01/10 11:55:17 ID: l//YDXLA

    香水代じゃなくて小遣い増やせでいいんじゃない

  36. 名無しさん : 2018/01/10 11:57:16 ID: ZvxniCIY

    こういう人ってよくわからないけど、なんでいちいち配偶者に使途を明確にするの?
    家用の財布を作ってないのかなあ?
    奥さんの許可なんて必要ないでしょ、勝手に買えばいいじゃん

  37. 名無しさん : 2018/01/10 11:58:21 ID: 1dGgcP0M

    年間10万円かかってる顔を見て結婚したわけじゃないの?

  38. 名無しさん : 2018/01/10 11:58:54 ID: sKGIuovQ

    バカな夫婦だな

  39. 名無しさん : 2018/01/10 12:01:29 ID: WRT/JkEY

    この件に関しては旦那に間違いはないでしょ
    妻が家計から使うなら、同カテゴリーのものは夫分も家計から出すべき
    額も十倍使ってんだし、何で夫の分ださないって選択肢になるんだ?

  40. 名無しさん : 2018/01/10 12:04:27 ID: 8CKB.MuE

    作家さんは不必要な女叩きワード、今回で言えば○んこ鬱とか入れたがるから創作だってすぐバレる
    余計なワード入れなきゃ夫が正しい、そんな嫁おかしいって受け入れられてたのに

  41. 名無しさん : 2018/01/10 12:07:31 ID: elS7ARF2

    論理的に説明しても脊髄反射でヒスるだけだしプレゼン力とかお門違いも甚だしい

  42. 名無しさん : 2018/01/10 12:09:14 ID: 2kmYg0M6

    家用の財布だからお互い許可を求めるのが普通なんじゃないの?
    自分も小遣いから出すときは勝手に買うけど、
    家計から出すときは500円ぐらいの充電ケーブルでも買うねって報告するよ
    もちろんその程度の少額なら事後報告もあるけどさ

  43. 名無しさん : 2018/01/10 12:17:36 ID: vubzRV/w

    鬱になった時点で家計を任せるのは止めなよ。
    それに鬱で寝ているのならお風呂さえ入れないレベルでしょ。
    なんで化粧するの?w

  44. 名無しさん : 2018/01/10 12:20:58 ID: NzXuJI56

    507の奥さんはクソバカってことでよろしいか?
    いないだろうけど。これからもずっと。未来永劫。

  45. 名無しさん : 2018/01/10 12:29:15 ID: 5FIIlr46

    男用の香水で1つ一万とかシャネルのEGOISTとか辺りだよね
    独身なら使うのもご自由にって感じだけど、結婚して家庭持ったんだから弁えないと
    ドラッグストアとかに置いてある一つ千円程度ので充分だし、それでもそれぞゃなきゃヤダヤダと駄々こねるなら、少なくとも1000万は稼いでこないとねぇ

  46. 名無しさん : 2018/01/10 12:31:20 ID: ESZfj7XY

    ※39
    妻は化粧品と香水を同カテゴリーに分類してないんだろう
    身だしなみとオシャレの境目なんてあいまいなもんだし

  47. 名無しさん : 2018/01/10 12:41:58 ID: sKGIuovQ

    ※39
    例えば外に出る際女性は化粧必須と言っていいが男はオーデコロンなどなくても何も困らない

  48. 名無しさん : 2018/01/10 12:45:49 ID: NQTsuu6c

    ※18
    一口に鬱と言っても、軽度から重度まで様々だしなあ
    重度になるともう、介護なしには生きていかれないよ
    食事もままならない、排泄は垂れ流し状態だから
    中度くらいでも、四六時中薬の影響でふわふわしてる

  49. 名無し : 2018/01/10 12:48:16 ID: mRMaXrLY

    化粧品代も家計から出してんなら嫁は文句言える立場じゃねーわ…

  50. 名無しさん : 2018/01/10 12:52:19 ID: Z16KvU6c

    ※45
    お前の価値観は世間的に不要だよ。

  51. 名無しさん : 2018/01/10 12:52:51 ID: rmcJPsD6

    まずは給与振込口座を変更して、これで生活しろと適正額を手渡せばいいじゃん
    婚姻費って奴だね
    高額な化粧品は自分で買ってもらえ
    家事の手抜きやまず飯、散らかってる部屋、それまでの家計の流れをきちんと押さえておけば追い出せる。
    貯金が少ないうちに損切りしておかないとダメですよ。
    メンヘラと子作りとかとんでもない話

