旦那は気に入らないことがあると義実家に帰っちゃう。義母は「大きい赤ちゃんでごめんね」と言うが気持ち悪い

2018年01月19日 21:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1515352160/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part89
629 :名無しさん@おーぷん : 2018/01/18(木)12:03:48 ID:Kn6
旦那が、ちょっとでも気に入らないことがあるとプイっと義実家に帰っちゃう。
喧嘩とかじゃなく、ズボンのポケットにティッシュが入ったまま洗濯機に入ってたから
「ポケットにティッシュが入ってたよ」と、別に責めてないのにプイっと黙って出て行く。
最初のうちは心配して探したりしたけど最近は全然。
だって100%義実家にいるから。



義母さんは私を責めたりとかはない。嫌味も絶対言わない。
でも毎回のフレーズ「今日はとりあえずうちへ泊めるわ。いつまでも大きい赤ちゃんでごめんね~」
が気持ち悪くなってきた。
旦那もう34なんだけどなー。大きい赤ちゃんって。
結婚する前は頼れる上司だったのに、結婚したら大きい赤ちゃんだったとは。
先週は2回も「今日はうちへ泊めるわ。大きい赤ちゃんでごめんね~」を聞いた。
昨日も聞いた。
ブチっときて「私が産んでない赤ちゃんはいらないので、そちらで引き取って下さい」と言ってしまった。
あーあ。でももういいやって心境だ。
大きい赤ちゃんのそのまた赤ちゃんなんて欲しくない。

630 :名無しさん@おーぷん : 2018/01/18(木)12:17:51 ID:iuR
>>629
よく言った!
ゴネるだろうけどさっさとママンにお返ししてあげよう。妊娠させられないように気をつけてね。

631 :名無しさん@おーぷん : 2018/01/18(木)12:26:07 ID:lcM
>>629
取りようによっちゃ扱いやすそうに見えるが、、
無理と感じたら手早くどうぞ

632 :名無しさん@おーぷん : 2018/01/18(木)12:36:49 ID:Kn6
>>630
>>631
レスありがとうー。離婚て言い出したらまたプイっと無言で逃げると思うので
第三者を挟まないとですね…

633 :名無しさん@おーぷん : 2018/01/18(木)12:45:47 ID:mKz
>>632
仕事でも気に入らないことがあったら無言で逃げるのかな?

634 :名無しさん@おーぷん : 2018/01/18(木)12:51:15 ID:Kn6
>>633
職場じゃ頼りがいある上司でした。わからないもんですねー…

635 :名無しさん@おーぷん : 2018/01/18(木)12:54:31 ID:G4d
>>632
生活比率が義実家>自宅になるように適当に義実家に向かうよう仕向けて、
その記録を夫婦関係の破綻として証拠にしたら割と簡単に離婚にもっていけそう

調停になってもプイって義実家に逃げるんかな?


http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1514195372/
その後いかがですか?5
92 :名無しさん@おーぷん : 2018/02/02(金)20:19:16 ID:cmW
旦那が、ちょっとでも気に入らないことがあるとプイっと義実家に帰っちゃう
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談スレ89の629です。
離婚覚悟で「自分が産んでない大きい赤ちゃんはいりません」
「夫婦なんだから、子供ができるのを前提で一緒に暮らしてる。
本当の赤ちゃんができた時、大きい赤ちゃんの世話までしていられない」
とぶっちゃけた。
旦那は義母に「大きい赤ちゃんでごめんね」と毎回言われてるのを知らなかったみたいで赤くなってた。
義母に「恥ずかしいからやめろ」と抗議しかけて
立ち会ってもらった親戚の人に
「恥ずかしいのはお前だ。いい歳をして話し合いもせず実家に家出し、
8歳も下の奥さんに駄々っ子みたいなマネをして!」
と言われ黙った。
結果として期限つきの再構築になりました。
私と旦那は部署は違えどまだ同じ会社に勤めていて、離婚しても経済的に困りません。
三ヶ月で大きい赤ちゃんから改善が見られなければ離婚を視野に入れるということで合意しました。
義母も「逃げて来ても家に入れない」と約束してくれました。
現状は、以上です。

