2018年01月27日 04:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1516154986/
何を書いても構いませんので@生活板56
- 486 :名無しさん@おーぷん : 2018/01/26(金)01:29:29 ID:qgS
- 認知症15年選手で90超えた祖父が去年あたりから体を壊して度々入院するようになった
親が同居していて祖父は主に母が面倒を見ており、
孫である私達(三姉妹)は皆遠方にいるけど入院のたびに必ず駆けつけてた
文字も絵も書けない、身内の誰の顔も認識できない祖父が、
孫達を見るとハッとしてすごく喜ぶし、それで回復してるような兆しさえあったから
「やっぱり実の孫はどこかでわかるのね!
こんなに嬉しそうなおじいさんは久しぶり、元気になってくれて嬉しい」
と祖母も両親も喜んでた。孫パワーすごい!みたいな
|
|
- でも年末にまた肺炎で入院した祖父の元に駆けつけた時、
祖父が孫をみて元気になってたのは単純に若い娘に興奮してただけだとわかった
私の手から腕から嬉しそうに触ってきて、綺麗だなあと連呼、
弱々しく覚束無い細腕で私の服を脱がせたいような素振り
また、年配の看護師さんには無反応なのに、
20代くらいの可愛い看護師さんにあれこれされてるとすごくニコニコして元気そう
当初は喜んでた母も薄々感づいてきて
「あんたたちみたいな若い娘がくるとおじいさんも元気になるからまた来てやって…」
と力無い一言
祖父はお国から勲章を頂いたような人で、人格者だし誠実な人だった
祖母のことも大事にしてたし、周りの人間みんなに敬愛されてた
紳士的な祖父が格好良くて大好きだったし、色々な人から慕われていたのに
母はシモの世話までつきっきりでしているにも関わらず、祖父は無反応
おしめも替えられない、ただ数日顔を出すだけの孫の私達や、
身内でもない若い看護師さんにニコニコして元気になる祖父を見てたら
なんだかものすごく遣る瀬無くなった。男の本能ってこんなもんなんだなって
心から尊敬してた祖父だけど、
結局オスの生存本能って若い女に尽きるのかと思ったらとても悲しくなった
今の旦那も私のことを物凄く大事にしてくれるけど、
老いて態度が変わったり、結局は若い女の子がいいような素振りが見えたら
正直母のように甲斐甲斐しく介護したり、
介護まで行かずとも心から支えようという気にはなれないと思う
どこかで仕方ないとは思いつつ、
男の性根というか本能的な部分に心底がっかりしてしまった - 495 :名無しさん@おーぷん : 2018/01/26(金)15:22:03 ID:zcJ
- >>486
認知症の15年選手では脳がかなり萎縮してしまっているのでしょう。
かつての紳士的なおじいさまが表面上だけを取り作った嘘だったわけではないよ。
そちらが本来のおじいさま。
人間は本能だけで生きる生き物ではないから。
|
コメント
自分の事を若い青年だと思い込んでるのかもとも思うが
触って服を脱がせようとしてる点がな…。がっかりだよなあ
でもこの爺さんも人格者のままで居たかっただろうな
フツウ90越えの孫娘って若い者か?
その看護婦くらいの年代じゃねえの?
遅くできた孫だとか…
コイツの言う若い娘ってのが謎のキーワード 30くらいなのかねえ
ひ孫だとかならわかるけど
じいちゃん35、とうちゃん35で産んでたら孫は20で計算あってる?
