飼い犬のことで不満がある。これだけ私が世話をしているのに、犬が一番なついていたのは何故か娘だった

2018年01月19日 12:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1514800361/
何を書いても構いませんので@生活板55
961 :名無しさん@おーぷん : 2018/01/17(水)08:11:47 ID:Qi0
今週娘が帰省してくる。
実に2年ぶりで嬉しい。
嬉しいが、私は違う意味でドキドキしている。
それは家の犬のことである。
娘が実家暮らしのときから、散歩・餌やり・遊び等の世話は父親の私で、
特に娘は何もしていなかった。
それには不満はない。
その犬は娘が、犬を欲しがっていた私に買ってきてくれた仔だったから。



だけど不満もあるんだ。
これだけ私が世話をしているのに、犬が一番なついていたのは何故か娘だった。
外出から帰宅して出迎えるのは娘にだけだし、私を含む他の家族には寝ている顔をあげるだけ。
寝ている娘には寄り添って一緒にいた。
娘がいるといつも後ろを付いて回っていた。
たまに娘が散歩に行くと喜び躍り狂う。

私が一番世話をしているのに何故だ。
羨ましい。
それでも犬が可愛いんだけども。

だから、ほんの少しだけ2年離れてたのだから、
犬の中での割合が「娘>>>>私その他」から「私≧娘」くらいになってないかと期待。
とりあえず愛犬にブラッシングしながら娘を待つとしよう。

962 :名無しさん@おーぷん : 2018/01/17(水)08:29:07 ID:SGa
>>961
報告よろ

963 :名無しさん@おーぷん : 2018/01/17(水)08:49:44 ID:uvE
>>961
それ、あなたのかわりに犬が娘の世話してくれてたんだよ。
娘になついてるんじゃなくて、あなたの心に沿って保護者気分なの。

966 :名無しさん@おーぷん : 2018/01/17(水)09:14:30 ID:GQO
>>961
いいお父さんだなぁ。
ご家族も愛犬も幸せそう。

967 :名無しさん@おーぷん : 2018/01/17(水)09:20:29 ID:3dC
>>961
>>963の言うように保護者気分か、一家のボスは娘だと思ってるかのどっちかだなw

994 :名無しさん@おーぷん : 2018/01/17(水)14:44:13 ID:PZX
>>961
自分を家に連れてきてくれた人だと覚えてるのもあるからでは?
家の犬も世帯が違っていても連れてきてくれた妹が大好き

996 :名無しさん@おーぷん : 2018/01/17(水)15:38:57 ID:Qi0
埋めがてらに
961です

読み返したら今週ってなんだ。今日だった。
午前中に娘が帰省してきたんだけど、結論からいうと負けた。
娘の車の音がしたのか入ってくる1分前位には玄関に待機。
娘が家に入ってきた瞬間に喜び、飛び付き、お漏らし。
そしてお漏らしの上にゴロンとお腹を見せて転がって阿鼻叫喚になった。
そんな熱烈にお出迎えしてくれたこと私にはない。
シャンプーと玄関の掃除が大変だったよ。

私の代わりに……と誰かが書いていたけど、
確かに娘が帰ってきたことは嬉しいけど、断じてお漏らしはしていない!
目から塩水はちょっと出た。

もう愛犬が娘第一なのは諦めた。
それでも柴犬可愛い過ぎるからいいけど。
でもさ、娘の左薬指に立派な指輪がついてて
「あ、来月付き合ってる人連れてくるから」と言われて動揺が隠しきれない。
妻はしっていたようだ。
返信くれた人ありがとう。
1000ならこれは夢である。

998 :名無しさん@おーぷん : 2018/01/17(水)16:01:29 ID:xLL
>>996
現実だったね、ドンマイw

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2018/01/19 12:10:27 ID: vPuPc5lI