  52. 名無しさん : 2018/01/10 12:55:43 ID: McF1lWbQ

    まあ、気の毒だけども、簡単に離婚できない場合を覚悟した方が良いね。
    後、まかり間違っても、子供だけは作らない様に、気を付けた方が良い。

  53. 名無しさん : 2018/01/10 13:00:41 ID: XAoOTo0w

    年始から>>507みたいなん沸いてうっざ

  54. 名無しさん : 2018/01/10 13:02:43 ID: XAoOTo0w

    プレゼン不足(キリッ だっておwwww 専業主婦という名の無職のババアはさすがだね、空想でおしごとを語っていらっしゃる

  55. 名無しさん : 2018/01/10 13:02:47 ID: DQ0A8v8s

    これは>>507を嘲笑するためのまとめですね
    内容を見ずに報告者に対して「どっちもどっち」「お前も悪い」という解決にも提言にもなってないレスをする馬鹿がいつまでもいるんだよね
    2chってのが基本底辺だとよくわかる

  56. 名無しさん : 2018/01/10 13:30:06 ID: 5HyDkq0A

    >ろくに家事もせずに遊んで暮らしているくせに

    これはこいつが間違っている。多くの者が無職の専業主婦の役目は家で家事育児をやることだと思ってるが法的にはこんなことは決まっておらず専業主婦は何の役目も背負ってない。こういうと人並みに家事育児をやってる主婦は反発するだろうがそれはニートが気まぐれに家事をしてるのと何も変わらないんだ。責任を背負ってないとはそういうこと

  57. 名無しさん : 2018/01/10 13:37:41 ID: p2semC6.

    見当違いなコメントしてるやつ本スレにいるけど、
    化粧品を家計から必要経費で落としてるのに、
    香水はこづかいから出せって事こそブーメランでは?
    そして配偶者に相談なしに仕事辞めるってのが怪しいな
    本当に鬱なのか?w

  58. 名無しさん : 2018/01/10 13:41:15 ID: /.TF.Wtc

    シェービングジェルとかなら化粧品と同等かと思うけど香水でしょ
    香水なんて必要なくない?

    とういう価値観の違いもあるんだろうけど

  59. 名無しさん : 2018/01/10 13:41:57 ID: 9R7k2wIY

    ※20さんの
    >夫婦と言えど他人なんだし他人なんだから考え方感じ方は違って当然でそれをどう擦り合わせるかが重要
    は正論だと思う
    全然説得力ない意見だなって言ってる※24みたいな考えの人のが
    頭おかしいというか、家族に居たら、好き勝手に散財されてトラブルになりそうだけど…

  60. 名無しさん : 2018/01/10 13:46:08 ID: 1jHmacas

    ※44
    なんで男だと思ったの?

  61. 名無しさん : 2018/01/10 13:49:04 ID: 9R7k2wIY

    でも、このケースでは、どう考えても報告者が正しくて
    妻のが圧倒的に頭おかしいけどねw

  62. 名無しさん : 2018/01/10 13:57:46 ID: Ya8MWKcs

    鬱病当事者だけど、この人は新型うつじゃないかと思う。

  63. 名無しさん : 2018/01/10 14:05:23 ID: UW5Cq2dk

    なんで10万に対して1万程度でそんなにプレゼンしなきゃならないんだよ
    >>507は外に出て人と関わるべきだ

  64. 名無しさん : 2018/01/10 14:05:53 ID: m4uz64lE

    ※20
    レジュメって何?って思ってググったけど要約した資料のことらしいね
    このバカって日本人のはずなのになぜ日本語で言わないの?