93 :名無しさん@おーぷん : 2018/02/02(金)20:38:40 ID:iwL
>>92
おー お疲れ様ー!
一応自覚した(してない気もするが)のなら良かった
マジで後がないと理解してれば良いけど、数十年それで生きてきたんだから改善できないかもね
数ヵ月後は継続になったとしても、その後ずっと執行猶予だと解ってるかな…

経済的には困らないとのことで良かった
92さんにとって良い方向に進みますように

94 :名無しさん@おーぷん : 2018/02/02(金)23:56:10 ID:i8q
>>92
まともな義母っていうか当たり前なんだけど理解して協力してくれてるのは色々心強いね
なんか仮に離婚してもしなくても「僕ちゃんを理解してくれない!」って他に女作っては
何かある度に逃げ出して捨てられてを繰り返しそうだわ

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2018/01/19 21:10:48 ID: bSyIlPbE

    キモい
    離婚一択

  2. 名無しさん : 2018/01/19 21:13:50 ID: QYtArL2A

    気色悪い
    とっとと離婚するに限るな

  3. 名無しさん : 2018/01/19 21:20:27 ID: 1czXD7nI

    調停・裁判には欠席するかママが代打で登場するんじゃないの?
    あるいはママや部下や後輩などに弁護士を探させて、その弁護士に最初から最後まで丸投げ

  4. 名無しさん : 2018/01/19 21:23:48 ID: jENJx/6I

    マザーが、お墓にはいったら、プイッと怒って、お墓にいくんですかねぇ、ンな旦那と、長きを共にすごしたくないですね。気持ち悪いわ!

  5. 名無しさん : 2018/01/19 21:27:19 ID: 77MHdmTE

    もし調停もプイッで欠席だったら嫁の主張が通るの?だとしたら是非そうして欲しい

  6. 名無しさん : 2018/01/19 21:29:42 ID: LmJIWouk

    >>義母「今日はとりあえずうちへ泊める わ。いつまでも大きい赤ちゃんでごめんね~」

    オエーー!!!! ___
        ___/   ヽ
       /  / /⌒ヽ|
      / (゚)/ / /
      /   ト、/。⌒ヽ。
     彳   \\゚。∴。o
    `/    \\。゚。o
    /     /⌒\U∴)
         |  ゙U|
         |   ||
             U

  7. 名無しさん : 2018/01/19 21:36:37 ID: TnoSDOPQ

    細かい交渉ができない家族なんている意味無いだろう

  8. 名無しさん : 2018/01/19 21:36:53 ID: 27QwHE/g

    実家でママのお○ぱい吸って慰めてもらってるから「大きい赤ちゃん」ってフレーズが出て来るんだよ

  9. 名無しさん : 2018/01/19 21:38:16 ID: gnm3plPY

    これが34歳児か…

  10. 名無しさん : 2018/01/19 21:45:16 ID: 3NdTUAr2

    実家に帰りまくる嫁の男女逆バージョンネタでしょw

  11. 名無しさん : 2018/01/19 21:50:33 ID: YKxh8AyU

    嫁だって帰りまくるやんw

  12. 名無しさん : 2018/01/19 22:02:25 ID: SF3XjNRY

    自分たちは実家に帰るのはOKで旦那が実家に帰るのはNGなのか
    なんだこいつら
    ホント自分のことを棚に上げるのが大好きだな
    ※1
    ※2
    ※3

