私は3歳までほぼ姉に育てられた。私が成長して姉から離れるようになると、姉はメンヘラ彼女化していった

2018年01月20日 21:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1489655833/
今までにあった最大の修羅場を語るスレ9
547 :名無しさん@おーぷん : 2018/01/19(金)13:17:15 ID:sn1
姉の粘着がすごい。
母が私を産んだ時持病が悪化しちゃったらしくて、
先に退院した私を姉が世話してくれてたらしい。(当時姉14歳)
生後6ヶ月くらいの時に母も退院はしたみたいなんだけど
自宅療養しつつだから結局3歳くらいまではほぼ姉に育てられた。
私もうっすらとした記憶だけど小学校入学くらいまでは母よりもはるかに姉にべったりしてたと思う。
姉は父の前の奥さんの子供で、姉の他に弟が2人いたそうなんだけど
姉実母が弟2人とはあからさまに差をつけた扱いを姉にしてたらしく、
弟達も姉をいないものとしてたんだって。
だから余計に自分に甘えて、自分を必要としてくれて、
自分を見てくれる私という存在が可愛くて仕方なかったらしい。



けど私もだんだんと成長して自分の事は自分で出来るようにもなるし、
仲は変わらずいいけどなんだかんだ姉よりも母の方が好きになっていくし、
相談事も母にする方が多くなる。
それって当たり前の事だと思うんだけど、
姉にとっては考えられないくらいの苦痛だったんだと思う。メンヘラ彼女化していった。
・私が不在時も私の部屋に入り込む
・メール・LINEは1分以内に返信が無ければ「手首切った」「薬飲んだ」と実況される
・授業中のはずな時間に鬼電
・食事時にはあーんをするさせる
・私が少しでも不機嫌になると
「ごめんね、お姉ちゃんが全部悪いの!お願い嫌いにならないで!」と大号泣からの過呼吸
・私の友人関係を把握しようとする、ついてこようとする
・「お姉ちゃんのこと好き?誰よりも好き?お姉ちゃんさえいればいいよね?」と毎日確認
・気付いたらベッドに姉が入り込んでる
さすがに目に余るから父が姉を怒るんだけど、
「どうせ◯さん(母)が言わせてるんでしょ!?図々しい!私から妹ちゃんを奪うきなの!?」
と大暴れしてまじで怖い。
3月からは県外の大学に行く事になってるからもう少しで姉から逃げられる。嬉しい。

548 :名無しさん@おーぷん : 2018/01/19(金)13:35:53 ID:6tJ
14歳の中学生が新生児から生後6ヶ月まで育てるなんて、ものすっごく大変だったろうなぁ。
>>547のお姉さんは>>547の命の恩人だね。

549 :名無しさん@おーぷん : 2018/01/19(金)13:36:45 ID:6tJ
あー、でも、お姉さん1人で育てたってことはないか。
義務教育で中学校に行かなくちゃならないものね。

550 :名無しさん@おーぷん : 2018/01/19(金)13:40:54 ID:asz
>>547
完っっっっっ全に親が悪いよね
思春期という大事な時期に強烈に自分を必要とする存在が現れて
世話する内に自尊心等々培われていったら
そりゃ妹一筋でひん曲がった愛情の押しつけと要求を繰り返すモンスターに育ってもおかしくないわ
お姉さん可哀想だけど、逃げるなら逃げるで引っ越し先を漏らされないようにだけ気を付けてね
そこまでメンヘラ化してたら追いかけてきそうだから

551 :名無しさん@おーぷん : 2018/01/19(金)13:58:30 ID:sn1
近所に父方の祖父母の家があったから姉のいない時間はそこに預けられてた。
けど、祖父母の態度や姉の話からするとどうも両親は不倫とかしてたみたいだから
祖父母はあまり私や両親に関わりたくなかったようで、
姉が帰宅したら私の世話は姉が全部してたらしい。
姉の事は不憫に思ってたみたいだから私を預かってたのも姉のためって感じだと思う。
もちろん姉に対して感謝の気持ちはあるけど、
今はそれ以上に姉が怖いと姉からやっと離れられるって気持ちのが大きい。

