2018年02月08日 16:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1516773161/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part90
- 796 :名無しさん@おーぷん : 2018/02/07(水)09:54:09 ID:89V
- なんやかんやで離婚して独身なんだけど、
両親と出かけたときに顔見知りのおばちゃんからお孫さんはいないの?って言われた
両親はいないんですよ~って返したんだけど、
おばちゃんが"だからお若いのね~娘さん結婚してるのかと思ったのに~"って
なんの気のない話なんだけど、この会話がかなり辛かった
|
|
- そりゃ事情なんて知らないだろうけど、何年も子供まだかって周りに言われて
気づけば夫からも私のせいだと責められてたのよ
(正常だけどモラハラ夫に変貌して私のせいにされた)
離婚したわりに元気すぎだろ!って言われるけど、子供の話は凹むわ
私だって子供欲しかったよ
ほしいから色々やったさ!言われんでもそんなのわかってるっての!
あのモラハラ夫との子は作らなくてよかったと思うけどね
もう再婚なんて無理だろうし、これ以上お子さんはまだなの?って言葉聞きたくない
子供いなかったら会話できないわけ?
色々やってこの結果なんだから放っといてくれ - 797 :名無しさん@おーぷん : 2018/02/07(水)10:21:18 ID:hIc
- >>796
他人は自分のために存在してる訳じゃないからな
まぁ強く生きろ
明日はきっといい日だよ - 799 :名無しさん@おーぷん : 2018/02/07(水)11:49:30 ID:ei2
- >>796
私子供いますがモラハラ夫に離婚迫られてる
離婚したら私は楽になるけど
子供は経済的に我慢させることになる
慰謝料もらえるほど旦那は稼ぎ良くないし
養育費も滞って揉めるのも目に見えてます
子供がいると可愛いし幸せを感じること沢山ありますが
1人ならではの楽しみ満喫して幸せになって下さい
美味しいもの食べたり飲みに行ったり - 800 :名無しさん@おーぷん : 2018/02/07(水)11:57:03 ID:xud
- >>799 そこは、頑張って仕事見つける道で行こうよ
モラハラ夫だというならその人のもとで子供を育てるのは
経済的に苦しいよりマイナスなこともあるから
もしくは離婚の条件に慰謝料〇〇円くれるならと突きつけるとかね
どのみち離婚は別居して5年もたてば成立するんだがのんきだね - 801 :名無しさん@おーぷん : 2018/02/07(水)11:57:05 ID:BnU
- >>796
> "だからお若いのね~娘さん結婚してるのかと思ったのに~"
何か棘のある言い方だね。性格悪そう。
> 子供いなかったら会話できないわけ?
そういう話しか出来ない可哀想な人だと思うしかないね。
|
コメント
普通に返せばいいのに傷ついた私アピールか……
一部のバカ女は自身の結婚でマウント取り合い娘がいたらその娘でまたマウント取りたがるからな。
そのBBAが真にマウント取りたい相手は報告者の母親。
≫※1
いやそりゃ傷つくでしょ。
世の中色んな人がいて色んな事情があるんだから、子供とか結婚とかプライベートな会話は控えた方がいいよ。
※1
心におばちゃん飼えないと「種無しに騙されたんですよねー」はそうそう言えないからね
厚顔無恥のババアの結婚してる?子どもいる?男の子?女の子?次の子どもは?は挨拶みたいなもんだもんな
両親がいないのかと思ったw
※2
本これ
彼氏の有無から始まり、結婚しているのか、旦那の稼ぎはどうなのか、持ち家(一軒家)なのかどうか、子供はいるのか、挙げ句の果に子供は何人いるか、ここまでがセットだからね
※1
普通に返してないとも傷ついたアピールしたとも書いてないと思うけど。
「だからお若いのね」って嫌味か?
京都じゃあるまいし、フォローの言葉でしょ
こういうおばあさんよくいるけど、そんな嫌味じゃなくて、彼女たちにとっては普通の日常会話で
何気なく言ってるだけのことが多いよ
スレ主みたいに、子供が理由で離婚した人には、気に障る言葉になっちゃうだろうけど、そうじゃない人が騒ぐことではないと思うけど
※5
挨拶代わりにパンツ何色?レベルの下品なこと聞いてくるんだからやってられねえよな
痴漢だよあんなの
受け流せとか言うやつがいるが無理なもんは無理
聞き流すけど聞かれていい気はしない
※8
両親が返した描写しかないのに、本人が普通に返した可能性があるとか言われましても……大丈夫?
この文章が傷ついたことを訴える物だと読めないことを合わせると、ちょっと読解力が……
※8
両親が返したって事は黙ってたとしてもそれは普通の対応だと思うんだけど?
言葉を返したって書いてないのに、「普通の返しをせずに傷ついたアピールをした。」って読み取っちゃう人に「読解力が…」とか言われても。
ごめん。※8=※13だけど、※13は※12に対してね。
※13が顔見知りに話しかけられても黙ってれば普通に返したことになるとか言い出した
挙句はこの文章読んでも傷ついたとは読み取れないとか。色々変わった人みたいだけど
真面目に書いてるなら10回位読み返してみたら?
