兄が医師になってくれていれば、私と弟はこんな無駄な人生にはならなかったんじゃないかと恨んでしまう

2018年02月06日 12:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1516440733/
今までにあった修羅場を語れ【その25】
101 :名無しさん@おーぷん : 2018/02/05(月)08:04:07 ID:QE5
完全に逆恨みだっていう自覚はある。
それでも兄を憎む思いが止まらない。

うちの家系は父方も母方も見渡す限り医師や弁護士、警官、裁判官などばかり。
父と母はどちらも医師で開業医。
結婚当初から子供が出来たら医師にして跡を継がせると決めていたらしい。
そして生まれたのが兄。
父も母も優秀な兄弟達の中でも群を抜いて優秀だったため、
その2人の血を継いだ兄への周りからの期待は相当大きかったよう。
金には困らない家だったのでありとあらゆるものを兄に投資した。



けど残念ながら兄は周囲の期待には応えられなかった。
兄も間違いなく優秀な人だったけど、みんなが望んでいた方ではなく芸術分野で秀でた人だった。
両親はなんとか方向を改めさせようと色々手を尽くしてたけど、
兄が中学に上がる頃には匙を投げられてた。
というか兄にはそっちの才能が無いと判断したみたいだった。
そこからは見向きもしなかった私と弟に全力投球。
お前達こそが跡取りだ!だのお前達だけが俺達の本当の子供だ!だのと言われ、
毎日毎日塾や幼児教室や家庭教師三昧。
小学校入学前だった弟の方が私よりも大変そうだったと思う。
友達と遊ぶどころか作る暇さえ無いような生活でただひたすら勉強勉強勉強しかない日々。
プライドが高く、周囲からのプレッシャーも大きかった両親には
自分達の子供が自分の期待に応えられなかった事が許せなかったんだろうな。
兄にはお金だけ与えて後は存在が無いかのような扱いしてた。
まぁそんな生活をしてきた結果、私と弟は両親の期待通り医師になった。
まだ先だけどそのうち跡を継ぐだろう。
兄は画家になった。夢を叶えたらしい。
その結果は兄がきちんと両親と戦ったからだと

102 :名無しさん@おーぷん : 2018/02/05(月)08:06:51 ID:QE5
途中で書き込んでしまった。ごめん。

きちんと両親と戦ったからだという事はわかってる。
私と弟は戦わず、両親や周囲の期待したレールにただ乗って流されてきたから
医師になった事もわかってる。
それでも、兄がちゃんと医師になってくれていれば、周囲の期待に応えていてくれていれば、
私と弟はこんな無駄な人生にはならなかったんじゃないかと恨んでしまう。
逆恨みの醜い汚い馬鹿な考えだと思う。

103 :名無しさん@おーぷん : 2018/02/05(月)08:25:15 ID:O5I
自分が医者以外の道を見つけられなかったんだからしょうがないんじゃね?
贅沢な悩みだなぁ

104 :名無しさん@おーぷん : 2018/02/05(月)09:08:51 ID:hgf
親に従うと決めたのは自分自身なんだから
あなたの人生はあなた自身が選んで掴んだものですよ。
あなたが今感じてる不満はあなた自身の選択の結果であり
親にも兄にも全く責任はありません。

105 :名無しさん@おーぷん : 2018/02/05(月)09:59:32 ID:QE5
本当にその通りだと思う。それは私も弟も十分すぎる程に理解してる。
けど一つだけ言い訳をするなら、医師になる道以外をことごとく摘まれて、
医師以外にはなりようがなかった。
さっきも書いたけど両親はとてもプライドの高い人達だったから、
兄が自分達に従わない事を許せなかったみたいなんだ。
今も兄の事を認めてないしね。
だから余計に私と弟は何がなんでも医師にさせるって思いが強くて、
兄の時は許されてたような事(テレビを見る、友達を作るなど)すらも悪影響だ、
余計な思考を働かせるって言って禁止されて、勉強漬けの毎日を送らされた。
だから兄に一つだけ悪かった部分があるとしたら、両親への抵抗の仕方をもう少し考えてほしかったかな。
兄の飄々とした言動はそういったもので培われたんだと判断されてたからさ。
ま、これも兄の悪かった所を無理矢理見つけようと思ったらって話だけどね。
私も弟も、兄は何一つ悪く無い事を知ってる。
兄も子供だった。
そんな子供が兄妹の未来の事までしっかり考えて行動するなんて不可能だとわかってる。

106 :名無しさん@おーぷん : 2018/02/05(月)10:24:20 ID:nML
>>105
親に他の遣りようを摘まれて医者になった口からいうと別に医者になったからって
全ての他の可能性が絶たれた訳じゃないから悲観するのはまだ早いんじゃないか?
デザイナーやりながら医者やったり、
漫画家やりながら~パン屋やりながら~って同業者もいるし可能性はまだまだあるよ
開業の跡を継がなきゃいけない私にはって思ってるなら、
それはまだ親の敷いたレールに乗ってるだけだ
別にレールに乗ってもいいと思うけど、
他の可能性が全くないから乗るしかないと思うのは諦めが早過ぎる

予約診療のみでこうやってネットやってるようなのもいるくらいだしね

107 :名無しさん@おーぷん : 2018/02/05(月)10:58:19 ID:rZH
兄に対する恨み節は書き連ねるのに、親に対しては何をされたかしか書かないんだね
あなたの敵は青春期に自由を奪った親に向けられるべきものでしょ?
逆恨みじゃないよ、いびつな羨望だよ


>>107
あ、ごめんね。
兄に対しての思いが書き込みたい主なところだったから兄の事ばかり書いてしまったけど、
もちろん両親について思う事は山のようにあるよ。
両親は私達のためを思ってと言うけど実際はただ自分達のためだよなとか、
自分達が周囲からのプレッシャーに押し潰されそうなのを子供に押し付けてるだけだよなとか。
だから私達兄弟はみんな両親に苦しめられたっていうのはわかってるけど、
それでも現在自由に生きてる兄を憎く思ってしまうっていうお門違いな妬みの話。
一応両親のフォローをすれば、両親は両親なりに兄の時に優しくしようとはしてたみたいだよ。
私や弟のような育て方で両親も育てられてたみたいで、
多少なりともそれが辛かった記憶があるから
兄にはテレビを見させたり友達と遊ばせたりと自由を与えてたから。
まぁ結局は「それは間違いだった、祖父母たちのやり方が正しかったんだ。」って事になっちゃったけど。


108 :名無しさん@おーぷん : 2018/02/05(月)11:13:18 ID:Ado
兄は抵抗した。
あなたと弟は抵抗しなかった。
これだけのことでしょ。

