近所におかしなおばちゃんが住んでて憂鬱。リスク回避して穏便に済ますには引っ越すしかないのかなぁ…

2018年01月24日 10:35

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1515352160/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part89
876 :名無しさん@おーぷん : 2018/01/22(月)19:41:52 ID:tMJ
近所におかしなおばちゃんが住んでて憂鬱

彼女(ハーフ)と同棲することになって数ヵ月前からマンションに引っ越してきたんだけど、
二部屋隣にそのおばちゃんの一家が暮らしてる
特別深い付き合いがあるわけではなかったのに、
昨夜俺が一人で帰宅中にたまたま会って話しかけられた
おばちゃん「彼女さんどこのハーフ?」
俺「イギリスですよ」
おばちゃん「英語ペラペラ?」
俺「そうですね」



おばちゃん「よかった!うちの小学生の息子に教えてあげてほしいんだけど~」
俺「え…いや、話せると言っても教えるのは苦手だと思いますよ。そういう経験ないですし」
おばちゃん「大丈夫よ~!お願いするわね!」
俺「いや…ちゃんとした英会話教室に通ったほうがいいですよ。
素人に教えられたら変な癖がついたりしますよ」
おばちゃん「英会話教室ってお金かかるじゃな~い?ねっ、彼女さんにお願いしておいてちょうだいね」

これが昨晩の出来事
で、今日うちまで訪ねてきて再度頼みにきた
頼みにきたというか、もう日程の調整まで勝手に話を進めてる
俺と彼女二人で「忙しくて無理」と頑なに断ったけど、
「じゃあ空いてる日程わかったら教えてちょうだいね」と言い残して帰っていった
あの様子じゃまた来そう

こういうご近所トラブル?みたいなの初めてで憂鬱だわ
リスク回避して穏便に済ますには引っ越すしかないのかなぁ…この前越してきたばっかりなのに

878 :名無しさん@おーぷん : 2018/01/22(月)20:12:57 ID:9ui
>>876
大家さんに相談出来ないの?


>>878
それでおばちゃんに注意がいったとしても、逆恨みされる可能性がね…


879 :名無しさん@おーぷん : 2018/01/22(月)20:14:04 ID:scI
>>876
断るときは理由を言っちゃダメだってね
変な癖つくからダメとか忙しいとか
次から何言われても「出来ません」とだけ答える
ドアは開けない、迷惑なので家主さんに相談するとかね
押し売りだと思って対応しなきゃ

880 :名無しさん@おーぷん : 2018/01/22(月)20:38:53 ID:tMJ
>>879
我ながら初手を間違えたと思う
問題を理由にして断ったら「じゃあその問題を解決すれば受けてくれるのね」と受け取られるんだなぁ
こういう経験がなかったから不手際な対応になってしまった
毅然と断らなくちゃダメね
今からでも通用するかな…

881 :名無しさん@おーぷん : 2018/01/22(月)20:47:48 ID:UWB
>>880
ひたすら迷惑です、というか、もしくは一時間100万円出されたとしても
無理です嫌ですとか値段ちらつかせてみるとか?

882 :名無しさん@おーぷん : 2018/01/22(月)21:27:21 ID:tMJ
>>881
なるべく穏便な言葉を選んで断り続けようと思う

ご近所トラブルって厄介だなー
逆恨みされたら家に直接嫌がらせされるもんな
当事者になって初めてわかる面倒さだな…

883 :名無しさん@おーぷん : 2018/01/22(月)21:34:48 ID:Jhb
>>880 おかさんと一緒の時を狙って
「あの話なんですけどどうやっても無理です」って
言ってみては?
(もちろん、物陰に隠れて期をうかがう必要あるw)
このパターン、子供は英会話に興味ないパターンではないかと思うし
母親の図々しい部分って子供は嫌うから

少ない確率で子供も同種であることもあるけど

884 :名無しさん@おーぷん : 2018/01/22(月)22:06:27 ID:ESN
>>876
ごめんなさい、見栄を張りました。
生まれも育ちも日本なので、日本語しか話せません。
父親との会話は母親を介さないと会話できない位ですってのは?
ウエンツえいじって、タレントの家族エピソードを拝借してみた。

889 :名無しさん@おーぷん : 2018/01/22(月)23:29:23 ID:Zb6
>>876
876「遠慮してくださる?」
って言えばよろしい
あと、親しくもない赤の他人にプライベートな情報をくれてやる必要はない
会話に付き合う義理もない
しっかり彼女を守ってあげて

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2018/01/24 10:38:55 ID: eFipT.GE

    最終的に引っ越す覚悟があるなら
    色々手を尽くしてからでいいんじゃないの
    大抵の図々しいやつって気弱な人間狙いだし

  2. 名無しさん : 2018/01/24 10:45:23 ID: XUrfCY/E

    金とりゃいいんだよ1h5000円とか適当なこと言って

  3. 名無しさん : 2018/01/24 10:48:23 ID: CJ.8Peug

    金払えばやってもらえるとか思われるのも嫌だ

  4. 名無しさん : 2018/01/24 10:56:14 ID: alfIclHc

    貧乏人に限って、基地外多い。
    貧乏がそうさせるのか、そうだから貧乏なのか。

  5. 名無しさん : 2018/01/24 10:56:24 ID: 1.KGs9qo

    こんなのが母親だからさ、その家のガキも知れたもんだよね。とか思えて、更に気が滅入るw
    断るときの初手って大事だよね、特に図々しいヤツと厚かましいヤツの撃退には
    敵は自分の希望を叶える事しか頭に無いから、ヘタに出るとひつこいw

    わざわざ理由付けて断る必要もない、勝手な厚かましいお願いなんだから
    「しないです、興味ないです」で済ませるしか無い。

  6. 名無しさん : 2018/01/24 11:06:56 ID: tsGVgys.

