2018年01月27日 06:05
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1513060247/
スレ立てるまでもないが沢山言いたいこと op13
- 277 :名無し : 2018/01/25(木)22:46:09 ID:sxx
- 二年生の娘が胸が痛いと言ってきた
場所と痛みがまさしく第二次成長のもので、「大丈夫だよ」と言ったが、私が動揺している
調べたら今時は成長が早いんだね
一応胸の痛みから1、2年たって第二次成長が始まるみたいだけど、
もっと遅くていいよって思うの
- 勝手だけど、母親としてはせめて高学年までは煩わしさのない、
子どもでいさせてあげたいって思ったの
娘の成長はもちろん嬉しいことなんだけどね
こんな話誰にも出来ないから、書いてしまいました
- 278 :名無しさん@おーぷん : 2018/01/26(金)00:19:05 ID:tmc
- >>277
小2なら病院に相談した方がいいと思うよ。
遅すぎるのも良くないけど早すぎるのも良くないし、
ホルモン異常の場合があるみたいよ - 279 :名無し : 2018/01/26(金)00:31:49 ID:tqL
- >>278
ご心配ありがとうね
一応春先に病院に相談に行くつもりなんだ
(今の病院はインフルエンザがすごいから)
とはいえ、対応必要無しとかになって早目の成長になったら…、って考えるとどうしても切なくて
だって早目に成長した人で「良かった!」という話を聞いたことが無いし、
娘が子ども時代に子どもでいられないかもと思うと、誰かに聞いてもらいたかったんだ
レス無くていいと思ってたけど、話を聞いてもらえて嬉しかったよ
ありがとう - 280 :名無しさん@おーぷん : 2018/01/26(金)00:50:40 ID:tmc
- >>279
そうなんだ、うちは息子だけどちょうど同じ歳の子がいるから気になってね
コメント
30超えてる自分でも小3(8歳)で初潮がきたし、同じクラスに自分より早くきてる子が3人くらいいたからなぁ
今時なら小2で兆しがある子も少なくないのかもね
いつまでも子供でいてほしい気持ちはわかるなー
でも何歳になろうがどんな容姿になろうが自分の子供であることは変わらないのよね
子供の「今」をじっくり堪能しとくわ
子供の成長を素直に喜べないって・・・
早すぎるのも遅すぎるのも心配するのよ
親だから
気持ちわかる
月一も面倒だし、肌着も必要だし、犯罪者も怖いし
人より早過ぎると好奇の目に晒されたりからかわれたり…
低学年でそれらに耐えられるか、まず不安になっちゃうんだよね
周りとも同じくらいのタイミングで、高学年で精神的にも成熟してたら喜ぶだけで済むんだけど
※3 しゃあないやん、いくら母親だって成長だか疾患だかそこまで医者みたいに細かい事は判断し難いし。だいたい成長だーって喜んで放置してたら、手遅れになってたっていうケースも聞くから。
成長が早いとブラも早めに着けなきゃならなくて
クラスの女子からも男子からも色々言われて萎縮キャラに育ってしまうパターンが多いからな
みんなオトナになれば禿とオバハンなんだからーつっても
そのオバハンになるまでの短い「若い女」期間を明るく凄して欲しいと思うのが親心
心配だよねー
そんな早くに第二次性徴が始まるってことは、身長も低いまま伸びなくなるかも知れないし、
胸大きい小学生って痴漢や変質者のターゲットにされやすいし、
他の子は何も気にせず遊んでるのに娘だけ生理痛やナプキンやらで悩まなきゃいけないし…
お母さんからしたら心配だよそれは
>胸が痛い
稲垣潤一の「夏のクラクション」じゃ?と言ってみる
※3
男性の方でしょうか。
では、男の子がいると想像してください。
精通したパンツを洗濯するのは抵抗がありますよ。
成長を素直には喜べないです。
まだ周りと無邪気に走り回る年頃で胸の煩わしさに苦しむのは気の毒だなぁ……
私も、小2の頃に「胸の中がかたい」と親に訴えたら、かかりつけ医→小児専門の大病院に行った
検査をしたら思春期早発症だった
治療をしないと、最初は成長が早くて背が伸びるけど、生理が始まると成長が止まって結局平均以下になると言われた
それから毎月、成長ホルモンの注射を受けに3年ぐらい病院に通ったよ
おかげで成長は止まらず165cmになれた
そして時は流れて成人した直後、視力が急に落ちて病院に行ったら、脳腫瘍が見つかった
頭蓋咽頭腫という腫瘍で、視神経を圧迫して視野が欠けていたらしい
更にその脳腫瘍は、ホルモンを生産する下垂体という器官の柄に出きるもので、小児でもよく発生する病気
つまり、子供の頃の思春期早発症は、この腫瘍のせいだったかもしれないってこと
なんで見逃されたのかは、もうカルテがないから分からないけどね
まあ、全てが腫瘍のせいではないだろうけど、念のために病院に行ったほうがいいのは確実だね