姉には私が県外の大学を受けた事すら漏らしてない。
突然いなくなる予定。

552 :名無しさん@おーぷん : 2018/01/19(金)14:03:15 ID:6tJ
>>551
直接会う必要は無いから、お姉さんに感謝の気持ちと探さないで欲しい旨を置き手紙で伝えたらどうだろう。
そんなことしたら、却って事態を悪化させるかな…。
お姉さんが精神科を受診してくれるといいのだけど。
それか、可愛がる対象としてペットを飼っではどうなのかなと思った。

無責任な外野の意見だから、あなたの気に障ったらごめん。

553 :名無しさん@おーぷん : 2018/01/19(金)14:14:33 ID:asz
>>552
そんな置手紙じゃ悪化させるだけじゃなく最悪の事態も招きかねない

>>551
確かにこの場合は突然居なくなるのが最善だけど
あまりにも情報が無さすぎて探偵使われたらそれはそれで厄介だから対策はばっちり立ててね

555 :名無しさん@おーぷん : 2018/01/19(金)18:08:56 ID:KXI
>>551
何も言わずに突然いなくなったら、お姉さんパニックになって
何しでかすか分からないんじゃないの?
話し合った方がいいと思うけど?

556 :名無しさん@おーぷん : 2018/01/19(金)18:12:29 ID:iof
ここに至るまで話し合い一つしてない訳もなかろう…

557 :名無しさん@おーぷん : 2018/01/19(金)18:31:54 ID:LjK
父親はしっかり姉を叱っているとのことだし
継母の差し金と言わしめるくらいには遅まきながら実母は娘を守ってきたのだろう
だとすれば突然居なくなって姉がパニックを起こしても
両親祖父母が諫め宥め監視する役に回る手はずじゃろ

558 :名無しさん@おーぷん : 2018/01/19(金)19:04:22 ID:X6U
話し合え話し合えって言ってる人はガチメンヘラと話し合ってきてからいえばどうかな
刺されたり泡吹いて倒れられたり目の前で手首切って流血ショーやられてもいいっていうんなら

559 :名無しさん@おーぷん : 2018/01/19(金)21:54:09 ID:6tJ
私はID:sn1さんに面と向かって話し合えなんて思わないけど、お姉さんがとにかく気の毒だなぁって。

子供産んで里帰りしないで育てて思ったけど、新生児から生後半年の世話って、本当に大変だよ。
赤子の性格によっても大変度は変わるけど。
目を離せは簡単に死んでしまう。
でも、赤子には残念ながら世話された記憶は残らない。

父親にとっては実の娘に変わりないんだから、
叱るだけじゃなくてお姉さんの気持ちのフォローもすればいいのにね。

560 :名無しさん@おーぷん : 2018/01/19(金)23:19:55 ID:XaA
無責任な外野の意見だな
しかも完全に姉寄り

561 :名無しさん@おーぷん : 2018/01/19(金)23:43:59 ID:DxY
でも祖父母と父がクズだね。ある意味虐待じゃないの。

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2018/01/20 21:14:25 ID: w9sLPMTI

    姉がハンターハンターのパームみたいって
    結構きついな……ってか恐いの分かるわ

    ID:6tJは姉寄りすぎ

  2. 名無しさん : 2018/01/20 21:18:45 ID: YyUp8hT2

    無責任なこと言ってしまうと
    お姉さんがあなたを見捨てなかったように
    あなたもお姉さんを見捨てないで欲しい
    病院に連れて行って薬なりなんなりで
    普通の人間に戻してあげて
    一般的な姉妹ようになって欲しい

  3. 名無しさん : 2018/01/20 21:20:31 ID: rk/XZe3Y

    ( ´_ゝ`)ふーん

  4. 名無しさん : 2018/01/20 21:27:42 ID: DIz2VbRY

    報告者は姉の面倒を見る義務はない
    逃げて自分の人生を生きればいい
    でもやっぱり不倫したクズ両親のDNA引き継いでるって感じ
    そこまで姉に面倒見てもらったのに姉を慮る気持ちが微塵もないw

  5. 名無しさん : 2018/01/20 21:28:03 ID: w9sLPMTI

    ※2
    「〜してあげて」「〜してほしい」って割と嫌いだ
    あくまでやるのは報告者であって
    もし説得に失敗して刺されても、
    言った第三者が責任とってくれる訳でもないし

  6. 名無しさん : 2018/01/20 21:28:17 ID: O4uYLdFY

    14歳から17歳かぁ
    貴重な若い時期を。
    報告者も3年位は姉の回復のために使ってもよくね?