    そもそも赤の他人に彼女の個人情報漏らすなよ。聞かれても無視してろよ

  7. 名無しさん : 2018/01/24 11:11:55 ID: r2bp4yMg

    「やですっつってんでしょーが!」

    はい、終わり

  8. 名無しさん : 2018/01/24 11:16:57 ID: 2PxytMkc

    こういう時、関西人に生まれて関西弁話せて良かったと思う。

    ただでさえ喋り方に相手がビビる上に、「何で?」「じゃあ、何ぼ(金払って)くれます?」って手軽にそっち方向へ話を持って行って『我が強くて金に汚い関西人』の世間のイメージ前面に出して粛々と進められるから。

    こういうの金払いたくないとか気弱な奴に対してマウントとりたいってだけだからな。金取られそう、返り討ちされそうって感付いた時点で向こうの方から自然に引いて行くよ。引くに引けなくなってこちらのSAN値が大きく削られる位暴れる奴もままいるけど、そこまで行くなら出るとこ出れば良いだけだしな。

  9. 名無しさん : 2018/01/24 11:44:33 ID: L8kL/Sxs

    おばちゃんの旦那に話をするとか。

  10. 名無しさん : 2018/01/24 11:50:20 ID: viwQabno

    居留守 か、最初からなにも知らない(初対面の)フリする。
    訪ねてこられたら「どちらさまですか? あまりしつこいと警察呼びますよ?」くらい言ってもいいと思う。

  11. 名無しさん : 2018/01/24 11:50:29 ID: oSpqQan.

    特に付き合いがない人に彼女がどこのルーツとか言語を使えるとか話すなよ…
    あと大人のくせに他人をおばちゃん(おじちゃん)言う人ってなんか苦手

  12. 名無しさん : 2018/01/24 11:51:51 ID: oi85EUcs

    別れて正解

  13. 名無しさん : 2018/01/24 11:52:12 ID: KQA2DDt2

    英語でひたすら罵倒して引き下がらせてみれば?
    自分が理解できない言葉で罵倒されると、大抵の人は怖じ気付く

  14. 名無しさん : 2018/01/24 12:30:02 ID: klBXDS7s

    このくらいのことが
    引っ越しの必要性まで感じる脅威なら
    さぞ生きづらかろう

  15. 名無しさん : 2018/01/24 15:19:36 ID: uk2U.TnI

    特殊嫁の亜種
    ハーフ彼女
    続報に乞う期待!

  16. 名無しさん : 2018/01/24 16:05:06 ID: fQLQPGp.

    ネタだろうけど
    断り方下手すぎだろ
    「OKです。1時間1万円です」とかでいいのに。

  17. 名無しさん : 2018/01/24 17:25:28 ID: d3c52.6k

    1時間5000円~1万円でも割と安いよ。
    大手の家庭教師会社はもっととるから。

  18. 名無しさん : 2018/01/24 18:36:02 ID: b3fucLLo

    警察入れたら。
    断ってるのに何度も来るのは強要罪が適用される。
    相手もちでアパート引っ越すか相手に出てってもらうことも可能です。

  19. 名無しさん : 2018/01/24 18:37:46 ID: fQLQPGp.

    ※17
    小学生英語で1時間1万オーバーがザラ?ソースはよ

    仮にあったとしても1万で撃退するには十分だけどね

    でもソースよろしく

  20. 名無しさん : 2018/01/24 19:43:14 ID: n6VKOgaM

    忙しくてずーっと無理ですよ。待っても無駄ですよってのらりくらりするようかなぁ。
    引越の余裕があるなら二人で部屋探しに行って新生活を改めて始めるのも
    いいんじゃね?

  21. 名無しさん : 2018/01/25 06:32:30 ID: fQLQPGp.

    ※17
    はいったい何だったのか?わざわざ5000円って書いてない数字まで出してきて。
    そこまでしてマウント取りたかったのか もしくは報告者か?

  22. 名無しさん : 2018/01/25 09:11:11 ID: ZD5Do1UE

    強く言えない・のらくら躱すこともできないなら引っ越すしかないんだよね
    法も警察も自治体もこの手の話には何もできないから

  23. 名無しさん : 2018/01/25 16:49:52 ID: AHh/OHjo

    ※15
    ハーフなんて今の世の中そんなに珍しくねえ

  24. 名無しさん : 2018/01/25 19:21:20 ID: j.O4Q13Y

    この人が入居する前に部屋に住んでた人も
    同じ様にBBAにタカられてたんじゃないの?
    て、あまりのタカリに耐えかねて引っ越し

    「まだまだ奪い取れたのに逃げられた!
    次の入居者からは絶対に前以上奪ってやる!」って
    BBAは心に固く誓ってるのかもしれないね

  25. 名無しさん : 2018/01/26 18:57:07 ID: Q1y.1ado

    まとめで覚えたのか知らんが、遠慮してくださる?なんか言っても通じないだろ

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。