    幸せそうで何より

  2. 名無しさん : 2018/01/19 12:15:43 ID: wyMKiCgY

    全て事務的にこなしてたんじゃないかな?
    犬は喜怒哀楽も感じ取るから
    大げさに褒めてあげるとかもしてこなかったんじゃない?
    でも何もしてこなかった娘に過剰になついてることには関係ないけど

  3. 名無しさん : 2018/01/19 12:18:48 ID: ORK2VTSs

    家族でペットを飼ってるあるあるだな
    泣きっ面に蜂だが、幸せそうで羨ましいぞー

  4. 名無しさん : 2018/01/19 12:18:50 ID: moqrCJpQ

    娘を一番偉い人だと認識しているだけだろ

  5. 名無しさん : 2018/01/19 12:19:06 ID: aQHm1fjk

    においとか雰囲気とかも関係あるかもねえ
    いいなあ柴犬

  6. 名無しさん : 2018/01/19 12:23:47 ID: ygD8WMwk

    若い娘よりおっさんが好きな生物などこの世に存在せん。

  7. 名無しさん : 2018/01/19 12:25:09 ID: .rT8DCjE

    最初にご飯食べる人を偉いと思うらしいから
    毎晩仕事で晩飯遅かったとかだと格下と見なしてるのかもよ

  8. 名無しさん : 2018/01/19 12:31:32 ID: ucbeA9kk

    昔飼ってた柴犬は一番世話してる祖母よりも一番可愛がってた姉よりも父に一番なついてたな
    父が報告者娘さんと共通してるのは家族のために犬を買ってきてくれた点だわ
    犬は群れる動物だから、家族という群れに入れてくれた人に恩を感じてるんだろな

  9. 名無しさん : 2018/01/19 12:31:51 ID: ucbeA9kk

    昔飼ってた柴犬は一番世話してる祖母よりも一番可愛がってた姉よりも父に一番なついてたな
    父が報告者娘さんと共通してるのは家族のために犬を買ってきてくれた点だわ
    犬は群れる動物だから、家族という群れに入れてくれた人に恩を感じてるんだろな

  10. 名無しさん : 2018/01/19 12:35:45 ID: 8mloD9KE

    店の環境があまり良くなくて、そこから救い出してくれた娘様あ!って感じなんかなあ

  11. 名無しさん : 2018/01/19 12:38:38 ID: JQ6UEgko

    娘がボスで報告者は下位の召使いと認識されているんだろう
    犬に限った話ではないが、世話をする人はお世話係でしかない現実

  12. 名無しさん : 2018/01/19 12:50:21 ID: uM4KqoSk

    ※6
    残念ながら45歳の俺を家族の中で一番好きなコーギーがいる
    最近は一緒にいると息子娘よりも親子らしいと評判

  13. 名無しさん : 2018/01/19 12:54:03 ID: qZOLyVLE

    娘が早起きなのかな

  14. 名無しさん : 2018/01/19 12:54:40 ID: qYrWOkwE

    >>1000ならこれは夢である
    にワロタww

  15. 名無しさん : 2018/01/19 13:04:14 ID: WzS7QBy.