現にうちは90才の祖父に対して孫20代だな。上はギリギリだけど
晩婚ってわけじゃないし、父母の世代が次子以降なら
90以降と若い孫はまま居るのでは
おじいさまが悪いのではなく本能とはそういう物であり、君たち孫の、女性の本能に対しての偏った認識が問題。本能というものに対して良い印象を持っておらず、キリスト教道徳による性への忌避感が問題。若くて綺麗な女性に男性が好感と興味を持つのが生物学的に見て良い事であり、自然なものだと捉え直した方がいい。男性の性に過度な幻想を持ってはいけないよ。いつか君たちに男の子が生まれ、思春期に女性に関心を持ったら母親としては喜ばないといけない。ちゃんと健全に育ってくれたんだと思うべき。老人の性もそれと一緒だと思うようにした方が良い。
クレヨンしんちゃんのおじいちゃんみたいだね笑
理屈としてはわかるんだけど、現に目にすると辛いわな
特に、ボケる前の立派な姿を知っている人にとっては
※6
じゃあ男も年収で判断する女の事を批判したりせず
生活の安定を図る女本来の本能なんだと快く受け入れるべきだね
娘ができて金で男を判断するようになったら、正常な成長を遂げてると安心するべきなのか
むしろ認知症になるまでの長い間、人格者だったおじいさまを褒めてあげるべきだね。若い頃から死ぬまでずっと軽蔑されるような生き方をしている男なんて世の中に山ほどいるのだから。生まれてから一度も女性から尊敬されず死んでいく男の多さを考えれば、今の状況なんて些細な事、逆に微笑ましい事だと思っ方がいい。過度の期待はかわいそう。これは君たちの意識の問題だよ。
認知症の患者さんは、病気が進行するにつれて少しづつ人生で得た経験値を失っていく。
元気な時のおじい様も、人生を生き抜くことで培った色々な美点を我がものとして備えた、本当のおじい様の姿。
病気が進んで、青年に返ったおじい様も、やっぱり本当のおじい様。
ただし、未熟でおバカな若い頃のだから、子孫としてはびっくり、がっかりしちゃうこともあるだろうけど。
でも、私たちだって思えば子供の頃は結構恥ずかしいやつだったでしょ?それと同じことだから。
両方の姿を、大切にあなたの心にしまってあげれば良いのですよ。
※9 もちろんそうだよ。男は年収を気にする女性を批判すべきではない。少なくとも筋違いだと俺は思ってるよ。自分の娘が男の経済状況を考えないアホなら、ちゃんと見ろ!と俺は説教するよ。
男の経済状況をちゃんと見る娘がいたら俺は安心するよ。いちいち気にしてる男たちが問題なんだよ。外見を見るな、収入を見るな、中身で判断してくれ、そう言ってる男たちは甘えてると思う。
むしろ本性こんなドス/ケベ爺なのに、よく80年以上、紳士役を熱演して親族ですら騙し抜いたなと
その強い精神力(認知症には敗北したものの)に感心してもいいのでは
昔は「被害者が悪い」「被害者に落ち度があったせいだ」「被害者の服装が悪い」
「あんな時間帯に歩いていた被害者が悪い」「被害者に隙があったせい」で加害者マンセーの時代
だったんだよね。世間が堂々と〇犯罪者を庇っていた。そんな時代なのにヤラずに済ませた爺さん
ある意味エライわ
男は女の都合を理解し寛容になるべきだし、その逆も同じ。変な理想を異性に押し付けないで現実を受け入れるべきだと思ってる。それができないなら結婚なんてしなくていい。どうせ続かないからね。
認知症を15年も患ってるのに、まだ正気だった頃の聖人君子ぶりを求めるとか、少しじーさんに甘えすぎじゃないのか。
病気なんだから仕方ないと思うんだけど。
じーさんというか男そのものにがっかりしたんだろうね
人格者のじーさんですら、面の皮一枚剥がせばただの好色ジジイだった
てことは世の中の男はみんなこんなもんなのかって感じの失望?
自分の旦那もいずれ年老いた自分に見向きもせず、若い女の尻を追いかけるだろう不安感とかね
気持ちはわかるが認知症じゃあ仕方ないよなあ
男の本能云々より認知症になって15年というところにゾッとした
認知症になったらいずれ脳が壊れて、生きることすら忘れて早めにタヒねるのかと勘違いしてた…
そんな状態になってまで生きなきゃならんのはあまりに怖い
どうしたらいいのか
エンディングノートでも作って、認知症になったら一切の病気治療を拒否すれば、早めに逝けるのか
自分も本能丸出しになって他人に侮蔑されそうですごく嫌だし、恥ずかしい
隠していた本性や本能が出たと考えるのが間違いで、
単に認知症で脳が壊れているだけなんだよ。
子供のころのお爺さんに戻っているわけですらない。
これをもってお爺さんや男性全体に失望するのはとても悲しい。
別に若い女好きなのがおじいさんの本性ではないよ