109 :名無しさん@おーぷん : 2018/02/05(月)12:28:38 ID:lXH
兄の二の舞にならないよう勉強漬けで育てられて、これが本当の話なら気の毒に思う。
他の道を考えさせる自立心とかも奪われてるし… 弟はどう思っているんだろうね?
考えを擦り合わせをして、貯金が貯まったら二人で医者を辞めるのも良いのでは?
両親の願いを叶えたんだから、次は自分のなりたい夢を探してもいいと思う
医者になれる賢さがあるんだから、どんな職業にもなれると思うよ

110 :名無しさん@おーぷん : 2018/02/05(月)12:52:35 ID:QE5
>>109
弟は相当捻くれちゃったかな。
唯一私にはまともに話をしてくれるけど。
弟は一番長い年月この虐待に近いような生活を送ってたわけだし、
それに男の子だったから違う意味でも期待されてたからね。
私以上に辛かったと思うよ。だから今の状態は仕方ないと思う。
私は勉強漬けにされた時は小3?4?くらいだったから
それまでは普通に遊んだりなんだりってしてたからそれとなく他人との接し方っていうのを学んだけど、
弟はまだ小学校入学前だったからほとんど他人と接してこなかった、
というか接する事が出来なかったから周囲とのコミュニケーションの取り方がわからないっていうのもあるし、
人生のほぼ全てを周囲に決められてきた弟にはたぶん両親から逃げるすべはないと思う。
宗教家の洗脳に近いような感じかな。
その弟をどうにかしてあげたいけど私も方法がわからない。

111 :名無しさん@おーぷん : 2018/02/05(月)12:57:20 ID:dcR
>>110
> 兄に対しての思いが書き込みたい主なところだった
だったらそういうスレに書けば良かったのに。
あなたにとっては修羅場だったのかもしれないけど愚痴スレと間違ったかと思ってしまった。

112 :名無しさん@おーぷん : 2018/02/05(月)13:15:14 ID:JA2
>>110
まあ、両親の願望を受けれ入れたのは自分自身だし、どうせやりたいことなりたいものが
なかったんでしょ?だったら医者でいいじゃん。
親がわざわざ自分の将来の道しるべを示してくれたんだから、ありがたいだろ。
なんで恨みだの愚痴だの言うのかがさっぱりわからん。

あと、修羅場スレなのに愚痴をかきこんでるみたいだから、移動した方がいいかも。
もちろん〆るんならもう〆てくれ。

113 :名無しさん@おーぷん : 2018/02/05(月)13:22:38 ID:QE5
スレ違いだったかな。すみませんでした。

114 :名無しさん@おーぷん : 2018/02/05(月)13:37:09 ID:c5m
本当に優秀な家系なら逆に結構放任になる場合もあるんだけどな。

115 :名無しさん@おーぷん : 2018/02/05(月)14:31:35 ID:GRL
>>113
自分に子供が出来たら自由にさせてやれよ

117 :名無しさん@おーぷん : 2018/02/05(月)15:40:11 ID:lXH
>>110
だから、弟に両親の願いは叶えたんだから資金が貯まったらどっかで一人暮らしして、
自分がしたかった事をやろうって話せば良いでしょ。
あなたは愚痴るだけで医者を続けるだろうけど、
弟だけは両親から離してカウンセリングを受けさせ欲しい。
第二の秋葉原の犯人にならない為にね。

118 :名無しさん@おーぷん : 2018/02/05(月)18:43:45 ID:Ddx
>>110
兄弟皆が被害者だと思いますが弟さんは幼い時からがんじがらめの生活だったので
今からでも両親とは離れて二人で自由になって下さい。
弟さんは貴方に心を開けてるなら二人で趣味を見つけたり旅行に行ったり
するのもいいかもと思います。

119 :名無しさん@おーぷん : 2018/02/05(月)19:39:17 ID:hgf
弟さんの人生は弟さんのものなんだし
親の言いなりになって自分の人生を磨り減らすか
親と決別して自分の人生を取り戻すかは
弟さん自身が決めなきゃならないと思う。

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2018/02/06 12:11:48 ID: 6Xcz/bpM

    ニートの創作だったら悲しいなあ

  2. 名無しさん : 2018/02/06 12:13:19 ID: tkXmC37I

    まだ医者になれたからよかったじゃないか
    これが頭も悪くて芸術方面にも秀でない凡人だったら始末されてたぞ
    頑張れ

  3. 名無しさん : 2018/02/06 12:16:48 ID: EGNWiYjE

    別に報告者と弟は今日医師を辞めると言う選択支もあるけどそれはしないんだよね
    今の高収入な生活は手放したくないって事ね

    で、兄が犠牲になれば、と恨み節だけ垂れ流す

  4. 名無しさん : 2018/02/06 12:19:05 ID: mqNgVHWQ

    兄が絵描きになったように何かやりたいことがあったならお気の毒だけど
    そうでもないなら素直に医者やっとけばいいんじゃないですかね

  5. 名無しさん : 2018/02/06 12:19:09 ID: F0KMu2SA

    こんな報告者みたいな医者に診てもらいたいくないな
    医者辞めて逃げなよ
    医者は本気でなりたいと思ってる人間がなるべき職業だよ

  6. 名無しさん : 2018/02/06 12:23:53 ID: YFNDso1o

    何で矛先が両親に向かわないで兄貴に向かうのか

    浮気された女が相手の女を憎悪の対象にするようなもん?

  7. 名無しさん : 2018/02/06 12:27:22 ID: hspRLAXo

    報告者がボコボコに叩かれてるけど、
    兄を恨む羽目になったのも元はと言えば両親のせいだと思う。

    全部両親が悪い。

    理屈では分かっていても、どうしても妬んでしまう気持ちは分かるよ。
    人間だもん。

    それに完全に洗脳された人間を元に戻すのは難しい。
    弟君は残念だけど、もう諦めた方がいいかもね。

    報告者はそこまで分かっているなら、物理的に両親から逃げた方がいい。
    弟はもうどうにもならなそうだから、弟を置いて行けばいい。

    もしそうしても、私は報告者が悪いなんて思わないよ。

  8. 名無しさん : 2018/02/06 12:27:40 ID: KuQQY5W2

    今現在、医師になったことがよかったと思えているかどうかだと思うが。

  9. 名無しさん : 2018/02/06 12:28:39 ID: q4z.q5tY

    いつでも仕事辞められるという発想がないあたり、仕事してない人の妄想か?

  10. 名無しさん : 2018/02/06 12:30:16 ID: tkXmC37I

    いや、好きなことを全力で謳歌して実家の呪縛からも解放された兄が憎いんだろう
    両親のことはそこまで恨んでいないはず

  11. 名無しさん : 2018/02/06 12:30:43 ID: pZpeMp4.