子供がいてもいい年齢の娘見たら話は出るわな。
高齢女の会話って健康と子供孫の話が中心。
若いのねって失礼しましたってフォローもされてるのに
※15
ま た お ま え か
(レス相手の言葉を直接引用せずに「~と言われましても」とねつ造して論じるのが特徴)
ほんと分かりやすいな そろそろコテハンつけろよ
おばちゃんにもよるよね、子供が居てもおかしくなさそうな人が、両親と歩いてて
孫の事聞いたら、両親が「いないんですよ〜」って答えたら
それ以上は突っ込むの避ける人も居ると思う。もしかしたらだけど、そのおばちゃんは
てっきり子供が居るものとの先入観で聞いてしまい「しまった」と思って
なんか良い事言わなきゃと思って、咄嗟に「だから若いのね〜」って取り繕うとしたのかも知れない
で、その後の「結婚してるのかと思ったのに〜」は結婚の話を前に聞いていて、自分の勘違い?って
単純に思ったから言っただけかも。
って、ここまでは、相手を理解しようとすれば、できる範囲だけど
ゲスなおばちゃんだったら、なんとなく知ってるくせに、詳細が聞きたくてワザと絡んでくる場合があるよねw
最近の事なのか、何年か前のことかわからないけど、報告者は頑張って受け流しスルー技術を磨く。
じゃないと、いつまでもストレス溜るだけと思う。
本※797の言っていることが妥当だと思う。
他人の言うことはそれほど意味のあるものではないので、それを真正面から受け止めて傷つく必要はないんさ。自分に意味のあることを見つけて幸せになりなよ。
報告者がまだ若いならいいご縁に恵まれてお子さんも授かるかもしれないね
※17みたいに具体的にどこがおかしいと反論できない嵐の人が居ついてますね
ねつ造とかw
※21
反論ってww
おまえのレスの特徴指摘しただけで俺はその論争自体に参加してないから。
そんなことまで説明しなけりゃいけないのか(呆れ
※21
でな。
おまえが言うべきことは
「それは俺じゃねーよ」とかそういう事(こっちが決めつけたんだから)
無いってことはやっぱりおまえじゃねーかw
めんどくせー女だな
悪気がないなら無神経なんだよ
報告者にいいご縁があることを祈るよ
もう少し歳を取れば皆が放っておいてくれるから安心して
※26
不惑の年を過ぎたが未だに言われるぞ
ああいう人達に相手の年齢と状況を加味するなんて芸当はできない
※17
(レス相手の言葉を直接引用せずに「~と言われましても」とねつ造して論じるのが特徴)
これよくいる人なの?
義姉が相手が言ってもいないことを捏造して攻撃する癖があるから、
すごくよくわかる
わざとだと思ってたけどもしかしてそういう人って認知の歪みを起こしてるのかな
読解力が無いのはこういう人の方だよね
この報告者、「相手に直接言わずに傷ついたアピール」してるじゃないw
再婚なんてもう無理だろうしとか、彼氏を逃がしたら結婚できないかもしれないとか、被害者たちは何というかその
周囲にナメられる隙を与えるっていうか…
自分で自分を見下していたら、そりゃ周囲も自己評価が異常に低いのを見抜いて、アナタをナメくさってプークスクスするだろうって思うわ
※28
実際には捏造して攻撃してる方が、反論されて捏造されたと言い出した自己紹介なんですがw
両親が話しているそばで黙っていたとしたら、それは普通に接したことにはならない
後から板で傷ついた私アピールしてるのに、そんなことはないと言いはるのもおかしい
簡単な話なんですがねえ
色々やってこの結果というのは本人しか知り得ないのであって他人には分からない
事情を知らない人が言ってることなんて気にしてたらキリが無いぞ
気にして欲しいなら自分から情報発信しないとね
勿論、誰もが「子供まだなの?」なんて言わないように努めるべきなんだけどね
※30
※8だけど、誰かと一緒にいてそこに別の人間が自分に質問してきた時、その質問の答えをその同伴者が答えた場合自分が黙っていても違和感はないんじゃないか?
返しっていうのは言葉を発する事だけではなく微笑むとか目を逸らすとかも含まれると思うし。
そしてこれは謝らなければならないけど、※1の文章を見たときその話しかけてきた人に対して「普通の対応をせず」更にその話しかけてきた人に対して「傷ついたアピールをした」という風に指摘してると読めたんだ。
ごめんね。
相手の文章力を考慮するスキルを磨くようにするよ。
※32みたいな人って相手の文章力のせいにするよね
今回の話では目をそらしてたら普通に返したことにならないというのも難しいみたいだし
傷ついたと言って親の対応しか書いてないなら、ちゃんと返せたとは読めないんだが
普通に返せばいいのに(後から板に来て)傷ついた私アピールか……
カッコの部分が略されてるのが普通にわからないのは自分のせいじゃない相手が悪い
そういうメンタルだからなんだろうなあ。かわいそうに
子供産んでいない女性は確かに老け加減が違う
モラ夫に親権渡せば。子供の親権は学齢期あたりで「自分で選択できる」ようになるから金かかる中学生あたりからお任せしてもいいんですよ。
監督権とはまた別だからね。
結婚していて子供がいることが幸せのアイコンで
それしてることによって安心感や優越感を感じるってなにも考えてない人だよ
それで大きいトラブルが起こらなければ結果オーライだけど
この人みたいに不妊とか離婚したりすれば急に何か考えなきゃならなくなって不幸になる
社会通念に逆らわずものを考えない家畜ならぬ人畜には話していてもつまらない人が多い
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。