脳がやられているのだから、それは本来のおじいさんではない
少なくとも、おじいさんの人格とは違う
なんか自分は絶対大丈夫とでも思ってそうな人だな
そんな状況なら男女関係なくいずれ行く道を憂うものじゃないのか
前頭葉がダメになったらあとは動物脳しか残らないんで当たり前じゃん
それより何身内の恥を晒し上げてるんだよ
報告者の年齢や性格によっては割り切って考えるのが難しくて男性不信になって今後の異性との交際にも影響してきそうだから、母親も軽率に見舞いに行ってとか言わない方が良いと思う
祖父にとって報告者が孫でなく「女」なように、報告者が祖父のむき出しの本能を「男性の実態」と気持ちが受け付けなくなっているのだから
495のコメントの優しさに少しウルッときた。讃えられるような祖父というのは、裏を返せば世間体を良く保ってきた祖父でもあって、多分家族にも影響力あったんじゃないかな。書いた人は多分、色んなしがらみや、わだかまりを背景に、こうしたことを書いているんだと思う。表面の言葉のチョイスに囚われると、本質を見誤る。
自分の婆さんや母親がボケて若い男のケツ追っかけだしたら悲しくなるだろ
本性だから仕方ないというなら感情だって変えようがない
今のおじいさんはおじいさんの本性ではないと思う。脳が委縮してしまったせいだよ。気の毒だ…
おじいさんが認知症になってしまって若い女性(老人ホームのスタッフや看護婦)にセクハラを…という話はわりと聞くけど、おばあさんは認知症になっても若い男性にセクハラをすることはないんだよね。男女差は確実にあると思う。
男女で脳のつくりが違うらしい。健康なときは理性でおさえられている動物的な部分が、脳が委縮してしまうとおさえきれなくなって出てしまうんだろうな…悲しいね。
色ボケ婆もいるけど、色ボケ爺の方が暴力的だったりするから問題になりやすいんだよね。
しかし、自分自身もこんな醜態さらしたくないから死に時を選べるなら選びたいよ…
自然な事だからしょうがないって、嫌われるのも自然な事なんだよね。
ボケて若い女をおそったり無理矢理運転して事故起こすよりマシじゃん
好きでそうなったわけじゃないんだしさ
ここまで蔑まれて同情するしバカにする投稿者やレスに怒りを感じる
てめえらボケたら捨てられてしまえクズどもが
ということはボケてもないのに自分の身の程も知らずに若い女を追い掛け回してる男の脳は元から萎縮しているという事か
脳の病気を患う祖父に人格者であることを求めるのに
自分は病気の症状と祖父の人格を混同して感情的に責めてるのがちょっとな
報告者の感情がどうしようもない以上に
認知症の症状はどうしようもないんだけどな
まあ気持ちは分かるけどね、切ないもんだよね
認知症って本当に残酷だよね・・・
若者特有の潔癖症だね。
男の本能が最後に残って、腕を触られたりするのは不幸なことだけど、
その本能が無い人間の方が欠陥でしょう。
15年間の積み重ねで疲れてるのかも分からないけど、その程度の瑕疵も許せないなんて、
人間をなんだと思ってるんだこいつは。
米25
他の人も言ってるが、(認知症の有無に拘わらず)セクハラする高齢女性はいる
男性に比べて暴力的になりにくいだけで
当方医療職だが、被害を受ける男性スタッフはうまく回避したりいなす程度で大抵は収まるから大きな話題にもならないけど
長い年月をかけて培ってきた物が無くなり、自分が自分でなくなっていく。それを本人は
自覚していないまま、どんどん悪化していく・・・。自分もいつかそうなるかもしれないと
思うと、いたたまれなくなる。もし自分がそうなったら安楽死した方がいいなと思ってしまうな。
でも、ちゃんとした時にそう思っていていても、壊れた時にはそれも覚えていないんだよね。
切ないな。
ある意味、15年かけてようやく
立派な男から本能むき出しのDQNに病巣がすすんだともいえる
認知症15年だったらもう脳が萎縮しまくってるだろうからな〜…
495の言うとおり、おじいさんは立派な人だと思うよ
※24
そうなったら感情は割り切れないし悲しむけど
「これが女の本性か!あーがっかりだ」なんて思わないよ…
その本能的な部分があるからこそ女性は構ってもらえるし
子をなすことも可能になるんですけどね
男の本能にがっかりなんて、後10年もしたらレスやコメにあるように、
本能に流されず理性で自分を律して生きてきた尊敬できる祖父だと感じられるようになるよ
旦那に対しても、その頃にはそんなものどうでもよくなるくらいの絆が生まれるか、
愛情が覚めきって打算で生活するようになるかのどっちかだよ
そのおじいさんの本能?にがっかりするより、
ぼける前の理性が素晴らしい人だったんだって思えばいいんじゃない?
