近所のおじいちゃんが回覧板のついでに最近産まれた孫が、自分が抱いた時だけ泣くとションボリーヌしてた

2018年01月19日 06:05

http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1515212681/
【可愛い】雑談スレID非表示【奥さま】part82
748 :名無しさん@おーぷん : 2018/01/17(水)11:09:40
近所のおじいちゃんが回覧板のついでに
最近産まれた孫が、自分が抱いた時だけ泣くとションボリーヌしてた
船乗りだったから自分の息子が赤ちゃんの時は家にいなくて
赤ちゃんだっこするの初めてなんだって

私はまだ子供いないんだけど、赤ちゃんって生まれてすぐは人見知りしないんだよね?
やっぱり抱っこが下手とかあるのかな…
アドバイスしてあげれなかったけどじいちゃんかわいそう…
畑スキップするくらい孫の誕生喜んでたのにな


749 :名無しさん@おーぷん : 2018/01/17(水)11:10:55
>>748
畑スキップする高齢男性の画像欲しい
デスクトップにしたい

750 :名無しさん@おーぷん : 2018/01/17(水)11:12:07
BGMはハイジのOPテーマね

752 :名無しさん@おーぷん : 2018/01/17(水)11:14:18
>>748
何か月かにもよるけど


>>752
確か11月生まれ


751 :名無しさん@おーぷん : 2018/01/17(水)11:13:25
>>748
スキップしながら抱くから泣くのではないか

758 :名無しさん@おーぷん : 2018/01/17(水)11:18:45
>>751
スキップしてたのは生まれたときで抱っこ時じゃないよ!
抱っこの時はただのションボリーヌおじいちゃん

754 :名無しさん@おーぷん : 2018/01/17(水)11:15:32
>>748
今泣いてても別に爺ちゃんが嫌いだからではないから無問題

753 :名無しさん@おーぷん : 2018/01/17(水)11:15:17
赤ちゃん抱きながら畑をスキップするおじいさん?
Oh…fantastic!

755 :名無しさん@おーぷん : 2018/01/17(水)11:15:58
>>753
ファンタジーつか怪談

756 :名無しさん@おーぷん : 2018/01/17(水)11:16:30
妖怪畑スキップジジイ

757 :名無しさん@おーぷん : 2018/01/17(水)11:16:41
>>753
生後間もない赤ん坊はまだ脳が頭蓋骨の中でゆらゆらしてるから
スキップなんかで揺らすと障害が出るよ
笑い事じゃない

759 :名無しさん@おーぷん : 2018/01/17(水)11:21:38
おばあちゃんは経験者だけあって抱っこ上手なんだよね
うちも父の抱き方はぎこちなかったわ
なんていうか見るからに手の位置が変なの

760 :名無しさん@おーぷん : 2018/01/17(水)11:23:15
低月齢のころ
義母を見るとニコニコし
義父を見ると眉間にしわを寄せていた我が子は
何が気に食わなかったのだろう…

767 :名無しさん@おーぷん : 2018/01/17(水)11:33:05
>>760
姪っ子のお宮参りの時、私の父(祖父)が抱っこするとご機嫌だったのに
兄(父)が抱っこすると眉間にしわ寄せてイヤそうな顔してた姪っ子に笑ったわ
「俺のことは親じゃなくておむつ替え担当だと認識してて
『まだ催してないよ』って思ってるのかも。実の父なのに!!」って嘆いてて笑ったw
抱っこ慣れの違いかしらね?

761 :名無しさん@おーぷん : 2018/01/17(水)11:24:40
船乗りだから体に揺れが欲しいのかな>スキップ

762 :名無しさん@おーぷん : 2018/01/17(水)11:25:34
>>761
スキップレベルの振動が来る船は沈むと思う

765 :名無しさん@おーぷん : 2018/01/17(水)11:29:26
>>754の言う通り そのうち抱っこの良しあし以外で人を判断してくれるようになるよ
そうしたら一緒にスキップすればいい

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2018/01/19 06:07:11 ID: .7uuOzRE

    じいちゃんがんばれ!

  2. 名無しさん : 2018/01/19 06:09:41 ID: 0f6cG.ig

    どう読んだら抱っこ時にスキップになるんだ
    マジだったら文盲多すぎてなにこれ怖い
    この流れネタだよね?

  3. 名無しさん : 2018/01/19 06:10:57 ID: fxXi75VE

    ション・ボ・リーヌ
    ジャン・ピエール・ベルモント

  4. 名無しさん : 2018/01/19 06:26:10 ID: 5rkowBZ.

    米2
    ネタをネタと見抜けない人は(ry

  5. 名無しさん : 2018/01/19 06:30:24 ID: d6aMMKkY

    自分も、赤ちゃんの時の甥姪抱っこすると泣かれたなw
    結構ショックなんだよね 内心w 

  6. 名無しさん : 2018/01/19 06:53:58 ID: 9QPV3.Q.