  65. 名無しさん : 2018/01/10 14:08:35 ID: UNr9zfVk

    ※21
    まじで「うん○」欝だと思った

  66. 名無しさん : 2018/01/10 14:25:41 ID: 9R7k2wIY

    ※64
    ええ!
    今時、レジュメ知らなくてググるって何?w
    高校・大学でも「レジュメ見て云々」とか教員も学生も使ってたし、
    社会に出てからも普通に使われてるよ…
    勿論、使う人の年齢も上は70歳の方とかいるから、※64さんは寧ろお若い方?
    小学生ですとか?

  67. 名無しさん : 2018/01/10 14:30:55 ID: 59t.VBpI

    会社員だけど資料という言葉しか社内では使わないし
    取引先とでも資料という言葉を使うな
    20代

  68. 名無しさん : 2018/01/10 14:31:18 ID: 5HyDkq0A

    >>64
    レジュメも知らんのは大人として少しヤバいぞ。
    大学の時に卒論書いたろ?大学で毎年学生に配布されてた論文集もその年の論文のレジュメを綴じたものだ。高卒乙とか言われたくなければ黙っておけ

  69. 名無しさん : 2018/01/10 14:32:26 ID: bdCwozJU

    にゃんこ鬱なら、許すw
    それでも、10万超えのグルーミング代はコンテストで優勝クラスの
    血統書付きにしか許されないけどな!w

  70. 名無しさん : 2018/01/10 14:38:51 ID: 9R7k2wIY

    昔は「レジメ」って書かれてたり言われたり…
    あと「サマリー」も使われてたね

  71. 名無しさん : 2018/01/10 14:49:01 ID: 9R7k2wIY

    ※68
    なるほど…高卒の大人なのかもね…
    「アンシャン・レジーム」とか知らなくてググる層とかいるよね
    今の70代から上の人の方が早熟で、教養としてドイツ語とかフランス語の古典とか、
    それこそもう高校生の頃から当然のように原本を当たってた方が多いイメージだけどね

  72. 名無しさん : 2018/01/10 15:03:35 ID: NdD2pEbE

    旦那から「働かないでいてくれ」「俺が稼ぐからお前は家にいてくれ」と言われている訳でもないのに旦那の稼ぎで当たり前の顔をしてあれこれ買える女って面の皮が相当厚いなと思う
    嫌じゃないのかね、旦那の稼ぎで家事もしないで好き放題…自分の事で金が使いたいなら自分で稼いだ方が好きに使えると思うけどなぁ

    あぁ、だから、並外れた化粧品が必要なのか
    人並み外れた面の皮だもんね…

  73. 名無しさん : 2018/01/10 15:15:51 ID: u41.lENg

    ( ;∀;)イイハナシダナー

    金づる捕まえてふんぞりかえってるゴミ女が放逐されるの楽しそう

  74. 名無しさん : 2018/01/10 15:18:42 ID: KCUutpPs

    ※67
    レジュメって大学時代しか使った事無いよ
    会社で使ってる人見た事ない

  75. 名無しさん : 2018/01/10 15:19:38 ID: JvpEJHd2

    レジュメ知らないコメに嬉々としてたかるコバエがなんとも臭い・・・

  76. 名無しさん : 2018/01/10 15:23:33 ID: tnZ72xiQ

    自分自身はレジュメという言葉の意味は知ってるけど
    大学でも社内でもあんま使ってるの見たことない

  77. 名無しさん : 2018/01/10 15:34:24 ID: 9R7k2wIY

    ※75
    逆じゃない?コバエって臭さがきついものにたかるんだよ
    コバエホイホイみたいに

  78. 名無しさん : 2018/01/10 15:37:12 ID: 5HyDkq0A

    学歴コンプレックスなんてレアなものなかなか見れないからな

  79. 名無しさん : 2018/01/10 15:43:59 ID: DbXiP/Mg

    ※59※61
    頭悪いなぁ
    圧倒的に報告者が正しくて価値観の話じゃないから、プレゼンどうこう言ってる奴はバカにされてんだよ
    そんなことすら分からないの?

  80. 名無しさん : 2018/01/10 15:46:28 ID: jtZvi/G.

    ○んこ鬱ってなに?