本能と理性があるのが人間なんだから、
どの一面を覚えとくかどうかだよ。
どっちが嘘でどっちが素とかいうことじゃないよ。
というか成人してるのに何言ってんだこいつとしか思えない
こういうのがあるから延命して欲しくねえんだよな
俺は75くらいでポックリが一番いいわ
まあがっかりするよね
他人の自分もがっかりした
人間の性質って本能がまずあってそこにそれぞれの理性や倫理観、理想や自律が乗って作られてるわけだから
認知症によって記憶力がなくなるとかの欠落と同じように欠けていってしまっても
騙してたとか隠してたってことでないんだよな
さぞや報告者は素晴らしい人格者なんだろうな
男って気持ち悪い
尊敬してた家族にボケて性の対象と見られたらそりゃガッカリするよな
ちゃんと世話をしている母にも露骨な態度 傍から離れて亡くなるのを待とう
※43が気持ち悪い
理由は頭で理解しても受け入れられないなんてこといくらでもあるし、悲観的になると悪い方向へとらえがちになる。時間が経てばあれは病気のせいだったんだなって思えるようになるかもしれない
とりあえず今は辛かったら誰に何を言われてもお見舞いに行くのは控えたほうがいいと思う。他人が文字だけで見ても辛いよその状況
重度認知症の人が見せる本能=性的欲求まで嫌いならもうあなたが好きな「人間」はこの世に存在しない=淘汰されてると思う
理性が嘘で本能が本当と考える人間には知能が乏しいと思う。
長年かけて磨いてきた努力を適当に断じて蔑ろにする、結論に飛びつきたがる浅慮さがはっきりと見て取れる。
「祖父が自分を異性として見ており、服を脱がせたいそぶりもある」
ってショック受けない方がおかしいくらいのことだと思う
「認知症ゆえの行動でしょうがないから受け入れよう」とはならんだろ
もうできるだけ会わないで
立派なおじいちゃんとしての記憶だけ残す方向がええと思うわ
祖父が100越えてても若い孫って言いそうだな…
あの元NHKの色ボケアナも
物腰や話し方で人気があったのに調子に乗ってフジ流れ→転落(再起不能)だもんなぁ
死ぬまで本性を隠してくれたら立派な紳士だけど
本性駄々漏れにしてきたら、ただのエ/ロじじいだからな
その点、認知症が進んでこの程度の報告者祖父は、
元々人格者だったんだろうから同情の余地はある
認知症だから仕方ないとは判っていても介護してる人間にとったら堪らんよな
それにしても認知症15年選手って自分ならゾッとするな
少しずつ自分が失われていってモラルとか無くなっていくのか
人前で鼻くそほじったりしそうだから、その前にしにたい
自分が年取った時に若いイケメン介護士が親切にしてくれたらときめいてしまいそうな気がするからあんまり非難できない…
脳疾患で性格や行動が変化するのは当たり前のこと
むしろこの孫の認識と感性の方が情けない
15年も認知症を患っててこの程度ですむなんて逆に偉いのでは?
もっと理性崩壊してオンリー本能になっててもおかしくないのにさ
もう会わない方がいい。孫と認識できないなら意味ないし。
祖父はもう死んだ。今残ってるのはただの残骸。
そう思って昔の立派な姿だけを覚えててあげて。
その方が祖父も嬉しいだろう。
実際重い認知症なんて人格的には死んだと同じだし。
もう終わったものの面倒を見てるから老人介護は辛い。
ボケてるからこそ、若い女性にだけニコニコしてるんだと思う。
ボケてる人って、自分自身が17歳だのハタチそこそこだのと認識してること多いじゃん?
男性なら、妻である姑が分からなくて、孫娘が妻だと思っているとか
息子は分からないのに、孫だとか、孫の息子を息子だと思って、息子として扱うなんて
よくある話じゃん。
甲斐甲斐しく面倒を見ている報告者の母は知らない人で
孫たちは、若かりし日の嫁。看護婦は若かりし頃の恋愛や憧れの相手。
爺だと思うから、男の本性のように見えてしまうけど
10代やら20代の男性なら、若い女性にしか興味が無くてもアタリマエといえばアタリマエ。
(心が)若くても、若い女性に興味があっちゃダメーってことなら
報告者の若いがゆえの潔癖さかなぁとは思う。
若い女性にしか興味がないことではなく、セクハラまがいをすることにガッカリしたというなら
潔癖だから不快なんだということとは違うので、チョット分かるかな。
しょうがないよ…
なんかドストエフスキーの小説思い出した
まじめな若者が敬愛してた宗教の長老が死んで、亡骸が時間経って痛んで来たら若者は
「は!長老ってば聖人じゃなかったんだ!だから身体がくさってきたんだ!」って
勝手にショック受けちゃうみたいなやつ
聖人はまず簡単になれないから比較にならない
孫が若い男だったらどうだったろうね
※58
オレ オマエ キライ
チョウブン ドウデモイイ
ジジイだけじゃなくババアもそうなるからな。本能なんだよ