    スレチではあるけど、この人の気持ち分かるな
    従うも抵抗するもいばらの道という
    それでも従って医者になれたのなら優秀に違いないから、これからは自分の人生を楽しんでほしいね

  12. 名無しさん : 2018/02/06 12:33:32 ID: jtqdhc02

    芸術家の兄って食っていけるのかなー
    それは別として知人一家もそんな感じなんだけど
    作家志望のフリーターと派遣でドルヲタという布陣だよ。
    好きに生きるのもいいんじゃね?

  13. 名無しさん : 2018/02/06 12:34:07 ID: ZuXV5xmY

    嫌なら逃げろ

  14. 名無しさん : 2018/02/06 12:35:31 ID: 0RwQHHpo

    みんな簡単そうに言うけど小さい頃から洗脳されて親以外とのコミュニケーションを絶たれてる人間が
    どうやって自分の状況を理解して脱出できると思うのよ

  15. 名無しさん : 2018/02/06 12:38:00 ID: L7Nh2tWU

    医療保険が壊滅、ないしはもう少し緩やかになれば医者が花形って意識減るんだけどね。

  16. 名無しさん : 2018/02/06 12:38:18 ID: XzyQPIqE

    自由に自分の思うがままに遊ばせて育てようとしてたのに、友達はちょっぴり、テレビつまんない、塾行きたい、幼児教室私も行きたい、お稽古やりたい、私立の小学校に行きたい、中学受験したい、医学部の予備校行きたい、国立の医学部行きたい、大人になったら自分のクリニックを持ちたい←今ここ って子供がいるが、絵も下手だし反抗するしお嬢さんぽくないし、思ったのと全然違う子になってるわよ。
    親の願う通りには、本当にならないのが、子供ってものなのかしら。
    一緒に海外旅行行ったりお洒落して遊び歩くような子供が欲しかったのに。
    なんで魚河岸とか化石とか変わった樹木とか理科の実験とか、小さな頃にそんなのに興味もつのかしらね。
    子の自由にやらせるがポリシーだから、どーぞどーぞと好きにさせてあげてるけど、親はつまんないわよ。
    強制されたらこの投稿者みたいに荒れるんでしょうけど。私と遊ぶ事を強制したら荒れたのかもね。
    あの勉強三昧も案外、レベル上がってゲーム楽しい、みたいな遊びになってるのかもね。でも、思ったのとは違うわ、つまんない。

  17. 名無しさん : 2018/02/06 12:40:02 ID: mqNgVHWQ

    本当は、兄のことは恨んでるというよりうらやましいだけでしょ
    感情を自ら悪い方向にバイアスかけることはないと思うわ

  18. 名無しさん : 2018/02/06 12:40:43 ID: SfnOFCgw

    逆恨みなのを理解してるけど消化出来ないって書き込みだろうに

    お兄さんは優秀すぎて自分の道を親に逆らってでも切り開ける人だったんだろ
    そんな小学生そうそう居るか

  19. 名無しさん : 2018/02/06 12:42:15 ID: MV1Gwgt6

    医者もコミュニケーションが大事だから相談者も苦労しているのかもな

  20. 名無しさん : 2018/02/06 12:43:04 ID: /rb/ys9o

    赤帽に電話して夜逃げなり昼逃げなり出来るわけだが?
    医師免許あるならどこでも仕事できるだろ。
    それをしないってことは現状に満足してるんだろ親に対する文句は一人前だけど。
    それともあれかな、親が脳や携帯電話監視してて電話一本自由にかけられないとかそういう妄想かな。

  21. 名無しさん : 2018/02/06 12:46:13 ID: ckc5Spew

    一歩間違ったら「ゆうちゃんは夢が無いね」の兄弟みたいな事になってたかも知れないな。
    とりあえず三人ともこの環境でよく生き延びて仕事できてるよ。
    それだけで三人とも充分に立派で恥じる事は何も無いと思うけどね。

  22. 名無しさん : 2018/02/06 12:49:58 ID: izRXrKC.

    報告者は兄ほどには特に何かしたかったということも無かったみたいだから、
    医者で稼いておけばいいじゃん。

  23. 名無しさん : 2018/02/06 12:50:27 ID: LaYEFoqA

    絵描きより医者の方が勝ち組じゃね?

  24. 名無しさん : 2018/02/06 12:55:15 ID: iv50TZJA

    人が掴んだ夢に勝ち負けなんかないよ

  25. 名無しさん : 2018/02/06 12:56:50 ID: FE4dGXbo

    医者やりながら趣味で芸術活動してる人、数人知ってるけど…
    展示会に出品したりしてる

  26. 名無しさん : 2018/02/06 12:59:02 ID: a4pV10Lo

    人間の気持ちがわかんないやつばっかりかよ
    教育ママのもとでガリ勉させられて東大入って就いた仕事に満足したとしても
    子供の頃に無理やりやりたくないことをさせられ続けたことは消えないよ
    医者になれたんだからいいじゃん嫌ならやめればいいじゃんなんて話じゃないわ

  27. 名無しさん : 2018/02/06 13:05:41 ID: egLtVkEY

    レールに乗り続けられる能力があったんだからまだいいじゃん。


    乗ってられなかったこんな馬鹿もいる。
    親が医者、本人も医学部行って、その先はどう考えても医者。
    でもドロップアウトした。その後に最悪な選択をした。
    「あの」カルトに出家しやがった。
    今は抜けたが中年も半ばを越えたのに、隠居した親のスネを齧ってる。

    身内まで公安にマークされるようなことしでかしといてからにのうのうと。

  28. 名無しさん : 2018/02/06 13:09:26 ID: fcdH/.gk

    ざっこ

  29. 名無しさん : 2018/02/06 13:12:31 ID: 9reHArTM

    エリート一族にも一世代に一人は鬼子が出るんだよなあ
    何不自由なく育つ分ガツガツしたところがない
    こじらせると金に頓着しない自分カッコいい!って言って稼げそうもない分野の学問に走るんだわ

  30. 名無しさん : 2018/02/06 13:13:23 ID: Ogsro7V2

    報告者が「わかってる」って書いてるのにグチグチ説教BBAうぜーーー

  31. 名無しさん : 2018/02/06 13:17:01 ID: /SNJL.nc

    優秀なら子供のうちは医者になれという洗脳だけして、あとは高校くらいから勉強すれば充分でしょ

  32. 名無しさん : 2018/02/06 13:17:34 ID: ItN0/7Kw

    なんか人が愚痴ると過剰な自己責任論みたいなの振りかざすやつ増えたなあ

  33. 名無しさん : 2018/02/06 13:18:06 ID: LFD2cnzI

    兄ちゃん、芸術方面に秀でてて良かったじゃん。何も出来ない凡人かと思ったら。

    医師の世界は解らないけど、なぜ実家に縛られるの?
    >その弟をどうにかしてあげたいけど私も方法がわからない。って家から出るとか、どっか遠くに行くとかすればいいのに。