    コイツが頭おかしいってことしかわかんなかった

  81. 名無しさん : 2018/01/10 16:03:48 ID: QA.ZFyO6

    あれかな、本スレ507はプレゼンって言いたかったのかなwww
    プロモってwwwプロモかけるってwww 

  82. 名無しさん : 2018/01/10 16:04:47 ID: cP4/jzcE

    去年結婚して今年離婚か
    披露宴したんかな?出席者さんがお気の毒ですわー

  83. 名無しさん : 2018/01/10 16:16:23 ID: cDdcQUoE

    勝手に高卒と決めつけて学歴コンプ~と言い出す人間が凄いレアだった
    使用しない=知らないんだと勝手に自己解釈するやつもいたし本題にほぼ関係ないし凄いカオスな状態だね

  84. 名無しさん : 2018/01/10 16:36:04 ID: 4T/I7lAs

    鬱病じゃなくてPMSかなんかのこといってんじゃない?<○んこ鬱
    私もこの下品な表現で気の毒に思う気なくしたわ
    嫁も擁護しないけどな

  85. 名無しさん : 2018/01/10 16:41:43 ID: PJEdpHqc

    その値段の香水って外資系の香りキツイやつだよね。個人的には好きだけど、年1で買うほどは必要なくない?空中にワンプッシュしてくぐり抜ける程度で十分香るから1年半〜2年に一本くらいの頻度でいいような。まぁこの話の論点ではないからこんなこと言ってもだけど。
    化粧品はメイク用品だけなら高いけど、基礎化粧品とメイク用品で年10万なら専業でも普通。

  86. 名無しさん : 2018/01/10 16:57:32 ID: GOR9vzIQ

    ※9
    意味が分からん
    何かにつけて旦那のせいにして逃げようというその腐り切った頭をどうにかしろよ家庭板脳は

  87. 名無しさん : 2018/01/10 16:58:36 ID: 3qFKyK3Y

    稼いでいる人間が資産管理しろ

  88. 名無しさん : 2018/01/10 17:35:11 ID: fnA0/3Yw

    身だしなみで香水?消臭スプレーじゃなくて?
    身だしなみで言うなら無臭がベストだと思う
    「香害」という言葉もあるくらいだし、香水の香りを不快に思う人もいる
    身だしなみに香水は必要ないんじゃないかな…

  89. 名無しさん : 2018/01/10 19:12:04 ID: NN7x0yoA

    香水つけてる男気持ち悪い
    チャラチャラしてるのは学生までにしてくれ

  90. 名無しさん : 2018/01/10 21:14:23 ID: u6UpdY1.

    最近の医師って鬱診断を乱発しすぎじゃないの?

    しかも元気一杯でヤル気に溢れていて攻撃的なヤツにさぁ

    鬱ビジネスでも流行していて医師の小遣い稼ぎになっているのかな?
    鬱診断すると患者から秘密のお小遣い(医療費とは別途に)貰えるとか?

  91. 名無しさん : 2018/01/10 21:24:34 ID: nZFJ4xIc

    配偶者を汚い言葉で罵るのって男女問わず醜いからなぁ
    そいつに惚れてちゅーしてえっちして結婚までしたの誰よってなるし

    別れたいのならあんまり感情的にならんほうがいいよ
    味方になってくれるはずの周囲の人が、味方になってくれなくなるよ

  92. 名無しさん : 2018/01/10 21:37:27 ID: Wwq/4XDs

    10年以上前に貰ったシャネルの香水が全く減らない・・・

  93. 名無しさん : 2018/01/10 21:46:06 ID: 1jb0cN8Q

    ワイまだら鬱だけど、夏にパンイチで寝てて
    朝起きてトイレ行きたいなーどうしようかなー行かなきゃなーどうしようかなーで動けず
    昼3時頃にプッシャァー!漏らして
    「ハッ!!!バキの漫画と同じ漏れかたや!バキすげえ!!!」
    と跳び起きてサクサク動きだせたw
    バキすげえw

  94. 名無しさん : 2018/01/10 22:10:32 ID: VjEww8XM

    香水代分こずかいをUP

  95. 名無しさん : 2018/01/10 23:04:44 ID: 9xLP2Gdw

    米90
    鬱の診断が下りるまでドクターショッピングを繰り返すんだよ
    99人の医者に否定されても、1人の医者から診断をもぎ取れば患者様の出来上がりだからね