  7. 名無しさん : 2018/01/20 21:29:44 ID: w9sLPMTI

    というか文中にまともな人間がいないのがすごい

  8. 名無しさん : 2018/01/20 21:42:50 ID: yBsQP.OU

    大学行く年まで粘着されてたんなら十分じゃね?
    それまでに親がフォローできなかったんだからこれから姉のために時間を使うのは
    親の役目だろ。

  9. 名無しさん : 2018/01/20 21:58:10 ID: RWQae6rs

    ゆるゆりの赤座あかねかよ

    いくら引っ越ししても、一ヶ月後には近所に引っ越してきそう

  10. 名無しさん : 2018/01/20 21:58:48 ID: TjSV/AEw

    姉はかわいそうだけど、報告者が別に犠牲になる必要は無い…つーか現状でもう素人が相手できるレベルでは無いわな

  11. 名無しさん : 2018/01/20 22:10:51 ID: qjkPv1Uc

    粘着してくるのが異母姉で、中学生から高校生という多感な時に大変な思いをさせたから、姉寄りの意見が多いけど、例えば母親の姉妹とか姑とかだったら、「報告者いますぐ逃げて!」案件だと思う。
    共依存みたいになっても大変だし、話の通じない相手ならば逃げるしかないのでは…。

  12. 名無しさん : 2018/01/20 22:25:19 ID: y5l.KElM

    父親も母親もクズで、姉の実母や実弟もクズ、祖父母は役に立たないクズ
    誰も頼れる人間がいなくて姉がかわいそうと思うけど、だからといって報告者が犠牲になることない
    自分の人生を歩んでいってほしい

  13. 名無しさん : 2018/01/20 22:34:54 ID: AlS54kjk

    この感じだと両親ともに問題ありだったと思うんだけど、561はなんで父親だけクズ呼ばわりしてんの?

  14. 名無しさん : 2018/01/20 22:46:20 ID: jTvEzCEU

    姉が暴れて親が住所漏らしそう

  15. 名無しさん : 2018/01/20 22:50:40 ID: gc7657tY

    病院に連れて行くのは親がやればいい
    報告者は逃げた方がいい

  16. 名無しさん : 2018/01/20 23:05:20 ID: 35.l8XGs

    同じ家に住んでて部屋でもべったりなのに学校ばれずにできるもんなんか?
    受験票や資料や赤本なんて隠しようがないと思うんだけど

  17. 名無しさん : 2018/01/21 00:38:30 ID: UJLUfDSM

    手紙書けば?
    姉に粘着されてとても苦しいって。
    病気だと思うので、通院してくれない限り会いたくないって。
    こんな姉を病院に連れて行かない親もそーとーアレだね。

  18. 名無しさん : 2018/01/21 00:39:27 ID: ZSS/f.aU

    暴れるというのに誰も病院に担ぎ込んで治療を受けさせようとしないのがまた…

    治療は姉のためでもあり、投稿者のためでもあるのに、なぜ治療を受けさせない?

    両親とも不倫三昧で、下半身だけでなく頭にまで〇病が回ってしまったのか?

  19. 名無しさん : 2018/01/21 01:44:02 ID: TTvSMRq.

    姉はすでに中年か・・・
    姉にとっては何をしでかすか分からないショックな事でも、ぶちまけてやるのもありかもね。
    両親も揃った中で言いたい事を言って、姉が暴れても両親に丸投げして逃げればいいよ。

    今を逃すとすぐに姉は初老だ、報告者が結婚だ子育てだと忙しい頃に姉は更年期障害が始まって輪を掛けてクソ面倒臭い状態になるかもしれないのに、親もその頃は年老いてもう姉のストッパーにはならないかもしれない。
    姉が40になる前くらいに決着つけるくらいに思わないとね!

