2018年01月26日 16:35
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1516470663/
【可愛い】雑談スレID非表示【奥さま】part83
- 222 :名無しさん@おーぷん : 2018/01/25(木)10:39:24
- 今朝も関東らしからぬ寒さね
隣の家の子(幼稚園児)が昨日の朝くれた雪だるま
昼の間冷凍庫に入れといたのを
今朝改めて玄関前に出したの
お隣の子それを発見して
「あっちゃんの×○☆♯!!!」
って叫んで駆け寄ってきて大喜び
「バスが来ちゃうから」ってお母さんに引きずられてったわ
うふふ 溶けたと思ってた雪だるまとの再会は嬉しかろう
これぞ男子三人育て終えた婆の経験値
|
|
- 223 :名無しさん@おーぷん : 2018/01/25(木)10:42:59
- >>222
こやつ…できる婆! - 224 :名無しさん@おーぷん : 2018/01/25(木)10:43:42
- ここのばばあはよいばばあ
こどもにやさしく金持ちだ - 225 :名無しさん@おーぷん : 2018/01/25(木)10:46:58
- >>222
この嬉しい出来事は
あっちゃんの伝説ベストテンに入ることでしょう
武勇伝武勇伝カッキーン - 226 :名無しさん@おーぷん : 2018/01/25(木)10:48:44
- 意味はないけれどむしゃくしゃしたから~
隣のばあちゃんビンタする~♪ - 227 :名無しさん@おーぷん : 2018/01/25(木)10:57:06
- 3歳児のビンタなんて屁でもないわよ
この婆は180センチ越えを三人育てたゴリゴリの婆よ
あっちゃんの「カタツムリあげる攻撃」にも余裕で耐えられるわ
二十年前に瓶いっぱいにつめられたミミズをもらって耐性があるもの - 228 :名無しさん@おーぷん : 2018/01/25(木)11:02:33
- ゴリゴリの婆とは(哲学)
- 230 :名無しさん@おーぷん : 2018/01/25(木)11:05:44
- あらやだ婆スレと間違えて誤爆したわ…
お呼びじゃない婆あったわね
こりゃまた失礼しました - 235 :名無しさん@おーぷん : 2018/01/25(木)11:10:54
- >>230
言い回しに隠し切れない婆みを感じる - 229 :名無しさん@おーぷん : 2018/01/25(木)11:02:38
- 男児はなぜにやたらと生き物をくれるのか…
うちの子はポケットにカエル入ってて洗濯前のポッケのゴミチェックでリアルに泣いたわ… - 241 :名無しさん@おーぷん : 2018/01/25(木)11:25:35
- >>229
我が家のダンスィーはスモックのぽっけに味海苔をぎっしり詰めてた
幼稚園に行く途中で食べようと思ってたみたい
何故おやつではなく味海苔をセレクトしたのか十年たった今でも不明 - 236 :名無しさん@おーぷん : 2018/01/25(木)11:11:54
- >>229
これ思い出した - 238 :名無しさん@おーぷん : 2018/01/25(木)11:15:46
- >>236
この画像見ると男の子も欲しかったなーとちょっと思う
大変なんだろうけど女の子とは違う楽しさがありそう - 242 :名無しさん@おーぷん : 2018/01/25(木)11:33:32
- >>238
物理的な手間は女の子の方が遥かにかからなくて楽なんだけど。
女の子は成長に伴って出てくる、女の子特有の子狡さみたいなのが、
母親自身の嫌な部分を見てるみたいでイラッとすることがある。
男の子にはそれがない(良くも悪くも単純でおばか)。バかわいい。
あくまでも我が家の話だけど。 - 243 :名無しさん@おーぷん : 2018/01/25(木)11:54:01
- >>242
男子女子両方いる友人が同じこと言ってた
見てるぶんには大人顔負けの発言もおませで可愛いんだけどねぇ
- 244 :名無しさん@おーぷん : 2018/01/25(木)12:25:11
- 将来 自分の身を守るコミュニティを作ったり
言葉が通じない赤子を育てるために
察する力やコミュニケーション能力を♂以上に必要とするから
♀は早いうちから情緒面が育っていくんだよね
♂はその方面の発達はもっとおおらかで
体を動かすとか物を採取して集める能力なんかがぐんと伸びるよね
性差って面白いね - 245 :名無しさん@おーぷん : 2018/01/25(木)12:40:42
- ジョスィはナマイキ可愛い
ダンスィはバカわいい - 246 :名無しさん@おーぷん : 2018/01/25(木)12:41:11
- 自分と家族を守るためにある能力差だと思うと
男児と女児の発育の違いにほっこりするよ
大きく育って幸せになれ~
|
コメント
これはよい婆
今はむしちゃんこわーいと可愛いこと言ってるうちの2歳男児もそのうち捕まえて自慢してくるのか…