そうだよ。うちは息子だけど、やっぱり声変わりした時、身長が私を追い越した時、切なさを感じたよ。
高い声で、かあさんかあさん言ってたことや、私の胸くらいの高さに頭があって全力で抱き付きに来てたことを思い出して、寂しさを感じる。
成長を喜ぶ気持ちと、子供でいて欲しいって気持ちは複雑なんだよ。
※13
息子が事故って知的障害を患えばいつまでも子供のように振る舞ってくれるよ
※13
やめてやめてやめて
息子が小さいときをリアルに思い出す描写やめて
泣けてくる
朝から寂しい気分にさせないでよぉ
男児持ちだけど、女児の早期成長への心配は男児とは比べものにならないだろうなと思う
小中学で○カップとかあると男から遠慮なく性的な視線にさらされるし
それがどれだけ子供の心を傷つけるかとか、
体育の時間や授業中にブラにいたずらされたりとか・・・
性的な存在に早々に無理矢理にされてしまうことへの理不尽さというか、なんというか
※12みたいな可能性もあるから、インフルおさまったら診察に行って欲しいな
息子が小さい時(意味深)
たまらんのう…グヘヘ…
第二次性徴を遅くするには夜よく眠らせたらいいらしいよ。
もしどこの病院でも治療の必要なしと言われたら、家族して
生活リズムを変えて、子供は八時に寝て六時か七時に起こす
ようにするとか。あと皮下脂肪が増えると生理が起きるから
なるべく運動の習慣をつけて、年頃の女性ぽいぽちゃぽちゃに
ならないよう体を鍛えるのもアリかと思う。
子どもの成長を喜んであげないの?っていう人はどれだけお花畑なんだろう
このコメント欄でも、まだ小学2年生の女の子に向かって性的なからかいをする人がいるわけで
※13
今まさに息子がそういう時期だ
ボーイソプラノでウルトラマン歌ったり、スイミングのテストが不安でギューしてきたりするけど
これもいつまでかな〜と思うことが増えた
※7
萎縮キャラ・・・わかる
自分の中身は変わってないのに、周囲の目は明らかに変わってしまってどんどん人嫌いになった
自分にはそういう価値しかないのかと思い知らされて、そんな自分もどんどん嫌いになった
女児もちのお母様方、子供でいさせてあげたい気持ちもわかるけど
できるかぎり成長を受け入れてあげてね
「子供なのにそんなサイズなわけない」と合わないブラしかかってくれなかった
うちの母のようにはならないでほしい
お母さんがた以上に、娘さんのほうが不安なんだよ
性的なからかいもそうだけど、※12のように脳腫瘍も怖いよね
ホルモン異常ってそういう切欠で発露する話聞いたことある
この報告者はちゃんと娘のこと心配してるいいお母さんみたいだし、今後も娘さんの味方になり続けてほしいな
素人判断の思い込みイカンから
病院賛成!
うちの姉は小2で胸が膨らみ始めて生理が来たからなー。
親が全く気にしないタイプで「最近の子は成長が早いのねーあらあらうふふ」ってスルーしてたけどホルモン異常の可能性もあったのか。
もう成人してるけど身長がちっちゃい以外はごくごく普通の大人になってくれてよかった。
わいは逆に高校生になって身長が伸びるの止まっても生理来なくって胸も膨らまなくってすわ性障害か!?なんかおかしいのか!!?ってやたら家族から心配されたけどどっちも高3スタートだったし。
その後そんな大幅に成長することがなくってスレンダー()女子になったけどorz
人っていろいろやね。
肉体の早熟って「出る杭」になる可能性もあるから心配する気持ちもわかるし、女の煩わしさはまだ経験させたくない子どもでいさせてあげたいって気持ちもわかるなー
胸の大小とか月経の有無って女子小学生同士でも色々あるからね
今はユニクロのブラトップとかあるからいいね
昔からあれがあればなあって思う
スポーツブラですらキツかった
確かに小3でジュニアブラ付けてる子が居たけどまだ慣れてないのか体操服からも透け透けで女の子の間でもヒソヒソ言われてたな
月経も早くに来すぎると対処しきれなくて苦労するし身長も伸び悩むだろうし素直に喜べないのも無理ない
月経が早いって適齢期や閉経も
はやくなるのかな
本当に第二次性徴による痛みならいいんだが、他の病気の可能性はないんだろうか?
春先なんて悠長なこと言ってないで医師の診察を受けるべきだと思う
俺はハゲじゃないがガキの頃は女子の第二次性徴期をからかったりはしなかったぞ
そしてハゲにもいい奴はいるのを忘れないでほしい
心まで不毛になったらおしまいという気概で生きてるからな
※12
医者はなんでも分かるわけじゃないし、昔なら検査の精度も低いからね
子供でいさせてあげたいってのは、「なんの心配もなく周囲を信頼して自由でいさせてやりたい」とほぼ同義なんだよ
でも、女の子としての性的成長が始まると※18みたいなセクハラを受け出すことになる
そうすると、「周りの大人を無条件に信頼しては行けない」「常に疑い、怯え、気を張っていろ」と教えないと行けない
それが辛いんだよ
その程度の話でいちいち親が悲観すること自体が
「煩わしすぎる」んですが、その辺どう思ってんの?