  20. 名無しさん : 2018/01/21 02:11:53 ID: .fGT4ZzI

    妹が姉のために~って無責任すぎでしょ
    周りの人間は屑だけど一回りも上の姉を妹がどうやって面倒見んだよ
    メンヘラにかかわるのはガチで止めたほうがいいぞ

  21. 名無しさん : 2018/01/21 02:19:24 ID: vc41/CZY

    561はバカなの?
    屑なの?
    屑は不倫していた報告者両親でしょう

  22. 名無しさん : 2018/01/21 02:58:55 ID: 887hBORI

    姉に良い人が現れ、報告者一家と縁が切れて幸せな暮らしをできますように。

  23. 名無しさん : 2018/01/21 03:19:59 ID: i4btzXsI

    するとこの姉は実母には差別され、実父は浮気してよその女と子を作り、その結果サレ実母と兄弟は去り、
    シタ実父と実父を寝とった不倫女の間にできた赤ん坊を中学生の身で世話してたってこと?
    状況が異様過ぎてにわかに信じられない

  24. 名無しさん : 2018/01/21 03:24:01 ID: i4btzXsI

    この報告者もこれだけの業を背負っていては
    まんまと逃げおおせて自分だけは幸せに…とかなれないと思う
    やっぱり親の因果が子に報うんだよね、数十年後は全員が不幸のどん底に落ちて悲惨な最期を遂げていそう

  25. 名無しさん : 2018/01/21 05:44:07 ID: 5xy.MwoA

    周囲にいる大人がぜーーーんぜん保護者の責任果たしてないじゃん!!!
    クズばっかりじゃん!!!
    姉は可哀想だよ。まだ当時中学生だったのに思春期全部妹に捧げないと自尊心培えなかったんだもの
    報告者はもちろん悪くない。祖父母も両親も全員が悪い
    責任とるのは大人達であって、報告者は報告者の人生を生きられるよう頑張って欲しい

    姉は…正直大爆発してもいいと思う
    結果、両親や祖父母の誰かが流血やタヒ傷沙汰になってもどうしようもないでしょ
    ツケが今に回ってきた結果だし
    姉も救いがあってほしいな

  26. 名無しさん : 2018/01/21 06:25:21 ID: /CVuo9h6

    姉と弟の妄想話だったらラノベって突っ込まれるから
    設定を妹にしたのかな?
    それとも百合狙ってるんだろうか

  27. 名無しさん : 2018/01/21 08:03:27 ID: z1QjlqSk

    ※26
    つまんね

  28. 名無しさん : 2018/01/21 08:39:34 ID: SGtovWvY

    報告者がもうすぐ大学生ってことは、親は40代50代だと思うけど、その世代から上の人たちにはまだまだ「精神科(心療内科)に行くやつは基地外」「そんなとこに行くのは人として終わり」みたいな考えの人が多い
    しかも無意識に虐待しながら育ててたことを考えると、報告者姉がおかしいのは分かってても、病院に連れていく選択肢なんて取ってはくれないだろうね

  29. 名無しさん : 2018/01/21 09:49:30 ID: 8R3OQQC6

    お姉さんまだ実家で暮らしてるの?
    自分の居場所のないところに?

    若い頃のお姉さんが父方祖父母のところに行ってたらマシだったのでは
    疎外感感じずに済んだでしょう

  30. 名無しさん : 2018/01/21 14:43:07 ID: de/Wsxm6

    普通に心療内科に行けよ

  31. 名無しさん : 2018/01/22 10:06:51 ID: AGi45uvM

    たぶん大学の入学式にお姉ちゃん居ると思う

  32. 名無しさん : 2018/01/22 22:00:03 ID: is0VFHCg

    逃げる一択だな
    でも姉の苦労はすごかったと思う
    大人でも夜泣きされるとキツいのに学校行きながらだろ
    姉も通院するなりして幸せになれればと願わずにいられない

  33. 名無しさん : 2018/02/12 03:34:03 ID: qFvgIiPA

    かわいそうすぎる。お姉さんが。
    報告者さんも大変だろうけど何よりお姉さんが可愛そうだ。

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。