    こういうやつらのことだな

  13. 名無しさん : 2018/01/19 22:28:06 ID: bZNgSFkE

    男女逆にしても離婚一択
    赤ん坊は結婚なんかするな

  14. 名無しさん : 2018/01/19 22:34:45 ID: Kn2yGASQ

    ※12
    ポケットにティッシュ入ってるよって言われただけで実家に帰る嫁の話ってあったの?
    なんて記事にまとめられてる?読みたいから教えて

  15. 名無しさん : 2018/01/19 22:44:07 ID: r//1HNps

    旦那ゴミやん

  16. 名無しさん : 2018/01/19 23:19:46 ID: lBDTuPsQ

    34の既婚の息子がそれだけ頻繁に帰って来るのを受け入れて叱らず、「赤ちゃんでゴメンね☆」とかやってたらそりゃあなあ…

  17. 名無しさん : 2018/01/19 23:26:50 ID: EwL3eEQ6

    義母は義母で「めんどくせぇ、夫婦で解決しろや」とか思ってたりしてな

  18. 名無しさん : 2018/01/20 00:35:57 ID: 9.89FGqY

    米14
    ふいたww自分もそんなんあったら読んでみたい

  19. 名無しさん : 2018/01/20 01:12:02 ID: yTbUb.L2

    報告者:ポケットにティッシュ入ってたよー
    夫:わざとじゃないのになんで俺を批判するの!?ひどい!
      そうだウチに帰ろう!ママがいるし!

    こんな脳内なんだろうか・・・どうなってるのか見てみたい


  20. 名無しさん : 2018/01/20 03:16:55 ID: hVniOQzg

    きっっっしょ!!
    ままぁ〜嫁タンがやさしくしてくれないよぉ〜〜
    ってか。きっっっしょ!

  21. 名無しさん : 2018/01/20 05:21:29 ID: yI2GobGw

    34歳でこれ…。マジか…
    同い年の異性がこうも幼稚だとゾッとするわ

  22. 名無しさん : 2018/01/20 06:26:37 ID: CdOS.vHo

    スレ住人+コメ欄「この夫気持ち悪いなあ〜」
    キチ「女だってみんなやってるだろ!」「なんで男だとだめなんだ!」

    いつもながらダメ男に対する感情移入と、主語拡げまくりなのすげえなこいつら

  23. 名無しさん : 2018/01/20 07:08:55 ID: QKPUjQKg

    実家に帰る(隣の家)とかじゃないよな?

  24. 名無しさん : 2018/01/20 08:05:27 ID: Dt5n7plQ

    思ったけど、これって旦那が小さい頃から
    気に入らないとプイッて逃げ出すのを
    両親がホイホイ尻拭いして、叱らなかったんだろうね

  25. 名無しさん : 2018/01/20 08:42:32 ID: U2iR4YVI

    ※22
    かの国のアレとか理解できなかったけど、※欄の男さん観てて段々理解できるようになったわ
    要するに「被害者の立場になって糾弾するのが楽」なんだよ、かの国や男さんって
    「俺たちは差別されている立場」と言い張ることによる逆マウンティングね

  26. 名無しさん : 2018/01/20 09:51:21 ID: JS0xVaD.

    言われた姑の反応聞きたい

    その後くれくれ

  27. 名無しさん : 2018/01/20 10:47:39 ID: yTbUb.L2

    ※22
    加えて論点ずらしもあると思う

    この報告者が問題にしてるのは、「旦那が実家に帰ること」ではなくて
    ・旦那の逃避癖が強くて会話にならない
    ・自分の意見や考えを話さない
    ・そんな旦那をいつも受け入れて肯定する義母
    なのに、なんで実家に帰ることが問題になるのか

  28. 名無しさん : 2018/01/20 11:37:47 ID: jTm5XRjA

    これは愛想尽きるわ、気持ち悪い。
    その34歳児、おしゃぶりが似合うんじゃない?

