2018年02月03日 06:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1504604303/
チラシの裏【レスOK】 三十七枚目
- 956 :名無しさん@おーぷん : 2018/02/01(木)07:49:24
- 義姉と甥が学校でお説教されたらしい
身バレしたら困るから詳しくは書かないけど、甥がクラスの女の子の容姿を罵ったのが理由
2018年の関東はその程度のことでちゃんと対応されるんだなーって驚いた
当方、四国出身の20代
小学校での女子に対する男子の暴力暴言は野放しだった
|
|
- 私は手提げ袋や椅子を蹴られる程度で身体への暴力は辛うじてなかったけど、
顔を殴られた子やカッターで腕を切り向けられた子もいた。
授業中にちょっかい掛けてくる男子に「静かにして」「前向いて」と言い返していた友人が
何故か教師に引きずり回されてたのが強く印象に残っている
なんか男子の間で「酷いことできた奴がかっこいい」みたいな価値観が蔓延してる感じだった
教師も教師で「とりあえずキレて怒鳴っていればいい」みたいな感じの人ばかりだった。
その怒鳴り声が男子に向くことはほとんどなかった
「そんなんじゃ結婚できないぞ」って真面目な顔で言ってくる先生もいた
私たちの通っていた学校が特別治安が悪かったってだけの話ならいいなぁ
そうでなくても教師の質が改善されてたらいいな
とにかく今の四国の女の子たちが平和に暮らしていることを祈る - 957 :名無しさん@おーぷん : 2018/02/01(木)08:09:34
- 田舎の教師「喧嘩両成敗!!!」(なお実際は加害者のことは怖いので被害者だけ成敗する模様)
- 958 :名無しさん@おーぷん : 2018/02/01(木)09:56:58
- 悪=かっこいいなんてダセェな
勉強なりスポーツなり趣味なり何なりで活躍できないから悔し紛れにそんなもんに流れるんだ - 962 :名無しさん@おーぷん : 2018/02/01(木)20:32:48
- >>956
授業中に女子をバカにしてた男子じゃなくて
なぜか女子が「男子を睨んでた」とか因縁つけられて怒鳴られてたの思い出したわ
ちなみにうどん県
|
コメント
よくある事だけど自分の経験だけで括り大きくしすぎだろ
はー田舎はやだやだ
都内で良かった
そうい言う所でこそ、フェミ活動家の皆さん達は頑張れば良いのにね。
西原さんの漫画見てると四国に限らず、昔の田舎の女性の扱って酷かったんだなって思うよ
DVなんて日常茶飯事だし、そんなの見て育つ子供がどうなるか
そいつらが田舎で育ってそのまんま田舎で成人したらどうなるか、って話だな
四国の某県は女の子が宵の口ですら一人歩きしたら危ないって言われるし実際ほんとに危険なくらい治安悪かったよ。
今はもうちょいマシになってるかもしれないけど。
※2に完全同感
さほど都会ではない場所だけど、こういう因習ばかりのド田舎に生まれなくてよかった
四国ってww。4県もあるじゃんwww。
この報告者、4県全てで暮らした事あるのww?。
コメ4にもあるけど、実際田舎の女性の扱いはひどいよ
だから田舎から女性がいなくなって、皆東京に逃げ出して
少子化になってるんだよ
女性しか子供を産めないのに大切にしないんだから
そりゃ逃げ出すわ
※4
それは田舎に限らず、貧困層が住む環境がひどいだけと思う。
自分は50代の中国地方出身だが、別に普通(ドラマや少女漫画に出てくるような)の
学生生活だった。ま、全国でも有数の日教組が弱い県だからかもw
関西出身の人が、公立小学校の頃は公営住宅住まいの子供達が
スレ報告者みたいな感じだったけど、中高私立にいってあまりの
格差に驚いたと言ってた。けど底辺への耐性をつける為に
公立に行く意義はあるそうな。
上京出来ないで四国のド田舎に
残る奴なんて無能なクズだけだw
あんな所に一生住むなんて拷問だろw
どんだけMなんだよ
四国といっても、何県か?部落差別のある地域なのか?
