死亡保険金の受取人を弟にしたら、弟嫁は私が死ぬのを待ちわびてるご様子

2012年05月02日 12:32

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1326762389/
897 :名無しさん@HOME : 2012/05/02(水) 08:50:26.40
私は弟より後に結婚した
結婚する気がなくて一人で死んでいくんだろうなって思ってて、
姉が保険屋だったこともあり当時まだ独身だった弟に
「親が他界後、私が死んだら喪主よろしくね。
迷惑かけないように葬儀代諸々が出るくらいの保険に入って弟くんを受け取り人にしたよ。
家族葬で1周忌がおわったらもう何もしなくて良いからね」
ってメールした
弟は県2つ跨いだところで就職してて多忙、
私も夜働いて昼寝る仕事で電話でも中々直接言う機会がなかったし、
当時まだ彼女だった弟嫁が弟の携帯を毎日チェックしてるのを知らなかった
知ってたら弟が帰省した時に直接言ったと思う

この間弟嫁から
「○○ちゃんの(弟嫁の方が私より年上だからちゃん呼び)弟くんが受け取り人の保険あるんだよね~、
どれくらい入るのかなぁ~?」
って言われた
「葬儀代用の保険なら結婚した時に受け取り人を旦那にしたよ、弟くんにも言ったよ」
と返したら明らかに悲しい顔して「そうだよね…離婚したらまた弟くんにしてくれるかな…」だとよ
「そんなに私の葬儀を取り仕切りたい?喪主の妻って大変だと思うけど?」
「そんなんじゃなくて~」
「じゃあなに?葬儀代用の保険だよ?葬式出してくれる人がもらうのが当たり前でしょ?
弟嫁さんが喪主やって墓の管理や供養してくれるんなら受け取り人を弟嫁さんにしてあげるよ?
葬儀なしでいきなり焼かないでね」
「いや、いい」

ほんと腹たつわ


898 :名無しさん@HOME : 2012/05/02(水) 09:14:33.27
「弟嫁さん、自分達が私の葬式出さなきゃと思ってたみたいで保険金の額を聞きにきたよ。
あんた勘違いさせるようなこと言ってない? ちゃんと説明しといてね」と弟に言っちゃれ。
案外、保険金をアテにしてるのは弟自身かもしれないよ。

899 :名無しさん@HOME : 2012/05/02(水) 10:13:36.03
>>897
腹立つどころか、絶縁していいくらいの話だと思うけど。
「あんたの嫁、私が死ぬのを待ちわびてるみたいよ」って弟に言ってやれ。

900 :名無しさん@HOME : 2012/05/02(水) 10:19:26.15
深遠なる大宇宙の闇より、なお深い弟嫁の欲。

901 :名無しさん@HOME : 2012/05/02(水) 11:56:20.16
>>897
その弟嫁はほんとむかつく。
だが、
>「親が他界後、私が死んだら喪主よろしくね。
>迷惑かけないように葬儀代諸々が出るくらいの保険に入って弟くんを受け取り人にしたよ。
>家族葬で1周忌がおわったらもう何もしなくて良いからね」
なんてメールしてくる姉も嫌だ…。

905 :名無しさん@HOME : 2012/05/02(水) 15:03:37.87
>>901
そういうのは遺言で残してくれたらいいのにね。

男より女、既婚者より未婚のほうが
長生きするって言うし頼まれてもきっと弟のほうが先に逝く可能性のほうが
高いよね。

933 :897 : 2012/05/03(木) 14:31:40.15
>>897です
うちは両親が早くに亡くなって既に高齢の祖母に引き取られたので
弟に喪主よろしくとメールした時は祖母が入退院を繰り返す時期で祖母や姉から
「あんたこのまま一人だったら葬式どうすんの?弟は今の彼女と結婚するみたいだからちゃんとお願いしときなよ」
と言われ、祖母と同じ日に同じようなメールをしました
弟は姉が私の葬式出すと思ってたらしく「そうなん!?俺長男だもんな、そうなるよな…
その時になって初めて知らんで良かったよ。もし万が一お姉が結婚したら旦那さんが葬式するんだよね?」
と返信がきました
私が死んでから初めて自分が喪主だと分かるより、先に知ってた方が良いと思ったんですが
おかしい事だったんですね、すみませんでした