  29. 名無しさん : 2018/01/20 13:51:51 ID: 9vtBZtC6

    親が居なくなったらどうするんだろうw
    いつまでも生きていないよ。

  30. 名無しさん : 2018/01/20 15:43:20 ID: PInkxWz2

    ※29
    近所の児童公園で一人ブランコを漕ぐんじゃないかな

  31. 名無しさん : 2018/01/20 16:18:05 ID: QYtArL2A

    ※25
    >差別されている立場」と言い張ることによる逆マウンティング
    それを一言で表せるルサンチマンという便利な言葉がありましてね

  32. 名無しさん : 2018/01/20 20:01:35 ID: kXWvtMQA

    ※30
    命短し恋せよ乙女ってか

  33. 名無しさん : 2018/01/23 16:26:44 ID: 4zqn1RNo

    続報希望。

  34. 名無しさん : 2018/02/03 07:16:13 ID: FlhdY1WA

    続報きたね。トメさんは反省したけど肝心の夫が改善するんかこれ…
    再構築の時間すら無駄に感じるけど報告者は若いからいいか。
    夫は離婚原因がバレたらもう嫁のキテがなくなりそうw

  35. 名無しさん : 2018/02/03 07:34:28 ID: 0JGX9WS.

    結論は早めにした方が良いと思うよ

  36. 名無しさん : 2018/02/03 07:53:55 ID: EYqofqK2

    旦那34で8歳下ってことは報告者は26歳か
    若いうちにそんなん放り出しとけ

  37. 名無しさん : 2018/02/03 08:01:49 ID: tq19cql2

    断言するが、この夫は行動をあらためたにしても窮屈すぎて浮気するよ
    可愛がってくれる包容力のある外の女に甘えに行くと思う
    赤ちゃん産まれてから家庭外に逃げられたら報告者の苦労が増すから
    人生の損切りはお早めに

  38. 名無しさん : 2018/02/03 08:38:01 ID: Ka1MOheQ

    その三ヶ月は時間の無駄になると思うから
    今のうちに少しずつ荷物をまとめておいたほうがいいだろうね

  39. 名無しさん : 2018/02/03 08:55:48 ID: eKrVSgqY

    子どもは作る気はないのかな
    赤ちゃん作って夫が赤ちゃん返りとか笑えないし
    妊娠したら働けなくなるからやりたい放題とか大丈夫
    そう考えると妊娠出産って結局女性の体をかりてやるから女性の負担凄いね

  40. 名無しさん : 2018/02/03 08:56:31 ID: kt7yd0xE

    3ヶ月だけ我慢したら、子供が出来たら、また嫁ちゃんがボクのママになるバブー!
    だわな100000000%

  41. 名無しさん : 2018/02/03 09:30:49 ID: H91kuRAQ

    いつまでも赤ちゃんのままで甘えさせて欲しいなら歳上女房を選ぶべきだろうにそんなに歳下選ぶなよ…
    マザコンと口りコンが表裏一体って本当なんだな

  42. 名無しさん : 2018/02/03 10:03:01 ID: 7xn0XkA6

    今から職場に根回しして3か月後に旦那のアホっぷりが酷くて離婚の体にしとけ
    一時改善しても再発するぞ

  43. 名無しさん : 2018/02/03 11:42:45 ID: mdn464Ug

            三三
          三 こ駄 三
          三 ら目 三
          三 えだ 三
          三 るま 三
          三 んだ 三
          三 だ吐 三
          三  く 三
          三  な 三
           三三三
     :/ ̄ ̄\ヾ
    .:/ノ( (゚ッ)/ ̄ ̄\ヾ
    :/ ⌒   ト、  \゜
    彳  (  。∴\  |∴
    /   ゜ |ヽヽ |。o
     ⌒   ノ | | /
        /  ヽ|/U
          u

  44. 名無しさん : 2018/02/03 13:13:27 ID: Nnwr/piE

    このテのタイプは自分の実家に逃げ場がなくなったら
    外に女という逃げ場を作る事があるぞ。気をつけろ

  45. 名無しさん : 2018/02/03 15:08:01 ID: nK37SyeE

    この旦那堪え性が無さそうだから、3ヶ月経たない内にまたやらかしそう

  46. 名無しさん : 2018/02/03 15:09:56 ID: 3aOXpmRY

    同じ会社で旦那のほうが立場が上でも、離婚して職場に居辛くならないなら
    さっさと離婚してほうが良いと思う。
    周囲、同僚、上司、後輩、社長には離婚理由を包み隠さず報告しよう!