九州男児は酷いとか四国は酷いとかいうと、必ず噛みつく人でるけど、
そんなん「そういう傾向がある」っていう個人的体験に決まってるじゃん…
インド人は適当っていうと「時間に細かいインド人もいる!キリッ」みたいな
わかっとるわそれ言う必要ある?っていう馬鹿の一つ覚え的な脊髄反射だと思う
俺も四国出身のアラサーだけどそこまで酷くなかったぞ
もっと上の世代ならありえなくもないとは思うが、20代ならそこまで環境は変わらないと思うけどな
この女性の住んでた所が特別治安が悪かったんじゃないか
自分の場合、女子の暴言や暴行も放置だったから、ガキの喧嘩やアホさやいじめを放置する教師かしない教師かだと思うわ
30過ぎの都民で小学校時代は、学級崩壊してる学年に在籍してたけどそんなの無かったぞ…
都内23区でも高校辺りで地域格差って感じたけどな
同じ市だけど海沿いの漁村から市中心部の高校に片道一時間半かけて通学してた子が
「市中心部の子たちはみんな品が良い。男の子が嫌なことしないから嬉しい」と真面目に言ってて意味わかんなかったけど
就職して営業回りするようになったら初めて意味がわかっあら
地域別の人柄やモラルの格差がかなりある
これは本当に経験してみないとわからないから、知らない人が嘘臭く感じる気持ちもわかる でも本当にこういう地域は確実に存在する
四国出身40代だけど、そんな酷いのはなかった
何となくこの人は高知県かなぁ…
西原のマンガでも、主人公たちの住んでるド底辺と
少し高台の「奥様がスリッパはいてる家」の落差が描かれてたりするから
地域による空気がそうなってるんだろうなと
東北の田舎出身だけど、そんなことなかったわ一度も
むしろ男が女をいじめるのはダメ!!!の方が強かった
四国は子供にも男尊女卑求めるの?
T県は女性が強いからそうは感じなかった
自分はもっと年上の田舎育ちだが男子はガンガン叱られたし女子を殴った男子なんかそもそもいなかったなぁ
四国かwあそこは仕方がないよ。男女共にマトモな人に会ったことないわ。全員がそうじゃないと証明してくれる人にいつか出会いたいわ
>甥がクラスの女の子の容姿を罵ったのが理由
>2018年の関東はその程度のことでちゃんと対応されるんだなーって驚いた
容姿を罵るのを「その程度」って言っちゃうこの人に驚いたわ
>>7
そうだね、おかしいね
関西出身っていったら関西全府県、関東出身なら関東全都県、東北出身なら…って言いたいんだよね、ボクは
小学生かな?
20代半ばの四国民だけど陰で女子の容姿を馬鹿にしてた男子は教師にバレて怒られて親にも報告されてたよ
まあでもクソみたいな教師もいなくはなかったからあり得なくはないかも
20代半ばの四国民だけど陰で女子の容姿を馬鹿にしてた男子は教師にバレて怒られて親にも報告されてたよ
まあでもクソみたいな教師もいなくはなかったからあり得なくはないかも
こういうオスガキが将来犯罪者になるんだよ
ガキのうちから弱いものをターゲットにしてるってクズすぎ
地元はそこそこ都会だけど日教組強くて全体的に男子優遇だったなあ
ていうか先生が真面目に授業も生活指導もしてない
いじめっ子いたら好きにさせとけって感じで私立だとマシ
ネットで話題になった「きんこん土佐日記」
新聞漫画なのに男は昼から飲んだくれてるわおばあちゃんは文句も言わずお世話するわ
コボちゃんとかの漫画とは感覚が違うと思った
東北の田舎だけど小学校は普通だったけど中学校は荒れてる小学校からもくるから色々衝撃だったわ
隣の学区でもこんな違うのってぐらい言葉使いも違う
旦那の出身中学はとてつもなく荒れてて聞いた話では信じられない内容ばかりだから、子供の学区は選んだ結果先生達が素晴らしくて大満足だし、荒れてる事もないし、荒れてる子も居るには居るけど事細かに親とも連絡取っててそこまでしてくれるんだ!と言うぐらい細やかだわ
荒れてる子も他者に対しては気配りが出来る優しい子だから反抗期なんだろうけど
四国は死国だから…。
場所によるとか人によるってのはあるだろうが、九州から異動で首都圏来てる女の子が悉く「こっちの男性は紳士」「うるさくない」的なニュアンスの事を言うので、平成も終わろうとしてるのにいまだ連綿と続いてるそういった風潮が許される土地があるんだなって不思議になる
高知じゃないの?
