2018年01月22日 19:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1513605030/
その神経がわからん!その38
- 837 :名無しさん@おーぷん : 2018/01/21(日)11:41:48 ID:rWw
- 春に結婚予定で、2月付で退社が決まっているアラサー女です。
後任は後輩二人(A男とB子)で、引継ぎは終わっていて、
今月一杯出社したら有休消化→そのまま退職する。
歓送会は私の希望でナシ。
昨日婚約者がこっちの県に荷造りの手伝い等で来て、そのまま外食に行った。
駐車場で同僚C子(B子の同期)に会い、婚約者を紹介。
お互い挨拶だけして別れた。
|
|
- 昨夜、B子から電話が来て「本当に退職するんですか?!」
本当にって、引継ぎも済んでるじゃん何言ってるの?と思い、
その旨やんわり告げると「困るんですけど!」
意味がわからないので「どういう意味か」と訊くとモゴモゴして切れた。
気持ち悪いのでこっちからかけ直し、再度問いつめると、モゴモゴしてたが白状した。
要するにモサい私に彼氏なんかいるわけない、
見栄張っちゃってwどうせ退職しないよねwと勝手に嘘認定してたらしい。
はっきりしないけど口ぶりからして、A男と
「私さんが結婚とかw本当かねw」
「嘘じゃないのw彼氏いるわけないじゃんw」
「だよなーw」
と言い合っているうち、嘘認定がA男とB子の間で真実になってしまい、
陰でずっとヒソヒソクスクスしてたようだ。
真面目に引き継ぎを聞いてたから伝わってたと思っていたけど、
実は全然いい加減に聞いていて
メモもすごい適当にとっていたらしく、それで「困るんだけど!」らしい。
グチグチと「困るんです、困ります」ばかり言ってるから、
イラついた婚約者が電話を代わって
「婚約者です。実在します。きみね、そんな甘えたこと言って恥ずかしくないの?」と言ったら切れた。
その後A男からワンギリが2回あった。
婚約者が「俺からA男にかけようか?」と言ってくれたけど断って、
さっき上司に上記内容の報告メールを入れといた。
上司は「わかった。明日話そう」
もう一回引継ぎし直すことになると思うけど、あと10日しかないし
一からやり直しと思うとうんざり。 - 838 :名無しさん@おーぷん : 2018/01/21(日)12:01:03 ID:kW9
- >>837
引継ぎの人、変えてもらえよw
……ぶっちゃけ自分の身になったとしても、
自分のやってきた仕事ややり方を、そんな不真面目な連中に
引き渡したくないな。
関係者やお客さんにも迷惑をかけるし。
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1514195372/
その後いかがですか?5
- 39 :名無しさん@おーぷん : 2018/01/22(月)18:02:00 ID:2ss
- http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1513605030/837です。
簡単にご報告。
私の後任はB子とD男になり、A男は外れることになりました。
正直言ってB子も外して欲しいんですが、
上司いわく「B子は群れると調子に乗るが一人ならおとなしい」
「D男はB子とつるむタイプではないので、彼女のフォローの意味でも任す」だそうです。
D男が優秀なのは本当なので、彼一人でいいんじゃない?って思うんですけどね…
実際、B子は今日やり直した引継ぎでずっと不貞腐れてました。
D男はさすが、質問など的を射ていて危なげなかった。もう彼に全て託していきたい。
A男は全然接触がないので不明です。 - 40 :名無しさん@おーぷん : 2018/01/22(月)18:28:34 ID:xdw
- >>39
引き継ぎを二度することになって、大変お疲れ様です。
D男さんが配置されて良かったですね。
上司はB子に甘そうですね。 - 41 :名無しさん@おーぷん : 2018/01/22(月)18:35:46 ID:94S
- >>39
おつかれさまです
D男は引き継ぎになった事情知ってるのかな? - 42 :名無しさん@おーぷん : 2018/01/22(月)19:31:39 ID:2ss
- 有難うございます。
>>41
上司から何か聞かされているのか不明です。私からは特に何も言ってません。 - 43 :名無しさん@おーぷん : 2018/01/22(月)23:09:59 ID:MCL
- 負担にならない程度に引き継げるものはDメインにすればいいよ
B子腹立つなー
|
コメント
退社理由が嘘だとしても退社自体が嘘だとは思わないだろ普通
見栄はって嘘の引き継ぎしてると思ってたのか
ざまぁ
上司の指示で引き継ぎするんだろうに、嘘とか。これ本当なら引き継ぎする二人は脳みそにしわがないんじゃないのか?
引継ぎは終わってるんだから再度の引継ぎは必要なし真面目に聞いてなかった二人が悪い
※1だよねぇ。
理由が嘘=退社も嘘ってどうやったら思い込めるんだろうね??
