ホットコーヒーを注文して二十分後、店員「カフェオレか、ココアでお待ちのお客様ですか?」

2018年01月22日 02:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1515518463/
【チラシ】雑談・相談・質問・ひとり言【もどき】 36
120 :名無しさん@おーぷん : 2018/01/20(土)23:47:57 ID:HIp
先払いの店でホットコーヒーを注文して、会計。

二十分後。
店員「カフェオレか、ココアでお待ちのお客様ですか?」
私「違います、コーヒーです」
店員「失礼しました。もう少々お待ちください」



さらに二十分後。
私「すいません、コーヒーをお願いしたんですが」
店員「申し訳ございません、少々お待ちください」

さらに十分後。
店員「申し訳ありません、ご注文を再度お伺いしてもよろしいでしょうか?」

知らねえよ!と罵ることもできず、返金してもらって帰った。
本一冊読み終わったわ!

121 :名無しさん@おーぷん : 2018/01/20(土)23:59:01 ID:KGM
>>120
うわー災難だったね
自分の身に降りかかったら食べログに書いてしまうわ

122 :名無しさん@おーぷん : 2018/01/21(日)01:06:38 ID:emp
>>121
食べログに愚痴ろう!といらいらしながら店を出たら、すごい行列だったの。
一時間も私が席を占領してたから、店も大損だったと思う。
なので、景色のいい店だったから、タダで見られてよかったってことにしたよ。
店員さんも仕事はダメダメだったけど、感じはよかったしね。

まあここには書いちゃったけどね。

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2018/01/22 02:13:43 ID: B2cw45SI

    良い経験したな

  2. 名無しさん : 2018/01/22 02:22:02 ID: 8ttwLy4c

    注文受ける度に一杯ずつハンドドリップとかでない限りコーヒーなんて速攻出せそうなもんだが
    どんだけスタッフがボンクラ揃いだったんだよその店

  3. 名無しさん : 2018/01/22 02:29:09 ID: l.Olz7bw

    店員も驚きの影の薄さやった可能性も否定できん

  4. 名無しさん : 2018/01/22 02:36:05 ID: cfhfjReo

    で、どこよ?

  5. 名無しさん : 2018/01/22 02:55:42 ID: DF9iLfu6

    スター
    バックス
    コーヒー
    かな?

  6. 名無しさん : 2018/01/22 02:58:35 ID: tBKUC9ZE

    複数の店員の仕業? 一人の店員の仕業?

  7. 名無しさん : 2018/01/22 03:01:26 ID: 6RjO0fnQ

    うそくせえ(笑)

  8. 名無しさん : 2018/01/22 03:11:20 ID: dXbMCTkw

    時々あるよね、こういうお店
    運が悪かったと忘れるに限る

  9. 名無しさん : 2018/01/22 03:27:41 ID: yesQZXo.

    ※5
    鳥取の人かな?

  10. 名無しさん : 2018/01/22 04:47:35 ID: OwpyIRyM

    大戸屋でやられたことあるわ

  11. 名無しさん : 2018/01/22 04:49:35 ID: e3kRryUI

    なぜ間違えてしまったオーダーを優先しないのだろうか。そういうのがちょっと不思議。

  12. 名無しさん : 2018/01/22 05:18:36 ID: DSgksgb.

    こういうクレームを食べログに書いても
    速攻削除されちゃうから意味ないんだよなあ

  13. 名無しさん : 2018/01/22 05:49:08 ID: qy8515/I

    さすがにここまでじゃないけど、この店員側と似たようなことを
    やってしまったことがあるので、身につまされる

  14. 名無しさん : 2018/01/22 06:07:16 ID: ESFQXwnM

    コーヒー出てくるまでにこんな長時間待つ方もどうかとw

  15. 名無しさん : 2018/01/22 07:03:29 ID: 6I0NCV9s

    ※14
    どこまで待たせるか、見守りたくなんだよねw
    ちゃんとこっちからも訊ねてるし
    しかし、最初のコーヒーで20分も待たせるのがすげーな
    1杯ずつ水出しドリップだったんだろうか

  16. 名無しさん : 2018/01/22 07:13:03 ID: GQgKaHr.

    結果ものすごく待たされた挙句
    その後ちゃんとものすごく美味しいコーヒーが出て来てもなんか悔しくないか?w
    待った甲斐は・・・あったな!くっ・・・!みたいな

  17. 名無しさん : 2018/01/22 07:13:43 ID: .ZaGiTHo

    昨日今日入った新人にワンオペさせるくらいじゃないと、こんな事おきないと思うんだけど

  18. : 2018/01/22 07:44:29 ID: gfhOu/tk

    特殊能力発動させたのか?