    逆に母親にだけ泣く子もいる
    母乳のニオイがするからね

  7. 名無しさん : 2018/01/19 06:54:33 ID: CXbxWtcw

    うちの長男次男は女性とおばちゃんと自分のおばあちゃんにはジーっと顔を見て大人しくしてるけど、
    よそのおばあちゃんと自分のおじいちゃんには泣くよ。多分女の人ならオッケー

  8. 名無しさん : 2018/01/19 07:09:56 ID: cfn.vbJM

    船乗りだったから日焼けで皮膚がかたいとかじゃ無いのだろうか

  9. 名無しさん : 2018/01/19 07:22:10 ID: Hdz6u10s

    『回覧板のついでに赤ちゃん抱っこした』に、最初は「???」って思った
    『回覧板を持って来たついでにこんな話をしていた』『孫が生まれたけど、自分が抱くときだけ泣くので悲しいという話だった』
    と書いて欲しい

  10. 名無しさん : 2018/01/19 07:24:16 ID: rxhIKfRU

    うちのところもおじいちゃんに抱っこ→泣くだったな
    兄の子は大丈夫だったので鼻の下伸ばしてた
    何が気に食わなかったんだろう

  11. 名無しさん : 2018/01/19 07:32:22 ID: qNkoG60s

    回覧板のついでに産まれたんじゃあしかたないな

  12. 名無しさん : 2018/01/19 07:52:25 ID: pX73bAUQ

    何か抱き心地が固いとか、たばこ、お酒とかの他の家族と
    違う匂いがするとか、おじいちゃんがめっちゃくちゃ
    緊張しすぎて赤ちゃんもつられ緊張で泣くとかかなー?
    めげずにトライしてればきっといつか泣かないでいてくれるはず。

  13. 名無しさん : 2018/01/19 08:08:01 ID: wAJPnAhw

    またくだらない話がきた

  14. 名無しさん : 2018/01/19 08:34:35 ID: tu65933w

    ※4※13
    報道では渋谷だったのに事件現場は赤坂だった、例の2003年の事件を
    工作かかってるから、
    最後のフィクサー の動画ぐらいから調べてみたらいい

  15. 名無しさん : 2018/01/19 08:41:45 ID: M4dS6xqc

    ※2
    アスペ?

  16. 名無しさん : 2018/01/19 08:48:29 ID: WcC5ogPs

    たばこ臭いんだろ。

  17. 名無しさん : 2018/01/19 08:57:19 ID: UJKciOC2

    息子が生まれた時はじいちゃんにすごい拒否反応示してたけど、一歳半くらいから、じいじじいじと自分から行くようになったよ。
    小さい頃は仕方ない部分があるのかも。

  18. 名無しさん : 2018/01/19 09:08:26 ID: PQxqV0aI

    怒涛のスキップネタワロタ
    女児だと男性に懐かない子も多いよ

  19. 名無しさん : 2018/01/19 09:09:42 ID: vk0kUcgs

    ノリのいいレスばかりで楽しいなw
    おじいちゃんがんばれwww

  20. 名無しさん : 2018/01/19 09:15:54 ID: h2iJ8ZAs

    赤ちゃんなりに落ち着く抱っことそうでない抱っこがあるんだろうな

  21. 名無しさん : 2018/01/19 09:16:03 ID: dh3UJGv.

    スキップして回覧板持ってったらじいちゃんがスキップしながらションボリしてた話だろ

  22. 名無しさん : 2018/01/19 09:24:51 ID: zycywtdI

    男女の性別ってどうやって認識するのかな
    女の人が好きって赤ちゃんいるよね
    あれは匂いなのかな
    たまに年輩の方で性別不明になってる方を見て
    自分は性差を何で認識してるのかと研究している

  23. 名無しさん : 2018/01/19 09:37:11 ID: xjyrhcGA

    うちの子は赤ちゃんの時、白髪の人相手に泣いてたな。

  24. 名無しさん : 2018/01/19 09:45:00 ID: poKyNx.U

    祖父となった実父はまだ心許されてない。孫は1歳4ヶ月。最初通った産院についてた小児科が女医さんだけだったからか、病院も嫌がらない子なんだけど、歯科検診や違う小児科でベテランの男性の先生に会ったらすぐ泣いた。若いお兄さんは泣かない。ある程度年齢重ねた男性は避けるか泣く。