このメールの3年後に弟が結婚、2年後に私が婚約したけどその2年の間に弟嫁は
「私が一人で死んだ場合」の私の生命保険や私の財産の相続の話をしてきてました
弟嫁としては私が一人で死んでくれた方が良かったようです

弟の携帯チェックは弟公認でやってて、弟と婚約する前から弟嫁が弟の給料と貯金の管理をしてたらしいです
弟曰わく弟嫁は「一生でいくら入るか分かる範囲は全部把握して人生設計立てたがる人」らしいので
弟の給料を管理して結婚資金やマイホームを貯めさせ結婚
昨日弟が帰省したのでそれとなくきいたら、私の葬儀代の残りを把握してから
子供を何人作るか決めたかったみたいです

私が結婚してるのになんでまだ弟が喪主務めると思ったのかはわからないと言ってました
取り敢えず「入るかもしれない金は金額を知っておきたい」のは分かりました
だから親(祖母)が亡くなった時も初七日が終わる前から財産管理させろってうるさかったんだなーと小一時間

935 :名無しさん@HOME : 2012/05/03(木) 14:45:51.12
>>933
他人の関係である彼氏時代から金銭管理って、弟嫁はしっかりしてるというより
ただの強欲者にしか思えない。
少しでも自分がもらえる金がないかといつもニラニラして生きてるんじゃないかね

936 :名無しさん@HOME : 2012/05/03(木) 14:56:49.27
>>933
そういう嫁、そういう女を嫁にした弟。
もうあんまり関わらないで一線引いとけばいいよ。
両親ももう居ないんだし、あなたにも家族ができたんだから。
本当に離婚することはないならあなたは何も心配することない。
保険や金の話を振られたらあからさまに睨んで無視しとけ。

937 :名無しさん@HOME : 2012/05/03(木) 17:41:16.91
葬儀費用に残すお金なんだから、自分たちの生活設計にあてにされてもねぇ。

938 :名無しさん@HOME : 2012/05/03(木) 17:45:20.66
他人の金を当てにして子供を作るって、ないわー。

939 :名無しさん@HOME : 2012/05/03(木) 17:49:23.67
お前はねえ、葬式代の余りで作った子なんだよ~ってか?ないわー。


ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2012/05/02 12:45:27 ID: nh87XqFA

    小姑死亡後保険金でアテクシセレブ!!
    な、脳ミソだったんだな。
    金の亡者ってこわい

  2. 名無しさん : 2012/05/02 12:47:49 ID: sIP49tdE

    弟嫁怖い。 
    普通結婚したら受取人を旦那に変えるのは普通だし弟嫁になんぞなんの相続権利もないのにね。

  3. 名無しさん : 2012/05/02 12:49:21 ID: ay4To44c

    弟嫁こえ―普通本人の前でそんな事いわないだろ

  4. 名無しさん : 2012/05/02 12:56:41 ID: bMSHYas.

    こういう奴の精神構造どうなってんだろな

  5. 名無しさん : 2012/05/02 12:58:33 ID: 438xcVts

    まあ遺産相続で怖いのは血縁者より血縁者の配偶者が出しゃばって
    こじれる事が多いからな。

  6. 名無しさん : 2012/05/02 13:00:46 ID: xo1Jdn4Y

    「離婚したら」って、あのな…

  7. 名無しさん : 2012/05/02 13:02:07 ID: 7Ir2vxV2

    その会話、弟に知らせておいたほうがいいよ
    怖すぎでしょ

  8. 名無しさん : 2012/05/02 13:03:26 ID: KmIZHzrw

    弟に「あんた達一家とは付き合いきれない」って疎遠になってもいい

  9. 名無しさん : 2012/05/02 13:09:01 ID: jLIwYg0M

    まあ平気で彼氏の携帯を毎日チェック()するような人間じゃなあ
    ジャイアニズム全開だもの

  10. 名無しさん : 2012/05/02 13:12:43 ID: oR27eodo

    義理親の遺産を、皮算用するよりヒドイ話だな。

  11. 名無しさん : 2012/05/02 13:24:49 ID: kaqZXJNc

    弟嫁が卑しすぎワロタ

  12. 名無しさん : 2012/05/02 13:26:05 ID: QZrD6bKs

    直接本人に聞く前に、先に弟に聞いてそう。だったら兄嫁の暴走かもね。
    でも兄嫁の方が年上なんだから、順当に考えれば先に死ぬのは兄嫁。

  13. 名無しさん : 2012/05/02 13:30:11 ID: 33eqzFps

    これ弟にはちゃんとこんな事あったー、って言っといたほうがいいよね。 言ったのかな?