  19. 名無しさん : 2018/01/22 08:24:49 ID: O1MJ.HOs

    ある程度有名店ならGoogleマイビジネスを利用してる可能性が高いから、口コミはGoogleに書き込んだほうがいいよ。余程のことじゃ無い限り削除はされないから。

  20. 名無しさん : 2018/01/22 09:39:47 ID: RTOpiSdc

    本当にたまにあるから困る

  21. 名無しさん : 2018/01/22 10:13:28 ID: vwwOctZQ

    ※17
    超人気店で、回してる人数の最低記録更新日だったら考えられる

  22. 名無しさん : 2018/01/22 10:19:56 ID: q8ENUUUs

    ※5
    マジレスすると、スタバなら注文したらレジ横の窓口で渡されるから20分待ちはなくない?
    それともそれはうちの近所のスタバだけの形式で、店員が客席まで持ってくる方式のスタバもある…?

  23. 名無しさん : 2018/01/22 10:38:22 ID: IRxmiLqI

    こんな応対しか出来ないから行列が出来るんだろう

  24. 名無しさん : 2018/01/22 10:40:55 ID: 5iSbQ.1A

    席まで運んでくれる店舗もあるよ
    混んでいるときは番号札の店舗もある
    そもそもスタバとは限らない

  25. 名無しさん : 2018/01/22 10:44:10 ID: M7dfNnkY

    ※23
    これな。
    てかコーヒー屋ってわざわざ行列してまで入りたいもんか?

  26. 名無しさん : 2018/01/22 11:42:50 ID: Pd2lNAuM

    どれだけ美味しいコーヒーでもこんな対応されたら美味しいとは思えないわ。イライラのほうが勝って味がわからなくなりそう

    ※25
    この人はコーヒーだったけど実は美味しいパンケーキとかランチとか別の物が有名だったのかも

  27. 名無しさん : 2018/01/22 12:00:19 ID: UGbJMAm6

    イートイン店舗で伝票書かないとか、世間知らなすぎだろ
    少しは外出してから作文しようね

  28. 名無しさん : 2018/01/22 12:32:05 ID: BYjgRv4s

    君が知ってる全てが世界じゃないからね
    少しは世間を見てからコメントしようね

  29. 名無しさん : 2018/01/22 13:01:42 ID: 96kS6pzw

    ※27
    俺が注文飛ばされたときは伝票が店の床に落ちてて誰も気づかずだったぞw
    「確かに注文したんですか?」→レシート見せて→「おかしいな~そんなはずないんですけどね」ってレシート見せても疑われたわw
    あれだね、頭が伝票至上主義になっててまともな客の訴えすら疑い始めるのは正直コントの類かと思うね

  30. 名無しさん : 2018/01/22 13:36:59 ID: sYKBYpV2

    混んでる時に一人慣れないバイトが混じってるだけでもこういうことありそう

  31. 名無しさん : 2018/01/22 14:15:30 ID: 0dYQu1oc

    婆の語尾止めて
    ネタでもいいけど使い分けてね

  32. 名無しさん : 2018/01/22 14:33:30 ID: JH8zlFuo

    苦い経験
    コーヒーだけに

  33. 名無しさん : 2018/01/22 15:05:13 ID: 4YJcEnmc

    スタバで注文の品が出てこないってものすごく多いよね。
    システムがおかしいんじゃないかと思うの。

  34. 名無しさん : 2018/01/22 15:12:54 ID: 4hxCH1io

    ※13
    どのような手違いが起こるとこうなるのか聞いてみたい
    料理ならまだ順番とかあるけどコーヒーじゃん?何があったん?

  35. 名無しさん : 2018/01/22 16:02:36 ID: ALRMwXPg

    待ってる間この人は一体何をしていたのやら
    報告者も十分おかしいと思う

  36. 名無しさん : 2018/01/22 16:43:15 ID: KxkBFssQ

    ※35
    >本一冊読み終わったわ!