  34. 名無しさん : 2018/02/06 13:20:19 ID: GMXGkJco

    自由にさせてもらった結果、医者にも何にもなれずにニートしてたかもしれない
    報告者が書いたように子供には将来のことは何もわからん

  35. 名無しさん : 2018/02/06 13:24:06 ID: flBdYO06

    報告者は短い期間ではあるが他人と接する楽しさや必要性を体験してるから逃げようという選択肢が頭に浮かぶが、弟はその体験がほぼ皆無だから逃げるという選択肢が浮かばない。
    自分の中に無い選択肢は選べないんだよ。
    弟は嫌でもなんでも親や周囲の人間が作り上げた世界が全てだから誰にも医師以外の道を選ばせる事は出来ないと思う。

  36. 名無しさん : 2018/02/06 13:24:14 ID: F/r0Sv1E

    親に才能を認めさせて画家になった兄貴はすげえ。
    で、兄貴を親からの弾除けに使おうとしてアテが外れた報告者はだせえ。
    だせえけど医者になれて良かったじゃん。親と兄貴に感謝せえ。

  37. 名無しさん : 2018/02/06 13:24:15 ID: iC.aFaRo

    なんで(自称)医師のレスには返信しないんだろうな?

  38. 名無しさん : 2018/02/06 13:25:20 ID: Rjs0DykI

    この親のやり方はたまたままだ潰れてないだけだからなあ
    弟も憎しみやわだかまりはあっても子どもの頃からいいなりの環境じゃぶつけ方がわからないだろうし
    自己責任論を挟み込む余地もないくらいガチガチに縛られてかわいそう

  39. 名無しさん : 2018/02/06 13:25:44 ID: F/r0Sv1E

    兄「妹ちゃんには夢がないね」

  40. 名無しさん : 2018/02/06 13:26:17 ID: .x/ZPAbw

    周囲とコミュニケーション取れないで弟は医者を務められるのか
    医者って患者、患者の家族、ナース、同僚医師、検査技師その他諸々とコミュニケーション取れないとやっていけないと思うんだが

  41. 名無しさん : 2018/02/06 13:26:30 ID: fvTWBfa6

    うちみたいに底辺貧乏の毒親持ちじゃなくていいなー

  42. 名無しさん : 2018/02/06 13:26:45 ID: WZfO1qNU

    この人の言ってる事って、兄が両親の犠牲奴隷になれば良かったのに、だよね
    両親に対抗して自分の道を貫いた兄と、対抗できなかった妹弟
    その悪感情の矛先が兄に向かうって理不尽だ
    分ってるというならこんな不愉快な事はリアルちら裏にでも書いとけよ
    人の目に映るところに書くな

  43. 名無しさん : 2018/02/06 13:29:07 ID: BsyzSlJw

    逆恨みだって事は重々承知って言ってるのに、そこばかり突く人ってなんだろう。

    小学生で親の言う事に反発して自分の将来を決めるなんて、現実的にはそうそう出来ないでしょう。

  44. 名無しさん : 2018/02/06 13:29:51 ID: xWntCJA.

    親の言いなりになったのは自分だろって意見が主流だけど、小学生で親に抵抗するってなかなかハードル高いよ

  45. 名無しさん : 2018/02/06 13:31:44 ID: ZEgplpdM

    子供の頃周りと同じことができなかった恨みとコンプレックスは根深いよ
    どっかでむりやり切り捨てていくしかないんだよな

  46. 名無しさん : 2018/02/06 13:31:52 ID: /9DFKr1A

    報告者たたかれすぎでは?
    子供にできることなんてたかが知れてるし、
    親は一度失敗してるから次はしないように更に注意を払うでしょ。
    子供の頃からそうされてたら反抗する気も失せるってもの。
    あとは時分で給料を手にしてからどうするかって話で

  47. 名無しさん : 2018/02/06 13:35:31 ID: Ln8Cl9ww

    これの兄の立場だけど、幼少期からハッキリ「これがやりたい」ってのがあったから
    他の事一切が苦痛だったよ
    だから早々に家出て自活して好きな仕事についた
    聞かれても特に夢もなく、親にも逆らわず、おかげで
    イイコイイコ可愛い可愛い言われて大事に大事にお金もらって育てられた弟妹が
    こんなこと考えてるとしたら
    ざまぁ見ろと思う気持ちとすまんなって思う気持ちと半々かな

  48. 名無しさん : 2018/02/06 13:42:17 ID: 83FCKPlc

    今からでも医者辞めれば?

  49. 名無しさん : 2018/02/06 13:43:20 ID: vtss9RdA

    親の将来の面倒は見ないとか報復の方法はいくらでもあるけどな。
    周りの「よくしてもらった親の面倒は見なさい」視線を跳ね除ければなw
    そういう方法を今からでも探して実践すればいい。
    もしくはヘルパーだけ付けて田舎の汚家に閉じ込めるとかな。

  50. 名無しさん : 2018/02/06 13:45:51 ID: FE4dGXbo

    医者なら金はあるんだろうしプロのカウンセリングくらい受けたらいいのに
    修羅場スレの素人に何を期待してんのよ

  51. 名無しさん : 2018/02/06 13:50:55 ID: QUm1CZM.

    でも医者とか、人の命を救う尊い仕事をしてるんだから、もっと自分の人生を大事に思って欲しいなあ。
    医者は相当忙しいんだろうけど、お金貯めて早めに退職して、後は自分の趣味に生きるとか。

  52. 名無しさん : 2018/02/06 13:52:07 ID: z7bzYdlc

    報告者が今何歳なのか知らんけど
    文章や恨みの感じからすると30そこそこっぽいよね。
    ある程度経験を積んだ現場の医師ならこんなこと言ってらんないだろうし。
    んなら、今から好きなように生きたら良いと思うけどね。
    それともこの人は一生親に縛られ続ける人生を選択したんだろうか。

  53. 名無しさん : 2018/02/06 13:58:33 ID: yWUDpKHA

    兄が犠牲になれば自分たちは犠牲にならなくてすんだのに!
    ってそんな弟妹なら兄だって遠慮なく犠牲に出来てwinwinだよね

  54. 名無しさん : 2018/02/06 14:05:05 ID: 89Mxlejo

    大きい総合病院に行ったら
    たまたま当たった若い女医さんがすっごく態度が悪くて
    常にイライラしててちょっとしたことにもキレて看護士に向かって怒鳴りつけてたけど
    この報告者みたいな人だったのかもね
    自分がなりたくもないのに医者になったと毎日毎日考えてたら
    そりゃ患者に対しても看護士にしてもそういう態度になるのかもね