    ただ、ニコニコで無防備な感じの赤ちゃん好きーが溢れてる男子は大丈夫みたい。

    実父はあまりに構えててツンデレになったりしてるからあぁ…って感じだけど、年配の男性を避けようとするのは本能的なのかなとは思っている。

  25. 名無しさん : 2018/01/19 09:51:08 ID: Na8jbPeI

    畑スキップワロタwwwwww
    じーさん、ドンマイwwwww
    そのうち泣かれなくなるよw

  26. 名無しさん : 2018/01/19 10:03:16 ID: oreq/nGg

    毎日朝晩抱っこしてる旦那が抱っこしても、怪訝な顔するから、
    このおじいちゃんは落ち込まないでほしい。

  27. 名無しさん : 2018/01/19 10:16:54 ID: 6mYto74Q

    回覧板のついでに産まれたのか
    最近の子供はスゴイな

  28. 名無しさん : 2018/01/19 11:24:08 ID: 8Tex7UjU

    男性の腕ってゴツゴツしてて固そうで心地悪そう。
    おすもうさんなら抱かれ心地良さそう。

  29. 名無しさん : 2018/01/19 11:50:09 ID: 8RVa3ptw

    絶望的に文章能力がない

  30. 名無しさん : 2018/01/19 11:50:34 ID: z/RszPFM

    泣かれる方は内心修羅場なんだろうけど、ああいう「ママは平気だけどパパだと泣く」「じいさんがお面をしたら笑ってたけどとったら泣き出した」みたいな話微笑ましくて好き。

  31. 名無しさん : 2018/01/19 12:36:00 ID: ZVAx37nQ

    おじいちゃんお口臭いウワーン

  32. 名無しさん : 2018/01/19 12:47:38 ID: IBMnVahg

    今だけじゃねえの
    大きくなってちゃんと自我が生まれるころには
    爺ちゃん大好きになってるのが普通の子供

  33. 名無しさん : 2018/01/19 13:41:37 ID: WS10VOd2

    ※12
    声の高さとか、体の柔らかさかなあ
    生まれたてだと目はあまり見えていないけれど、耳はそこそこ聞こえているんじゃなかったっけ?
    犬猫でも、一般的に男性より女性を好む個体が多いよね

  34. 名無しさん : 2018/01/19 13:56:03 ID: 2JxJU6QA

    じい様の背後に何かを見たのかもしれない

  35. 名無しさん : 2018/01/19 14:33:39 ID: ZZOI152s

    「回覧板のついでに産まれた孫」って何だと思って読み直しちゃった・・・orz

  36. 名無しさん : 2018/01/19 14:56:15 ID: ekvDTEHk

    まだ言葉が分からない、視力も完成していないなど赤ちゃんは色々と未熟なのに、自分の母親の母乳を嗅ぎ分けることができるなど、もの凄い能力を持ってたりするように第六感的というか動物的な感覚は鋭敏なんだと思う。
    じいちゃんがめちゃくちゃ緊張していて、その緊張が伝わってるんだろうね。

  37. 名無しさん : 2018/01/19 17:36:34 ID: scU3pjY6

    赤ちゃんは年寄りの匂いが苦手って聞いたことあるけど本当かな
    あと年寄りは声がでかいから嫌がるとか聞く

  38. 名無しさん : 2018/01/19 18:44:03 ID: pCYlCNUc

    うちの娘もどっちの祖父ちゃんに抱かれても泣いたわ。
    けど初孫プラス息子ばかりで女の子が超レアだった舅は毎日顔を見に来て抱っこに挑戦、一方娘2人持ちで孫も女の子ばかりの父は泣かれたのに懲りて手を出さず。
    結果は数か月後に歴然と現れた。おじいちゃん、ファイトだよ。子供と犬は可愛がってくれる相手には絶対に懐くんだから。

  39. 名無しさん : 2018/01/19 20:46:46 ID: LEyIcpX.

    ションボリーヌってしょんぼりしてるワンコのことじゃないの?

  40. 名無しさん : 2018/01/20 12:30:30 ID: GEpHoV3M

    口臭か体臭か加齢臭か? 立ち話レベルなら臭わないけど、至近距離(抱っこ)だとダメージ有るとか

    家族は慣れているので嗅覚麻痺しているけど、新生児にはキツかったりして

  41. 名無しさん : 2018/01/21 14:10:11 ID: EBOBtzYA

    私が子供の頃は、おヒゲがジョリジョリしてる人は嫌いだったな
    なんか親戚のおじさんみんな頬ずりしてきたんだよ

  42. 名無しさん : 2018/01/21 15:59:58 ID: W/CTHXSI

    ぶっちゃけ体臭でしょ
    男性の方がカラスの行水派が多いから加齢臭の強い人が多いし
    更に、酒やタバコや歯垢残りで口臭がキツかったりでもしたら

  43. 名無しさん : 2018/01/21 17:10:27 ID: wSTDZFv.

    誰か…誰か畑スキップと抱っこの時は別の時間だと突っ込んであげてっ‼︎www
    たまにボケなのかマジレスなのかわからないやつ混じってて腹いてぇ‼︎wwwww

  44. 名無しさん : 2018/01/27 21:35:34 ID: BKdGysf.

    メガネだね。

  45. 名無しさん : 2018/04/09 17:43:30 ID: WjCNDr3o

    赤ちゃんのママさんの寝巻きや、洋服でお包みしてから抱くと泣かないよ^ ^

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。