    催促しながら読書してたと書いてあるので、あなたの目がおかしい

  37. 名無しさん : 2018/01/22 16:52:04 ID: NRn8WFEo

    36
    ごめん読み飛ばしてたわ…

  38. 名無しさん : 2018/01/22 18:30:41 ID: ZgkDgIXk

    セブン派のわい、低みの見物

  39. 名無しさん : 2018/01/22 19:17:58 ID: KNaKbQtI

    ※9
    鳥取のスタバで5分もまたされたことは一度もなーい

  40. 名無しさん : 2018/01/22 19:41:22 ID: G.PWDcQA

    態度もおかしいだろ

  41. 名無しさん : 2018/01/22 21:32:57 ID: TBedYCHw

    店員が同じ人かどうかもあるけど対応ひどいな。行列については店の対応がダメすぎてできる行列なんだろうな。そうとしか思えんわ。

  42. 名無しさん : 2018/01/23 09:21:41 ID: cD7tFiW2

    うん、気づいてないようだけどそれ、単に店員から意地悪されただけだから

    大行列作るような店にコーヒー一杯だけ飲みに行ったのね
    そんで注文忘れ去られても一時間ひたすら本読んでたのね

    そりゃ「早く帰れやボケ」って意地悪もされるっての

  43. 名無しさん : 2018/01/23 09:44:17 ID: pqujNyAA

    ※42
    それあなたの感想ですよね(画像略

  44. 名無しさん : 2018/01/23 10:02:43 ID: ZgkDgIXk

    ※42
    コーヒー代先払いしてるんだから、品物来なかったら待つ人は待つ。とことん、待つ。
    とっとと帰ってもらいたかったら、とっとと品物を出さなきゃ。
    意地悪のつもりで自分の首をしめてる店員、乙って感じ。
    ちなみに、相手が本読んでたならそれあまり意地悪の意味もないから。www
    あなたの感想は的外れ。

  45. 名無しさん : 2018/01/23 10:06:06 ID: O20Eawb2

    注文の品が来るまで本を読んでヒマをつぶしていたのが
    混雑店に本を読みに行ったと変換されてる人がいるのが謎過ぎる。

  46. 名無しさん : 2018/01/23 11:00:06 ID: cD7tFiW2

    >>43>>44>>45
    ほーん、で?
    じゃあお前らはこれからも、もし仮に自分自身が混雑店に行ってコーヒー一杯頼んて本開いて長期戦の構えを見せながら、既に注文を済ませ料金を先払いしているにも関わらず店員からさんざっぱら注文内容を間違えられた挙句、コーヒー一杯持ってくるだけの事なのに一時間かけてまだ持ってきて貰えないような目に遭わされたとしても、「三回も注文間違えられたけどこれは店員のいやがらせなんかでは絶対あり得ない、まあお店も忙しかったから仕方ないね!」で済ませて、絶対に店にクレームなんか付けるなよ?
    あと愚痴をこういう場所に書き込むのも無しな

  47. 名無しさん : 2018/01/23 11:29:11 ID: fkxWkBng

    ID: cD7tFiW2 はなんかおかしいぞ?
    雪だるまでもつくってアタマひやしたら?

  48. 名無しさん : 2018/01/23 11:49:25 ID: cD7tFiW2

    >>47
    他人の悪意なんてこれっぽっちも信じてないような頭お花畑の天然ちゃんではない普通の人なら、このくらいの反応が普通だろうに
    かわいい雪だるまでも作ってなさい

  49. 名無しさん : 2018/01/23 12:20:34 ID: sE0iUifg

    混雑してて頭パニックだったのかな?店員
    だとしてもただのホットコーヒーなのに散々待たされて注文間違われたら腹立たしいよな。
    そんなんで商売できるんだろうか。

  50. 名無しさん : 2018/01/23 14:41:28 ID: IMivMzrk

    まぁ、少なくとも座席に案内して注文を伺って、料理・飲み物を届けて料金をいただく、のが
    お店の仕事だからな、それらの労働対価は「食事の料金」に入ってる
    よく「待たされたなら、店員を呼べば済むこと」と意見される場面もある、尤もなのだがそれは
    お店側が仕事を全う出来てない結果でもあって、恥ずべきだと理解してるのかなと

  51. 名無しさん : 2018/01/23 17:53:13 ID: 4hxCH1io

    うわっなんか変なのがいる

  52. 名無しさん : 2018/01/23 18:11:27 ID: cD7tFiW2

    変なのっていうか、それただの鏡だよ

  53. 名無しさん : 2018/01/23 19:00:46 ID: r.1KV22Q

    災難だったねー報告者は大人な人だ。

  54. 名無しさん : 2018/01/25 06:17:32 ID: cPKpdEbM

    きっとガイアが何か余計なことを囁いたんや。

  55. 774@本舗 : 2018/02/07 09:54:35

    アスペは客商売しちゃダメ!絶対!

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。