2018年01月25日 15:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1516154986/
何を書いても構いませんので@生活板56
- 374 :名無しさん@おーぷん : 2018/01/24(水)07:32:42 ID:Z2Q
- 変な正義感を振りかざして悦に入る人いるよね
わざとエスカレーターの右側を陣取って追い越し邪魔したり、
優先席に座る若い子に因縁つけたり、ベビーカー押した女性に絡んだり
それぞれ自分なりの正義感を持って行動しているんだろうけど、
私からしたら「なんて馬鹿なやり方だろう」と思う
むしゃくしゃした気持ちを正義を装って他人にぶつけているようにしか見えない
側から見たらそいつもDQNなんだけど、本人は分からないんだろうな
|
|
- 379 :名無しさん@おーぷん : 2018/01/24(水)11:15:48 ID:NKq
- まだエスカレーターで歩く走るが普通だと思ってる人いるんだね
メーカー側は一応テストしてるけど、立ち止まっての使用のみが通常使用という扱い
片側に並ぶのも摩耗が片寄るから寿命を早める
あまりよろしくない使い方ばかりしてると、いつぞやの有明の事故みたいなことになるよ - 380 :名無しさん@おーぷん : 2018/01/24(水)11:18:30 ID:6nu
- 有明の事故も怖いけど、中国のエスカレーターの段がいきなり抜けて、
赤子を抱いたお母さんが赤子のみ他者に渡して助けたけど、
自身はのみこまれて亡くなった事故が怖い。
日本のメーカーなら大丈夫だと信じたいけれど…。 - 385 :名無しさん@おーぷん : 2018/01/24(水)12:57:00 ID:Z2Q
- エスカレーターの歩き昇降を奨励した覚えはないのだけれど…
相手が悪い!自分は正しい!で独りよがりな正義感を発揮されると、
別のトラブルを誘発する可能性があることを言いたかった
なんだかエスカレーターにこだわっているみたいだからエスカレーターを例に挙げるけど、
後ろから人が登ってきた場合、
「歩くのは危険!非常識な行為だからどかない」って頑なに立ち塞がったとする
普通の人なら不満はあっても我慢してくれるよね
でも、少しの時間も待てない短気な人だったら?
下手したら暴力沙汰になるかもしれないし、それこそ転落事故に繋がりかねない
その場は譲って、余裕があれば「歩くと危ないですよ」と一言添えればいい
正義ぶって周囲に迷惑かけるよりずっとマシだと思う - 386 :名無しさん@おーぷん : 2018/01/24(水)13:25:37 ID:vi6
- >正義ぶって周囲に迷惑かけるよりずっとマシだと思う
よくわからない
周りに迷惑かけてるのは正しい乗り方してる人じゃなくて、
正しい乗り方してる人に絡んでるルール違反者でしょ
>相手が悪い!自分は正しい!で独りよがりな正義感を発揮されると、
別のトラブルを誘発する可能性があることを言いたかった
自分の思うとおりにやりたい!我慢なんかできない!と自己中発揮された結果、
下りエスカレーターを駆け下りた人にぶつかられて靭帯切る大怪我したことあるけど?
ルール守らない人間を放置したほうがトラブル誘発する可能性高いとは考えないの?
|
コメント
>変な正義感を振りかざして悦に入る人いるよね
なんだブーメランか
何言ってんだコイツ
金持ち喧嘩せずってのは自分に適応してこそ意味があるもので、
他人に口出したらもうその時点で意味ないと思うけど。
別の形の喧嘩売ってるだけやん。
変な人に絡まれたら、運が悪かったね
で済むことじゃん
別に皆に倣って正しくない行いをしろって言ってるんじゃないと思うんだけど
なんでこんな報告者に噛みつく人間が多いんだ
>>379,380,386はかなり重い発達障害者かな。自分もそうだからこの融通の利かなさにシンパシーを覚えてならない。
まあよくあるよね
マナー無視してるやつには何してもいい、ひどい目にあって反省しろみたいなの
走ると危ない場所で走ってる人に、直接言わないけどわざと目の前でゆっくり歩くとか
気持ちはわからないでもないけどトラブルのもと
エスカレーターに関しては「走って登る急いでる奴がヤバい奴かも」と
左並びを止めないループが続く限り絶対になくならないよね
ついつい面倒ごとに巻き込まれたくなくて左に寄っちゃうけど
※5
現代社会は余裕のない人が増えすぎて
とにかく他人をこき下ろすことで
快感を得るお◯ニー野郎が増えまくっているせいだよ
スマホいじりながら歩いてる人にわざとぶつかる人とかもいるね
そういうマナー違反が許せないってのはわかるけど、わざわざ絡んでいったり、絡む相手も女子どもだけだったりするんだよね
それ、単に大阪人だった可能性は?