  14. 名無しさん : 2012/05/02 13:34:20 ID: 4rZ6XpGA

    久々に携帯のメールが信用できないと思ってたの思い出したわw
    こういうプライベートなことは電話で言った方がまだいいかな、盗み聴きされるにしても

  15. 名無しさん : 2012/05/02 14:03:22 ID: 6UTCW56U

    弟に言った方がいいな

  16. 名無しさん : 2012/05/02 14:23:17 ID: y73u2UXQ

    自分が何もしていないのに権利があると思うものの大半は自分勝手だからな。
    それが、まだ心情的に理解できなくても理屈が通るならいいが、法律すらすっ飛ばして共有感をかもしだしているから。

  17. 名無しさん : 2012/05/02 14:33:52 ID: 5yb3h4U2

    弟嫁のが報告者より年上なら受取る機会はなさそうだなw
    マジで弟嫁バカだな・・・

  18. 名無しさん : 2012/05/02 14:35:49 ID: 1YBfYxM2

    人として最低な上に姉より年上だなんて弟もどこが良くて結婚したんだろう・・・

  19. 名無しさん : 2012/05/02 15:04:05 ID: Fb8JuyXY

    これはさすがの俺もドン引きするわ

  20. 名無しさん : 2012/05/02 15:34:46 ID: pjR3XBXo

    なんか同じ人間とは思えないわ・・

  21. 名無しさん : 2012/05/02 15:53:02 ID: 3BSPONj2

    義理の兄弟なんて他人だしね
    それ以前に保険金の額を訊くなんて人間性に難ありだけど

  22. 名無しさん : 2012/05/02 15:56:52 ID: kAjZkl2k

    世の中、義理の姉の死に
    ご飯が喉を通らず泣き通しの弟嫁だっていると思うと
    この人の弟はこんな女のどこがいいのか謎だ。

  23. 名無し : 2012/05/02 17:02:15 ID: WPSFsvjw

    流石に弟嫁には引くわ
    何この無神経ぶり+欲丸出し

    そうだよね…離婚したらまた弟くんにしてくれるかなって
    もはや喧嘩売ってるだろ

    弟に言ってやれ、お前の嫁無神経すぎるって

  24. 名無しさん : 2012/05/02 17:04:37 ID: i7b6ZVP2

    これは異常者ですなあ

  25. 名無しさん : 2012/05/02 17:08:26 ID: 7NJ3i936

    すさまじいクズ

  26. 名無しさん : 2012/05/02 17:37:55 ID: Ap.mvU1A

    まあカネは揉めるわな
    しかしここまでナチュラルにクズだと
    どうして結婚できたのか不思議。義理の姉以外にもいろいろ粗相してそう

  27. 名無しさん : 2012/05/02 17:45:19 ID: wo2NCRfo

    クズすぎてワロタ
    面と向かって離婚して欲しい死んで欲しいと言ってるようなもんだろw

  28. 名無しさん : 2012/05/02 17:45:47 ID: /c1IokeY

    報告者にこれなら旦那である弟に対してはどうなんだろうか…

  29. 名無しさん : 2012/05/02 17:57:25 ID: A05w6Ie2

    姉よりも年上の女と結婚したのか…

  30. 名無しさん : 2012/05/02 18:53:55 ID: WCY4k292

    保険金で人をあやめるケースだってあるわけだし、早めに誤解が解けて良かったね…
    下手したら弟家の家計が苦しくなってきてたらマジで危なかったかも

  31. 名無しさん : 2012/05/02 19:12:11 ID: LxV7D.Dg

    よくそんなことを人様に言えたものだ
    カネの前には常識も吹っ飛ぶのか…

  32. 名無しさん : 2012/05/02 21:07:27 ID: yspg215o

    保険金の意味理解してないんだろうな。
    たなぼた、もしくは臨時ボーナスぐらいの認識しかないんだろ。

  33. 名無しさん : 2012/05/02 21:57:34 ID: 339oESJg

    家族がみんな死んだので、受取人を母の弟にしたけど、
    よく考えたら一度も世話になってないわ…
    母が入院した時も、4年間で1度しか見舞いにこなかったし
    このスレ読んで考え直したくなった

  34. 名無しさん : 2012/05/03 00:15:33 ID: 0uhr4WZg

    こえーw
    こえーw

    何この弟嫁w

    怖すぎる!