    そういやつい先日やってましたね
    一番懐いてる人と久々に再会する犬の反応特集

  16. 名無しさん : 2018/01/19 13:05:49 ID: kR1TWfgs

    なんとなく反応見ながら書いてる感がある
    反応があったから慌てて今週から今日にしたんだろうなと

  17. 名無しさん : 2018/01/19 13:15:48 ID: 2WJ/t.zA

    うちの犬は母のいうことをいちばんよく聞くけどいちばん甘えてくるのはわたしだったな
    使い分けはするよね

  18. 名無し : 2018/01/19 13:32:36 ID: D9nckuxc

    どうしても女性が好きなわんこって居るからね。においが違うんだろうね。おっさんよりお姉さんの方がそりゃいい匂いだろう

  19. 名無しさん : 2018/01/19 13:36:29 ID: SaNza/Lw

    うちの猫はあんまり世話をしない俺に一番懐いてるな

  20. 名無しさん : 2018/01/19 13:57:09 ID: D3QaUXY6

    くだらない話

  21. 名無しさん : 2018/01/19 13:58:27 ID: tWaSNsI6

    毎日帰ってくる人と、久しぶりに帰ってくる人。
    ワクワクするのはどっち?
    特に動物のように純粋な存在にとって。

  22. 名無しさん : 2018/01/19 13:58:53 ID: rv9ZwJpM

    犬は誰がボスかガッチリ見極めて態度あからさまだからなw
    うちのワンコは大人しい性格だから家族には割と懐いてそんな素振りなかった記憶(もう10年以上前に鬼籍)
    猫は人懐っこいけどビビりw

  23. 名無しさん : 2018/01/19 14:06:33 ID: Li7XRpPM

    拾った猫だけど、実際に拾った私には完全服従でお行儀良くして懐いてた
    父や夫には遊び中引っかいたり注射された時噛みついたり手下扱いしてたなw
    やっぱ娘が救ってくれた人なのかもね

  24. 名無しさん : 2018/01/19 14:06:45 ID: Gaye61kY

    ところがどっこい‥‥‥‥
    夢じゃありません‥‥‥‥!
    現実です‥‥‥!これが現実‥!

  25. 名無しさん : 2018/01/19 14:08:32 ID: 0Nqm3Ps6

    動物はロボットじゃないからね
    一番世話してくれる人になつくとは限らないし、
    エサをくれる人になつくとは限らないし、
    家族でいちばん偉い男の人になつくとは限らない

  26. 名無しさん : 2018/01/19 14:14:20 ID: C.egGgjM

    「おばあちゃんになったよね」っていう犬のCMと、
    外国人女性が窓越しに猫に変顔するCMが好き
    どっちも時の流れがなあ… 涙腺が緩んでいかん

  27. 名無しさん : 2018/01/19 15:26:32 ID: RVszSHgE

    オスは女の人のほうが好きだよな。どっちなんだろ。
    つか報告者ダブルパンチね。がんばれ(笑)

  28. 名無しさん : 2018/01/19 15:28:15 ID: 7Bggc63I

    世話してると、自分の世話をする=自分より下って見做すようになるとかどうとか。特にごはんをあげてると犬に格下扱いされるようになるらしい。ほんとかどうかはしらね

  29. 名無しさん : 2018/01/19 15:33:32 ID: 8J49ufUE

    気にくわないなら捨てろ
    そうじゃなきゃどーでもいい

  30. 名無しさん : 2018/01/19 15:45:47 ID: e1bqVZAI

    <<996で報告者に別の修羅場が

  31. 名無しさん : 2018/01/19 16:17:49 ID: aVC0Sqno

    柴犬ってマジでツンデレらしいから
    報告者が好きすぎてツンツンなんだろう多分

  32. 名無しさん : 2018/01/19 16:24:14 ID: S6MBgeiM

    ※29
    軽々しく「捨てろ」とか言うなよ…

  33. 名無しさん : 2018/01/19 17:04:23 ID: wyMKiCgY

    ※29
    捨てられた方が、我々赤の他人に関わってくること
    「どうでもいい」のは大前提だから主張としておかしい

  34. 名無しさん : 2018/01/19 17:23:36 ID: k1Oh7kb2

    うちの犬も娘が好きだな。ちなみにオス
    そして娘は犬の世話は一切しないし、こっそり「おすそ分け」もしない
    「かわいいねー」はよく言うけど、かまいたい時にかまうだけ
    でも犬は娘が好き。超好き。
    この報告者の犬と違うところは、うちの犬は寝る時だけは私の側。
    私が寝る支度を始めると、置き去りされないように警戒している。
    誰かが自分の寝室に連れて行っても、絶対に私のところに逃げてくる。