ベビーカー押してる女に絡むのは正義感関係あるのか?
>>386はなんかちょっと勘違いしてる気がする
386がなんだか狂犬っぽい
言ってることは正しいように思えるけど…
早速沸いてて笑うw
大抵はネット弁慶なんだけど、拗らせるとまわり見えなくなるんだろね
この人の言うことには概ね同意だけどベビーカーの女性に何の落ち度があるって言うんだ
ルールを守らないやつを野放しにするのと
そいつの目の前に立ちはだかってお前ルール違反な!バーカ!ってやるのは
必ずしも同義じゃないよなって話やん
同じルール守らせるにしたってもっといい方法あるだろ
※12※16
混雑している電車の中ではベビーカーはたため!ていうやつじゃない?
ベビーカーを押してる人に絡む人、だぞ
ネット警察のリアル版みたいなもんでしょ
もしくは小学校であだ名がイインチョーだった女子の成れの果て
そういうくだらない事してるのは大体男、しかも弱そうな相手だけ狙う卑怯者
正義ぶるって誤用嫌い
この人も十分独り善がりだな
自分じゃん同属嫌悪ってヤツ?
「コイツは悪い事をしているから叩いていいんだ、俺は悪い事をしていないから悪いコイツに何をしてもいいんだ」ってタイプね
わかるよ
ネットにはうじゃうじゃいるけど現実で見るやつらの顔はみんな醜いよね
前に「右側陣取って歩かせないようにしていたらかけ上がってきた奴に殴られて怪我した、相手は逃げたから治療費請求もできないしまわりの人にも自業自得と言われた」って投稿を見たなあ
報告者はそういう輩の事を言ってるんだろうし、別におかしな主張とは思えない
投稿者も書き込んでる奴もみんなちょっとイかれててネットはクソだという見本見たい
※26
見たいの?見てるじゃない
そういうのが沢山湧いてますなー
「スマホ見ながら(歩いてる人でも良いけど)運転してる老人の前をこれ見よがしに進路妨害してぶつかられて、
『ほら!スマホ運転はこんなに危険だよ!』と身を持って教えてくれる人」とかかな?
(判り難い喩えでごめん)
相手に責任や落ち度があるとしても、わざわざ首を突っ込んで切断されちゃう人も少なくないよね。
対岸の火事と思って野次馬した結果、自分まで火の粉が飛んできたとか興味本位は自分をkoroすよ。
※28
自称親米右翼か親米保守で嫌韓ドヤヤァしてるんだったら
バアル宗教を調べてみ
報告者はなんでこんなにイライラしてるの?
※31
最近そのレスよく見るよね
先に言ったもん勝ちだと思ってるのかもしれないけど
※25
あれ読んだ時に「正しいからって右側にいる奴、邪魔なんだよ!
こういう目に遭いたくなかったらおとなしく左に立ってろ!」っていう圧力を感じた
それが言いたい創作かなと
客観的な変な正義感ってのは要は気持ちは分かるがルール違反っていう正義だろう
60km/hで走ったら返って事故るから田舎道を100㎞/hで走るお車とかね
自分含めカスが数匹死んだくらいどうという事も無いって客観的な正義を直視できるかどうか……
エスカレーターで若い男がお年寄りの脇を通ってぶつかって
お年寄りがよろけて落ちかけたのを見たら
前にお年寄りや子連れがいたら右側に立ち塞がりたくもなる
お年寄りが落ちたの見てない大多数から見ると
こいつなんでこんな強硬なやりかたすんの?って思いたくもなる
正義にかこつけて八つ当たりしたいだけなんじゃ?ってのは邪推ではあるが
実際にそういう八つ当たりしたいだけタイプも存在するので話がややこしくなる
誰に対してでもハッキリと注意できるなら本物の正義感だとは思う。
でもほとんどの人間は※24みたいなのだよ。そういう人って自分より立場が上の人には強く出られない。
こればかりはどっちが正しいとか言えない気がする。 どっちでも失敗する例があれば成功する例もあるだろうしな。
行動に移せるか移せないかじゃないかね。 行動に移せないへタレの報告者が
行動に移せる人達の失敗例を挙げて叩いてるだけにしかみえない。
エスカレーターに関しては主に設置してる鉄道会社が黙認してるところがあるからな
本気で危ないならエスカレーターでは立ち止まってキャンペーンくらいするだろうし
今は歩いたり走ったりは危ないとなってるけど、一昔前は欧米では片側空けるのがマナ~とかマスコミが煽ったりしてたからね
それでマナーと勘違いした人が増えた
んで報告者のこの書き込みはスマートで利口なやり方なんです?