引継ぎし終わって有給消化し終わった後、どういう風に戻ってくると思ってたのか聞いてみたいw
※5
全てウソだったんですぅ!
ごめんなさい許してぐだざいぃ!
ってそのうち泣きついてくると思ってたんじゃないの。
で、当然そんなこと一向に起こらないもんだから
さすがに焦ってきたと。
これは続報に期待
この世にそんな馬鹿がいるとは…
仕事内容によるけど、引き継ぎは他の人にするのが良いね
勝手に嘘だと思い込んでたとしても、業務の内容を聞いてないのは許されない
※6
aとbが上司に怒られるだけだろ
どうせ退職するんだからそんなアホな後輩二人なんか見捨てちゃえよ。
先輩の御目出度い話を勝手に嘘認定しておいて「嘘だと思ったから引き継ぎをメモらなかったんですぅ~! 」なんて失礼極まりないだろ。
こういう輩は一度痛い思いしないと反省しないよ。
今も多分「ちゃんと本当に寿退職しますって言ってくれれば引き継ぎもしっかりやったのに、性格の悪い報告者のせいで恥かかされた!ホント最悪!」としか思ってないと思うよ?
管理人さん
その後スレに報告が来てますよ。
まったくもって※1に同意する
結婚が万が一嘘であっても退職は本当でしょうに
結婚も退職も嘘だと思ってたのか?
報告きてなくね
嘘扱いしてきた後輩は悪いけど
この話自体が嘘だから報告者が一番悪い
こんないい加減なやつらに仕事なんて任せられないからたぶん他が担当になって引き継ぎだろうな
ABは自分達がしばらくヒソヒソクスクスの対象じゃん
※14
その後いかがですか?5 の39ね
※に既にあるけど
結婚は見栄張りの嘘と思い込んでも、退職も嘘と思い込むのはあり得んだろ…
しかも後輩2人揃ってとかどんだけレベル低い会社よ
報告者が引き継ぎ完了認定すればもうそこで終わり。
メモってない?話をあまり聞いてなかった?
まぁそんな大事なところじゃなかったんだろうから、大丈夫だよ。
ええ?こんな馬鹿でも就職できるの?
こういうやつ本当にいる。
自分も寿退社の際、知らない間に結婚を嘘認定されてたらしくて、後からSNSにあげた海外挙式の写真でやっと本当のことだとわかったらしく愕然としたって本人から聞かされた。
バカと底辺って怖いよ。
普通そんなこと考えないだろってこと平気で考えるよね…。
まとめのコメント欄にでる 何でもかんでも嘘認定厨みたいな後輩だな 結婚がもし嘘でも辞めるから引き継ぎ教えて貰ってるんだとなぜわからないんだろうか?
晒しの刑にすれば良い
※1と全く同じこと思った。
嘘がバレて涙目で白状して情けなく居座るとでも思ったのかよ。
真面目な人だなぁ。
私だったら知らん顔してそのまま辞めるわ。
その後どうなってもB子の自業自得だし。
アホふたりは退職やな、上がキルでしょ。
引継ぎ相手がちゃんとその仕事できるか普通は確認しないか?
報告者さんとしては、A男とB子がどうなっても構わないが、会社とか会社の関係者には迷惑をかけたくないんでしょうね。
失礼な上にまじめに仕事をしなかったA男とB子を雇ってるのは会社なんだから、自業自得とも思えますけど。
退職が事実ならその原因はどうあれ引継は発生するだろ
頭悪すぎるわwwww
※27
しないよ
※27
あなたは何時もそうやって引き継いでるの?
会社の先輩にワン切りとかするの?バッカじゃないの?
あ、バカなのか。
うん、バカ
ここまでバカだと正社員務まらないよ
ネタだろ
新卒で毎年10人以上雇う会社だと割りとよくいる
辞めにくい空気がある会社でも
結婚と介護を理由にすれば辞めやすい
私が結婚できないのにあの女ができるわけない!という
信念に基づいた行動だったのだ
引き続きまでしたのに退職しない?じゃあ何処に行くのよ?って話だよね
引き続き完了したら
「ドッキリ大成功」の看板でも持って登場してくれるとでも思ってたのかしらw
アホの考える事はよくわからんw
D男が危なげなかった???
※38
安心して任せられるってことでしょ。そんなに疑問?
百万歩譲って「退職理由は見栄張ってるよねw」なら分かるけど「どうせ退職しないよねw」は意味わからん
上司や人事にすら(結婚で)退職すると言い張りながら引き継ぎごっこしてると思ってた ってことだよね...?
B子引継ぎ二度目なんだから、不貞腐れてないでもうちょっと真剣にやんないと
B男がお気の毒
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。