米33
あなたの親御さんも色々考えていたかもよ?
あなたが煩わしいと感じないようにひたすら黙っていたと思うけど
小2で ブラって目立つしからかわれる事もあるんだよ
でもつけさせないと胸が目立ってそれもからかわれる
小学生でブラつけてると本当に
他人から色々言われたりされたりするよ
女子にヒソヒソもあるし
抵抗できなさそうな年齢の頃は痴漢はかなり寄ってくる
私も小2から、ずっと胸が痛かったし少し膨らんだけど
セイリは小5、身長168センチ18歳まで伸びたよ。あとひんぬー。
とはいえ、ホルモンバランスなんかの問題があったり
するんだね。
階段降りる時揺れて激痛、何か当たって激痛。
嫌だった記憶はあるなー。
性的なことが汚れたこと、恥ずかしい悪いことという認識があるから
性的に成熟したサインにモヤるんだよ
北欧みたいに避妊や病気についてかなり早い段階でキチンと教育して
セ○○.スに罪悪感を持たせなければ特に性にこだわることもなくなる
結婚するまで処.○だのセ○○.スにへんな付加価値をつけて抑制するから特別感がでる
しかもマイナスの特別感が
こんなコメ欄でだって「セ○○.ス」とか普通に表記できないのは異常
放課後友達んちに集まって○.行パーティしろとは言わんが
避妊と病気にさえ気をつければセ○○.スは若者の心身の健康にいい
ブラジャーを必ずつける、トイレに行ったらナプキンを取り替える、生理が来たらプール休まなきゃいけないとかそういうのを何にも気にせず自由に生きていける期間が短いのは辛いだろうね
※30
からかう奴の存在を怒ったり嘆いたりするんじゃなく、言い訳しかしないのに良い奴もいるとかいわれてもねって感じ
プール見学も小学生のうちじゃ理解のない奴からはズル休みってからかわれるだろうね……
友人の1人が、小学三年生で胸が膨らみ、生理が来てしまい、身長が140cmで止まったので、親を恨むと言っていた。
自分は三年生くらいで胸が大きくなり始め、毒親にからかわれ、適切なブラを買ってもらえなくて、猫背でごまかし、これ以上大きくならないで!と呪い続けたら最終的に貧ニューの垂れチチになってしまった。
報告者みたいなお母さん羨ましい。適切な時期に適切な成長を遂げ、適切なケアを受けて、娘さんには健康的に育ってほしい。
※37の言う通りで、この国では性教育をちゃんとやっていないから子供たちが傷つく環境がまったく変わってないんだよね。クリスチャンでもないのに性に対して過剰な価値を持たせて、性的な情報から避けさせれば避けさせるほど逆効果というか、誤った認識が生まれ、結果的に子供のためにならない状況になっている。胸の成長とか初潮に悩まない社会を作っていく必要があると思う。
昔は学校で男女分けて話をってのは5年生でしてた記憶が・・・昔(っていっても平成初期)はその位だったのかもね。今の子は成長が早いから。私らの時と体格違うなって思うもん。
低学年中学年で来ると、周りの理解もなくて大変そう。ブラとかだって恥ずかしい子は結構いるよ。私だって買ってってなかなか言えんかったわ。
身体とメンタルが成長することは当たり前だからそういうことを尊重して欲しいよね。
子供の頃に、思ったことを言うと大人びていると笑われた。自分としては普通のことを話しているのに不思議だったな。
子供の身体の発達は自分ではどうにもできないから保護者がフォローしてあげないとね。
日本の性教育は臭いものに蓋だし
正しい知識を教えることが子供の為になるのにな
最悪、乳がんの可能性だってあるもんね
第二次性徴~閉経の間ずっと乳がんのリスクあるから、そりゃ早すぎても困るわ
成長が早くて失敗した子供って、親が成長を認めなかった場合なんじゃないのかな
環境ホルモンや食事の変化で早発性思春期増えてるからねー
子どもの心はデリケート
無神経な親の言動は要注意
あの胸が激痛のやつ、ほんと痛いんだよね
小学校高学年から中2くらいまでずっと痛かった
誰かのひじとかが軽く当たっただけで「ギャ!!!」てなってたわ
私も小2くらいから痛かったよ
小6時点でDかEになってたよ
乳あると邪魔だし痛いし無邪気に走り回ったりとか嫌になるよなあ
遅い方がいいと思うのも親心だろうに
私は小学校1年で乳房発達が出たから親に病院に連れて行ってもらってホルモンの働きを抑える注射を売ってもらったよ。思春期早発症というらしい。
9歳以下の女の子で第二次性徴が現れたら病院に連れて行ってあげてほしい。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。