同棲してる彼氏に愛想尽きそうだわ。なんで起きない時間にスマホのアラームかけるんだよ

2018年02月08日 15:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1516987039/
その神経がわからん!その39
286 :名無しさん@おーぷん : 2018/02/07(水)09:49:44 ID:v6T
同棲してる彼氏に愛想尽きそうだわ。

なんで起きない時間にスマホのアラームかけるんだよ。
今日せっかく休みだったのに、朝5時に起こされたよ。
当の本人は爆睡してて鳴ってることにすら気がつかないのがムカつく。



「早く起きてランニングするつもりなんだ」とか言うけど、
ここ一年ほどランニングしてるとこなんか見たことないわ。
「アラーム切っちゃったらもうしなくなるから」じゃないわ。
もうとっくにしなくなってるでしょ!!
目が覚めた後に起こしても「眠い」って寝てんじゃん!!
更に「7時に起こして」って何なの。
じゃぁその時間にアラームかけとけよ!!

アラーム問題以外は何もないし、
双方の実家に挨拶済みだけど、もう本当に別れようかな。
いくら話しても改善してくれないその態度に疲れたよ。

287 :名無しさん@おーぷん : 2018/02/07(水)10:22:58 ID:P8I
>>286
マザコンの可能性
結婚したらママ役になる未来しか見えない

288 :名無しさん@おーぷん : 2018/02/07(水)10:35:43 ID:MkE
>>286
彼氏はあなたの安眠なんか屁とも思ってないんだよ。
その彼氏、あなたに必要?

292 :名無しさん@おーぷん : 2018/02/07(水)12:03:13 ID:cYy
>>286
子育てや家事を手伝ってってお願いしても、責める言い方したから俺やんない。
やる気失せたと逃げそう…。

294 :名無しさん@おーぷん : 2018/02/07(水)12:58:32 ID:9sv
>>286
電源ボタンを長押ししてアラームを止めればいいんじゃね?

297 :名無しさん@おーぷん : 2018/02/07(水)14:22:06 ID:aqM
>>286
その「起こして」に文句言いながらも起こしてあげちゃうなら今後も改善しないよ
「は?知らんがな大人だろ自分で起きろや」と突き放さなきゃ。
その人のママになるつもりなら止めないけど、一旦考え直した方が良いと思うよ~

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2018/02/08 15:15:55 ID: PmAtOzbw

    こう言いつつも 別れない に1万ペリカ

  2. 名無しさん : 2018/02/08 15:16:14 ID: KDPaGeB.

    別れて正解

  3. 名無しさん : 2018/02/08 15:25:42 ID: ofTgWv9E

    うちの小学生の子供みたい。
    起きてみたい時間にセット。
    同じ部屋の私がその時間に起きる羽目に。
    子供は起きずにいつもの時間に私に起こしてもらう

    まんまやん。

  4. 名無しさん : 2018/02/08 15:28:39 ID: 4XupB8do

    マザコンというより自己中な子供

  5. 名無しさん : 2018/02/08 15:47:10 ID: 6vBjp3Z2

    >>294
    鳴った後に止めろって言ってるんなら起きちゃってるから意味ないし、寝る前に電源落としとけって言ってるなら携帯のアラームって電源切ってても自動的に立ち上がってなるから無駄なんだよね。

  6. 名無しさん : 2018/02/08 16:00:53 ID: /Zr5GEGE

    別の部屋で寝れば?
    仲良い夫婦でも結構そうだよ。

  7. 名無しさん : 2018/02/08 16:17:41 ID: 5pB3OqVY

    話しても改善されない問題が許せないなら別れるしかない
    結婚ってそういう物
    ※6
    田舎だとそれでも良いけど
    都内だと2DKで家賃11万〰15万
    なかなか難しいと思うよ

  8. 名無しさん : 2018/02/08 16:22:58 ID: upJu5uTQ

    寝室別にすればいい

  9. 名無しさん : 2018/02/08 16:29:51 ID: Pou69w76

    うちの旦那も早めに起きてゲームやると言ってアラームセットするのはいいけど本人は爆睡で
    起こされるのは関係のない私だけだから腹立つんだわw

  10. 名無しさん : 2018/02/08 17:02:41 ID: Mld2ptWI

    スマホでアプリ使ってイヤホンからアラーム鳴るようにすれば

  11. 名無しさん : 2018/02/08 17:05:39 ID: Mvbw..SE

    あーこれ、すごくわかるw
    私は腹立ちまぎれに、けりまくって起こしてるw

  12. 名無しさん : 2018/02/08 17:12:45 ID: 0zbUXVMk

    私はスマホを彼の枕の下にいれて、自分はまた寝る。

  13. 名無しさん : 2018/02/08 17:46:54 ID: MmeHMYl.

    これは腹立つわ

  14. 名無しさん : 2018/02/08 18:13:15 ID: /uiU8dPA

    金曜の夜に子供が一時間ごとにアラームがなる腕時計を
    自分の寝室に落っことして誰も気がつかず、週末朝はゆっくり寝れると思って夜更かししたら
    ナゼか朝の5時くらいから一時間置きにアラームなって、しかも「ピッピッ」て2回しか鳴らないから
    どこに落ちてるのかもわからず、探し出せず、結局、子供が起きて来る9時まで一時間ごとにアラームで起こされて
    発狂するかと思った事はある。ムカつくよね、関係ない時間に不必要なアラームで起こされたら。

  15. 名無しさん : 2018/02/08 19:43:09 ID: 8RSqQFrI

    うちの嫁も同じやわ
    本人曰く段階的に起きてるから起きる2時間前からかけるらしい
    こっちはたまったもんじゃないけど

  16. 名無しさん : 2018/02/08 21:10:34 ID: vSGdZ01Q

    この手の人は結婚しても子供できても変わらないよ
    子供と遊園地行く約束してるのに朝起きない父親になる
    で、「前の晩は行くつもりでいたんだ」「お前が起こさなかったから」とか
    言い訳するんだよ
    そんなのと一生添い遂げる気か?

  17. 名無しさん : 2018/02/08 21:31:19 ID: k0hgrSDI

    電話で殴ればいいさ

  18. 名無しさん : 2018/02/09 11:04:16 ID: wcRzPVU.

    お母さんが宿題しなさいって言わなかったから宿題忘れてた、
    もう宿題やる気なくした
    といってる小学生レベルの彼氏、いらないでしょ。

  19. 名無しさん : 2018/02/09 11:53:55 ID: NZlJn1Us

    何が何でもたたき起こすよ
    家が火事になったから叩き起こすレベルで起こす
    痛い目見たら起きる気のない時間にアラーム書けなくなるよ

  20. 名無しさん : 2018/02/09 13:17:49 ID: AZq6C4dA

    同棲する底辺はしょーもない事でもめるんだねえ

  21. 名無しさん : 2018/02/09 14:14:10 ID: UfdLC58Q

    相手がダメダメだと否が応で揉めるし

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。