  47. 名無しさん : 2018/02/03 15:28:17 ID: awWFKnEo

    そんな旦那が会社の上司って辛過ぎる
    なにこれ
    離婚しても地獄じゃない

    ※44
    こうなりそう

  48. 名無しさん : 2018/02/03 15:32:41 ID: v5TcfGSs

    ※36
    これ再構築せずにさっさと離婚した方がいいと思う
    26歳だったら30歳ぐらいのまともな人とまた結婚できるんじゃないの?
    旦那が上司で同じ職場だってのがネックだよね
    部署変えてもらうか最悪転職を考えた方がいいと思う

  49. 名無しさん : 2018/02/03 21:28:01 ID: JLNvez/.

    ※44
    それより、義母と旦那が「義実家には行ってない」と口裏合わせて
    実は今まで通り義実家でのんびり、の方が先だと思うな。

  50. 名無しさん : 2018/02/03 22:40:10 ID: f4tUXGns

    義母が信用できないと思っているのは自分だけかな
    口先では「大きい赤ちゃんでごめんなさいね~」とか言っているけど、結局は泊めちゃってた訳でしょ?
    そうやってなあなあにして僕ちゃん旦那を甘やかした義母の責任は重い

  51. 名無しさん : 2018/02/04 06:07:47 ID: lZgC3qzw

    子供を甘やかしすぎてダメにするって親の責任重大だよね
    中年引きこもりや
    中年ニートも全部親が甘やかしたせいだと思う

  52. 名無しさん : 2018/02/04 09:10:30 ID: r.06D2NU

    仕事と家庭は別なんだろ

  53. 名無しさん : 2018/02/04 11:09:04 ID: 1l48FVxA

    当たりまえのことをドヤ顔で書くガキオスさん乙

  54. 名無しさん : 2018/02/04 14:53:10 ID: DZ6.gww6

    俺も大きい赤ちゃんになって結婚したいです。

  55. 名無しさん : 2018/02/05 10:43:27 ID: lBDTuPsQ

    この夫、「赤ちゃん」って言われるのは恥ずかしいけど、そう言われるような行動を取ることは恥ずかしくないんだなw

    改心は無理だろ

  56. 名無しさん : 2018/02/06 18:36:25 ID: 2SS4AkEM

    これ改善するのかね
    実家じゃなくて愛人とか次の逃げ場所つくるだけなのでは

  57. 名無しさん : 2018/02/08 23:15:57 ID: btyYPSXA

    無理じゃね? 後日談希望。

  58. 名無しさん : 2018/02/11 06:42:58 ID: 6k9WvKKw

    知り合い男性も他人の我々には妻(女)とは会話にならないから話し合いはしないんだーそういう空気になったらすぐ実家帰るって言う身長も心も成長してない顎首だるだるおじさんいたな、離婚されてたけど。

  59. 名無しさん : 2018/02/11 22:55:51 ID: OT3ayCVc

    その観察期間中に無理やり子作りされないよう気をつけておかないとそういうゴミオスの考えることは皆同じよ。子供出来れば逃げられない、好きなだけボクたんのままやってもらえる!ってな。
    おろせば逃げられるのにな。草。

  60. 名無しさん : 2018/02/18 17:41:01 ID: Mf.SPHrs

    43
    妙にかわええw洗面器持ってってあげたいw

  61. 名無しさん : 2018/03/25 12:37:59 ID: OFhxzLUU

    おそらく他の逃げ場所作るんだろうなぁ

  62. 名無しさん : 2018/05/28 19:54:42 ID: QOF67zVs

    子供が出来たら「子供ばっかり構ってボクちゃんを構ってくれない!!」
    とか言いだしそうな旦那だな・・・怖い・・・

  63. 名無しさん : 2018/05/31 02:38:25 ID: gvDYsdzk

    3か月たったけどどうなったのかな

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。