2018年01月19日 04:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1471866304/
笑える修羅場、衝撃体験【お茶請けに】3
- 746 :名無しさん@おーぷん : 2018/01/16(火)15:54:08 ID:s99
- 個人的な衝撃話。
義父はナイスミドル、ロマンスグレー、紳士といった言葉の似合う方。
物腰柔らかで誰に対しても丁寧。
義母も穏やかで優しいけど義父に対してだけツンデレ。
旦那はその二人の血を色濃く受け継いだのか優しい。
|
|
- 数年前の話だけど、結婚式の着物を選びに義父、義母、旦那、私の4人で行ってきた。
義母は着物の知識が豊富なのでこちらからお願いした。
義母伝いに義父が一緒に行きたがっていると聞き、快くOKした。
何点か試着していく中で、最終的に決まった着物を義父が見たときに
「お姫様みたいだねぇ」
ってにこにこと嬉しそうに微笑んだ。
まさかこの年になってそんなことを言われるなんて思っていなくて、
恥ずかしいやら着物に申し訳ないやらで固まっていると、
義父は続けて「〇〇さん(義母)もね、お姫様のように綺麗だったんだよ」と
自分たちの結婚式の話をしだして、
義母が「お父さん!やめて!」と終始照れて怒りながら義父の背中を叩いていた。
旦那は慣れているのか「父さんの言う通り綺麗だよ」と笑っていた。
私は恥ずかしさといたたまれなさでどうしようもなかった。
「お姫様みたい」なんて言われたことがなくて驚いたのと、
義父の紳士っぷりと義母の可愛さに衝撃を受けた。
旦那はいつも通り口から砂糖吐いてた。
数年経つけどあの日のことは忘れられない……。
コメント
すごく微笑ましい話なんだけど、砂糖を吐くって言い方がなんかやだな…
微笑ましい〜、素敵な家族だ
砂糖を吐くってなに?甘い言葉を言うってこと?
「お姫様みたい」って言われたのがよっぽど嬉しくて、それを書き込みたいがための話だな、2回も書いちゃってるし。
砂糖を吐くが優しく甘い事を言うという意味だと全文読まないと解らなかったw
気恥ずかしかったんだろうけど、とってもいい話なんだし出来ればそういうのは自分の言動に対して使えば良かったね
砂糖を吐く=甘い言葉に当てられてうんざりしている様子
ネット方言なのかなこれ
砂糖じゃなくて砂じゃないのか
むかーしのマンガでそういう表現があったよ
※3
カレーパンマンみたいな奴の事でないのか?
調べてみたら、最初は砂糖で合ってるね
後に砂になったみたい
「砂を吐く」でググればよろし
やっばり昔の少女漫画で見た表現だったわ
ハンバーグのほうが強くて、あま~いってもうだれもつっこまないのなw
嫉妬するなよみっともない
サラッと嫌味なく相手を褒められるいい家庭なんだね。
いい家族だねー素敵。
仲良きことは美しき事哉
仲良さそうで良いわ。
砂糖吐くって一昔前は漫画の表現や同人関係の板で見たなあ
懐かしい
お幸せに!!
砂糖吐くってオタ女にありがちなネットスラングだよ
別にネガティヴな意味合いじゃなくて大体は「〇〇のカプが甘々すぎて砂糖吐くw」みたいなノリで使われる
シュガーリバース
新婚前後は誰だって甘々さ
新婚前後はね・・・
※17
…出たな腐女子
おぞましかる
円満な幸せ家庭自慢の中にさりげなく潜ませる腐女子ワード。
なんだ口虚木公か。
釣りですよって言いたかったのね。
ネットスラングも腐女子も関係ない
昭和~平成初期のラブコメ漫画ではよく使われてた
砂糖を吐くなんて、シュガーバターパンマンだな
最後、旦那が妖怪だったことが判明するのですが
こうやって自覚なしにオタワードを紛れ込ませるような人間にはなりたくないなと思いました
今って「腑に落ちる」を「すとんと腑に落ちる」だと思ってたりバカ増えたよね
自分も大概古いオタだと思ってたけど砂糖吐くは知らんかった
てっきりガチでグラニュー糖吹いたのかと
※26
なんかマウント取ったつもりになってるみたいだけど
そもそも「腑に落ちる」は誤用で本来は否定形の「腑に落ちない」のみが使われるんだよ
自分の知識が足りない癖に他人を見下すのはみっともないことだと知ろうね
※26の無様さが映える米欄
砂を吐くとはベタベタアマアマな恋人同士をみて周囲がウゲッとなる様をさす。砂を吐くのは「はいはい、ごちそーさま!」という感情を現している。
アサリ「砂吐くぞ」
とっても仲のいいご家族だね
因みに私は「砂糖を吐く」より「砂を吐く」の方が慣れてる
そして※欄のお前らは砂を噛む
何で砂糖吐くの?
恋愛脳的に甘いことばといいたいんだろ。説明させんな。
うらやましくなんかないもんっ!
かわいい
いいな〜
王子様みたい言われた事はあるわ。女なんだけどね。
大林宣彦の漂流教室で砂吐いてる人いたよね
ここの米欄って他のまとめより馬鹿ばっかりだね
※20
17が腐かどうかはしらんが、「カプ」って別にホ○だけじゃなくて
男女のカップルも○○カプなんじゃねーの?
ちょっと脊髄反射しすぎだと思うぞ。腐に親でもコロされたのか?
口から砂糖でびっくりしたけど、甘い言葉の謙遜なのかなって思ったわ。私も吐かれてみたいー
トルコ人みたいな家庭だね
この報告者初々しい花嫁じゃなくて
元腐女子のアラフォーだろ
小澤さんあまーーーーーい!!
砂糖に蜂蜜かけて練乳で和えたくらいに甘いな
砂を吐く、砂糖を吐くって通じないんだな
素敵な家庭に腐女子の血が
まるでその三人とはもう会えないみたいな〆方だな
毒を吐くの進化系で砂糖を吐く=小沢さん
かと思ったら違うのか
知らなかった
多分この人も同じ勘違いしてるよね
旦那の砂糖を吐くところが謎過ぎて頭から離れないww
報告者さん砂糖吐くの意味間違えてます
普通に理解できた私は年取ったってことなのか…30前後なら普通にわかる表現だと思ってたわ
読んでるこっちが口に角砂糖5・6個突っ込まれた気分だわ。
最初読んで「砂糖吐く」の意味がわからなかったので帰ってきましたよ
期待通りだお前らありがとう
皆頭いいね
砂糖を吹き出すほどの面白い事があったのかと思って読んでたから意味が解らなかったよ
普通に歯が浮くって慣用表現を使わないところが通なの?
花嫁は義家族のせいで虫歯だらけになりましたとさ
砂糖吐く、は
「甘いもの食わされすぎてごちそうさまですもうこれ以上入りません」
ってことだよw
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。