    その病院には二度と行かないと決めたけど。
    まあ若い人だからすぐ別の病院に移ると思うけど行く気になれないね

  55. 名無しさん : 2018/02/06 14:05:08 ID: 8WSrOFks

    今からでも反逆すればいい

  56. 名無しさん : 2018/02/06 14:06:17 ID: egLtVkEY

    ※50-51
    医者に金なんか無いぞ。特に大学病院勤務なんて貧乏極まる。
    卒業して24、研修医、専修医終えて約30。この時点でも、ほぼ「内科医」の資格も「専門医」の資格も未取得。
    それを取って10年経って40ぐらいになって、ようやく1000万の大台乗るかどうか。
    民間企業大手の部長は若くて40手前で就任するが、一部上場の部長ならまず安くても1000万以上あるのに。
    専修医程度のペーペーでも海外の学会に出席するとなったら全部自腹だし。

    そこまでにかかった努力と時間と金額を考えたら割に合わないことこの上ないのが医者。
    開業してたらしてたで今度は医療訴訟や倒産の心配しなきゃだし。
    早期退職どころか、割に合わな過ぎるから、60過ぎても65過ぎてもみんな辞めないのが医師って仕事。

    民間病院の勤務医ならそこまで給料酷くは無いけど。

  57. 名無しさん : 2018/02/06 14:06:33 ID: /yvGyHhk

    自分の弟も父の希望で進学校に入れられた
    周りは医師教授政治家会社経営の子弟ばかり
    著名な作家や誰が聞いても知ってるホテルの社長の息子も居た
    弟は途中から不登校になった
    その後専門職になって高収入の勝ち組に見えたけど学歴コンプレックスが酷かった
    成績不振や医師国家試験に落ちたからって自死した同級生が複数居た
    弟も結局はそうなった
    親の跡を継げって5浪して医学部受けてた人も居たけどどうしたかな

  58. 名無し : 2018/02/06 14:07:12 ID: NI9Yqnlc

    あのさぁ、医者以外になる道を親に悉く遮断される状況って想像出来ないの?
    なんで簡単に抵抗出来たはず!とか医者辞められるはず!なんて言えるんだ
    きっと報告者は地獄だったに違いない。ある意味虐待。
    きちんと抵抗出来た兄は素晴らしい人だと思うけど、小〜中学生で親のしがらみを振り切れる子供なんて稀だろう。そりゃ兄に対して恨みつらみを吐きたくなるよ。お前が医者になってれば!!って

  59. 名無しさん : 2018/02/06 14:11:01 ID: 6Xcz/bpM

    そもそも医者がおーぷんに書き込みなんてしないんだよなあ

  60. 名無しさん : 2018/02/06 14:11:23 ID: WZfO1qNU

    ※58
    でも兄はやったんじゃん
    兄の先例があったから締め付けは強くなったかもしれないけど、抵抗する姿は見てるじゃん
    親に対して恨みつらみなら何も言われないし賛同も得られただろうけど
    頑張った兄に対して恨みつらみって逆恨み以外のなにものでもない
    兄は報告者の為の人身御供かよ

  61. 名無しさん : 2018/02/06 14:18:04 ID: /HnUsZjg

    レールを用意してくれるだけ、ましな親じゃないのかな
    あーだこーだギャンギャン喚くだけ喚いて、何のサポートもしないどころか足を引っ張り、重石をつけるくせに子供が思う通りに育たないとヒステリーを起こす親の方が多いよ

  62. 名無しさん : 2018/02/06 14:19:58 ID: eizwOdII

    「自分がしたかった事」なんて無いんでしょ
    そういうのを見つけられる少年時代を送りたかったって話で

  63. 名無しさん : 2018/02/06 14:24:20 ID: jsLndHpE

    うちの上司がこれに近い。
    なんかこう、どっか壊れちゃってる。ちっちゃな病院のトップだけどね。
    彼が黒を白と言えば白になるよ。
    可哀想だなって思う。自分はお給料もらえてればOKなので、きちんと義務を果たすべく仕事してるけどね。幸いなのは患者さんにはとても優しいこと。やりすぎちゃって自分の首を絞めてるけど。患者さんには最良でも、本人は激務に身を投じることになってる。数年に一度壊れかけて入院してるよ。

  64. 名無しさん : 2018/02/06 14:28:19 ID: NopjVhCg

    ※60
    報告者も逆恨みって言ってんじゃん
    頭パー子かよ(笑)

  65. 名無しさん : 2018/02/06 14:37:28 ID: mjv9VkYE

    ※58
    そら子供の頃は仕方がないわな
    けど高校出て成人したら話が違うだろって事
    好きな土地で好きな仕事したらいいんだよ
    今からでもな

  66. 名無しさん : 2018/02/06 14:38:13 ID: yoBKJ2tE

    ※64
    まあ報告者も頭パー子だよね
    兄はたまたま芸術家になれたけど、芸術家になれなかったら
    貧乏ニートになるかも知れないリスクもちゃんと負ってるんだから。

  67. 名無しさん : 2018/02/06 14:40:22 ID: sEeQYyz2

    兄はかけらも悪くなくてワロタ

  68. 名無しさん : 2018/02/06 14:43:29 ID: hKTquf2c

    その摘まれた自分のやりたかったこととやらを言ってみて欲しいな。

  69. 名無しさん : 2018/02/06 14:49:15 ID: 3vBM4W2E

    つまりどんな凡人でも金をかけて洗脳すれば医者になれるってことだな

  70. 名無しさん : 2018/02/06 14:49:47 ID: sMacwqUo

    その状況を作った両親が悪いと思うよりも
    兄が犠牲になってれば自分達は楽に生きれたのにって思考なら
    きっとこの人は自分の子供にも同じことをするだろうね

  71. 名無しさん : 2018/02/06 14:52:06 ID: YV2TrDpE

    医者になれたんだから良かったじゃん。
    最悪なのは勉強漬けにされたあげく挫折して学歴も資格もなく年だけ取ってしまった場合だわ。

  72. 名無しさん : 2018/02/06 14:54:07 ID: 58cumUUw

    医者になるより画家になる方が難しい
    絵では食ってけない人の方が圧倒的多数だし、東京藝大クラスなら
    勉強もそれなりできないとダメだし、賞を取っても営業ができなかったら食べていけなくなる

  73. 名無しさん : 2018/02/06 15:09:45 ID: gcB8wm9.

    ※40
    コメディカルだけど、
    そういう先生方、臨床医にも実際は多いよ
    コメディカルの中にもコミュ障多いし…
    逆にコミュニケーション能力高い基礎研究医とかもいるしね
    まぁ、受付をはじめとして、事務方が頑張って下さっているし
    なんとかなってる

  74. 名無しさん : 2018/02/06 15:17:03 ID: ANomY2JE

    二人とも今からが勝負だろう。
    今までは流されても、大人だから気がつくきっかけが来たら気がつくよ。
    それまでは、モヤモヤしながら何度も考えていくしかない。

    コメントの内容だと、気がつける人だと思う。

  75. 名無しさん : 2018/02/06 15:21:23 ID: YIrACJS.