人がいなくなって破産寸前の県だけど、寂れるには交通の便以上の何かがあるんだと思うわ
四国は流刑地だからね、しょうがないね
「下品な人間に触れさせたくないから」とかいう理由でお受験に走る奥様方に、サイバラが「世間は上品な私立じゃねーんだよ!」と突っ込んでたのを思い出した。
高〇は怖いと思う 数年前、彼氏と旅行に行ったけれど繁華街の奥まった道で
黒いセダンの車に連れ込まれそうになった 彼氏が怒鳴ったら走って逃げて行ったけど
ほんとうに絵に描いたようなヤンキーだった なので高〇には二度と行かないわ
高知県でしょ?
各種統計データ集めたサイト見てて思ったんだけど
高知は公的教育に対する無条件の信頼というものがなく
力のあるものが偉いってイメージ
学校の先生の給与は高めだが、休職する人が多く辞める人も多い
学力も低めでおそらく指導の達成感もない
最近少し底上げされてて感動したわ
そうして嫁の来ない長男だけが残って滅びる……。
これは高知県
アラフォーみかん県だけど
こんなこと絶対ないわ。
死国でひとくくりにされたらしんどいわ。
衰退する地域には問題があるってはっきりわかんだね
田舎はやだよ、愛知在住でここは田舎だと思ってたけどネットやるようになって魅力はないがむらはちとかあるクソ田舎より全然住みやすく居心地がいいと気づいたわ
県名を書かずわざわざ四国という表現をするのは徳島の特徴
この内容で身バレに怯えるのがわからん
高知は秘境、高知県のさらに奥地の村落は魑魅魍魎の跋扈する畜生道なのだ
田舎のK県からA県に引っ越して来たら、中学の時に壮絶なイジメにあったよ
田舎者って事で馬鹿にされたし、イントネーションとかね
私が折れない性格だったからというのもあったんだろうけど
K県にいた時はそういう男子とかいなかったんで、田舎でも住んでいる地域によると思う
まぁA県自体大きな田舎と言えるのかもしれないけど
(でも本人達は都会だと思っているんだよね
もうみんなまとめて都内に来いよ
人間関係はドライだし、いじめはあるけどそこそこの所なら学校も企業もコンプライアンスは守られてる
近畿某県の町出身だけどうちの県は地区によるとしか言えないわ
江戸時代とかくらいの昔からそこそこ田舎のわりに近隣都市部への交通の便が良くて昭和以降もっと良くなった場所だからか地区が3パターンに分かれてた
大きな寺社周辺の地元に古くからの家が並ぶ住宅地、高級ラインの新興住宅地、公営団地付近の建て売り住宅地ってふうにね
前者2つは至って普通でなんならかなり品が良い子もちらほらする程度には悪くない地域
でも公営団地&建て売り住宅地の住民はこの話そのものな感じで平成にもなってバリバリヤンキーの巣窟だった
小学校はともかく中学校で公営団地&建て売り住宅地の小学校と学区が同じになるから他2つの地区住民の保護者が教育に悪いって私立へ子供を入れる流れがあるくらいやばかったよ
だって中学校の廊下を公営団地&建て売り住宅地の生徒がスクーターに乗って爆走するようなとこだったから
※35
そのサイバラは息子も娘も東京の私立小学校と母親任せでダーリンとホテルでラブラブ
「専業主婦禁止令を出せ」「養ってもらうのは乞食」
だそうです
日教組て教師の労働組合でしょ?
なんで労働条件とか待遇とかの為に戦わないで変なことばっかりしてるの?