突然のグルグルネタにくすっときた
(良い意味で)魔女みたいなばーちゃんってこうやって生み出されるのかもな
珍しく〆方がほっこりだな
※2
なるなる。年少さんの時に担任の先生からダンゴムシを渡されて、
大号泣した我が息子。
小1になった今、バッタ捕まえて「見て見て口から醤油出る!!」って
見せに来る。
生き物とは限らん
ティッシュ箱一杯のセミの抜け殻プレゼントもらった時は腰が抜けそうになったわ
ハンドサインわろた
カマキリの卵でトラウマ植えつけられた男児の母親はどれほどいるか
うちの母親がそうですごめんなさい
大量に溜め込んだドングリから、新しい命が誕生するんですね…
あー、子どもの頃カマキリやったわ。
今、庭の薔薇にくっついてるけど気付かないふりしてる。うちの五歳児が家に持ち込みませんように。
性差については、
育てる側の個体差を無視した先入観から
子が歪められて育っていそう
カマキリの卵には要注意と覚えた。
田舎だとオタマジャクシ&ヤゴの瓶詰とザリガニ脱走パニックもある
女だけど小学校低学年まで春になると定期的にカマキリやバッタ、カエルを持ち帰ってごめんねw
優しい婆がお隣で、子供も情緒豊かに育つだろう。
男女関係なくやる奴はやるわな
蛇ばっかり捕まえてきてごめんなさい
おお婆よフォーエバーソーファイン
ほんと男児は虫連れてくるよなぁ
狩りの練習なんだろか・・・
虫は見た目で生理的に本当に無理なんだけど、男の子にはおもしれえ!かっけえ!ってなるのかな。
※9
大おじが子供の頃、カマキリの卵を見つけて持ち帰り、押し入れにしまったまま忘れて……お察しください
貫禄を感じさせるナイスなBBA。
ほんと心に余裕のある人は、他人に優しいな。
姉妹だけどカマキリ持ち込んだわごめん…
まあリビングに入ってきたカマキリが自主的に
カーテンに卵産むような環境だったけど
もちろん全て育って出てきて騒動になったw
あと味海苔はおやつ枠だよ!!
私は1cm角に切ってチマチマ食べてたなぁ
私は花や実や種を拾ったなー。
つぶれた花びらや実でポケットが染まってたり、金木犀の花をポケットに詰め込んで臭くなったり。
どんぐり拾いは男女共通。
USJでパレードの後にどの子も必死にミニオン紙吹雪を拾ってた(笑)
婆みwwwww
いやいや男児でも狡猾な奴がいる、ただ透っけ透っけでイライラする
グルグルネタはずるいwww
※26
それを狡猾でなくバカと言ってるんだろうけど
男sage女sageばかりのネットで
〆のレスみたいのを見るとホッとするな
すごいなあ
ぼくにはとてもできない
※12
そう思うでしょう?
でも育ててみるとほんとに、この通りなのよ、性差って
ああぁーーー
ポケットにカタツムリ入れたまま洗濯してごめんなさいママーーー
わい32歳児
いまだに25年前のこと言われるんよねー
ハリガネムシ
※21の大おじは蟲毒でも作ろうとしたのかな
ジョスィ・ダンスィを見ればわかるけど
男女平等なんてのはそもそも間違えてんだよ
役割が違うのに
カマキリ「最大の敵は幼稚園児間違いない」
お前のガキが小狡いだけなのをさも女の子全ての特徴みたいに語んなや
この手の男の子は純粋なのに女の子ハーババアは死滅して欲しい
※31
全ての社会的影響を排除した環境で母親の思想も完全排除した上で子供育ててから性差云々語れや
ていうかそんな的はずれなレスしてる時点で※12が言ってること何も理解できてないしな
こんなあったかい話でも荒れた人がわくんだなぁ
SV5iRw6は休日の未明から何と闘ってんだ?
※39
奴自体がLGBTの何れか
親に男らしくしろとかしつこく言われてたので恨みがあるだけでしょ
放っとけばいいよ、その境遇こっちで共有できるもんじゃないし
お砂場に混じった小さな貝殻をいっつもポケットいれてたなあ…
洗濯するの大変だったろうなと今更な年になって気づく
女だけどカマキリの卵持ち帰ったわ
カブトムシの幼虫水槽で飼ってたわ
母ちゃんゴメン
カマキリと聞くとEテレのカマキリ先生香川さんが真っ先に目に浮かぶw
30年もすると男の子は家に寄り付かなくて娘と出掛けているのが羨ましがられる
年老いた婆の手伝いしてくれるし介護も実の娘なら安心
孫は嫁中心で動くから孫にも会いにくいし…って年寄りは愚痴りだす
それまでは男の子は素直で可愛い!と男の子しか産んでいない人の意見
幼稚園の先生に「いいものあげる~」と言ってカエルを目の前に付きだして悲鳴をあげさせた私…
先生、本当にごめんなさい
※欄みるとジョスィも結構やらかしてるなw
ジョスィ・ダンスィは小学校からが境目だと思うわ
幼稚園くらいなら性差無いんじゃないかな~
幼稚園で片鱗はある
うちのジョスィは保育園の頃からダンスィと張り合ってた
そして小学校中学年の今まで年に一度は病院送りのケガをする
うちの兄息子は虫が駄目なまま高校生になった…
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。