    この人も弟さんもカウンセリングに行った方がいいんじゃないか
    医者だって人間なんだから病気になる鬱にもなる
    自分たちが病んだ自覚があるなら治療するべきじゃないの…

  76. 名無しさん : 2018/02/06 15:22:06 ID: a4pV10Lo

    どっちかっていうと兄がイチ抜けしたから弟妹は絶対逃さんぞモードになったんだろ
    多分親からもあんたたちはお兄ちゃんみたいになるんじゃないわよ的な洗脳食らってる
    頭が良くてしれっとしてる兄みたいだから、地獄イチ抜けして涼しい顔してんじゃねえやって
    気分になるんじゃない?

  77. 名無しさん : 2018/02/06 15:25:53 ID: Y5AOI3NY

    いーじゃん医者になれたんだから
    生涯年収すごいんでしょー?

  78. 名無しさん : 2018/02/06 15:32:03 ID: dJwQjf.s

    お門違いの恨み抱えるぐらいなら医者辞めちまえよ

  79. 名無しさん : 2018/02/06 15:38:12 ID: 3Ohy7R7Q

    なろう小説見て育ったキッズ(30)が
    異世界で高学歴からの抵抗と解放を求める妄想しすぎ。

    ニートが「だから、辞めて好きに生きろ」とか言ってると思うとこっちまで恥ずかしくなってくるわ

  80. 名無しさん : 2018/02/06 15:48:11 ID: 1GxjY7WE

    いくらなんでも医者になってるのに「無駄な人生」はねーべ

  81. 名無しさん : 2018/02/06 15:56:13 ID: 8Sp7lPCY

    曲りなりに医者になれたんだからよかったじゃん
    世の中、なりたくても才能がなくて医者になれない人だっている
    こんな卑/屈な医者に診られる患者がきのどくだよ

  82. 名無しさん : 2018/02/06 16:09:06 ID: YCDaIcuU

    スレ違いだったかな、じゃなくて明らかにスレ違いなのに
    相手するなとしか

  83. 名無しさん : 2018/02/06 16:12:06 ID: sMacwqUo

    ※76
    そういう内容を書いてるね。
    でもそれは逃げた兄が悪いんじゃなくて
    子どもにおしつけてくる両親が悪いんだよ。

  84. 名無しさん : 2018/02/06 16:20:24 ID: .ejhfnXE

    でも兄貴見て腹立つ気持ちは分かる
    人が苦しんでるのを目の当たりにして平気な顔でいられる苦しくないやつに腹が立つのはしゃーない
    別に兄のせいじゃないしそれを兄貴にぶつけても何一つ良いことがないのも事実だが
    それはそれとして腹立つのは分かる
    正しい悪いじゃなくて理解できるし共感する

  85. 名無しさん : 2018/02/06 16:36:02 ID: .ejhfnXE

    完全に憶測だけど、多分この兄ちゃんは親に対して死ぬ気で抗って勝ち取って…
    ってタイプじゃないんじゃないかね
    俺はやりたくないからやらない妹弟は知らんやりたくないならやらなきゃいいんじゃないのみたいな
    兄ちゃんには芸術だけじゃなくて「親のプレッシャーが効かない」っていう才能があるんだろ
    でもその才能がない普通のこどもにしたら「やりたくない」だけでそれを貫くような力はないから
    死ぬほど辛い思いしてる横で俺関係ないからって顔してる兄ちゃんには良い感情ないだろうな
    悪いのは親なんだけどね~

  86. 名無しさん : 2018/02/06 16:37:57 ID: BRPCBmFs

    恨むなら兄じゃなくて親だし、成人してるなら親と戦って好きに生きたらいいだろ

  87. 名無しさん : 2018/02/06 16:50:34 ID: 9BfM8oyo

    弟さん臨床やってるの?

  88. 名無しさん : 2018/02/06 16:56:02 ID: Kj6wKDZ2

    兄が芸術家として落ちぶれると、親に感謝するじゃなかろうか?

  89. 名無しさん : 2018/02/06 17:13:07 ID: 7E0Q/jIQ

    なに兄さんを恨んでるんだよ。自分が将来考えられなかっただけじゃん。兄さんが医者になってくれれば〜って、兄さんを人柱にして責任を押し付ける気だったとしか読めない。恨むなら親恨めっての。

  90. 名無しさん : 2018/02/06 17:24:06 ID: wq02L8/A

    結局は自分の意思だとか今すぐにでも辞めればいいとか言ってる人いるけど、どんなに大人になっても子供の頃から洗脳状態の人がその環境を脱することは並大抵の事じゃないよ。

  91. 名無しさん : 2018/02/06 17:32:24 ID: Xw5y1sT2

    ※90
    ならずっと洗脳されて現状に満足してろやと
    つい思ってしまうな。
    間違ってるとわかってるけどw

  92. 名無しさん : 2018/02/06 17:54:17 ID: Kj6wKDZ2

    ※90
    完璧でない事に文句を言って生産的じゃないと思うけどね。
    子供の頃は親は何でも知ってて出来ると思ってるけど、
    自分が大人に成ると、親も不完全な人間だと知る。

    無い物や理想に目をやれば文句は幾らでもあるけど。

  93. 名無しさん : 2018/02/06 18:32:30 ID: HlcGBlkI

    ここまで無茶な逆恨みも珍しい

  94. 名無しさん : 2018/02/06 19:05:16 ID: evOD0lZQ

    気づいた時に脱出してみればいい
    いろいろやってみて結局、今の状態が一番幸せだった、なんてことになりそうだけれどw
    自我がやっと芽生えてきたんだろうね。
    でも「元の状態が実は自分に一番合っていた」なんて50になって気づいても元に戻れるとは限らない。
    そこが難しいところ。

  95. 名無しさん : 2018/02/06 19:20:10 ID: kcOQiUPg

    今時画家になって食っていけるのか?と思ったが、跡取りコースから外れても両親は兄には金を掛けてたと書いてあるし、もしかして今でも兄は両親から金銭的援助を受けてんのか?跡取りがいるレベルの医者だから金は腐るほどあるわな。

    自由な兄が憎いって共感しづらかったが、長男の責任を放棄してるくせに、両親からちゃっかり金銭的援助を受け、好き勝手に生きてる上に夢を叶えている兄が憎い、なら分かるな。

  96. 名無しさん : 2018/02/06 19:24:30 ID: nHHTi0KM

    仮にお兄さんが医者になりたくてなってたとして。
    力を注いでもらわなかったら医者になってないんだろうか。
    そうしたら優秀な一族の中で同じようなコンプレックスを抱いてそうだ。
    こんなに長文の中に自分の憧れの職も未来も何もなかった。
    体験できなくても見たり聞いたりはあるだろうに。
    医者にしてもらってよかったんだよな~結局。
    プライドも満足してるんだろうなと思う。
    一見自分は卑下しているけど、医者等の一族について優秀と言ってるからね!
    ないものねだり?