自分には「なんて馬鹿なやり方だろう」としか思えないんだけどw
ベビーカー押してていきなり立ち止まって他の歩行者とぶつかりそうになる人とか
注意した方がいいのかもしれない。だけど、まともな人なら注意されるようなことはしない
相手したら面倒なことになりそうで黙ってしまう
>>379
の歪曲っぷりすげえなー
エスカレーターの正しい使い方の話してるんじゃないだろ
エスカレーターの件と他の二つはタイプが違うと思うけど…
一緒くたにしていいものかなあ
※43同意
自分片腕骨折したとき手すり掴める手の方に寄ってエスカレーター乗ってたけど、後ろからおっさんに怒鳴り散らされた
安全にエスカレーターを乗りたいだけの人を正義厨とか言われても困る
片腕使えないと人ぞろぞろ歩いてる階段とかバランス取れなくて怖いし
変な正義出して乗ってるのが云々だから
骨折して仕方なしは文字通り仕方なしなんじゃ……?
※44
そんな民度低すぎるレアパターン出されてもw
※45
同意
単純にぼーっとしてたりケガしてたり、傍目には区別がつかない場合もあるけど、
この人が言う変な正義感の人ってそれを自慢気に報告してそうだし
※46
コンビニ土下座の事件を探してみたらいい
それか、
サラリーマンが社用車で前の車を煽って車からオラオラ系が出てきて
サラリーマン土下座の動画とか
※48
もうただ民度低い例挙げてるだけじゃねーかw
本筋関係ねー
※26
民度が良いイコール基地外はゼロって訳じゃないし
近所に基地外はいなかったとしても、人の多い所に出かけたら遭遇する確率は無くは無いんじゃないの
正義厨は自分より強そうな奴には絶対に注意したりしない単なる卑怯者
何の話だコレ
正義感ふりかざす奴らって、言ってることは正義でもやってることが嫌がらせだからね。受け入れられなくて当然だよ。報告者叩いてる人はそこが抜け落ちてると思うよ。
エスカレーターの件だけは別種な気がする
片側に寄るのを止めないと結局そのままだよね
かと言って自分だけもう片側に並ぶ勇気はないけど
エスカレーター人気すぎ笑うわ
正義感かざしてるって部分無視されてるし
※55
そりゃそうだろ。
正義感かざしてんのとはまた違うだろって突っ込みたくなる内容だし。
正義感を(振り)かざしてるって部分を無視してるんじゃなく
「わざとエスカレーターの右側を陣取って追い越し邪魔したり」という見方が偏ってるからだよ
昨今はほとんどの駅のエスカレータに
「駆け上がるな」「立ち止まって乗れ」みたいな内容の注意書きがあるのに
日本語読めない人も多いのかな?
自分は空気なんて読まずに、エスカレーターは立ちたい方に立ってるよ。
腰が痛かったりする時や、持ってる荷物の重さやら形状やら
自分が安全だと思う方に立つ。
正義感なんて無い。ベルトにつかまれる、力を入れられる、安全だと思う側に立つだけだから。
どうしても追い抜いていきたい人は、一直線に追い抜くことに情熱を燃やすのではなく
前に立っている人の立ち位置に応じて、蛇行して追い抜けばいいのに。
たまたまかもしれないけど
追い抜きたい人が、前の人に、文句を言ってるのは見かけるけど
追い抜きたい人に、立っていた人が、文句を言ってるのは見かけたことないよ。
一人で勝手にリスクを背負って立ち向かってくれるって事でしょ?別に良いんじゃない?
潰しあえ
よくわからないんだけど、ここで報告者の意見に同意してる人たちはエスカレーターの右(関西だと左?)に立つのだったら後ろから人が上がってきたらどくべき、退かないのは変な正義感を振りかざして悦に入ってるだけな行為だっていう意見なの?
あと退くってどこに?