  35. 名無しさん : 2012/05/03 00:29:09 ID: 9TAFOf0g

    欲ボケ「はやく○んでよぉ~~ん♡」てか
    きもい、ただただきもい

  36. 名無しさん : 2012/05/03 11:28:45 ID: UEUE/J7w

    これきっと本人は、自分が旦那姉に
    面と向かって「サッサと離婚してシね」って言ったんだと
    全然気付いてないんだろうなぁ…

  37. 名無しさん : 2012/05/04 13:23:08 ID: 0LxISIIg

    うわーー怖すぎ。
    こんなに堂々と立ち回ってるってことは、
    自分の言動が悪い事、不謹慎な事、品性下劣な事、etc、であると自覚がないんだろね。
    天然ものだわ。
    多少でも後ろめたさがあるならもっとコソコソ隠れてやるもんだろうし。

    遺産相続が絡む場では当然強欲にしゃしゃり出てくるだろうし、
    万が一、生死が絡むような場面に弟嫁と居合わせるのすら怖い。

  38. 名無しさん : 2012/05/04 14:05:39 ID: XZux0cOM

    予定を組むのは間違っちゃいない。
    特にアドリブとか臨機応変とかに弱い人は。




    この場合口に出して言うようなおつむの弱い人だっただけで。

  39. 名無しさん : 2012/05/04 19:22:40 ID: 9TAFOf0g

    更新されたので改めて読むとなんかもう、あきれる。
    レスにもあったように距離を置いた方がいいのかも

  40. 名無しさん : 2012/05/04 23:50:40 ID: vi9bJRIY

    追加分の内容が酷すぎて唖然とした
    保険金で子供の数決めるってなんだそりゃ。
    保険金はあくまで保険で、まず入ってこない金としてカウントするものじゃないのか。

    弟さんは暢気なタイプなのかな…。
    嫁さんでもない時から給料管理っておかしいと思わなかったのか。

  41. 名無しさん : 2012/05/05 04:03:30 ID: BFMa3ZLA

    絶対に友達になりたくない
    「人の徳は私の損」「私の徳は、私だけのものww」って人がたまに居るけど
    とーーーーーーくの方から「みーてーぇるぅうううだけぇええ」って若干隠れ気味に距離を置いて観察するけど、仲よくしたくない

    なんで「人の生き死にで発生するお金に興味を持つ」って思う
    こわすぎる

  42. 名無しさん : 2012/05/05 14:27:51 ID: cQVlO.CM

    ※38
    それ以前になんで葬式代が自分の自由に使えるお金になってるんだって話だ

  43. 名無しさん : 2012/05/05 17:48:56 ID: tuzX93VY

    弟さん・・・ATM乙!!!

  44. 名無しさん : 2012/05/06 13:14:03 ID: 5eTt6nuo

    弟嫁、「卑しい」という言葉がぴったりだなあ。

  45. 名無しさん : 2012/05/16 16:04:41 ID: I/K4RkZQ

    普通思ってても言わないだろこんなこと
    金の亡者こえー

  46. 名無しさん : 2012/08/13 21:52:30 ID: hdM56Jms

    939のコメがナイスだわー

  47. 名無しさん : 2012/09/29 13:58:42 ID: H0OqDzFY

    こういう人いるよね。だからお金の話は絶対こういう身内の人の前ではしちゃいけないんだよね。

  48. 名無しさん : 2012/12/07 08:16:54 ID: LKhl7Uf6

    姉がいつ亡くなるかなんて分からんのになんでそんな保険金を当てにして子供が作れるんだろう、支出のほうが先に来ると考えないのが謎だなあ、きっちり設計したがる性格みたいなのに。と考えたとき恐ろしいことに思い至った。早く弟と縁を切ったほうがいいよ。別口で保険を掛けることだってできるのだから。

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。