  97. 名無しさん : 2018/02/06 20:47:11 ID: ZRHYepyc

    これの三姉妹バージョン記事を見た事ある
    長女が病弱・次女は音楽だかスポーツだかの才能があるので医師の道は免除、
    三女に医師(病院の跡取り)になるようガッチガチに強要されたっていう話
    だったような。上2人は自由に好き勝手やらせ、末っ子だけ雁字搦め

    下の子は年齢的に、どうしても逃げ遅れるから悲惨だよね
    しかも親も「下の子がいるからいいや~上の子は許してやろう~」となるしね

  98. 名無しさん : 2018/02/06 20:48:09 ID: qsXMJjfo

    こんな嫌々やってるような屑医者の診察を受ける患者が不憫でしょうがない

    それはさておき、報告者は今からでも抵抗しろよ
    医師免許を取り消されるような事をしでかせば親から即時解放されるでしょ

  99. 名無しさん : 2018/02/06 21:24:54 ID: 8RLm3qzk

    兄は未来をきちんと見てたから夢をかなえられたんだろうに。報告者の言う未来って自分にとっての都合のいい未来かよ。兄を恨むくらいなら親に「まともな墓に入れると思うな」とか吐き捨てりゃいいのにさ

  100. 名無しさん : 2018/02/06 21:40:30 ID: 3eQXo3S.

    取りあえず医者と言う仕事に就いているのなら貯蓄もしやすいと思われ
    金銭的に困らないのであれば今の内に「第二の人生」を計画して興味のある事や好きな事に向かえるようにしておいたらいいんでないかな
    言うても両親も親戚連中も年老いていつまでも強権的ではいられなくなるし、自分らは大人になって金に困らん分の余裕もあるはず、お金の力は偉大だよ
    もう何も変えられないように思ってるようだけど、自分らが考えるより自分らを楽にしたり幸せにする力は持ってるんだよ傍から見れば
    アンテナ広げていいなと思えるもんにたくさん出会ってほしいね

    ※16
    その子にしてみれば16さんが望むような「普通の女の子」のやるようなことが「つまんない」んですよ
    決して嫌いではないけどそれにいつもはしゃげるほど好きでもないし興味もない
    その子はその子で自分の人生の目標や楽しみを確立できてる、立派なもんです
    子は子、親は親で、それぞれが自分の興味を持ったもので楽しんでいれば、自ずと互いの興味の対象もいいもんだと思えるのでは?
    人が楽しそうにしている姿は魅力的ですからね

  101. 名無しさん : 2018/02/06 22:45:01 ID: zsMjx2eI

    親の望みどおりに医者になったんだからこれからは好きなようにやればいいんじゃね?
    しかしそういう風に促されたから流されて医者になったっていっても
    なれるだけすごいと思うけどなぁ。

  102. 名無しさん : 2018/02/06 22:51:30 ID: 5GfxGrlM

    兄のことは悪いって言うのに、親のことは一言も悪いって言わないのな

  103. 名無しさん : 2018/02/06 23:04:48 ID: XlB.tSTI

    レールを用意してくれる親と、レールに乗れる才気が羨ましい通り越して妬ましいと思っちゃうな
    たぶん自分なら、レールを用意されても脱線する
    能力がないから

  104. 名無しさん : 2018/02/06 23:06:37 ID: bOq.iDGI

    なりたくなかったんなら辞めればいいのに
    親の言いなりでしぶしぶ仕事してます、みたいな医者に診てもらうのは嫌だよ

  105. 名無しさん : 2018/02/06 23:50:25 ID: 3JkQhYcs

    この長男は芸術系の才能で親を黙らせたわけじゃなくて、「こりゃだめだ」と匙投げられたんだろ
    いわば見捨てられた失敗作の方だわ

  106. 名無しさん : 2018/02/07 00:12:38 ID: dp9rKeCU

    報告者が叩かれてるのはスレチなのが一番大きい理由だよ
    報告者も医者になりたくなくて両親と修羅場に…ってな話を期待して読んだら
    兄さえ犠牲になってくれれば…そんな醜い感情が湧いてしまうんです~で終わりとか
    黒い感情を吐く系のスレだったら別に叩かれてないんじゃね

  107. 名無しさん : 2018/02/07 00:19:46 ID: OKho5ljI

    医師免許を有しながら医師を廃業して親との交流も絶つ。そうすれば復讐は成るが、果たしてその勇気が報告者や弟にあるかな?

  108. 名無しさん : 2018/02/07 04:29:49 ID: kbynHT..

    勝ち組の職種で。跡を継ぐ病院もある。
    何が不満なんだろ?

  109. 名無しさん : 2018/02/07 06:17:23 ID: cbkvHCnc

    親のいいなりで可哀想なワタシ!望んでないのに医者になれたハイスペなワタシ!
    って言いたいだけだろ、くだらね

  110. 名無しさん : 2018/02/07 08:10:19 ID: d.NbWkWg

    うっぜ。今からでも何にでもなれるだろ、大人なんだから。そうしないのは、本人にその気がないからだろ。良かったじゃん、親がレール敷いてくれて。
    そうでなきゃ、ニート位だろ。こんな自分の意思すらなくて他人のせいにするしか出来ない奴なんて。せいぜい親に感謝してろよ



  111. 名無しさん : 2018/02/07 09:32:15 ID: 0DXJ2P9o

    医者やりながらアーティストやってる人もいるし、
    医者やめて逃亡する事も今から抵抗する事もできるけど
    まぁ動く気なんて最初から無いんだろうな
    その収入で他の人より好きな趣味なり仕事する元手がある分、やっぱ他人より恵まれてるとは思うんだがね

  112. 名無しさん : 2018/02/07 10:58:57 ID: 5kI.akKg

    医師免許持ってるけど作家やってる人も結構いるし、
    もう大人なんだから他愛ない人付き合いもすりゃいいし、
    テレビだってなんだって好きなだけ見りゃいいじゃんよ…、家出て自立すれば、としか思わない。