実害がないなら許してやれ
もっと酷い色キチみたいなボケ方しなかっただけ運が良いよ
※50
実際の例として、うちの場合を言うと父親は祖父の45の時の子供(7人兄弟の末子)で
父は当時としては晩婚で初子が32の時、末子である第三子の私が38の時に生まれてるから
出生時で祖父は83歳、100の時は私17歳の計算
残念ながら96で亡くなったけどね
今は晩婚化してるから45の時の子供が二代続いたら90でようやくお祖父ちゃん
100になっても孫は10歳なんてこともあるかもね
※62
手から腕やら触ってきたり服を脱がせたいような素振りって
他人にやったらセクハラだろ
それでも実害がないって感覚なのか
本能のままに若い娘に狼藉を働かない分だけいいんじゃね?力がないわけだし。
揉みしだくようなら引導渡してやれ(物理的に)。
他所の爺さんならこんな風には感じないよ
血が繋がっている故のこと
確実に老い先は短いんだし気にすることはない
理性がしっかりしてた頃のおじいさまは偽りの存在ではなく紳士を演じていたわけでもなく、認知症という病気によって脳が負傷したせいで、本能が強く出てしまったと思えばいい。昔の人格者だったおじいさまも本物だよ。適切な例えではないけれど、パソコンがウィルスに感染して攻撃をくらったせいで故障してしまったようなものだと思いなさい。認知症というウィルスによって『理性』がアンインストールされてしまっただけだよ。そう割り切るしかないよ。あと男性の性的な部分について潔癖のきらいがあるからそれは克服した方がいいね。おじいさまに限らず、君は性そのものに嫌悪感を持ってそうだから。
報告者さんはぜひ有吉佐和子の「恍惚の人」という作品を読むといい。
認知症になった人は病気前の人とは完全に別人格で、そしてどんどん「戻って」いくんだよ。
それに男って生き物は幼児の頃から『男』だからね。幼稚園児でも綺麗な若い先生だけ狙ってスカートをめくったり、若い女の子のダンスだけ熱心に見ていたりする。
認知症は「子供にかえる病気」でもあるんだから原欲にかえってしまうのもある意味しかたないかもしれない。
認知症になった爺さんが、妻以外の女性(娘含む)の体に触りまくり、視界に女性の姿が見えるとオ〇ンコ!オ〇ンコ!と叫ぶようになった。
それまでは物静かな男性だったのに。
報告者のようにガッカリはしなかったけど、自分や自分の身内が年老いてこのようになってしまったら、という恐怖を感じた。
※67
嫌悪感湧いたのはセクハラされたせいだろ
何を説教してるんだ
100歩譲って他人の若い女性だけに反応したならまた違ったんじゃないか
人は体と意識のみにあらず
意志を持って初めて人となる
認知症ってのは段々と記憶や培ってきた常識、道徳などがぜーんぶ消えてくんや
報告者のじいちゃんは確かに人間だけど、人として生きてきたその人はもうおらんねん
だからじいちゃんはそのまま愛して、残された体をできるだけ楽にしてあげたらいいんじゃないかな
認知症なんだもの許してやってよ
もっと迷惑かつおぞましい認知症のケースもあるからな
こんな「服を脱がそうと触ってきてる気がする」ぐらいじゃ別に
つきっきりで看病してるわけでもないのに。嫌なら見舞いに行くな
じいさんがそれ以上良くなることはないんだから
爺さんじゃなく幼稚園児男子でも、大人社会では若くて綺麗な女性にまとわりつくからな~
※70 まだ若くて未熟なのは事実なのだから良い意味で説教しただけであって、こちらに悪意はないし、そもそも説教したらいけないというルールもないでしょう。私の意見が部分的にズレた事を言ってたとしても、異論を含め受け付ける覚悟があるから皆に意見を聞いてるのでしょう。貴方がとやかく言われる筋違いはないですよ。それに腕を触ったくらいでセクハラは言い過ぎであって、それがセクハラに該当するなら体育教師は何もできませんよ。しかも他人じゃなくて祖父ですからね。その程度で嫌悪感を持つなって事が言いたいです。初めての事でショックを受けたのは仕方ないですが、嫌悪感を持ったなら潔癖だと思います。違和感なら分かりますが嫌悪感は別です。
※9
女性は認知症の男性と同程度の理性と判断力しか持ち合わせていない、て言いたいのかな
それはさすがに女性差別じゃない?
男性の、というより家族がこうなったから嫌悪感あるんだろうね
これが全然知らないおじいちゃんだったらこうは感じなかったと思うよ
結論・これが男の本性ってさ
報告者は祖父を尊敬してたと言いながら15年間で脳萎縮や認知症について
何も調べなかったのかな
セクハラを許す必要ないけど思い込みで男とはこうなんだと決めつけるのも視野狭窄というか
※76
意味不明
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。