  35. 名無しさん : 2018/01/19 17:41:33 ID: 9f/yJKIg

    だいぶ前にTVで見たけど、犬は飼い主の喜ぶことをするらしい。
    娘さんと犬がじゃれる姿を見て喜ぶお父さんが好きなのかもよ。

  36. 名無しさん : 2018/01/19 18:13:18 ID: izsMgLS2

    恩を知らない嫌なペットだね。
    良く面倒見るわな
    娘に引き取らせろよそんな馬鹿犬

  37. 名無しさん : 2018/01/19 18:26:51 ID: 2VYUlkmQ

    自分は、報告者は飼い主の認識で娘さんは親友か恋人って認識なんだろと思ってたが
    >>963が一番上手く報告者を納得させそうな表現を言ってて感心した

  38. 名無しさん : 2018/01/19 18:30:18 ID: sQWGCpz2

    うちうちウゼー、自分語りウゼー

  39. 名無しさん : 2018/01/19 18:35:22 ID: .rT8DCjE

    こうやって人によってこっろころ態度変わるから犬は嫌いだよ
    まだ自分一番な猫の方が可愛げある

  40. 名無しさん : 2018/01/19 19:52:16 ID: oAH85Hac

    ふつうはこれ、「娘が一番世話してるのに、何もしてない父親に懐く」なんだけど面白いね。

    ※6
    たいていのペットは優しく脅威を感じさせない若い女性を嫌いではないが、
    犬はおそらく態度の違い以外では人間の性別を判別できていないとされているし、
    上下関係に敏感な犬は若い女よりも「権力の臭いのするニンゲン」を一番敬い好きになる。

    「若い娘が特に好きな犬」というのは単に犬に「飼い主は自分が若い娘に愛想をふりまくと特別喜ぶな、よし自分も若い娘が好き!」という刷りこみが出来上がっているからだ。
    だから、若い男が飼っている犬に限って「うちの犬は高校の制服着てる女の子が大好きなんですよ~」とかいうのはお察しだ(よくある)。若い女好きではない飼い主に飼われている犬は特に反応しなかったりするしね。

  41. 名無しさん : 2018/01/19 19:58:49 ID: cepcsUkQ

    人間と同じで犬だって生まれついての好みがあるし人の好き嫌いがある
    報告者んちの柴犬にとっては
    娘さんの顔、たたずまい、においetcのどれかがツボにはまったんだよ

  42. 名無しさん : 2018/01/19 20:17:16 ID: MJgkAbTE

    多分、おっさんだから犬と話す時なんかに抑揚がないんじゃないかな
    そうすると犬にはおっさんが何考えてるか伝わらないからよくわかんない人認定されてしまう
    最近出てきた話だと、子犬なんかは赤ちゃん言葉でテンション高く話しかけたほうが
    反応が良く、よく懐くという結果が出た実験もある

    反対に鳥の雄だと大きくて穏やかなおっさんが受けが良い
    急な動きやヒステリックな緩急が無く、牙を剥いた威嚇と区別が付きにくい笑顔が少ないので
    安心して付き合えるし、大きな体で良い卵を産んでくれそうだから

    そして猫はとにかくしつこくされるのが嫌いなので
    目を合わせずそっけない人の方が安心できる

  43. 名無しさん : 2018/01/20 03:20:11

    ただし動物は個体差があるので、常に一緒に居ないと怒る猫も居るし
    テンション高いと怖がる犬も居る
    つまりは自分の子をちゃんとよく見てね、っつー事です

  44. 名無しさん : 2018/01/20 05:13:20 ID: 3e0qEncw

    柴犬は主人一人にしか懐かないって聞いたことあるから
    報告者にプレゼントするために購入して連れて帰る間に
    最初に出会った娘さんを主人として固定しちゃったのかもね

  45. 名無しさん : 2018/01/21 15:17:42 ID: 0BRqrRT.

    2ちゃんで一人称「私」だと、つい女性だと思ってしまう

  46. 名無しさん : 2018/02/14 13:51:44 ID: VNFGdy.2

    娘の保護者のつもりで守ってるんだと私も思うw

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。