    医者になりゃいいだけだったら、
    臨床じゃなく基礎医学に進んで、微妙に親の思惑を外すとかの
    反撃方法もあったんじゃないかと思うけど…

  113. 名無しさん : 2018/02/07 12:47:16 ID: dbdoJ546

    それでダメだったんならともかくなれたんなら医師の適正あったんじゃね。

  114. 名無しさん : 2018/02/07 14:00:10 ID: vdUZb5mc

    一回家で暴れまくったら?
    もしくは医者やめて親の金盗んでしばらく遊び回ったら?
    親の大事な物壊して家出でもいいし、恨んでるなら一回はやり返していいと思うよ
    そしたらスッキリするし、親にもダメ親って烙印押せて復讐にもなるでしょ

  115. 名無しさん : 2018/02/07 14:04:08 ID: ngWhUWDY

    翻刻者本人もちらっと書いてるけど要するに親と戦う勇気を持てなかったダメ人間が戦い抜いた兄を嫉んでいるだけ

  116. 名無しさん : 2018/02/07 15:22:42 ID: lmGvm8FI

    報告者を叩いている人はさぞやいい家庭で育ったんだろうな
    うちも小さいことが殆どけど色々と芽を摘まれて育った、そのことに気づいたのは成人してから
    摘まれた芽は尋常じゃない努力しないと芽吹かないし育ちも遅い。取り返しはなかなかつかない。
    一番つらいのは、子供の頃から学生卒業するまで、趣味が全部否定され笑われ貶された。今無趣味。
    何にも興味が持てない。

    頼むから親になる人、親である人は、可能性を潰さないように神経を注いでほしい
    特に大人の時間割に付き合わされて子供を急かしたり縛ったりしないで
    頼むわ

  117. 名無しさん : 2018/02/07 15:38:24 ID: Uxww12/s

    なんだかんだで勝ち組じゃんw
    周囲が教師ばかりでアホ息子に親が夢を懸けて三浪でFラン大学&大学院卒だけれど、
    教員免許も取らせたけれど、試験に落ちて一度も社会に出ていない高齢ニートとか
    本当に悲惨なんだからw
    中身は子供の無職40代オッサンとか近づきたくないでしょ。
    しにそうな親たちの年金にぶら下がって生きているんだよ。

  118. 名無しさん : 2018/02/07 17:56:12 ID: hHhbH6vE

    家を継がずにどこか遠い所で開業すれば?
    勿論住所は知らせずに連絡は携帯のみで
    そうすれば多少は両親に復讐も出来るんじゃない?

  119. 名無しさん : 2018/02/07 20:47:06 ID: /lQJIPhM

    兄がスケープゴードにならなかったせいで、私と弟は不幸だ!
    こうですかわかりません

  120. 名無しさん : 2018/02/07 20:55:08 ID: /lQJIPhM

    ※116
    自分※119だけど、虐待家庭から逃げた口だよ
    虐待されて体が欠損してトラウマも深いので今でもカウンセリングを受けているが、
    自分の子供の頃の運命は自分でどうにもならなかったし、親のせいだと思ってる

    ただ、どれほど恨んでも復習しても、自分から奪われた多くのものは
    絶対に返らないし、返してくれないし気づかれもしないと
    絶望した上ではっきり理解してる

    上を理解して、自分にコンパイルしているか否かで、被虐待児の逃亡後の人生は大きく変わると思う
    興味が持てないままでいいのか、そうでない人生を送りたいのか、
    後者なら、今からさらに努力と苦痛が必要だし、それは他人に理解されないけど
    その先は心がかなり安定するようにはなると思うよ
    でも、興味が持てないよどうすればいいのかわからないんだよ、
    という状態のループを繰り返すのも自由だと思う

  121. 名無しさん : 2018/02/07 21:51:50 ID: kFAYUYIU

    人の奨学金でパチンコする親よりはマシだろう。
    ソースはうちの親。
    まあ老後なんてみませんけど。
    発達障害なのかな、IQが違いすぎて会話が噛み合わない。

    きっと突然変異で知能指数もコミュニケーションも年収も私はまともなことだけが救い。

    生きていく選択肢は自分で作りなよ。誰かのせいにして自分の人生潰すなんてアホ。

  122. 名無しさん : 2018/02/09 12:33:03 ID: aIxBa7Rc

    もう成人してるんだし、グチグチ言ってる暇があったら自分で人生決めればいいじゃん

  123. 名無しさん : 2018/02/12 12:50:52 ID: pMv1vlYY

    親の金でしっかり医者になっといて文句言うな、贅沢だ
    医者になりたくてもなれない奴なんてごまんといるのに
    ハロワで高給の仕事の検索かけてみろ、ある程度の額以上になると残るのは全て医者だ
    全部だぞ全部

    まともな人付き合いをする幼年期が奪われたくらいで文句言うな
    医者やってる今いくらでも好きなだけ人付き合いすりゃいいだろうが
    子供の頃金持ちを夢見て、結局金持ちになれなかったような大人は、いつまで経っても一生死ぬまで貧乏なままなんだぞ
    子供の頃苦労しただけで大人になってから自由や夢を買える立場になったんだから満足しろ
    それすらできない奴が大勢いる

  124. 名無しさん : 2018/02/16 01:15:06 ID: PtPsBpA.

    今からでもいくらでも好きなことをやればいい
    自分は三十過ぎてから作家になった
    成人するまでの道筋をそのまま行ってたら、弁護士か政治家だったろう

  125. 名無しさん : 2018/02/17 22:54:05 ID: PnFs8WgM

    医師免許取れたんだったら、もう、親の庇護はいらない状態なんだから、今からでも好きにすればいいのに。医師しか道が残ってないというのは、それこそ親の考え方に染まってる。世の中には医師免許を持ってるけど医者ではない人だっていっぱいいるのに。

  126. 名無しさん : 2018/02/20 06:59:50 ID: cIL6WG8k

    医者なんだからいいじゃんって問題じゃないでしょ
    親の理想通り医者になったのが嫌なら辞めれば?ってコメ多いけど、ブラックで働いて過労タヒした人のことも「転職する勇気がない」「働けてるくせにわがまま」「嫌ならやめれば?」って言うの?
    親の金で医者になったくせに?親が金出してたら何してもいいの?
    幼い自分と弟を見殺しにした兄が憎い気持ちのおさめどころがわからなくて苦しんでるだけで
    兄が悪いわけじゃない自分の逆恨みだってわかってるのに 医者になってるからって充足した生活してるって前提でわがまま言うな たかが幼少期がなんだって どうしてそんなこと言えるのか わからないね

  127. 名無しさん : 2018/09/14 04:10:36 ID: mepg/EGs

    「親の金で、医者になった」わけじゃないでしょ。
    「親の金で、親の思い・期待を叶えてあげた」んだよ。
    もう十分に親孝行したんだから、明日からでも自分の思う道にチェンジすればいいじゃん。
    親の期待なんて、人生全て投げ打ってまで応える必要はないよ。
    自分の人生は、自分だけのものだ。

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。