※46
大都会愛知県か
愛知県って本当に性格悪い奴と性格おかしい奴と頭がおかしい奴しかいないと思う
交通マナーが日本一悪いと言われるのも住んでる奴らの性格がおかしいから
それに加えて愛知県って在◯や部◯の奴が多いからね
http://kosodatech.blog133.fc2.com/blog-entry-27817.html?sp
これ思い出した
四国はネットの男様もドン引きの男尊女卑。
そして、男同士でも力の強いものが弱いものを苛めてもそれを苛めとして認知しない。
九州では小中は女のほうが徒党を組んでてかなり横暴だったりする。地域のイメージと違うな。男尊女卑は九州より中国地方あたりのほうが強かったりする。女は~女のくせに~といった言い方する九州の人間あまりいないからな。
膿家まとめで、レスに「嫁不足の村は、嫁不足になるだけの理由がある」って
あって、なるほどなあと思ったこと思い出した
>顔を殴られた子やカッターで腕を切り向けられた子もいた
むしろ、昔の方が「嫁入り前の娘を…」って親が出てきて大問題になりそうなのにね
西原はいかにもなフェミ思想だけど根っこの性格は田舎の嫌な面丸出しだからね
読んでる分には面白いけど娘はたまったもんじゃなかろう
※50
わからん
東海地方だけど先生が日教組入ってないとハブにされていじめられるとか
午後の授業休みにして生徒帰して集会行くのも珍しくない
結果県の勉強成績が全国平均より大幅に低い
まともな親は中学から私立行かせるか、猛勉強させて貴重な公立の賢い学校(一校だけある)へ行かせる
関東出身30代だけど、ちょうどイジメとか学級崩壊とかが話題になってた世代だから教師もそういうのに敏感だったなぁ
女子をからかった男子がめちゃくちゃ怒られたりとか、集団でイジメをしてた体育会系女子が学校に呼び出されたりとか
一口に田舎と言っても、田舎の一つの地域の中でも学区ごとや地区ごとでどえらい違う事はよくある
例えば南中学校は普通なのに北中学校はヤンキーばっかり、みたいな(南北は適当)
線路挟んで、川挟んで全く空気が違うとかね
会社でもないか?部署が違ったら空気が全然ってビックリみたいな
時代が違っても違ってくるしね、新興住宅地が出来たりすると都会からUターンした人らが多くてそこから若いもんに違う空気が伝わってたり、とか
上の人間や方針が変わって、というパターンもある
まともな親は紫雲じゃなくて附属に行かせますわ
※3
そういう活動家や組織は、カネにならないところでしか活動しないんじゃないの?
東京などの大都会では大騒ぎしても、四国で暴れても金にならなさそうじゃん
行政などを引っ張っても突いても、東京などの大都会に比べると、大きくカネを引き出せそうにない
そしてマスゴミも東京などに比べると大きく取り扱わないだろうし
サイバラの女の子物語思い出したわ
高知全体ではないにしても、昔の高知の漁村ってすごいところだなぁと思った
まぁ高知とは書いていないわけだが
何人も似た内容の※してるけど
私もタイトルだけでサイバラ女史の漫画を思い出したよ
高知県出身だけど、高知県は女の子の方が強かった
先生も基本女子の味方だったなあ
まあ、時代と場所が変わるといろいろいると思う
女はゴミクズ
と、ゴミクズジャップオスさんが申しています
これは徳島だと思うよ。
なかなかの亭主関白だし、女子はなんだかんだ言いながら最後に我慢させる教育の徹底。
奥さんにするには、文句言っても飲まず食わずで倒れても尽くしてくれるよ。
近畿でなく四国枠のW県もそんな感じ
「切り向けられ」に誰も反応してないけど、これって正しい言葉?
自分は「切りつけられ」の間違いじゃないかと思ったんだけど。
馬鹿なクラスはそういう奴が多いけど勉強できるクラスの子たちは皆落ち着いてて大人っぽかったぞ
※65
愛媛もそんな感じだったわ
じつは九州より四国のほうが男尊女卑の気質濃くない?
と、うすうす思っていたけどもしかしたらほんとにそうなのか…
四国のほうは、とりつくしまもない感じの男女の力関係
同じ年代の山口県生まれだけど似たような感じだった
授業中に男子が女子の容姿を罵ったり侮辱的なあだ名を叫んだりしても教師はだんまり
大人になって上京して、男性がみんな素で紳士的なことに驚いたよ
例え女性の前でのカッコつけだとしても「カッコいい=優しいこと」だからこそそうなる訳で
「カッコいい=悪いこと」が蔓延してる地域とはまったく違った
アラサーうどん県出身だけど、こんなのはなかったな...。隣のT県の田舎は地元出身者と外から来た人間の区別がくっきりしていたくらいだったと思う。
40代うどん県出身だけどこんなひどい男子見たことないし、もし仮にいたとしても男女問わず周りが許さない空気あったよ
だんまりでスルーなんてことはない
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。