なんでエスカレーターを例に取ったんだろうね
実際に右側を塞いでる人に出くわして口論になって相手が正義も右側も譲らなかったという事例じゃなきゃこんなに極端な見方はしないもんだと思うけど
結局、自分の立ち位置から適当に言ってるだけだったって事だろ
エスカレーター右側に立ってたら無言で急かすようにぶつかられたことあったわ
前の段にも人立ってんのにどうしろと
若い子だけど身体障碍者一級。
だから、体が辛くて優先座席に据わっていたのに、「若いんだから立て!」というバカはいたよ。
エスカレーター三都物語
大阪「何が何でも右や左に止まるなアホンダラ」
神戸「そうそう右やなー(左でもいいけど)」
京都「下品おすなー、左に決まってますがな」
但し京都は先頭が右なら右に並ぶ
エスカレーターに関してはまずはスマホ禁止にしろ
あれのせいで事故がかなり増えている
『正義感で陣取って追い越し邪魔して悦に入る人』の事を言ってるんだから
エスカレーターの使用方法に関して個人の意見とか
見解が偏るとか、右側に立ってる場合の自分の心境とか、現状の使用方法についてとか
それらはまた別の話なのでは
書き方が悪かったか
エスカレーターの使用方法に関しての実際のルールとか、か
エスカレーターのルール語りたいだけなんじゃない
そう、書き方が悪い
例に取るというのは相手の理解を助けるために行うことだろ
最初の例がわかりにくい上に悪意たっぷりだから、このような一方的なものの見方をしなければ私の考えは理解できませんと言われてるように感じるよ
エスカレーターで歩くなっていうポスターをJRが検討中。
駆け上がりたかったら階段使おう!
※70
というか、一見正しく聞こえることでも適応する対象を間違うと逆効果だったり、
耳障りのいい言葉で飾ってるけどそれ間違ってるよっていう、
まさに報告者が主張する変な正義感振りかざして悦にはいる人に通じる内容だからな。
それでもエスカレーターの使用方法について争う内容でもなくない
エスカレーターつい右に立つ関西人ですまんな
気をつけてるんだが
※58 少なくとも利用者が多い永田町では見ないけどな
※75
ええんやで
青字の人も悪意を持たずに右側に立つ人は批判しないと思う
ただ、たまに意地の悪い人が居てワザと歩く流れを止める人がいる
それで揉める事を気にしてる、そんだけ
右か左かの話じゃない
ところで車って法定速度40km守って走ってるところの方が多いんだっけ?
※77
エスカレーターの場合、もめること自体がおかしいんだけどな。
メーカーも設置者も歩くなと言ってるんだから。
エスカレーターを歩いたり走ったりしてる奴は
回りの人にも機械自体にも迷惑と危険を振りまく危険行為だというのを自覚すべき。
その主張を身体を張って現実にやってる人についての話だよね……?
主張だけ延々とここで繰り返してどうしたいの
直ぐ近くの横断歩道を無視して道路渡る奴や、赤信号で横断歩道渡ってる奴でも妨害してろよ
変な人に絡まれたら自分が損するから
自分が正しくても、行わない方が良い正しさもあるよ
と言うだけで良いのではないか?
何に対してどう良いの?
※79
体を張ってやってるってのがちょっとおかしいなとは思う
普通に両側使うだけで「正義感振りかざして波風立ててる」って思うような人が多いから
そういう主張も出てくるんじゃないのかな
そもそも駅側が今まで片側によって歩いてくださいなんて言ってたのを急に代えたものの、それを徹底もせず従来通りに歩いててもなにも言わないんだから、あってないようなルールじゃん。
ビッグサイトの事故に関しては、歩いて強度劣化したからなんて一切ないのに、未だにあのデマ信じてる馬鹿いるんだね。あれ点検ミスが原因だろ
報告者はあげた例が悪かっただけで、言わんとする事はわかる。
エスカレーターの話がしたかったんじゃなくて
小さな正義で周りの人を不快にする必要があるのか?
って話だと思う。
これみよがしにエスカレーター塞ぐ程の正義感あるなら『エスカレーターは歩かない運動』でも始めたらいいのにと思う。
面倒な活動はやりたくないけど、片手間に『俺様正義!』な自分が気持ちいい行動はするわけでしょ?
これみよがしな片手間の正義が、不愉快なのは理解出来る。
もう駅構内は修羅の国だと思って自分の身は自分で守りなよ。他人に期待すんな。
エスカレーターで後ろからぶつかられるのが怖いなら端にへばりついとけ。
過度なマナー厨とルール厳守なアスペが増えたんだよ
エスカレーターも昔は百貨店だと急ぐ人が利用する場所ではないのと混雑してたから2列で乗ってたし、駅で一列になるのは階段がない駅のエスカレーターのみだった
それを急ぐ人がいるから片側空けた方がいいマナーだよねと言い出す人が現れて、空けなきゃ「下品よね」と言われる雰囲気になった(マナー厨)
それが片側だけだと負担が大きいからやめてという事になり、階段がない駅のエスカレーターでも片側を空けないルール厳守なアスペが出てきた
マナー厨もルール厳守のアスペも臨機応変ができないんだよね
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。