  96. 名無しさん : 2018/01/10 23:20:01 ID: xRneVF1M

    ※89
    じゃあエゴイストとか開発しているシャネルは貴社は大人げなくて気持ち悪いブランドになるんですが。
    しかも中年とは言わないまでもちゃんとした身なりの大人を広告のモデルに使ってるし。

    世界的に有名でパリコレ老舗のブランドを大人げない扱いできるだなんて、相当あなたハイセンスですね。
    失礼ですがどこのデザイナーの方ですか?

  97. 名無しさん : 2018/01/11 09:18:55 ID: 5Z2xmPHY

    体臭強いと香水は身だしなみよ
    腋臭の主張
    でもおんなじ香水ばかり使ってるとどんどんきつくなるって聞いたから
    デオドラントと安めの香水数種類を併用してる
    安いっつっても二千円くらいはふつーだから
    デオドラントと合わせると年間どのくらいになるのかなあ

  98. 名無しさん : 2018/01/11 09:23:37 ID: nK/H1IAI

    鬱って信じてるなら家計任すのやめろよな。。。
    百害あって一利なしじゃん

    判断力鈍ってるし話し合いも無理な病気なんだからさ

  99. 名無しさん : 2018/01/11 10:21:47 ID: VBh1n6yI

    ※507
    プロモって何だろ?
    プレゼンとは違うんだよね?
    まぁコレはおいといて、
    夫婦のゴタゴタで話し合えって言い出す人が必ずいるけれど
    相手否定の詰り合いにならずに、話し合いが出来るならそもそも喧嘩にはならないと思うの

  100. 名無しさん : 2018/01/11 13:16:23 ID: NcVStmdc

    え?小遣いいくらなの?
    逆に13000円くらい小遣いから出せよめんどくせーな
    つまり稼ぎが悪いんだろ

  101. 名無しさん : 2018/01/11 15:56:49 ID: l75xpY/2

    一年で一瓶使い切るのはつけすぎだと思うんだな

  102. 名無しさん : 2018/01/11 21:13:47 ID: C2kwDYN2

    別に男が香水つけたっていいし、香水は化粧品のうちだろうから、小遣いからかなぁ。
    ただ、ウツでひきこもってるなら、色を塗りたくる方の念入りな化粧はいらないと思うんだが
    お高い基礎化粧品でも使っているんだろうか…。
    と、思う一方で、嫁さんの化粧品が家計からなのは、小遣いをやってないからだろうとも思うので
    嫁さんは、ウツでひきこもってる場合じゃなく
    できるだけ早く治して(コントロールできるものでもないだろうけど)
    ちょっとしたパートに出るどころか、フルタイムで働くか正社員で働くようにして
    離婚を考えた方がいいと思う。
    そうすりゃ他人に制限されることなく「自分の器量のうちで」好きなだけ化粧できるぞ。

  103. 名無しさん : 2018/01/12 00:23:40 ID: sBdjtXD.

    毎日使ってたら一年でひと瓶くらい使うわ

  104. 名無しさん : 2018/01/13 00:21:43 ID: eRvm.oKM

    ※10
    成り立たんから離婚するんでしょうが

  105. 名無しさん : 2018/01/13 02:25:46 ID: esdVa8Yg

    鬱なのに何故化粧品代が年間10万超えるんだろう
    鬱なら外出も殆ど出来ないし、化粧する気も起きないのに
    奥さん本当に鬱なのかな
    最近流行りの新型うつ()かな

  106. 名無しさん : 2018/01/14 06:30:15 ID: z72P1C1g

    無〇の化粧水だったら、月千円もしない

  107. 名無しさん : 2019/07/24 08:41:25 ID: lwxcF/gc

    日本男は女の股間で頭がいっぱいって本当なんですね
    つーか10万は嘘だろw叩いてほしくて盛ってる感丸出し
    いかにも男らしい、女だけがただひたすら悪くて俺様はこんなに冷静で論理的ナンダゾーのくっそつまらない話だな

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。